1

春のダイエット方法6選!成功率が高い?【新生活で気持ち新たに】

春のダイエットのおすすめ情報をお探しですか?

 

春は新しい生活のスタートの時期ですよね。桜も咲いたり、気候も穏やかになったり、日常生活のちょっとしたことでワクワクすることが多いです。もちろんダイエットにおいても最高のタイミング。

 

今回はそんな春のダイエットについてご紹介します。

春にダイエットを行う2つのデメリットとそれぞれの対策

1

 

春のダイエットを始める前に、まずは春のデメリットから見ていきましょう。ダイエットを頑張るぞ~!と思っても、季節柄、障害になってしまいそうなことが2つあります。それぞれについてポイントと対策をまとめてみました。

 

生活環境の変化

2

 

なんといっても春は生活環境の変化の時期です。新年度、新学期、就職・転職、一人暮らし、その他もろもろ・・・。

 

ライフスタイルがガラリと変わる方もいれば、何も変わらないわ~という方もいらっしゃると思いますが、周りが一斉に変化している時期なので、影響を受ける可能性は十分にありますよね。変化にストレスはつきもので、慣れるまでは何かと大変かと思います。

 

習慣になってしまえばなんとも思わなくなることも、変化の最中はちょっとしたことでも上手くいかなかったり、気分的な浮き沈みは大きそうです。場合によっては、ストレスから暴飲暴食に走ってしまうことも・・・。

 

対策としては、この生活環境の変化を上手に活用して、新しいことを始める系のダイエットを選ぶと良いです。周りの変化ムードにあえて便乗するのですね。

 

流れに逆流するのは非常に労力がかかりますが、そのまま流れるならとても簡単です。レッスンスタジオやスポーツジムなどの春の新スタートキャンペーンを上手に活用してダイエットを始めると良いでしょう。

 

 

人間関係のストレス

3

 

生活環境が変化するということは、人間関係も変化するということです。人間関係も慣れるまではストレスがたまるものですよね。そもそも人間とはよく知らない人とかかわると精神的な負担がかかり、ストレスになるのだそうです。

 

どんな人か分かってしまえばなんとも思わないことでも、知らないとつい勘ぐったり、悩んだり、神経を使ったり・・・。慣れるまではしょうがないと割り切って楽しんでしまうしかありません。

 

対策としては、余分な気を遣わなくて済むひとりの時間のダイエットも行うと良いです。つまり自宅ダイエットですね。リラックスできて、気分転換になり、自分磨きにもなります。すぐに始められる点も利点です。

 

 

春にダイエットを行う3つのメリット

4

 

つづいて、春のダイエットのメリットについて見ていきましょう。春はダイエットの絶好のタイミングなのです。理由は3つもありますよ。それぞれについてまとめてみました。

 

最高のタイミング

暖かくなりだして、そろそろ自分の体型が気になる時期ではないでしょうか。冬の間は厚手の服ですっぽり覆っていて気にならなかったけれど、1枚1枚脱いでいき、最後は薄手の夏が待っています。

 

夏に向かってベストを尽くすために、モチベーションの維持が比較的楽な数カ月間ダイエットが始められます。ダイエットの動機づけも簡単で、ゴールに向かって一直線に走れそうです。タイミング的には最高と言えるでしょう。

 

新陳代謝が活発になる

春は新陳代謝が活発になる時期です。それに合わせてメンタル的にも活気づいてきます。冬のどんよりしたおっくうな気分も抜けて、運動を始めるのも楽になってきます。この時期を逃す手はありません。

 

それまではほとんど運動をしていなかったとしても、春に始めれば長続きする確率は高いです。運動系ダイエットにチャレンジすると良いでしょう。

 

気分的にも心機一転ムード

春は心機一転の時期です。つまり変化の時期です。周りもどんどん変わっていくので、自分を変えることが比較的容易にできます。新しい自分を目指しましょう。

 

この時期に、太ってしまう悪循環のライフスタイルから、痩せ体質になるためのライフスタイルに一新すると良いです。いやいや変化の波にさらされているとストレスになるので、喜んで変化の波に乗りましょう。サーフィンするように刺激を楽しんでしまうと良いです。

 

 

春におすすめのダイエット方法その1:春野菜ダイエット

5

 

まずはほのぼの系ダイエットからご紹介します。春野菜です。ふきのとうから始まって、タラの芽、うど、ふき、新キャベツ、新たまねぎ、たけのこ、などがスーパーの棚に並びますよね。春野菜の特徴として、新陳代謝アップとデトックス効果があります。

 

気分的にも、今までのズボラな食生活を改めて、これから食事ダイエットにチャレンジするぞ~とシフトチェンジができて良いです。冬はお付き合いも多くて太ってしまった、という方には特におすすめで、お野菜中心の生活を始めると良いでしょう。

 

ふきのとうの茹で方とは?などネットで検索する機会も増えると思うので、この機会にクックパッドに乗り出しましょう。すでに使いこなしている方もそうでない方も、使い方次第でダイエット効果が非常に得られます。

 

一気に痩せたい場合は、ごはん抜きで、野菜のおかずだけをたっぷり摂る、なんてのもありです。

 

春におすすめのダイエット方法その2:スタジオ系ダイエット

6

 

春はスタジオレッスンにチャレンジするのも最適です。あちこちで春の入会キャンペーンが始まるので、見学や無料体験もフラリとしやすいです。ヨガ、ホットヨガ、ピラティス、バレエ、ジャズダンス、ベリーダンス、などなど。

 

最初は体を動かす程度が目標だったとしても、継続とハマリ具合によっては立派な大幅ダイエットに化けることがあります。ヨガを中心に10キロ痩せも不可能ではありません。まずはとっかかりを作ることが大切なので、果敢に見学や体験をしてみると良いでしょう。

 

自宅ダイエットに比べて、費用と移動時間はかかりますが、なんといっても強制力があります。意志の弱い方でも比較的継続するのが簡単です。慣れてしまえば、いつでもDVDなどを使った自宅ダイエットに切り替えることができるので、軽い気持ちで行動してみるのが良いでしょう。

 

 

春におすすめのダイエット方法その3:スポーツジムダイエット

7

 

スポーツジムダイエットを始めるにも、最高のタイミングです。キャンペーンもやっていると思いますが、ジムの場合は1年くらいの継続を目標にしてダイエットプランを立てることができるので、コツコツ着実に痩せたい場合に向いているでしょう。

 

たいてい体組成測定&カウンセリングもやっていて、500円程度で予約が取れるはずです。体重から筋肉量、アドバイスまでプリントされた資料がもらえるので、これを毎月行って、バインダーにとじて、ファイルを作っていくと良いです。体の変化が刻々と分かり、モチベーションの維持に役立ちます。

 

唯一の問題は、ある程度まとまった時間を確保する必要があることです。スポーツジムに通うための往復の移動時間から、トレーニングやレッスンの時間、さらにジムの場合は終わった後にシャワーも浴びるので、着替えからシャワー、メイクの時間までが必要になります。

 

少なくとも週2日、多ければ毎日、通えるだけの時間を確保することが先決でしょう。

 

営業時間は、たいてい朝は10時ごろから、夜は11時ごろまでオープンしています。場合によっては、朝7時からやっていたり、凄いところでは24時間営業のジムもあるそうです。

 

また、会員区分を上手に選べば、月額費用も低く抑えることができます。平日の日中に行くと、主婦とお年寄りのたまり場と化していることもあり、かなりアットホームな雰囲気のところが多いです。

 

春におすすめのダイエット方法その4:反復入浴ダイエット

8

 

バスタイムもダイエットとして有効活用しましょう。半身浴も良いですが、春は反復入浴がおすすめです。これは湯船に入ったり出たりを繰り返す入浴方法で、カロリーの消費量と発汗量が大きいのが特徴です。

 

また、湯船から出て体を洗ったりする際に、塩もみダイエットもしてみると良いです。これは太ももやお腹など脂肪が気になる部分に塩をすりこんでマッサージするものです。ちょっとした自宅エステ気分が味わえます。

 

脂肪やセルライトの撃退に効きますが、肌もツルツルになるので、ボディケアにもよいです。

 

湯船に入っている最中は、コロコロローラーで気になる部位をコロコロしてみるのもよいでしょう。パックやヘアパックなどもおすすめです。ダイエットと同時にトータル美容ができますよね。

 

たまにはレギンスを履いたまま入浴してレギンスダイエットをしてみるのもよいかもしれません。入浴中にできることはたくさんあります。あっという間に時間が過ぎるバスタイムダイエットです。

 

春におすすめのダイエット方法その5:筋トレダイエット

9

 

お風呂あがりは筋トレを実践してみましょう。体が温まって柔らかくなっている時間帯なので、筋トレをするにはゴールデンタイムと言えます。

 

自分の体重を利用する自重トレーニングから、小さなダンベルやチューブを使うグッズ系ダイエットまで、自宅で気軽にできるトレーニング方法がたくさんあります。

 

大切なことは、継続することなので、はじめは無理しないで、体力的にも精神的にも負担のかからない程度で行うと良いです。少しずつメニューや回数を増やしていけばよいだけのことです。

 

時間を固定すると忘れずに続けられるので、お風呂に入る時間や筋トレ時間を決めてしまうと良いでしょう。

 

注意点としては、眠る直前にはやらないことです。直前に行うと覚醒作用になってしまい、寝付けなくなる危険性があります。睡眠とは、体温が下がっていくに従ってコトンと眠りにつけるものなので、直前に体温が上がるようなことはしない方が良いです。

 

このため、少なくとも1時間前までにはすべて終えるようにしましょう。

 

春におすすめのダイエット方法その6:お散歩ダイエット

10

 

最後のおすすめは、お散歩ダイエットです。これはウォーキングでもジョギングでもなく、ただのお散歩です。まったく運動をしていない、運動の習慣がない、と言う場合、お散歩ダイエットから始めるのが長続きしてよいです。

 

本当に運動不足の方の場合、特に男性の場合は、お散歩のお供に犬を飼うことから始めるケースもありますが、犬を飼わなくても普通にお散歩をしましょう。

 

春はお散歩の絶好のシーズンなので、飽きることもありません。毎回同じ道を歩いたとしても、新しい発見にことかきませんが、できればいろんなルートを歩いて見ると良いでしょう。

 

人間は慣れの生き物なので、慣れると刺激がなくなってしまいます。適度な刺激を得るためにも、変化はつけた方が良いです。

 

1回30分程度のお散歩ダイエットを3カ月もしていれば、次第にウォーキングへとシフトしていきます。歩くことが苦にならなくなるのですね。まずは無理しないで、最初の一歩の位置づけで、楽しむことから始めると良いでしょう。

 

春のダイエットについての口コミ

 

 

 

 

 

 

 

春のダイエット方法についてのまとめ

・春のダイエットのデメリット
「環境の変化にはストレスが溜まりやすい」「人間関係のストレスがある」

・春のダイエットのメリット
「夏に向けて目標を作りやすい」「春は新陳代謝が活発になるため長続きしやすい」「痩せ体質になるためのライフスタイルに変化できる」

・春のダイエット方法
「春野菜ダイエット」「ヨガやピラティスなどのスタジオ系レッスン系」「スポーツジムでがっつりダイエット」「反復入浴ダイエット」「お風呂上がりに筋トレダイエット」「犬の散歩を活用したお散歩ダイエット」

いかがでしたか?

 

春はダイエットのスタートに最高の時期ですよね。何か新しいことがしたくてウズウズしてくるので、一気にトライしてみると良いです。

 

タイミングを伸ばすと、また1年先伸ばし、なんてことにもなりかねないので、変化の波に乗ってしまいましょう。

 

ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。

 

以上、春のダイエットのおすすめ情報のおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%ef%bc%91%ef%bc%94

ダイエットブログおすすめ12選!本当の人気サイトを厳選してご紹介

おすすめダイエットブログの情報をお探しですか? ダイエットをしている人は星の数ほどいて、凄い数のダイエットブログが存在します。そこ

ローカーボ4

ローカーボダイエット方法と効果!危険性とおすすめの食品もご紹介

アメリカのセレブにも大人気のローカーボダイエットは、いわゆる糖質制限ダイエットのことです。 今回はこのローカーボダイエットの効果や

19a9cbab46ad2d49d2d633ed5ea570f3_s

痩せる脳ダイエットの効果とやり方8選まとめ【脳を変えて痩せる!】

「痩せたい。とにかく痩せたい。しかも、できるだけ簡単にダイエットしたい!」、こんなことを思っている女性は多いと思います。簡単に楽して痩せたい

15

人気女優のダイエット方法!成功&体型維持ランキング23選【女性編】

人気女優のダイエットの情報をお探しですか? 女優の方は見た目も重要ですし、役によっては太ったり痩せたりする必要もあるようです。&n

8

【1ヶ月以上】長期ダイエットの方法論まとめ!成功の3つのポイントも徹底解説!

長期ダイエットの情報をお探しですか? ダイエットをするのなら、短期だけではなく、それなりの日数をかけて目標体重クリアに取り組んでみ

関連する記事②

download

マライアキャリーの現在の体重!激太りとダイエットの歴史まとめ

世界的歌姫でアメリカを代表する歌手のマライアキャリーさん。 マライアキャリーさんと言えば、激太りとダイエットを繰り返していることで

%ef%bc%91

踏み台昇降ダイエットの効果・やり方・台の高さ・注意点【時間は10-30分程度!】

踏み台昇降ダイエットってご存知ですか? 音楽聞きながら踏み台に上ったり下りたりを繰り返すだけのダイエット方法です。テレビを見ながら

夕食2

【夕食ダイエット】夜太らない3つの食事法!炭水化物抜き等の方法を徹底解説!

一日頑張ったご褒美に夕食を楽しみにしている方も多いと思いますが夕食が一番太りやすいため、夜太らない食事方法を徹底する必要があります。&nbs

cz020-002

バターコーヒーダイエットの効果・やり方・作り方まとめ【使うバターと撹拌が大切!】

バターコーヒーダイエットは、定期的にテレビでも紹介されるちょっと不思議なダイエットです。その名の通り、コーヒーにバターを入れたものを飲むだけ

f6554cfacff47e4c5960f68ea14289bd

仲里依紗の激やせダイエット方法!体重減・スタイル痩せた秘訣まとめ

アニメ映画「時をかける少女」の主人公役の声を担当し、実写版の主人公としても話題を呼んだ女優の仲里依紗さん。 最近では同じく俳優の中

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。