下半身太りに悩んでいる人、お尻や太ももが太くてタイトなパンツが似合わないと悩んでいる人は、大転子が出っ張っていることが原因かもしれません。
下半身ダイエットをしたい人は、大転子を引っ込める矯正方法を実践してみましょう。大転子の場所と下半身太りとの関係、大転子が出っ張る原因、ダイエット効果、大転子を引っ込めるための矯正方法をまとめました。
この記事の目次
大転子の場所と下半身太りとの関係
下半身太りに悩んでいる女性は多いと思います。太ももが太い、お尻が張っているなどの下半身太りに悩んでいる人は、大転子が出っ張っていることが原因かもしれません。
大転子が出っ張っていると、下半身太りになりやすいのです。大転子の場所と下半身太りの関係を説明していきます。
大転子の場所
「大転子が出っ張っている」と言われてもも、いまいち大転子がどこにあるかわからないという人も多いと思います。
大転子は、脚の付け根にある骨です。脚の付け根にぐりぐりしている骨がありませんか?あれが、大転子です。
大転子は骨盤から外側に出ている骨です。そのため、誰でも大転子はやや出っ張り気味になっているのが普通です。
大転子が出ていると下半身デブになる理由
大転子の骨は外側に向いているのが普通ですが、過度に外側に出ている人は、下半身デブになります。
なぜなら、大転子が外側に出っ張っていると、それだけ脚が外側に広がるようになるからです。脚が外側に広がれば、腰回りや脚が太く見えますよね。
また、実際に脂肪がつきやすくなります。大転子が出ていると、それだけで骨格的にも太ってしまいますし、脂肪もつきやすくなるので、下半身デブになってしまうんですね。
上半身に比べて下半身が太っていることに悩んでいる人、下半身痩せをしたい人は、大転子を引っ込めるようにしましょう。そうすると、ビックリするほど下半身がスッキリと細くなるんですよ!
大転子が出ている原因
大転子が出ていると、下半身が太くなります。骨格が横に広がってしまいますし、脂肪がつきやすくなるからですね。
では、なぜ大転子が出てしまうのでしょうか?大転子が出てしまう原因は、骨盤のゆがみです。骨盤が歪むことで、大転子が外側に出っ張ってしまうのです。
大転子が出る原因には、次のようなものがあります。
・あぐらをかいている
・がに股である良く
・つま先に重心を置く
・姿勢が悪い
このような癖がある人は、骨盤が歪んでしまいます。そうすると、脚の骨がどうしても外側に出てしまって、大転子が出っ張ってしまうのです。
大転子が出っ張る原因に思い当たる人は、今すぐその癖を直さなくてはいけません。
また、骨盤を支えるインナーマッスルの筋力が低下している人も、骨盤が歪みやすくなります。骨盤を支える筋肉がなかったら、簡単に骨盤が歪んでしまいますよね。
骨盤を支えるインナーマッスルには、深層外旋六筋などがあります。先ほどご紹介したような癖がある人は、このインナーマッスルが緩んでしまいますので、骨盤が歪みやすくなるのです。
大転子を引っ込める3つのダイエット効果
大転子が出っ張っていると、下半身デブになります。では、大転子を引っ込めると、本当に痩せるのでしょうか?大転子を引っ込めた時のダイエット効果をご紹介します。
タイトなジーンズやスカートが似合う
大転子を引っ込めると、タイトなジーンズやスカートが似合うようになります。大転子を引っ込めると、脚全体が内側にシュッと入りますので、腰や太ももの張りが目立たなくなります。
腰から脚にかけてのラインが全体的に細くなりますので、大転子を内側に引っ込めると、ボディラインがきれいになります。
そのため、タイトなスキニージーンズやタイトスカートが似合うようになりますので、洋服を選ぶ時の選択肢が広くなりますし、何でも自信を持って着ることができるようになります。
脂肪がつきにくくなる
大転子を引っ込めると、脂肪がつきにくくなるというメリットもあります。大転子を元の位置にまで引っ込めると、骨盤の歪みを軽減できるようになります。
そうすると、骨盤や大転子周辺の血液やリンパの流れが良くなります。血液やリンパの流れが良くなると、むくみにくくなりますので、そういう意味でも太ももがシュッとほっそりするんです。
また、リンパの流れが良くなると、老廃物も速やかに回収されますので、細胞の機能が上がり、脂肪がつきにくくなります。また、セルライトができにくくなりますし、すでにできているセルライトも取りやすくなるんです。
大転子を引っ込めるだけで、脂肪がつきにくくなって、脚が細くなるという理想的なダイエット効果が得られるんですね。
脚が長く見える
大転子のダイエット効果は、脚が長く見えることもあります。大転子が出っ張っていると、ややO脚気味になりますよね。
でも、大転子を引っ込めると、脚がまっすぐになります。O脚だった脚がまっすぐになると、本当の脚の長さは変わりませんが、見た目は脚が長く見えます。
また、脚がまっすぐスラッとしますので、ミニスカートを自信を持って穿くことができますし、周囲からも「美脚だよね~」と言われることが増えるんです。細くまっすぐな美脚は、女性なら誰でも憧れますよね。
大転子を引っ込める6つの矯正方法
大転子を引っ込めるための6つの矯正方法をご紹介します。大転子を引っ込めるダイエット効果を知ったら、今すぐ大転子を引っ込めたいと思いますよね。
大転子は自宅で自分で引っ込めることができます。今日から大転子を引っ込めるための矯正方法をご紹介します。
8の字に腰を回す
大転子を引っ込める矯正方法の1つ目は、8の字に腰を回すことです。たったこれだけで、大転子を引っ込めることができるんです。
<8の字に腰を回す方法>
1.足を肩幅に開いて立つ
2.腰に手を当てる
3.ゆっくりと10回腰を8の字に回す
4.逆方向にも10回腰を8の字に回す
これだけでOKです。今すぐやってみましょう。8の字に腰を回すことで、骨盤のゆがみを矯正することができるので、大転子が引っ込みやすくなります。
また、腰をゆっくり回すと、骨盤周囲のインナーマッスルが鍛えられます。骨盤周囲には、深層外旋六筋というインナーマッスルがあります。
この深層外旋六筋は骨盤を支えている役割がありますので、この深層外旋六筋を鍛えると、骨盤が歪まなくなり、大転子が引っ込むのです。
大転子ストレッチ
大転子を引っ込める矯正方法、次は座って行うストレッチです。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yuRz_oLS-Y0]
<大転子ストレッチ>
1.両膝を軽く曲げて座る
2.両手を後ろについて体を安定させる
3.両膝を同じ方向に倒す
4.下側の足を上側の足の上に乗せる
5.そのままの姿勢で30秒キープ
6.逆側も同じように行う
このストレッチはインナーマッスルをしっかり伸ばして鍛えることができますし、大転子を脚の重みで内側へ引っ込めることができます。
テレビを見ながらでも、簡単に行えるストレッチですので、ぜひやってみてください。
大転子を押し入れるストレッチ
大転子を引っ込める矯正方法の3つ目は、大転子を押し入れるストレッチです。これは立って行うストレッチです。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pZahXgXU7TA]
<大転子を押し入れるストレッチ>
1.脚を大きく開いて立つ
2.体を横に倒しながら、大転子を内側に押す
3.逆側も同じように大転子を内側に押し入れるイメージで行う
このストレッチも簡単に行うことができますが、大転子を引っ込めるためには効果が高いストレッチですので、ぜひ行ってみてください。
開脚前屈ストレッチ
大転子を引っ込める矯正方法、次は開脚前屈ストレッチです。これも簡単にできるストレッチです。
<開脚前屈ストレッチ>
1.脚をできるだけ大きく開いて座る
2.上体を前に倒していく
これだけです。この開脚前屈ストレッチは、皆さん一度は行ったことがあるくらい、ストレッチの代表格とも言えるものですね。
脚を開いて上体を倒すと、大転子が自然に内側に入るようになるので、大転子を引っ込めることができるんです。
ただ、あまり無理して行うと、股関節を痛めてしまうこともありますので、無理のない範囲で行うようにしてください。
正しく歩くようにする
大転子を引っ込めるための矯正方法尾、5つ目は正しく歩くようにすることです。きれいな歩き方をすると、骨盤の歪みが改善されて、大転子が内側に引っ込みやすくなり、出っ張ってくるリスクが少ないです。
特に、がに股の人やペタペタ歩く人は、歩き方を見直してみましょう。
・重心はやや後ろに
・踵から着地して、つま先から踏み出す
これらのことを意識して、歩くようにしましょう。そうすると、大転子が引っ込んで、すらっとした下半身になることができます。
整体院に通う
大転子を引っ込めるための矯正方法、最後は整体院に通うことです。大転子を本気で引っ込めるなら、専門家の施術を受けるようにしましょう。
今までご紹介した5つの矯正方法を実践しても、なかなか大転子が引っ込まない、ダイエット効果が出ないという人は、整体院に通ってみましょう。
整体院で大転子を引っ込めるための施術を受ければ、骨盤の歪みが軽減して、下半身太りが解消します。
姿勢が悪いと悩んでいる人やできるだけ早く大転子を引っ込めたい人は整体院に通うことをおすすめします。
大転子の場所と下半身太りとの関係・原因・矯正方法についてのまとめ
・大転子が出ていると骨格的に太りやすく、脂肪が付きやすくなってしまう
・大転子が出ている原因
「脚を組んで座る」「あぐらをかいている」「がに股である良く」「つま先に重心を置く」「姿勢が悪い」
・大転子を引っ込めるダイエット効果
「タイトなジーンズやスカートが履きやすくなる」「脂肪が付きにくくなる」「むくみにくくなる」「脚が長く見えるようになる」
・大転子を引っ込める矯正方法
「8の字に腰を回す」「姿勢を良くする」「整体院に通う」
大転子の場所や下半身太りとの関係、大転子が出る原因、大転子を引っ込めるダイエット効果や矯正方法をまとめました。
大転子が出っ張っていると、下半身デブになってしまいますので、下半身ダイエットをしたい人は、大転子を引っ込めるための矯正方法を実践しましょう。
そうすれば、下半身がスッキリして、スキニージーンズでもミニスカートでも自信を持って穿けるようになりますよ。