コーン3

コーン茶ダイエット5つの効能と効果・方法・まとめ【韓国でよく飲まれているお茶】

馴染みの薄い「コーン茶」ですが最近ダイエット効果が注目されてじわじわ人気が出てきており、ネットはもちろんスーパーで手に入ることもあります。

 

今回はコーン茶ダイエットの効果5つ、方法、注意点2つ、口コミを紹介します。

コーン茶ダイエットとは

コーン1

 

コーン茶ダイエットとは、とうもろこしの実やひげから作られたお茶を飲むことによってスリムを目指すダイエット方法です。ノンカフェインで超低カロリー。しかもお味的にもおいしいと評判で、じわじわと人気急上昇のようです。

 

デトックス効果や冷え性改善にも役立つので、女性向きのお茶と言えそうです。ツイッターで探してみたら口コミもけっこうあるのですよ。そんなコーン茶ダイエットを詳しくご紹介しましょう。

 

 

コーン茶ダイエットの5つの効能・効果

コーン2

 

コーン茶ダイエットの効果についてみていきましょう。ダイエットだけでなく健康効果まで幅広くありますよ。まとめてみました。

 

脂肪排出効果

コーン茶には、脂肪排出効果があるのだそうです。黒烏龍茶などでも体に脂肪がつきにくいものがありますが、脂肪を包んで排出する効果のあるお茶もあるのですね。自然の植物の効果は意外に大きいです。

 

たくさん脂肪をとったらもちろん意味がありませんが、普通に食べる分には有効のようです。

 

便秘解消効果

コーン茶には食物繊維がたっぷりと含まれています。このため、お通じを正常化させる働きが見込めるでしょう。普段コーヒーなどを飲まれているのなら、それをコーン茶に置き換えるだけで良いです。自然なお通じが期待できるでしょう。

 

疲労回復効果

コーン茶には鉄分が多く含まれています。鉄分はホウレン草などで有名ですが、なかなか摂る機会もないですよね。コーン茶から鉄分補給するのも良さそうです。貧血や疲労回復に効果的です。

 

血糖値のコントロール効果

コーン茶には血糖値が急上昇することを防ぐ効果があるそうです。このため、食事と一緒にコーン茶を飲むことで太りにくい体を維持することができます。

 

冷え性改善効果

コーン茶は新陳代謝を活発にする働きがあるそうです。血の巡りがよくなって、血液循環がうまくいくようになり、冷え性改善効果が期待できるでしょう。

 

 

コーン茶ダイエットの方法

コーン3

 

コーン茶ダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。コーン茶の作り方、具体的な飲み方についてご紹介します。

 

 

コーン茶の作り方

コーン4

 

アマゾンなどのネット通販で調べると、コーン茶がいろいろヒットします。小さなペットボトルに入ってドリンク状で販売されているものもあれば、ティーパックのような状態で売られているものもあります。

 

ティーパックのものは、ネットを注いで作るのが一般的なようです。煮だしてもよいかもしれません。無印良品でもティーパック状のものが売られています。

 

 

具体的な飲み方3つ

コーン5

 

①食前に飲む

食前ダイエットとして、食事をする前にグラス1杯のコーン茶を飲みます。満腹感が得られて、食事の量を減らすことができます。

 

②食事の最中に飲む

コーン茶には脂肪を体外へ排出する効果があります。このため、特に脂っこいお料理を食べる際に、コーン茶を飲みながら食べると良いでしょう。イメージとしてはウーロン茶に近いです。血糖値の急上昇も防いでくれます。

 

③自由に飲む

コーン茶はノンカフェインで超低カロリーです。カロリーは100ミリリットル当たり1キロカロリーなので、ほとんどゼロに近いです。このため、何も気にせず普段のお茶代わりに飲むことができます。血液循環も良くなり、基礎代謝アップにもつながりそうです。

 

 

コーン茶ダイエットの2つの注意点

コーン6

 

コーン茶ダイエットの注意点について見ていきましょう。普通のお茶なので大した問題はないのですが、頭に入れておいた方がよいこともあります。まとめてみました。

 

甘味は入れずに飲む

コーン茶は韓国でよく飲まれているお茶ですが、韓国では砂糖などを入れて飲むことも多いそうです、しかし、そのままでも十分美味しくいただけるので、ダイエットをするならば甘味は入れない方が良いでしょう。どうしても入れたい場合は人工甘味料がおすすめです。

 

妊娠中は要注意?

ネットで調べていると、コーン茶の注意点として、妊娠中の場合は要注意とチラホラ書かれています。この場合、なぜ要注意かというと、コーン茶は利尿作用が強いそうです。そのためトイレの回数が多くなるのですね。

 

そういう点からの要注意なので、健康被害とは無関係のようです。ただし、心配なようなら、医師に一声相談してみるのも良いでしょう。

 

 

コーン茶ダイエットの口コミ

 

 

 

 

 

コーン茶ダイエットの5つの効果・方法についての総まとめ

・コーン茶ダイエットとは、とうもろこしの実やヒゲから作られたお茶を飲むダイエット

・コーン茶の効果と効能
「脂肪排出効果」「便秘解消効果」「疲労回復効果」「血糖値を上昇する効果」「冷え性の改善」

・コーン茶ダイエットの方法
「市販のティーバックタイプやドリンクタイプで手に入れることができる」「食前と食中、自由な時間に飲む」

・コーン茶ダイエットの注意点
「甘味入れずに飲む」「利尿作用が強いため、妊婦の人は注意をする」

いかがでしたか?

 

とうもろこしのお茶ってなんだかユニークですが、美味しいものみたいですね。コーヒーをそろそろやめようかなと考えている方などに、特におすすめです。油っこいものが好きな方にも良いでしょう。

 

ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。

 

以上、コーン茶ダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

91LcxpDj55L._SL1500_

ヴァームのダイエット効果的な飲み方と種類!痩せた口コミも多数

ダイエットのためには、効率よく脂肪を燃焼させる必要がありますよね。体脂肪がどんどん燃えてくれたら、楽にダイエットができるのに…と思っている女

macro-2116936_960_720

レモネードのカロリー・ダイエット方法と効果まとめ【海外セレブが実践】

レモネードを使ったダイエット方法を知っていますか?  レモネードダイエットは、海外セレブが実践したことでも話題のダイエットです。誰

1

塩水洗浄ダイエットは危険!やり方・注意点【デトックス効果】

「塩水ダイエット」は別名塩水洗浄とも呼ばれ、有名人が挑戦して話題になりましたが実はその危険性も指摘されておりやり方には注意が必要です。&nb

レモン4

レモン酢ダイエット3つの効果・作り方と方法・口コミまとめ

レモン酢ダイエットについての情報をお探しですか?  意外にもレモン酢ダイエットで大幅な減量に成功しているようです。エリオシトリンや

D5

ココナッツウォーターダイエット4つの効果と効能・飲み方まとめ

ココナッツウォーターダイエットの情報をお探しですか?  ココナッツウォーターとココナッツミルクはどう違うの?なんて素朴な疑問も浮か

関連する記事②

oil-3112195_960_720

地中海式ダイエット方法と効果&食事ルール!レシピおすすめ4選も紹介

海外で最近話題になっている「地中海式ダイエット」は厳しい食事制限や運動なしで健康的に痩せられると注目されています。   今回は地中

ちくわ1

ちくわダイエットのカロリーと3つの効果・正しい食べ方まとめ

ちくわダイエットの情報をお探しですか?  ちくわは魚肉をすりつぶして作られた食品のため、地味ですが、低カロリー・高たんぱく質で、ダ

120

真野恵里菜のダイエット方法は?身長・体重・5kg痩せた秘訣まとめ

元ハロプロメンバーで、現在は女優としても活動している真野恵里菜さん。過去には-5kgのダイエットを成功させたことが話題にもなりました。 &n

%ef%bc%91

ダイエットに成功!食事&運動おすすめランキング20選【簡単プチプラ編】

ダイエットに励まれていますか?  食事ダイエットも運動ダイエットも、簡単なものから時間がかかるもの、高額なものからプチプラまで、い

%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%ef%bc%91

ながらクッション3つの効果・使い方・口コミ【ダイエット&健康に1台3役】

ながらクッションってご存知ですか?   名前からすると、なんだか怪しげな健康グッズ?という印象もありますが、なんと有名スポーツクラ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。