o0650042720130923_bathtime_1-thumb-650x427-66870

【反復浴・半身浴】痩せるお風呂ダイエットのやり方まとめ

できれば運動せずに痩せたい!効果的なダイエット方法が知りたい。そんな方におすすめなのが、お風呂を上手に活用するダイエットです。運動嫌いの方にとって、ダイエットはちょうど良いエクササイズ空間になるのです!

 

上手に痩せるお風呂の入り方をマスターして、どんどんダイエットを加速させていきましょう!

 

お風呂に上手に入ってダイエット!

 

 

お風呂は、上手に入浴することができたら20分で300〜400kcalも消費できる、絶好のダイエットタイムです。

 

300〜400kcalといえば、ランニングなら30分、平泳ぎなら1時間も行わなくてはいけない消費量です。それを思うととても効率良いダイエットだと感じられる方が多いのではないでしょうか。

 

その秘密は、やっぱりお風呂で体を温めることにあります。体が温まると血行が良くなります。これはつまり、代謝も促進されるようになるということ。

 

このおかげで脂肪の燃焼が活発になる上、発汗作用が促されるおかげで体の中に溜まった老廃物や毒素が排出されやすくなります。頑固に固まったセルライトの元凶にもなるむくみ解消にも役に立つのです。

 

また、食事の前の入浴は、血液が全身に巡って消化器官の働きが抑えられることになります。その結果、自然と食欲が減退するとも言われているのです。

 

 

 

お風呂にゆっくり入ることのメリット

 

 

お風呂にゆっくり入るメリットは、痩せることばかりではありません。

 

冷え性が改善する

・肩コリや首のコリを解消することができる

・代謝が促されるおかげで、美肌にもつながる

・体が温まって気持ちもリラックスできる

 

当たり前のようですが、1日の間にこんなにゆったり体を温められる時間はそんなにあるものではありません。忙しい時はついついシャワーで適当に済ましてしまいがちですが、それではもったいないです。

 

1日の間の貴重なリラックスタイムとして、できるだけ毎日しっかりお風呂タイムを取りたいものです。

 

 

痩せるお風呂の入り方その1:高温反復浴

 

痩せやすいお風呂の入り方は主に2通りあります。そのうちの1つが、高温反復浴です。

 

この入浴方法は、単純に言うと熱いお湯に入る→出るを何度か繰り返す方法です。そのおかげで交感神経を刺激し、脂肪の燃焼を促します。発汗作用も高いので、デトックス効果をより高めたいときにおすすめの方法です。

 

 

高温反復浴の正しいやり方

 

1:入浴前にしっかり水分を取る。浴槽のお湯は42度程度に用意する

2:かけ湯した後、まず5分間浸かる

3:5分間休憩。この間に髪を洗うと良いです

4:また5分間浸かる。熱く感じるなら2〜3分でも良いとのこと

5:2度目の5分休憩。この間に体を洗いましょう

6:最後に5分間浸かって、終了

 

この方法は、一気に体を温められて発汗作用も高い、ダイエットに効果的な入浴方法です。でもその分、体への負担も大きいのは確かです。体調が悪い時や気分が悪くなった時はすぐに切り上げるようにしてください。入浴前後の水分補給もとても大切です。

 

 

痩せるお風呂の入り方その2:中温半身浴

 

一気にガッと行う高温反復浴よりも、ゆっくり入ることができる入浴方法が中温半身浴です。お風呂はもっとゆったり入りたい、反復浴では落ち着かない、という方はこちらの方法がおすすめです。

 

 

中温半身浴の正しいやり方

 

1:お湯の温度は39度前後。湯船の半分程度までにしておく

2:胸まで浸からないように注意して15分間浸かる

3:10分間休憩。この間に体と髪を洗う

4:再び湯船に浸かる。あとは好きなだけ過ごすこと

 

この入浴方法はいわゆる半身浴のやり方です。胸より上を出した状態で、好きなだけお風呂に入ることができます。本を読んだり音楽を聴いたり映画を見たり、好きなことをして過ごせます。

 

ただ、時間がかかるのできちんと時間が取れるタイミングでしか行えないのがデメリットです。冬の時期は肩が冷えるので、タオルをかけるなど冷えない工夫を行いましょう。

 

 

お風呂での痩せる効果を高めるエクササイズ

 

この入浴方法にかかわらず、入浴中の時間にエクササイズを追加するのも、お風呂での痩せる効果を高めるのに役立ちます。お湯の中なので体への負荷も少なく、とても気軽に行うことができます。ながらエクササイズのつもりで、効率良く取り入れていきましょう。

 

 

脚やせを目指す入浴中のエクササイズ

 

 

脚やせを狙うなら、入浴中に足をバタバタさせるのが1番です。できるだけ足を伸ばして浮かせた状態で、バタ足をしていきましょう。

 

疲れてきたら指で押してマッサージするとより効果的です。足首から太ももにかけて下から上へリンパを流すように行うのがポイントです。

 

お腹を引き締める入浴中のエクササイズ

 

ぽっこりお腹を引き締めたいなら、湯船の中でも腹筋を鍛えるのがおすすめです。まず、両膝を立てて両手を浴槽の底につけて湯船の中で座ります。それから、両足を上げて膝を胸に寄せる→伸ばすを繰り返します。これだけです。

 

普通に腹筋を行うよりも負荷は少なく感じられますが、きちんと腹筋は鍛えられています。お腹の肉をぐにぐに揉んでみるのも良い方法です。

 

小顔を目指す入浴中のエクササイズ

 

 

小顔を目指すためには、入浴グッズをうまく活用するのがおすすめです。発汗を促すマスクなどを使ってみるのです。その上で、湯船に浸かってアイウエオ体操を行ったり、口を回したり、顔の体操を行っていきます。

 

すると発汗が促されて効率良く小顔を目指せるだけでなく、老廃物が出ていきやすくなって肌荒れ予防にも効果が期待できるはずです。ただ、息苦しさを感じたりしたら無理せずやめておきましょう。

 

 

痩せるお風呂ダイエットについてのまとめ

 

・お風呂は20分で300~400kcal消費できる

・お風呂にゆっくり入るメリット
「冷え性の改善」「肩こりや首コリを解消できる」「美肌効果」「リラックス効果」

・痩せるお風呂の入り方
「高温反復浴」「中温半身浴」「脚痩せなら入浴中に足をバタバタ」「入浴グッズを使って小顔を目指せる」

お風呂は、痩せるためにとても良い場所です。入浴方法に工夫すれば、思った以上に嬉しい効果が期待できるはずです。エクササイズを加えたら、より効率良くダイエットを加速させられるでしょう。

 

忙しくしていると、入浴はつい適当になってしまうものですが…。きちんとリラックスして1日をリセットする貴重な時間として、上手に活用していってくださいね。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%e5%b2%a9%e7%9b%a4%e6%b5%b4%ef%bc%91

岩盤浴ダイエット5つの効果・成功の方法まとめ【時間・頻度・飲み物等のポイントもご紹介】

爆発的なブームからすっかり定着した「岩盤浴」は、リラックスやデトックス効果以外にダイエットにも非常に効果的であらゆる年代におすすめです。&n

c1b08eb8334407e37429112d12360a6d_t

骨ストレッチのダイエット効果5つ&やり方2種類!準備運動3パターンも紹介

「骨ストレッチ」はテレビで紹介されて以来その手軽さやダイエット効果から話題沸騰中です。 今回は骨ストレッチダイエットの準備運動3パ

c9118add1891c2f0ebd2c12a0d228c92_s

部分痩せはエステで可能!効果的な施術方法や機械&裏ワザまとめ

二の腕や太もも、お尻といった場所を集中的に細くしたい、と思っている人は多いのではないでしょうか。難しい部分痩せを成功させるため「エステに行こ

4fcba4068b32e2e151c736367bf8a743_s

【痩身】脂肪吸引のダイエット効果&失敗の4つのリスクまとめ

スリムになりたいと思っているのに、ダイエットをすると、いつも挫折してしまう。そんな人は多いですよね。 手軽に努力せずに痩せたい人が

6b6a7c955dcf5a2f088d02a51ee5663f_s

姿勢を正すダイエット!姿勢を良くする方法と5つの効果まとめ

ダイエットをしたいけれど、食事制限をしたり、運動をしなければいけないのは、ちょっと嫌という人は多いですよね。そんなあなたは、姿勢を正してダイ

関連する記事②

13129822_125579434513614_1836042750_n

皮下脂肪の落とし方とは?多い原因や減らす5つの方法を徹底解説【運動による脂肪燃焼と食事が大事!】

皮下脂肪は、いわゆる見た目のスタイルを悪くしている脂肪です。皮膚の下につくので皮下脂肪と呼ばれます。内臓の周りに着く内臓脂肪と構造は同じです

cfb0046e81e456587ad0a552b3aa4235_s

全身浴ダイエット方法!消費カロリーや3つの効果・正しいやり方・4つの注意点まとめ

お風呂に入ってダイエットできたら良いですよね。お風呂でダイエットと言えば、半身浴が思い浮かぶかもしれませんが、全身浴の方が消費カロリーは多い

back-extension-1st-e1428110157915

1日の消費カロリーとは?計算方法や目安まとめ【基礎代謝と運動!】

ダイエットの基本は、毎日の過ごし方を「摂取カロリー<消費カロリー」にすることです。摂取カロリーをできるだけ減らし、消費カロリーを増やすことが

11

海外セレブが成功したダイエット方法18選!食事・運動の秘訣まとめ

海外セレブのダイエット情報をお探しですか? 何かとお騒がせなセレブですが、ダイエットネタでもよく登場しますよね。いきなり激太りして

close up on  beautiful girl while enjoying a candy

ガムダイエット6つの効果・成功の方法まとめ【小顔効果・食欲抑制】

口寂しくてつい何か食べてしまう人におすすめの「ガムダイエット」はダイエット効果はもちろん、美容や健康増進効果もあるメリットの多い方法です。&

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。