b5e4ae1cae7fff642048847d8b102d51_11128

【おから】ダイエットクッキーで痩せよう!効果や食べ方まとめ【人気のレシピも!】

ダイエットクッキーといえばやっぱり、豆乳おからクッキーを思い浮かべる方が多いでしょう。おいしくて、食べ応えがあって、ダイエットの強い味方です。

 

ブームもすっかり過ぎ去り、今ではあまり頼られなくなっている様子もあるダイエットクッキーですが、やっぱりダイエットへのメリットはあります。今だからこそ見直したい、ダイエットクッキーについてまとめてみました。

ダイエットクッキーとは

 

出典:http://www.wrestling2012.com/

 

もう10年以上前になる2005年あたりに突如現れ、楽天などで大ブームになったダイエットクッキー。一度は買ったことがある!という方も多いかもしれません。

 

・豆乳やおからをたくさん入れて作られていて、とても低カロリー

少し硬くて、たくさん噛めるので食べ応えばっちり

・おからの食物繊維で整腸作用にも期待

・普通に食べても美味しい!と感じられるものも多い

・味のバリエーションが豊富でなかなか飽きない!

 

豆乳やおからのおかげでたくさんのメリットが期待できるダイエット食として知られています。クッキーなので、携帯もできて外出先でも小腹が減ったらいつでも食べられる手軽さも魅力です。ダイエット食っぽくないので、恥ずかしさもあまり感じなくて済むのも良いところでしょう。

 

 

ダイエットクッキーを食べる2つのメリット

 

豆乳とおからがたくさん入ったダイエットクッキーは、カロリーカットをしてダイエットができるだけはありません。美容にも嬉しい効果が期待できるのも大きなメリットです。

 

出典:http://health.goo.ne.jp

 

 

食物繊維が豊富なおから

 

特に注目されるのがおからの効果です。おからはほとんど食物繊維でできています。そのおかげで、消化されずに腸まで届きます。水をふくむとぶくぶく膨らみ、お腹の中を掃除しながら出ていってくれる効果があるのです。

 

 

女性に嬉しい大豆イソフラボン

 

さらに、豆乳も同じく大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンといえば、女性ホルモンと同じような働きをしてくれる成分です。美肌につながるだけでなく、バストアップに役立ったり、生理不順や更年期障害をしっかりサポートしてくれる効果も期待できます。

 

 

 

ダイエットクッキーダイエットの正しいやり方

 

確かに低カロリーなクッキーですが、好きなだけ食べていてはもちろん痩せることはできません。豆乳やおから自体にダイエット効果が期待できるわけでもないので、食べていたら痩せられる!ということももちろんありません。

 

毎日食べる量を決め、食事やおやつと置き換えてしっかりカロリーカットをすることで、効率よく痩せていくという仕組み。だから、成功の秘訣は、その食べ方にありました。

 

 

 

効果的な食べ方は、食事と置き換えること

 

1番効率よく痩せられるダイエットクッキーの食べ方はやはり、食事と置き換えることです。特に夕食と置き換えて食べるのが1番効果的だとされています。

 

もちろん、おやつと置き換えたり小腹が減った時に食べるようにする方法もありますが、あまり効果を感じられなかったというのが現実のようです。

 

 

食べる時の注意点

 

せっかくおからが入っているので、実際に食べる時はその効果を十分に発揮できるように工夫するとさらに良いです。

 

・ゆっくり噛んで食べること

・水をたくさん飲みながら食べること

・できれば毎日味を変えること

 

飽きずにできるだけ満腹感を感じられる食べ方をするのがポイントです。飲み物は水だけでなく紅茶や緑茶、コーヒーでも構いませんが、できるだけホットにして飲むと良いでしょう。

 

 

 

ダイエットクッキーに期待できる効果

 

 

実際にどれくらいの効果が期待できるかはその食べ方にもよります。でも、実際に取り組んだ方は1ヶ月で4〜5キロ程度痩せられた!という声が多いようです。大ブームになったダイエット方法だけあって、半年や1年続けて10キロ以上の減量に成功したという声も少なくありません。

 

それに、満腹感が得られて意外とストレスを感じなかった、クッキーを食べていただけなのにお通じが良くなって驚いた!というダイエット効果以外のメリットを感じていた方も多いようです。

 

 

市販のダイエットクッキーの上手な選び方

 

 

ダイエットクッキーである豆乳おからクッキーは手作りすることもできますが、市販のものもたくさんあります。ただ、豆乳とおからが入っていればなんでもダイエットに向いているかというとそういうわけではありません。きちんと考えて作られているものを比較して選びましょう。

 

・できればおから100%で作られたクッキーを選ぶこと

・個包装か少ない枚数で包装されたものの方が食べ過ぎ防止になる

・砂糖もカットされたクッキーなら低糖質ダイエットにも使える

・できるだけ添加物や保存料が無添加の方が安全

 

アマゾンや楽天など通販で販売されているものの方がしっかり考えられたものが多い印象です。市販のものは保存料が入ったものが多いので、購入前に成分表をきちんと確認しましょう。

 

 

 

人気のダイエットクッキーレシピ2選

 

ダイエットクッキーは手作りすることも可能です。ただ、ただおからを入れて作っただけでは硬くて食べられないクッキーになってしまいがち。適当にレシピを選ぶのではなく、美味しくて人気のレシピを選ぶのも成功の秘訣なのかもしれません。

 

おすすめできる人気のレシピをご紹介します。

 

訂正版☆おからクッキー(ザクザク)話題✨ by まろん1997

おからが余ったので適当に作ってみたら意外にザクザク美味しかったです♡自分が食べるにはもってこいだと思います!

 

簡単胡麻のおからクッキー☆小麦粉不要☆材料4つだけ レシピ・作り方 by tappuu

サクサク軽い食感のヘルシーおやつです!
ゴマが香ばしくて止まりません~
ダイエット中にも罪悪感なく食べれます♪

 

 

ダイエットクッキーダイエットについてのまとめ

 

・ダイエットクッキーのメリット
「食物繊維たっぷりのおから」「女性に嬉しい大豆イソフラボン」

・ダイエットクッキーダイエットのやり方
「食事と置き換えることで効果的になる」「ゆっくり噛んで食べる」「水をたくさん飲みながら食べる」「できれば毎日味を変える」「できればおから100%の物を選ぶ」

・ダイエットクッキーの効果
「1ヶ月で4~5kgくらい痩せられる」「便秘解消効果」

大ブームになったダイエットクッキーを作っている会社は実は、今ライザップで人気のあの会社です。このおかげで、糖質制限向きのおやつとして再注目されつつあるのかもしれません。

 

ダイエットクッキーは確かに、カロリーカットしながら満腹感も得られるちょうど良いダイエットフードです。食べ過ぎに注意しながら上手に活用すれば、きっとダイエットの効率を上げていけるでしょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%ef%bc%91

野菜ダイエット4つの効果・おすすめの種類と食べ方まとめ【成功率の高い方法をご紹介!】

「野菜ダイエット」は色々な野菜を使って行う短期集中型で飽きたり空腹でストレス…という心配もなく健康的に痩せられると注目です。  今

セロリ1

セロリダイエットの効果・カロリー・レシピまとめ【方法は食べるだけ!】

セロリダイエットの情報をお探しですか? セロリは苦手という方は多いと思いますが、やはり効果は凄いようですよ。食べにくそうな食材ほど

fbdc3971b370ce4b81fc9c1833d0c92a_t

チャーシューのカロリー&ダイエット効果と食べ方!手作りレシピ2選も紹介

ラーメンやチャーハンの具の定番「チャーシュー」ですが実はダイエットや健康効果も期待できるんです。 今回はチャーシューのカロリーや栄

almond-1569246_960_720

アーモンドのカロリー・ダイエット効果と方法まとめ!食べ過ぎ注意

ダイエット中のおやつにはアーモンドがおすすめです。 アーモンドなどのナッツ類はカロリーが高く、ダイエットには不向きなイメージがあるかもしれま

28c1d36f1f549703f1765ecdaec100dd_s

あんこのカロリーや栄養・6つのダイエット効果と食べ方まとめ

ダイエット中は甘いものを控えなければいけないので、どうしてもストレスが溜まります。ダイエット中にどうしても甘いものが食べてたくなったら、洋菓

関連する記事②

大西結花が激太り!身長と体重や現在の写真&ダイエット方法まとめ

1984年のデビュー後、女優や歌手として活躍されてきた大西結花さん。2012年には17歳年下の一般男性と結婚したことでも話題となりました。&

soup-179725_960_720

ミネストローネのカロリー&ダイエットに効果的な理由!おすすめレシピ2選も徹底紹介

ミネストローネは、おいしいだけでなく低カロリーでダイエットにも効果的なんです。 今回はミネストローネダイエットの方法や、おすすめの

%ef%bc%93

トランポリン5つの効果・使い方・口コミ【おすすめ人気商品も紹介】

子供の頃にトランポリンで遊びましたか?  ぴょんぴょんと飛ぶトランポリンでダイエットができるのです。楽天で調べたら、一人用のトラン

848e4adade88911428fb6f00e4429c8a

柳ゆり菜のダイエット方法は?身長・体重・美くびれを作る秘訣まとめ

グラビアアイドルの柳ゆり菜さんは、Eカップの豊かな胸が武器で、柔らかな体つきは「マシュマロボディ」とも呼ばれ、人気を集めています。 

%e3%82%bf%ef%bc%91

太極拳ダイエットの効果・やり方・注意点まとめ【24式の動画付き!痩せた口コミ多数】

中国の国民的運動とも言える「太極拳」は意外と消費カロリーが高くダイエット効果も期待できるため老若男女どの世代にもおすすめです。 今

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。