008427_3

ダイエット中でも平気!コンビニで買えるお菓子まとめ【甘いお菓子もアリ】

ダイエット中だから、コンビニにはできるだけ近寄らないようにしている。それでもやっぱり食べたい!甘いものが食べたい!!その誘惑とずっと戦っている。

 

ダイエット中にもお菓子が我慢できているなら、それはとてもすごいことです。それだけ本気で取り組めているならきっと、ダイエット成功もあと少しでしょう。

 

でも、今日だけは…。ちょっとくらいなら…。たまには息抜きしても大丈夫です。安心して食べられるコンビニのお菓子を集めました。食べたいストレスでイライラしそうになったら、我慢せずに思い切って食べましょう!

 

ダイエット中でも食べられるコンビニのお菓子4選【甘いもの編】

 

やっぱりおやつは甘いもの!そんなふうに考えられている方にオススメのお菓子はこちらです。

 

カカオ70%以上のチョコレート

 

 

チョコレートを食べるなら、カカオ70%以上のものを食べると良いです。ちょっと苦味はありますが、美味しく食べられるものもかなり増えました。

 

中でもおすすめなのが、森永製菓のカレ・ド・ショコラ カカオ70。ちゃんと美味しいチョコレートになっているので、食べ応えもばっちり。1粒のチョコレートには食欲を抑える効果もあるので、ゆっくりをちょっと食べれば満足できることもあります。

 

カロリーコントロールアイス

カロリーコントロールアイス

出典:https://www.amazon.co.jp

 

1カップで80kcal!というアイスもコンビニでよく見かけるようになりました。ちょっと胡散臭さすら感じますが、これは本当に80kcalを実現されています。ものすごく甘い甘味料が少量入っているだけなので、大幅なカロリーカットができているのです。

 

おすすめはグリコのカロリーコントロールアイス。アイスがどうしてもやめられない!なら、このアイスを選んでいくようにしましょう。

 

 

有機むき甘栗

 

 

自然な甘さでホクホク美味しい甘栗もダイエット中におすすめのおやつです。素朴な甘さで食べ応えもあり、はまってしまう方も多いんだとか。

 

特にオススメなのは、セブンプレミアムの有機むき甘栗。小分けになっているので食べ過ぎも防げます。

 

 

プレミアムこぶりっちシュー

 

 

 

ダイエット中にシュークリーム!?と驚かれるかもしれませんが、ローソンのプレミアムこぶりっちシューならダイエット中でもOKです。

 

生地にタピオカでんぷんが入っていて、もっちり食感を楽しめます。これで150kcal以内。じっくり楽しみましょう♪

 

 

ダイエット中でも食べられるコンビニのお菓子2選【スナック編】

 

お菓子といえばやっぱりスナック派、という方にオススメのお菓子はこちらです。

 

 

こんにゃくチップス

こんにゃくチップス

出典:https://blogs.yahoo.co.jp

 

ナチュラルローソンで販売されているこんにゃくチップス。かるくてサクサクで美味しいだけでなく、1袋食べても63kcalという低カロリーにも驚きます。

 

味もいろいろありますが、オススメなのはのりしお。ナチュラルローソンには特においしいローカーボ食品や低カロリーおやつが豊富なので、ダイエット中はどんどん通いたいコンビニです。

 

 

Calbee Light!ポテトチップス

カルビーライト

出典:https://www.amazon.co.jp

 

カルビーの通常の商品から油分を25%カットしたシリーズ。いつものポテチと同じ味なのに、カロリーがしっかりカットしてあるという頼れるおやつです。

 

ポテチだけでなく、えびせんやさやえんどうスナックなどもあります。どうしても我慢できない!という時はちょっとずつ食べてみてくださいね。

 

 

ダイエット中でも食べられるコンビニのお菓子5選【ヘルシー系おやつ編】

 

どうせおやつを食べるなら、徹底的に健康にこだわったものが良い!と思う方にオススメなおやつはこちらです。

 

あたりめ・茎わかめ

 

 

あたりめはかみごたえのあるイカのおつまみ。茎わかめはしゃきしゃき食感がやめられなくなるおつまみです。

 

どちらもかなり低カロリーで定番のおやつ。どのコンビニでも見つけやすいので、困った!という時は頼ってみると良いでしょう。

 

ハッピーデーツ

 

 

スーパーフードとも呼ばれるデーツを使用したおやつ。UHA味覚糖から販売されています。保存料や着色料、香料も無添加。体に優しいスイーツです。

 

もったりとした甘みが特徴で、まさにマクロビっぽい!と感じられるはまる味になっています。

 

 

ミックスナッツ

 

 

各社から販売されているミックスナッツも安心して食べられるヘルシーおやつです。各社産地にも気を使っているところも増えていて、ちゃんと安心して食べられるものが増えています。

 

ナッツをひとつかみ食べるだけでも血行促進などに役立てることも可能です。ぜひ積極的に食べていきましょう!

 

フローズンヨーグルト

 

ミニストップから販売されているフローズンヨーグルト。低脂肪、低カロリーで乳化剤や安定剤も無添加。ヨーグルトらしい味わいがとても美味しいです。

 

適度な酸味がとても爽やかで、どんどん食べたくなるヘルシーおやつです。

 

SOYJOY

 

 

もう定番とも言える低GIおやつ。大豆粉をベースにして作られています。味の種類によっては、添加物が少ないものも多いです。成分が気になる方は成分表をチェックしてから選ぶと、安心して食べられます。

 

味の種類もどんどん増えているので、飽きずに食べていられそうなおやつです。

 

 

お菓子と一緒に飲むジュースの選び方

 

できたらおやつと一緒にジュースも飲みたい…。そんな時は、100%ジュースを選ぶと安心です。

 

低カロリーのジュースや低糖質なジュースなども増えてきていますが、その分甘味料や添加物が気になります。その負担を気にするくらいならいっそのこと100%ジュースを選んだ方が結果的にメリットが多いでしょう。

 

ダイエット中に限らず、ジュースに使われている果糖ぶどう液糖は体の老化を加速させることも指摘されています。美容に気を使うならできるだけ避けた方が安心です。

 

 

ダイエット中でもコンビニで買えるお菓子についてのまとめ

 

・コンビニで買えるお菓子(甘い物)
「カカオ70%以上のチョコレート」「カロリーコントロールアイス」「有機むき甘栗」「プレミアムこぶりっちシュー」

・コンビニで買えるお菓子(スナック)
「こんにゃくチップス」「CalbeeLightポテトチップス」

・コンビニで買えるお菓子(ヘルシーおやつ)
「あたりめ・茎わかめ」「ハッピーデーツ」「ミックスナッツ」「フローズンヨーグルト」「SOYJOY」

ダイエット中はコンビニに入ること自体も我慢しなくては…と思われがちですが、そんなことはありません。健康的なおやつの種類もかなり増えてきているので、意外と選択肢が多いです。

 

もちろん食べ過ぎはダメですが、ちょっとくらいなら平気なおやつも多いです。我慢してストレスを溜めるくらいならちょっとずつ食べた方が良いです。

 

上手に活用しながらうまくダイエットを進めていきましょう!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

hibiscus-1794387_960_720

ゼリーダイエットは0カロリーがおすすめ!コンビニで買える商品なども徹底紹介

ダイエット中に甘いものが食べたくなった経験はありませんか? 「食べたいけど太りたくない…」   そんな人におすすめなのが0kcal

e7206fd16e56bc8462581cb688ee3fc7_s

お好み焼きは太る?カロリー&ダイエット中の7つの食べ方まとめ

大阪人のソウルフードとも言えるお好み焼き。「お好み焼きを食べたい、だけどダイエット中だし…」と思っている人も多いのではないでしょうか?関西圏

%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%bc%ef%bc%91

アサイーダイエット5つの効果・4種類のやり方まとめ【痩せた口コミも多い】

最近流行りのスーパーフード「アサイー」はダイエット効果はもちろん健康増進やアンチエイジング効果も見込めますが注意点もあります。  

shells-1141495_640

牡蠣の栄養とダイエット効果やカロリー・おすすめレシピまとめ

海のミルクと呼ばれるほど、栄養豊富で濃厚な牡蠣。生で食べるのはもちろん、カキフライなど加熱しても美味しいですよね。  今回は牡蠣の

a0027_002056

サンマのダイエット効果と方法・カロリーまとめ!健康的に痩せよう

サンマは脂も豊富で、とても美味しい秋の味覚ですよね。  しかし、そんな脂が多いイメージの魚だけあって、太ってしまうのでは?と勘違い

関連する記事②

ブロッコリー4

ブロッコリーダイエット5つの効果・カロリー・レシピまとめ

ブロッコリーダイエットの情報をお探しですか?  ブロッコリーをお好きな方は多いですよね。サラダにしてもボリューム感があって満足度が

DFq-CB6XkAAzbxh

吉木りさのダイエット法|身長・体重・スタイル維持の秘訣まとめ

『グラビアの世界でAKB48と対抗できる唯一のアイドル』などと言われている吉木りささん。テレビドラマや映画にと女優としても活躍しています。

7

青汁ダイエット8つの効能と効果&レシピ12選!おすすめ商品ランキングTOP4も徹底紹介!

最近の青汁は飲みやすく種類も豊富で、自分好みの青汁を健康増進やダイエット目的で飲んだり料理にアレンジする方も増えています。   今

%e9%aa%a8%e7%9b%a4%ef%bc%93

トコちゃんベルト2の効果・付け方・口コミ【産後の骨盤矯正ベルトに使える】

トコちゃんベルト2ってご存知ですか?  骨盤矯正ベルトの一種ですが、とても人気があるのです。産前産後の方から一般の老若男女まで活用

b5e4ae1cae7fff642048847d8b102d51_11128

【おから】ダイエットクッキーで痩せよう!効果や食べ方まとめ【人気のレシピも!】

ダイエットクッキーといえばやっぱり、豆乳おからクッキーを思い浮かべる方が多いでしょう。おいしくて、食べ応えがあって、ダイエットの強い味方です

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。