飲むヨーグルトは太る?カロリーと効果&ダイエット方法おすすめ4選まとめ

美味しくて便利な飲むヨーグルトは「太るかも」とカロリーが気になる人も多いですが実はダイエットはもちろん健康効果もありおすすめです。

 

今回は飲むヨーグルトのカロリー、効果5つ、ダイエットにおすすめの方法4つを紹介します。

飲むヨーグルトとは

 

飲むヨーグルトとは、ヨーグルトを液状にした飲み物のことで、単にヨーグルトを液状にするだけでなく、甘みをつけたり果汁を加えて飲みやすくしているものがほとんどです。

 

日本国内ではパックに入っており、ストローで飲む商品が主流となっています。普通のヨーグルトは食べる時にスプーンが必要ですが、飲むヨーグルトなら手軽に飲むことができます。

 

日本初の飲むヨーグルトは、1970年にヤクルトが発売した「ジョア」です。その後、1977年に森永乳業が「ビヒダス」を発売しました。

 

現在は多数のメーカーから、さまざまな種類の飲むヨーグルトが販売されています。

 

 

飲むヨーグルトのカロリー&栄養成分

 

ダイエット中にどうしても気になってしまうのがカロリーです。飲むヨーグルトはどれくらいのカロリーがあるのでしょうか?栄養成分についても合わせて紹介していきます。

 

 

飲むヨーグルトのカロリー

飲むヨーグルト100gあたりのカロリーは65kcalです。紙パック1本(200ml)のカロリーは140kcalとなります。もちろんカロリーは商品によって多少差があります。

 

普通のヨーグルト(全脂・無糖)100gあたりのカロリーは62kcalなので、カロリー的にはさほど差がありません。飲むヨーグルトが特別高カロリー、ということはないのです!

 

 

飲むヨーグルトの栄養成分

飲むヨーグルト1本(200ml)には、炭水化物26.35g、たんぱく質6.26g、脂質1.08gが含まれています。その他の主な栄養素は以下の通りです。

 

 

<ビタミン>

栄養素名 1商品あたりの栄養価
ビタミンA 10.8μg
ビタミンB1 0.02mg
ビタミンB2 0.26mg
ナイアシン

0.22mg

ビタミンB6

0.06mg

ビタミンB12 0.43μg
葉酸 2.16μg
パントテン酸 0.65mg
ビオチン 2.59μg

 

 

<ミネラル>

栄養素名 1商品あたりの栄養価
ナトリウム 108mg
カリウム 280.8mg
カルシウム 237.6mg
マグネシウム 23.76mg
リン 172.8mg
0.22mg
ヨウ素 21.6μg
セレン 4.32μg
モリブデン 6.48μg

 

飲むヨーグルトはビタミンB群が豊富です。ミネラル類ではカルシウムとモリブデンが多く含まれています。

 

 

飲むヨーグルトの効果・効能5つ

 

飲むヨーグルトにはさまざまな効果・効能があります。今回は代表的なものを5つ紹介していきます。

 

 

整腸作用

ヨーグルトの効果・効能といったら、まず初めにイメージするのが整腸作用だと思います。

 

予備知識がない人でも「ヨーグルト=お腹に良さそう」というイメージがあるのではないでしょうか?

 

ヨーグルトには、整腸作用のある乳酸菌やビフィズス菌が豊富に含まれています。では、乳酸菌とビフィズス菌にはどのような違いがあるのでしょうか?

 

どちらも人の腸内に存在する菌ですが、その数や働きに違いがあります。

 

 

善玉菌の代表として知られるビフィズス菌と乳酸菌ですが、ヒトの腸内、特に大腸内では、ビフィズス菌は乳酸菌の数百倍多くすんでいます。そのため、ビフィズス菌はヒトの腸内に適した菌と言えるでしょう。

 

引用:ビフィズス菌と乳酸菌の違い

 

 

人の大腸内での菌数は「ビフィズス菌:乳酸菌=99.9%:0.1%」という割合になっています。

 

乳酸菌は糖を分解して乳酸を作る菌ですが、ビフィズス菌は糖に加えて酢酸を作り出します。

 

酢酸は腸内環境を整える作用が強いため、整腸作用を求めるならビフィズス菌の入った飲むヨーグルトのほうがおすすめです!

 

 

美肌効果

腸内環境と肌には深い関わりがあることを知っていますか?

 

便秘が悪化すると腸内に老廃物が長く留まるので、毒素が血液を介して全身に運ばれニキビや肌荒れの原因となってしまいます。

 

つまり、飲むヨーグルトによって腸内環境が改善されれば、老廃物を溜め込みにくなり美肌効果も期待できるということになります!

 

 

ダイエット効果

飲むヨーグルトによって腸内環境が改善すると、新陳代謝が良くなって太りにくい体になります。

 

また、ヨーグルトを食前に飲むことで血糖値の急上昇を抑える作用も。血糖値とは、血液中の糖分濃度のことです。

 

血糖値は食事から糖質を摂ることで上昇しますが、急上昇すると「インスリン」というホルモンが大量に分泌されて肥満になりやすいと言われています。

 

 

インスリンは脂肪合成を高め、脂肪分解を抑制する作用を持っています。したがって、組織で脂肪が蓄積されやすくなります。

 

引用:血糖値に関するメカニズム

 

 

食前に飲むヨーグルトを飲んでおくだけで、血糖値の急上昇を抑えられるので肥満を予防できる可能性があるということです。

 

飲むヨーグルトを食事やおやつ代わりに摂取する、というダイエット方法も存在します。詳しいやり方については後で詳しく解説していきますね。

 

 

生活習慣病の予防

ヨーグルトを定期的に摂取することで、糖尿病や高血圧の予防に効果が期待できるという研究結果が多数発表されています。

 

飲むヨーグルトに関しても、同じような効果が期待できると考えて良いでしょう。

 

 

これまでの研究で、ヨーグルトなどの乳製品を食べることで、高血圧、2型糖尿病などを予防・改善でき、インスリンの効きが悪くなるインスリン抵抗性を改善できることが示されている。

 

引用:ヨーグルトが心血管疾患リスクを低下 糖尿病リスクも減少

 

 

高血圧を予防・改善することで、命にも関わる心血管疾患リスクを下げることができます。

 

 

骨粗しょう症の予防

飲むヨーグルトにはカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯を形成する重要な栄養素のひとつ。また、同じように骨の形成に必要なたんぱく質を摂ることができます。

 

飲むヨーグルトは、骨粗しょう症の予防はもちろん、成長期のお子さまにもおすすめの飲み物です!

 

 

飲むヨーグルトは太る?体験談を調査

 

飲むヨーグルトが体に良いことは分かりましたが、太る心配はないのでしょうか?SNSで体験談を調査しました。

 

 

飲むヨーグルトうめ〜!!900mlグビー♪(最近太ったなぁ)

パッケージ裏には 1日100ml飲むと良いです(^ ^) …そりゃ太るわ(T_T)

 

引用:Twitter

 

 

ギリシャヨーグルトなくて、飲むヨーグルト買ったけど糖質の多さにビビって飲めないでいる…

 

引用:Twitter

 

 

「飲むヨーグルトを飲んで太った」「ダイエッ目的で飲んでいるのに痩せない」という声がありました。この場合は、飲むヨーグルトを飲み過ぎている可能性があります!

 

飲むヨーグルトは1本(200ml)で140kcal前後あるので、1日に何本も飲むとカロリーオーバーになってしまいます。

 

また、飲むヨーグルトは甘みを加えているものがほとんどなので糖質の摂り過ぎになることも。飲みすぎにはくれぐれも注意しましょう。

 

 

飲むヨーグルトダイエット方法おすすめ4つ

 

飲むヨーグルトを使ったダイエット方法を紹介していきます。

 

 

置き換えダイエット

早く痩せたい人は、飲むヨーグルトを使った置き換えダイエットがおすすめです。

 

 

置き換えダイエットとは、1日3食のうちの1~2食をダイエット食品などに置き換えるダイエット法のことで、1日あたりの摂取カロリーを減らして痩せることを目的としており、置き換える食事は夕食が一番効果的とされています。

 

引用:置き換えダイエットとは

 

 

一例として、1日1食を飲むヨーグルト1本(200ml)に置き換えます。

 

こうすることで1日の摂取カロリーを大幅に減らすことができます。早く結果を出したい人は夕食を置き換えるのがおすすめ!

 

 

食前に飲む

「置き換えダイエットは無理!」という人には、食前に飲むヨーグルトを摂取する方法をおすすめします。食前に飲むことで血糖値の上昇を抑制して、肥満を防ぐ効果が期待できます。

 

また、食前に飲むことで満腹感を得られるので、自然と食事量を減らせる可能性があります。いつも食事を食べ過ぎてしまう人におすすめです。

 

 

おやつ代わりに飲む

毎日の間食(おやつ)がどうしても止められない人もいるのではないでしょうか?ケーキ、クッキー、アイス、和菓子…おやつの定番はどれも高カロリーで糖質も高めです。

 

そこで、普段のおやつを飲むヨーグルトに代えてみましょう。飲むヨーグルトは一般的なスイーツと比べて低カロリーです。

 

さらに、体に良い栄養素もたっぷりと入っています。とろみがあるので満腹感を得やすいところも魅力的です。

 

 

低脂肪・無脂肪の飲むヨーグルトがおすすめ

飲むヨーグルトを摂取する上でどうしても気になってしまうのがカロリーや脂質です。

 

ダイエット中は低脂肪・無脂肪のタイプのものを選ぶことをおすすめします。中には糖質オフのものもあるのでチェックしてみてくださいね。

 

 

飲むヨーグルトについてのまとめ

milk-3231772_640

・飲むヨーグルトの効果・効能
「整腸作用」「美肌効果」「ダイエット効果」「生活習慣病の予防」「骨粗しょう症の予防」

・飲むヨーグルトのダイエット方法
「置き換えダイエット」「食前に飲む」「おやつ代わりに飲む」「低脂肪・無脂肪の飲むヨーグルトがおすすめ」

美味しくて体に良いと話題の飲むヨーグルト。ヨーグルトよりも手軽で続けやすいところも人気の秘密です!

 

便秘や肥満に悩んでいる人は、一度試してみてはいかがでしょうか?

 

ダイエット中に飲む時は、商品のカロリーや脂質などにも注意する必要があります。

 

低脂肪や無脂肪タイプを選んで効率的にダイエットしていきましょう!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

b0b85f0a179a4683

バターコーヒーは危険で痩せない?正しいダイエット方法を知って効果的に痩せよう!

アメリカで話題になっているバターコーヒーダイエットですが、これに対して「危険である」「痩せない!」という声も上がっています。 今回

ココナッツ4

ココナッツミルクは危険?4つの効能・ダイエット効果や方法まとめ

ココナッツミルクダイエットをご存じですか? 最近スーパーでもココナッツミルクを見かけることが多くなりましたよね。食べるだけでなくコ

2

サラシア茶ダイエット3つの効能と効果・飲み方・副作用まとめ

「サラシア茶」はWHO(世界保健機構)でダイエット効果が認定済みで世界レベルのお墨付きを持つお茶ですが、副作用の恐れもあり注意が必要です。&

1

水ダイエットで痩せる?5つの効果・3つの種類・正しい飲み方まとめ【注意点あり】

ダイエット中は水分が不足しがちで水分補給が重要ですが「水ダイエット」では水そのもので健康的に痩せられるというなんともリーズナブルで手軽な方法

YAMA_DSC1979_TP_V

日本酒の種類とカロリー&ダイエット中の3つの飲み方まとめ

日本酒は好みが分かれるであろうお酒ですが、飲み方に注意すればダイエット中でも楽しめる頼もしい存在なんです。 今回は日本酒の種類やカ

関連する記事②

scale-1133910_960_720

高タンパク質ダイエットで痩せる理由&正しい方法まとめ

ダイエット中にも積極的に食べてほしい栄養素、タンパク質。 低カロリー・高タンパクな食材はダイエッターの強い味方です。しかし、タンパ

豚5

豚肉ダイエットの効果・カロリー・レシピまとめ【太らないコツあり!】

豚肉ダイエットの情報をお探しですか? お肉でダイエットというとまっさきに鶏肉がおもいあたりますが、豚肉にはカルニチンが鶏肉の6倍も

2016y05m27d_221641607

カイテキオリゴの副作用とは?ダイエットに効果的な飲み方と口コミも紹介!

便秘解消に効果が期待できるカイテキオリゴは、日本で一番選ばれているオリゴ糖です。ダイエットにも効果的なんだとか。 今回は、カイテキ

%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%82%b9%ef%bc%91

【パオ】PAOの顔痩せ効果・使い方・口コミまとめ【お家で小顔エクササイズ!】

「パオ」は顔専用の筋トレグッズで、普段なかなか鍛えにくい顔の筋肉を効率的に鍛えられる上なんとダイエット効果もありおすすめです。 今

コーラ1

コーラは太る?カロリーと危険性&ダイエット向けの飲み方まとめ

コーラにはたくさんの種類があります。製品によってカロリーやカフェイン量も異なるようです。中にはダイエット向けのコーラも! 今回はコ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。