light_grape

蒟蒻畑は太る?カロリーとダイエット効果・食べ方や注意点まとめ

蒟蒻畑はマンナンライフという会社が製造・販売しているこんにゃくゼリーです。こんにゃくゼリー=蒟蒻畑というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?

 

蒟蒻畑のカロリーやダイエット効果、食べ方、注意点をまとめました。蒟蒻畑でダイエットをしようと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

蒟蒻畑のカロリーはどのくらい?

蒟蒻畑は株式会社マンナンライフが製造・販売しているこんにゃくゼリーです。みなさん、一度は食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

 

蒟蒻畑はヘルシーで低カロリーというイメージがありますので、ダイエットにピッタリと思っている人もいるかもしれませんが、具体的にどのくらいのカロリーがあるか知っていますか?

 

蒟蒻畑のカロリーをご紹介します。

 

 

蒟蒻畑

konnyakubatake_grape (1)

出典:mannanlife.co.jp

 

このタイプの蒟蒻畑は定番中の定番ですね。ハート形の小さなカップに入っている蒟蒻ゼリーです。蒟蒻畑の定番であるブドウ味は、1つ25kcal(25g)、食物繊維0.4gとなっています。

 

 

蒟蒻畑(クラッシュタイプ)

light_grape

 

 

次にご紹介する蒟蒻畑はクラッシュタイプです。蒟蒻畑のゼリーを細かくクラッシュしたことで、ジュレのようになり、食べやすくなっています。このクラッシュタイプだと、喉に詰まらせる心配がないので、お子さんでも安心して食べることができますね。

 

このクラッシュタイプのこんにゃくゼリーは1つ(150g)で39kcal、食物繊維6.7gと低カロリーなのが特徴です。

 

 

ララクラッシュ

lalacrash_grape

出典:mannanlife.co.jp

 

蒟蒻畑のゼリーの種類の3つ目は、ララクラッシュです。ララクラッシュは、クラッシュした蒟蒻畑をフルーツのジュレで包んだものです。

 

このララクラッシュの蒟蒻畑も、クラッシュしてありますので、食べやすくなっています。

 

ララクラッシュは1個(24g)当たり8kcal、食物繊維1.6gと、とてもヘルシーなゼリーです。

 

 

蒟蒻畑大粒アロエin

aloe_apple

 

蒟蒻畑の種類の最後は、大粒アロエinという蒟蒻畑です。これは、2つ目に紹介したクラッシュタイプの蒟蒻畑にアロエを加えたタイプのものですね。

 

こんにゃくゼリーにアロエが入っていますので、いろんな触感を楽しめる蒟蒻畑です。

 

蒟蒻畑の大粒アロエinのカロリーは1つ(150g)当たり54kcal、食物繊維は6.6gになっています。

 

 

蒟蒻畑のダイエット効果4つ

 

蒟蒻畑でダイエットをしようと思う人も多いと思います。ここで、蒟蒻畑のダイエット効果を4つを確認しておきましょう。

 

蒟蒻畑のダイエット効果は、基本的に水溶性食物繊維によるものです。こんにゃくには食物繊維がたっぷり含まれていますが、こんにゃくの食物繊維は水に溶ける水溶性食物繊維です。

 

この水溶性食物繊維は、ダイエットにすごい効果を持つものなんです。

 

 

お腹に溜まる

a85208a7299179b119589695dacfe25e_s

 

蒟蒻畑のダイエット効果の1つめは、おなかに溜まることです。蒟蒻畑は、ほかのゼリーに比べておなかに溜まり、満腹感が持続するという特徴があります。

 

蒟蒻畑は弾力性のある歯ごたえが特徴ですよね。しっかり噛んで食べないと、喉に詰まらせるリスクがあるほどです。

 

そのため、蒟蒻畑を食べる時には、しっかり噛まなくてはいけません。「噛む」という行為は、満腹中枢を刺激しますので、満腹感を感じやすくなります。

 

さらに、水溶性食物繊維は、お腹の中で水に溶けてゲル状になります。ゲル状になると、ベタベタになりますよね。そのため、胃腸の移動がゆっくりになるんです。

 

食べ物が胃腸をゆっくりと移動するということは、おなかの中にずっと残っているということですので、満腹感が持続するんです。

 

蒟蒻畑を食べると、満腹を感じやすくなりますし、満腹感が持続しますので、ダイエット中にありがちな空腹からのドカ食いを防ぐことができるのです。

 

 

腸内環境を整えて基礎代謝を上げる

a08905a9d7ad985b07f4bef94381448a_s

 

蒟蒻畑のダイエット効果の2つ目は、腸内環境を整えることです。蒟蒻畑の水溶性食物繊維は、便の中に溶け込んで、便を柔らかくして、便秘を解消してくれます。

 

また、腸内で発酵して、善玉菌の餌になって善玉菌を増やす効果もあるんです。そのため、蒟蒻畑を食べると、腸内環境を整えることができます。

 

腸内環境を整えると、老廃物が溜まりにくくなりますので、基礎代謝が上がり、痩せやすくなります。基礎代謝が上がれば、何もしなくても勝手にカロリーが消費されますので、痩せやすく太りにくくなるんですね。

 

また、腸内環境が整って善玉菌が増えると、美肌に欠かせないビオチンという栄養素が作られるようになりますので、お肌がつるつるになって、肌トラブルが減るんです。

 

ダイエット中は栄養不足で肌トラブルが起こりやすくなりますが、蒟蒻畑を食べながらダイエットをすると、美肌を維持しながら痩せることができるんですね。

 

 

脂質を吸着して排泄できる

28fd50ba85b4bb60bfad015e6a2b0760_s

 

蒟蒻畑は、脂質を吸着して便と一緒に排泄する効果もあります。脂質は1g=9kcalと高カロリーです。ダイエット中でも適量の脂質は必要になりますが、摂りすぎるとカロリーオーバーの原因になります。

 

蒟蒻畑の水溶性食物繊維は、水に溶けてゲル状に変化します。ゲルはベタベタしますので、脂質を吸着してくれます。水溶性食物繊維にくっついた脂質は、腸で吸収されることはなく、そのまま便と一緒に排泄されますので、カロリーオフができるんです。

 

 

脂肪を蓄積しにくくする

66f9ce3e72a85f7d474c3fec514413af_s

 

蒟蒻畑は脂肪を蓄積しにくくするダイエット効果もあります。先ほども説明しましたが、水溶性食物繊維は、ゲル状になって胃腸をゆっくりと移動します。

 

つまり、消化吸収が遅くなるということですね。消化吸収が遅くなると、血糖値の上昇が緩やかになり、インスリンの分泌量を少なくすることができます。

 

血糖値が急上昇してインスリンの分泌量が多くなると、血液中のブドウ糖と結びついて、一気に血糖値を下げます。血糖値が下がるのは良いのですが、インスリンと結びついたブドウ糖は、中性脂肪として脂肪細胞に取り込まれるのです。

 

つまり、血糖値が急上昇すると、脂肪が蓄積しやすくなるということです。

 

食事前に蒟蒻畑を食べておくと、血糖値の上昇が緩やかになるので、脂肪が蓄積しにくくなるんです。

 

 

蒟蒻畑でダイエットするときの3つの食べ方

 

蒟蒻畑でダイエットをする時には、次の3つの食べ方をすると良いでしょう。

 

 

どうしても我慢できない時のおやつとして

53834d3d7a271b11570e1e7a27acc8a8_s

 

ダイエット中には、「おやつが食べたい!」とか「小腹がすいた」という時がありますよね。ダイエット中に間食をしてはいけないとわかっていても、我慢できないこともあると思います。

 

そんな時に、蒟蒻畑を食べましょう。蒟蒻畑は甘いですし、噛みごたえもあるので、ダイエット中のおやつにピッタリなんです。

 

おやつを我慢して、ストレスが溜まり、結局はドカ食いをしてしまうなら、蒟蒻畑をおやつ代わりにして食べると、ストレスが溜まりにくく、ダイエットを長続きさせることができます。

 

蒟蒻畑はそれほどカロリーが高くないので、おやつでも安心して食べることができます。

 

 

食前に食べておく

tarte-2409958_640

 

ダイエット中の蒟蒻畑の食べ方、2つ目は食前に食べておくことです。食前に食べると、おなかに水溶性食物繊維がある状態で食事をしますので、満腹感が続き、脂肪を吸着して、さらに脂肪を蓄積しにくくしてくれます。

 

「蒟蒻畑は甘いのでデザートに!」と思っている人もいるかもしれませんが、蒟蒻畑は食前に食べておくと、そのダイエット効果を最大限に発揮することができるのです。

 

 

ダイエット中のご褒美として食べる

b1356e53e9fc4eab498d256866955daa_s

 

ダイエット中の蒟蒻畑の食べ方、3つ目はダイエット中のご褒美として食べることです。例えば、1週間ダイエットも仕事も頑張ったという時には、ご褒美が食べたくなりますよね。

 

また、ダイエット中にテストで良い点を取ったといいう時もあるでしょう。そういう時はご褒美がほしくなりますが、そういう時にケーキを食べてしまうと、ちょっと罪悪感が残ります。

 

同じスイーツでも蒟蒻畑なら、罪悪感もありませんし、さらにダイエットしやすくなり、おなかの中もきれいになって良いことづくめなんです。

 

ダイエット中のご褒美には、蒟蒻畑を選ぶと良いでしょう。

 

 

蒟蒻畑ダイエットをする時の4つの注意点

蒟蒻畑でダイエットをする時には、注意すべきことが4つあります。「せっかく蒟蒻畑でダイエットをしたのに、失敗してしまった!」という残念な事態にならないように、蒟蒻畑でダイエットをする時の注意点を確認しておきましょう。

 

 

食べ過ぎは太る

4a5d0ef44b91eb97f76559c012d115cf_s

 

蒟蒻畑ダイエットをする時の注意点の1つ目は、食べ過ぎないことです。蒟蒻畑はヘルシーですし、ダイエットにピッタリのゼリーであることは間違いありません。

 

だからと言って、どんどん食べていたら、さすがに太ります。定番の蒟蒻畑は1個25kcalです。4つ食べれば100kcalも摂取することになります。

 

蒟蒻畑はヘルシーだからと気を抜いてどんどん食べていれば、結局は太ってしまうのです。

 

食べ過ぎは太る」ということを忘れずに、カロリーを考慮しながら食べるようにしてください。

 

 

蒟蒻畑を食べていれば痩せるわけではない

5445556a95339890a1f5ea15c7a42e26_s

 

蒟蒻畑ダイエットの注意点の2つ目は、蒟蒻畑を食べていれば痩せるわけではないことです。蒟蒻畑は魔法のゼリーではありません。

 

蒟蒻畑はダイエットにピッタリのゼリーというだけで、蒟蒻畑を食べれば自然に痩せていくわけではないのです。

 

ダイエットをするためには、運動が必要ですし、食事制限も必要です。この2つをやった上で、蒟蒻畑を適量食べるようにすると、効率よくきれいに痩せることができるんです。

 

だから、蒟蒻畑でダイエットをする時には、蒟蒻畑だけに頼らずに、運動&食事制限でダイエットをするようにしましょう。

 

 

よく噛んで食べる

2aaa120621bf5d1ea80af67310a02982_s

 

蒟蒻畑ダイエットをする時には、よく噛んで食べるようにしましょう。一時期、蒟蒻畑をのどに詰まらせて窒息事故が頻発し、社会問題になりましたよね。

 

それを解決するために、クラッシュタイプの蒟蒻畑が誕生したのです。定番のこんにゃくゼリーを食べる時には、喉に詰まらせるリスクを考慮して、普通のゼリーを食べるように飲み込むのではなく、しっかりと噛んで食べるようにしてください。

 

しっかり噛むことで、満腹感を得やすくなるというメリットもあります。

 

蒟蒻畑は安全のためにも、ダイエットのためにも、しっかり噛んで食べましょうね。

 

 

蒟蒻畑で置き換えダイエットはしない

db591317a7bf044607e47db535a1f124_s

 

蒟蒻畑でダイエットをする時の注意点の4つ目は、置き換えダイエットをしないことです。1食を特定の食品に置き換えるダイエットはたくさんあります。置き換えダイエットはカロリーを簡単にセーブできるので、楽にダイエットができるのです。

 

でも、蒟蒻畑の置き換えダイエットはおすすめできません。なぜなら、蒟蒻畑は水溶性食物繊維はたっぷり含まれていますが、そのほかの栄養素は不足しているからです。

 

スムージーのように、ビタミンやミネラルをたっぷり摂取できるわけでもありません。

 

蒟蒻畑で置き換えダイエットをすると、栄養不足になりますので、きれいにダイエットをすることができません。

 

ですから、蒟蒻畑はどうしても間食したい時に食べたり、食前に食べるようにして、置き換えダイエットはしないようにしましょう。

 

 

蒟蒻畑ダイエットについてのまとめ

・蒟蒻畑のダイエット効果
「お腹にたまる」「腸内環境を整えて基礎代謝を上げる」「脂質を吸収して排泄できる」「脂肪を蓄積しにくくする」

・蒟蒻畑でダイエットするときの食べ方
「どうしても我慢できない時のおやつにする」「食前に食べておく」「ダイエット中のご褒美として」

・蒟蒻畑ダイエットをする時の注意点
「食べ過ぎは太る」「蒟蒻畑を食べていれば痩せるわけではない」「よく噛んで食べる」「蒟蒻畑で置き換えダイエットはしない」

 

蒟蒻畑のカロリーやダイエット効果、食べ方、ダイエットをする時の注意点などをまとめました。

 

蒟蒻畑はダイエットにピッタリのゼリーですが、食べ過ぎれば太りますし、蒟蒻畑を食べていればダイエットできるわけではありませんので注意しましょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

scale-1133910_960_720

高タンパク質ダイエットで痩せる理由&正しい方法まとめ

ダイエット中にも積極的に食べてほしい栄養素、タンパク質。 低カロリー・高タンパクな食材はダイエッターの強い味方です。しかし、タンパ

s_0003

餃子ダイエットの効果とは?1週間で4kg痩せる方法を公開【カロリーが意外と低い!】

世の中には本当にいろいろなダイエットがあるものですが、餃子でもダイエットができると言われています。まさか本当に!?と思われるかもしれませんが

果物1

果物ダイエットまとめ!低糖質や食物繊維多いフルーツなどご紹介

フルーツ中心の食事ならビタミンや食物繊維が豊富に摂れダイエット効果抜群ですが果糖が低い果物を選ぶことが成功のカギです。 今回はダイ

04b3ae65ef44622ca325d9a225bd2083_s

カツオのダイエット効果は?栄養素やおすすめレシピまとめ

ご飯やお酒のお供に、子供から大人までおいしく食べられるカツオは、ダイエットに適した食材であると言われています。それはなぜなのでしょうか?&n

dim-sum-2346105_960_720

中華料理は4種類!ダイエット中の食べ方や痩せるレシピ4選まとめ

中華料理は食べると太るというイメージを持たれがちですが、料理の種類やいくつかのポイントに注意すればダイエット中でも問題ないのです。 

関連する記事②

セブンイレブンダイエット!太るor痩せるメニューのカロリーと利用方法3つまとめ

食品の美味しさやラインナップに定評があるセブンイレブンは商品選びを工夫すればダイエット中も利用が可能です。 今回はセブンイレブンの

71s5b2VhjmL._SX522_

キヌアの栄養やカロリー!7つの効果&ダイエット向けの食べ方まとめ

キヌアというスーパーフードを知っていますか?ダイエットをしたいと思っている女性には、ぜひ取り入れてもらいたい食品なんです。 キヌア

0408a-1

腹式呼吸ダイエットの効果は?正しいやり方とコツ・痩せる仕組みまとめ【代謝アップで大幅減量も】

生きているなら誰でも行っている呼吸。この呼吸のやり方に着目して考えられたダイエットが腹式呼吸ダイエットです。 呼吸の方法を意識する

v15_img03

女芸人「まぁこ」の現在の体重・身長・ダイエット方法【-48kgの食事&運動まとめ】

フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした。」のワンコーナー、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」での同局アナウンサー・生野陽子さんの

5

毒出しダイエットの効果と方法10選!口コミも【杉田かおるさんも成功】

毒出しダイエットの情報をお探しですか? 毒出しダイエットと言えば、昔、女優の杉田かおるさんがたった3ヶ月で10キロの減量に成功され

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。