fukurahagi-kinniku

ふくらはぎの正しい測り方・理想と平均値まとめ【太く見えるサイズは…】

むくみや筋肉でも簡単に太くなってしまうふくらはぎ。どうしても太さが気になってミモレ丈スカートやクロップドパンツが履けない…とお悩みの方もいるでしょう。すらりと細いふくらはぎを目指したいけれど、なかなか痩せられない!という声も多いパーツです。

 

まずは正しくふくらはぎを計測して、自分が理想サイズからどれくらい離れているかを知りましょう。そうすればきっとどう対策をしていけば良いか見えてくるはずです。正しい測り方、理想の数値と平均値などふくらはぎのサイズにまつわることをまとめてみました。

ふくらはぎの正しい測り方

 

 

ふくらはぎの正しいサイズを知るにはまず、自分なりに正しい計測方法を定めておく必要があります。ふくらはぎはちょっとしたことでサイズが変化しやすいパーツです。

 

条件を同じにしておかないと、きちんとふくらはぎのサイズが落ちたのか上がったのかすら判断することができないからです。

 

 

基本的な測り方

1:鏡を見てふくらはぎで1番太い場所を確かめる

2:立ったままお辞儀をするような格好でふくらはぎにメジャーを当てる

3:水平になっていることを確認し、ぴったりフィットする力加減で計測する

 

そもそもふくらはぎは立ったまま計測するのが一般的です。座った方が筋肉が盛り上がらず細く計測できるかもしれませんが、体のサイズは1番大きい数値を正しい数値とするものなので、立った状態を「普通の状態」とされるのです。

 

もちろんメジャーは食い込ませたり緩ませたりせず、ぴったりフィットする程度の力加減で計測することも大切。地面と水平になっているかも自分の目で見てきちんと確認しましょう。

 

 

ふくらはぎを計測する位置は?

 

ふくらはぎを計測する位置は、基本的に1番太い場所とされています。ただ、これでは何らかの理由で太い場所が変わってしまった時に正しい数値を継続して測れません。

 

自分のサイズの変動を正確に把握しておくことが目的の場合は、あらかじめ「膝下から何cmの位置を計測する」と明確に決めておきましょう。このルールに従って毎回計測すれば、本当に正しい変動値を把握することができます。

 

 

計測する時間帯も同じに

 

ふくらはぎはむくみやすいパーツです。前日の運動量などでも太さが大きく変わることがあります。その影響を最小限に抑えるなら、やはり計測は午前中に行った方が無難です。

 

朝と夕方で比較しただけでもサイズが変動するので、計測するのはいつも同じ時間帯が良いです。位置と同じく時間帯もあらかじめ決定してルールとして記録しておいた方が良いでしょう。

 

 

 

ふくらはぎの理想的なサイズ

 

 

ふくらはぎにももちろん、他のパーツと同じく理想のサイズを算出する計算式があります。下着メーカーのワコールが監修した計算式です。

 

身長×0.2=ふくらはぎの理想サイズ

 

身長が160cmなら32cm、155cmなら31cmがふくらはぎの理想のサイズです。1番太い部分で32cm前後というと、かなりほっそりしたふくらはぎのように感じます。

 

実は有名モデルのふくらはぎのサイズが平均するとだいたい30〜32cmとなっています。実際に見るとかなり「細い!」と感じられるサイズです。体重も平均以下で適度に運動もしていないと実現が難しい数値だと思います。

 

 

日本人のふくらはぎの平均値

 

日本人のふくらはぎの平均サイズは経済産業省の集計したデータで知ることができます。これによると日本人の20〜40代のふくらはぎの平均サイズは34.5cmです。理想のサイズと比較すると、平均サイズは「あと少し!」といったところでしょうか。

 

年代別にみた平均値は以下の通りです。

 

・20代後半:34.2cm

・30代前半:34.3cm

・30代後半:34.5cm

・40代前半:34.8cm

 

身長別にみると、身長が増えれば増えるほど平均値は上がっていきます。160cmを超えるとふくらはぎのサイズも35cm以上になっています。

 

 

 

ふくらはぎが太いな…と感じられるサイズは+4cm

 

 

ちなみに、他人の目から見てふくらはぎが「太いな…」と感じられるサイズは理想のサイズの+4cm以上とのこと。

 

とは言え理想値は「細い」と感じられるサイズ感です。平均値を基準にしてみた場合、(もちろん身長の高さにもよりますが)38cm以上になったらふくらはぎの太さが他人の目から見ても気になるようになるということになります。

 

 

 

ふくらはぎの実際のサイズと理想のサイズの誤差で見る対策法

 

実際に計測したサイズと理想のサイズ、平均サイズはどれくらいだったでしょうか?そのサイズの差がどれくらいだったかによって、これから取るべき対策も変わってきます。

 

 

 

誤差が2〜4cm程度だった場合

 

理想値や平均値、自分の目標とするふくらはぎのサイズとの差が2〜4cmの場合は比較的簡単に理想値に近づけることが可能なサイズです。

 

・入浴後にセルライトを除去するようなマッサージを行う

・むくみを解消できるように対策する

・着圧ソックスなどをはく

 

こういった対策で十分理想値を目指していけるでしょう。触った時にプニプニしていてむくみがひどい場合は特に誤差の範囲にも入ることもあります。デトックスを意識していってください。

 

 

誤差が5〜7cmだった場合

 

誤差が5cm以上になると、骨盤の歪みや筋肉太りによる影響も出てきている可能性があります。冷えて血流が滞り、頑固なセルライトになってしまっている可能性も高いです。

 

ふくらはぎを絞るようにするとボコボコが見えていませんか?これが見えているならセルライトを除去しながら血流も改善させる、根気がいる対策が必要です。

 

・硬くなった肉をやわらかくするようなマッサージ

・冷え対策をしっかり行う

・筋肉を増やしすぎないようにできるだけゆっくり動く

・自分の立ち方に妙な癖がないか確かめる

・しばらくヒールが高い靴を控えてみる

 

むくみ対策や着圧ソックスに加えて、このような対策を取っていくと徐々にサイズダウンを目指していけるでしょう。特に自分の立ち方や歩き方に妙な癖があると気がついた場合は、できるだけはやくこの癖を直すようにしていきましょう。

 

 

誤差が8cm以上ある場合

 

この場合は頑固なセルライトや脂肪、脚の歪みを直しながら、根本的な生活習慣の見直しをしてをしていく必要がありそうです。ダイエットが必要なら取り組んだ方が良いし、むくみやすい生活習慣ならその習慣をやめた方が良いです。

 

問題を見つけられるのは自分です。すらりと細い足を目指してこの機会にぜひ、自分の生活を見直してみてください。

 

 

 

ふくらはぎの測り方・理想サイズについてのまとめ

 

・ふくらはぎは「立ったまま一番太い部分」を計測する

・ふくらはぎの理想的なサイズ「30~32cm」

・日本人のふくらはぎの平均値「34.5cm」

ふくらはぎは簡単に太くなったり細くなったりするパーツです。脂肪による影響よりも歩き方やむくみ、生活習慣によるセルライトによる影響で太くなることが多いです。でも、習慣の見直しさえきちんと行えれば比較的簡単にサイズダウンが目指せるパーツだとも言えます。

 

定期的に正しく計測を行って、自分のサイズを把握し、その時々で悪習慣が出ていないか自分なりに確かめていってください。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

size-3

鼻のサイズの測り方&平均と理想サイズ!NG習慣3つやメイクで隠す方法も紹介

顔の中心パーツ「鼻」のサイズで印象も大きく変わりますが実はメイクで調整することも可能です。 今回は鼻のサイズの測り方、平均&理想サ

014

太ももの測り方と正しい測定場所・理想のサイズと平均値まとめ【手を使えば簡単!】

太さが気になるけれど、なかなか正しい数値を測定できない太もも。これは正しい測り方を理解していないことが多いので起っている問題です。正しい測定

テールタイプひざ丈スカート

スカート丈の測り方&身長別のイメージ!女子高校生の平均スカート丈も紹介

一言でスカートと言っても、丈や着る人で印象は全然違うため、自分の身長と見せたいイメージに合ったものを選びたいですね。 今回はスカー

gassyoupo-zu

バストサイズの正しい測り方・カップ選び方・胸の大きさ平均値まとめ【正しいブラジャーの選び方も】

知っているようでなかなか正しいサイズを知らない、バスト。お店でバストサイズを計測してもらうこともできますが、気恥ずかしさもありもう数年前に計

pixta_5280083_s

二の腕の本当に正しい測り方・理想のサイズと平均値まとめ【太く見えるサイズの目安は?】

夏になったりニットが流行したりすると気になってしまう二の腕。自分の腕は細いか太いか、なんとなく感覚で考えてばかりはいないでしょうか?&nbs

関連する記事②

4

効果絶大!女性のヒップアップ筋トレ13選!簡単な方法でお尻を引き締めよう

ヒップアップに効く筋トレの情報をお探しですか? お尻周辺の大殿筋、中殿筋、小殿筋などを鍛えることによってヒップを小さくキュッと上向

wpid-CSQcGVqUwAAjahw

筧美和子のダイエット!身長・体重・太った後に痩せた方法まとめ【胸はそのまま】

リアリティ番組「テラスハウス」で一躍人気芸能人となったタレントの筧美和子さん。モデルや女優としての活動だけでなく、数多くのバラエティ番組に出

0019b91ecbef15dfc62a34

佐々木希のダイエット法は?体重・身長・スタイル維持方法まとめ

佐々木希さんは、2010年にアメリカで行われた「最も美しい顔100人」ランキングで、日本人唯一となるランクイン(33位)を果たしたほどの美人

b008580fc0413b0a58c75ff94d2cd25d_s

身長と体重の平均値まとめ!男性と女性・年齢別のデータあり

日本人の身長と体重の平均値はどのくらいなのでしょうか?また、身長・体重ともに平均値なら健康なのでしょうか? 身長と体重の平均値と本

224_original

渡辺麻友の煮干しダイエットとは?身長・体重・スタイル維持の方法まとめ

AKB48メンバーの中でも、特にスレンダーな身体で知られる渡辺麻友さん。 この記事では、渡辺麻友さんの身長・体重・ダイエット方法な

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。