bsfcfou_stake

MEC食ダイエットに太る危険?効果・正しいやり方まとめ

肉と卵とチーズといえば、ダイエット中はできるだけ控えようと考えられがちな食材です。でも、このダイエットでは好きなだけ食べられます。

 

実際に本当に痩せることができるのか、実践する正しい方法や注意点、メリットなどをまとめてみました。ストレスの少ないダイエットです。ぜひ実践してみてくださいね!

 

MEC食ダイエットとは?

 

 

MEC食ダイエットの基本的なやり方は、以下の3つの食材を1日の食事で取り入れていこうというダイエットです。

 

・肉 200g

・卵 3個

・チーズ 120g

 

もちろん、これ以外の食材を食べてはいけないというわけではありません。調理方法も自由です。ただ焼くだけでも良いし、煮込んでもOK。唐揚げやカツなどの揚げ物にしても問題ありません。

 

 

できるだけ糖質も控える

 

それから、できるだけ糖質をたくさん含んでいる食材を控えるというのも基本的なルールとされています。ただ、これは「必ず」糖質を含む食材を控える必要があるわけではありません。

 

1日のうち1食は炭水化物アリの食事にしても良いし、食べたければおやつを少し食べたって大丈夫。ただ、食べるなら糖質を急激に上げる食べ方をしないように気をつけて食べていきましょう。

 

 

1口で30回噛むのも大切なルール

 

あとこのダイエットで忘れられがちなルールとして、1口あたり30回噛むこともあります。実は別名「カムカムダイエット」とも呼ばれるこのダイエット。食べ過ぎを防ぐために、1口ごとにお箸をおいて、30回しっかり噛んで食べることも重要とされています。

 

早食いも防げるし、噛むことで顔の筋肉をたくさん使うことになるので、顎や顔の引き締めにも効果が期待できます。

 

 

 

MEC食ダイエットで痩せる仕組み

 

 

MEC食ダイエットは、もともと医師が監修したダイエットです。『1年で50kg痩せました』という本がきっかけでブームになりました。

 

このダイエットの肝は、肉と卵とチーズでしっかりタンパク質を摂ることです。それによって、筋肉を増やしやすい状態を作ります。これで炭水化物を減らすことで自然と脂肪が分解されていく仕組みです。

 

さらに、たんぱく質をたくさん摂るとホルモンバランスを整えたり肌や髪をきれいにする効果も期待できます。ダイエットのストレスを極力減らすことに成功している、効率の良いダイエット方法なのです。

 

 

MEC食ダイエットを行う上でのポイント

 

 

このダイエットでは、肉と卵、チーズを思ったよりたくさん食べる必要があります。でも、毎食必ずこの食材を全部入れる必要はありません。

 

・朝はチーズだけ

・昼はオムレツと野菜

・夜はステーキと付け合わせの野菜、ご飯少し

 

こんな風にそれぞれの食材をバラバラに摂るのも問題ありません。

 

チーズは手軽につまめる食材なので、おやつとして毎日食べるようにするという方法でも大丈夫。自分なりに食べやすい食べ方を導入していきましょう。

 

 

MEC食ダイエットの2つの注意点

 

 

このダイエットはストレスも少なくて効率よく痩せられるダイエット方法のように感じられます。でも、実践してみるとちょっとしたデメリットにぶつかることもあるようです。

 

 

やり始めには太ることも

 

よくあるデメリットのひとつが、ダイエットを始めたら太った!という方が一定数いるということ。

 

このダイエットはたんぱく質をたくさん摂るダイエットではあるものの、肉も卵もチーズもどれも高カロリーであることは確かです。もともと摂取カロリーが少なかったり、野菜中心の食生活をしていたりする場合は、一時的に体重が増えることもあるようです。

 

ただこれは一時的なもの。しばらく続けていると代謝が上がって体重がマイナスに落ちていくことがほとんどです。最初にちょっと太っても、こういうものだと気にせず続けていきましょう。

 

 

意外とお金がかかる

 

このMEC食は1日に必要な摂取量をキープするためには意外とお金がかかります。

 

特にチーズはできるだけナチュラルチーズの方がベターです。でもナチュラルチーズはプロセスチーズよりも高いものが多い…。卵も1日3個じゃ10個パックが3日でなくなります。肉も牛肉を中心にしてしまうと、食費はかなり上がってしまうでしょう。

 

自炊中心の食生活でも、毎月2万円くらいは食費が上がってしまうようです。このことは最初に意識しておいた方が良いでしょう。

 

 

 

MEC食ダイエットを実践することによる3つのメリット

 

 

この食事方法は痩せられる以外にもメリットは確かにあります。特によく言われるのがこの3つです。

 

・便秘が気にならなくなった!

・体重の減少以上に確かに体が引き締まった!

・集中力や体力が続くようになった!

 

たんぱく質をたくさん摂って筋肉量を増やすというダイエットであるMEC食ダイエット。ただ痩せるだけでなく、筋肉量が増えるので、運動不足でたるんでいる体は引き締まりやすくなるようです。

 

その分体力もつくことになるので、集中力や体力、気力が上がるのも良いところ。ダイエット中はどうしてもボーッとしたり眠くなったりすることが多いものですが、そういうデメリットを感じないで済むのは助かります。

 

また、チーズや肉の脂分をしっかり摂ることにもなるので、適度な脂分が必要な便通に影響があるのも確かに良いところです。今まで何をしても意味がなかったのに、驚くほど大丈夫になった!という方もいるほど、効果は高いようです。

 

 

MEC食ダイエットの効果・正しいやり方についてのまとめ

 

・MEC食ダイエットとは肉(MEET)卵(Egg)チーズ(Cheese)の3食品を1日の食事で取り入れていくダイエット方法

・MEC食ダイエットの方法
「1日に肉200g、卵3個、チーズ120gを使う」「できるだけ糖質を控える」「一口で30回噛む」「毎食必ず食材を全部入れる必要はない」「1日の中以内であれば、バラバラに摂っても良い」

・MEC食ダイエットのデメリット
「開始してから一時的に太ってしまうこともある」「お金が意外とかかる」

・MEC食ダイエットのメリット
「便秘が気にならなくなる」「体重の減少と体が引き締まる」「集中力と体力が持続するようになる」

MEC食は確かにちょっとお金はかかりますが、しっかり食べて痩せる健康的なダイエットです。しかもコレステロール値や脂肪が気になる食材ばかりなので、面白くも感じられます。

 

ダイエットと言えば辛い、我慢ばかりですが、このダイエットではそれがほとんど必要ありません。きちんとルールを守れば自然と効率よく痩せていくことができるストレスフリーなダイエットなのは確かです。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

6176f824da792afd7b95c52a55c14798_s

生卵のカロリーや栄養!ダイエット効果&食べ方やレシピも総まとめ

生卵は健康に良さそうなイメージがありますよね。生卵でダイエットをしようかなと考えている人もいるのではないでしょうか?でも、生卵でのダイエット

1

ポテトチップスのカロリーとダイエット方法・太る原因まとめ【有毒性もあり!?】

ポテトチップスのダイエットの情報をお探しですか?  「なかなかやめられないお菓子ランキング」でトップに選ばれてしまうポテチですが、

a17bc53b4a861efcbae9965c0e8c1e7e_s

きな粉の効果と栄養・カロリーやダイエットに良い理由まとめ

きな粉は、栄養が豊富でダイエットにも効果的な食品です。今回は、きな粉の効果やカロリー、おすすめの食べ方やレシピなどを詳しくご紹介していきます

3

低脂肪×高タンパク質の食材10選!おすすめ食事メニューもご紹介します

ダイエットをするなら、低脂肪×高タンパク質の食材がおすすめ!毎日の食事メニューの中に積極的に取り入れて、効率的なダイエットをしていきましょう

2

青パパイヤ酵素ダイエット5つの効果・やり方・口コミまとめ

青パパイヤ酵素ダイエットについての情報をお探しですか?  ネットで検索すると青パパイヤのサプリメントがたくさんヒットするのですが、

関連する記事②

19a9cbab46ad2d49d2d633ed5ea570f3_s

痩せる脳ダイエットの効果とやり方8選まとめ【脳を変えて痩せる!】

「痩せたい。とにかく痩せたい。しかも、できるだけ簡単にダイエットしたい!」、こんなことを思っている女性は多いと思います。簡単に楽して痩せたい

e070458c8c6a5e88300f11484092d170_s

昼食抜きダイエットで痩せる?効果と3つのデメリット【眠気や仕事への影響も解説】

昼食を抜いてダイエットをする方法を「昼食抜きダイエット」と言います。昼食抜きダイエットは、簡単に確実に痩せることができるダイエット法です。特

kafunsyo13

【ダイエット】お茶カテキンの効能と効果は?正しい飲み方【副作用に注意?ぺットボトルでもOK】

和食のお供として古くから日本人に親しまれてきたお茶ですが、近年その優れた健康効果が世界中から注目を集めています。  また、お茶に含

%e3%83%84%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%91

ツイストステッパーでダイエット!3つの効果・口コミ・使い方まとめ

ツイストステッパーってご存知ですか?   普通の上下だけのステッパーに、ウエストシェイプとヒップアップ機能も付いた進化形ステッパー

%e7%bd%ae%e3%81%8d%e6%8f%9b%e3%81%88%ef%bc%95

置き換えダイエット3つの効果・成功できる方法・注意点まとめ【種類豊富で味もいける!】

果物や野菜など単品ダイエットは挫折しがちですが最近では置き換え専用食品も豊富になり自分に合ったものを正しく選べば健康的に痩せられます。 &n

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。