%ef%bc%98

バランスディスク4つの効果と使い方・口コミ・おすすめ商品まとめ

バランスディスクってご存知ですか? 

 

もともとは医療系で、リハビリ用の医療器具なのですが、今では体幹を鍛えるグッズとして、アスリートなどを中心に使われているものです。インナーマッスルが効果的に鍛えられるのですね。

 

もしかしたらスポーツクラブやスポーツ店で見たことがあるかもしれませんが、一般的にはまだまだ認知度の低いグッズといえるでしょう。しかし、楽天やアマゾンなどネット通販上で人気が高い商品です。

 

今回はそんなバランスディスクについてまとめてみました。

バランスディスクとは?

%ef%bc%91

 

バランスディスクとは、自宅で活用できる体幹トレーニング用の健康器具です。

 

ここで体幹トレーニングとは、体の手と足を除いた胴体部分を鍛えるトレーニングのことで、この部分には内臓器官がぎっしり詰まっているため、運動能力が向上するだけでなく、健康にも美容にも良いとされています。もちろんダイエット効果も大きいです。

 

具体的には脊柱と骨盤の位置などを矯正し、安定性を保つことができます。また、バランス感覚も向上します。ここ最近、体幹トレーニングはとても人気があって、書籍等もたくさん発売されていますよね。そんな体幹トレーニングが簡単に行えるグッズなのです。

 

バランスディスクを活用することで、左右対称で健康的な引き締まったボディにセルフメイキングすることができます。

 

 

バランスディスクの4つの効果

%ef%bc%92

バランスディスクの効果について見ていきましょう。ダイエットや美容効果から健康効果まで網羅しています。以下にまとめてみました。

ダイエット効果

バランスディスクに実際に乗ってみると、とても不安定でグラグラします。バランスを取って、落ちないようにすることから始まります。

 

不安定なものの上でバランスを取ろうとすると、体幹筋であるインナーマッスルを鍛えることができます。普段なかなか使っていないものなので、効果はテキメンです。

 

インナーマッスルを鍛えると、血液循環がよくなり、基礎代謝がアップします。これにより痩せやすい体質になることができます。

美しい姿勢になる

不安定なバランスディスク上で、バランスを取ろうとするうちに、正しい姿勢が身に付くようになります。人間には癖があって、なかなか左右平等の体にはならず、力の入れ方も不均衡なのが一般的です。これらが矯正されて、美しい姿勢がとれるようになります。

%ef%bc%93

 

骨盤が正しい位置に戻る

インナーマッスルを鍛えることの利点として、正しい位置に正しい筋肉がつくことがあげられます。鍛えられた筋肉によって、骨盤も正しい位置に戻るのです。

 

もともとリハビリ用の健康器具ということもあって、体の歪みにも非常に有効です。骨盤が正しい位置に戻れば、美容効果だけでなく健康効果ももちろん期待でき、より快適な生活が送れるようになります。

 

肩こりや腰痛・便秘などの改善

骨盤が正しい位置に戻り、血液循環もよくなり、からだの歪みも取れて左右対称のボディになることによって、体のさまざまな不調を改善・解消することができます。肩こり、腰痛、便秘から、冷え性、頭痛、生理痛などまで、あらゆる不調に有効です。

 

バランスディスクを使ったトレーニング方法6選

%ef%bc%94

バランスディスクの具体的な使い方についてみていきましょう。なかなか色々な使い方ができる凡庸性の高いグッズと言えます。主なものをご紹介しましょう。

両足バランス

バランスディスクの上に乗って、バランスを取るだけのものです。片足からゆっくりと乗っていきます。バランスディスクは不安定ですから、バランス感覚が身につきます。両足を乗せて30秒間維持します。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=3tFPDCF0ihQ]

片足バランス

両足バランスの応用編です。不安定なバランスディスク上に両足で乗ってから、片方の足を浮かせて、もう片方でバランスを取ります。片足のまま1530秒間キープします。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=lUaThe4cWA4]

 

腹筋トレーニング

とても簡単で効果のある腹筋方法です。バランスディスク上に座って、後ろに手をついて体を支え、両足を45度くらいの角度に上げます。たったこれだけで腹筋が鍛えられます。10秒間キープしましょう。

%ef%bc%95

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EDdKdi6Rgno]

 

スクワットトレーニング

これも簡単で非常に効果がある方法です。バランスディスクを2つ用意して、それぞれに脚を乗せ、スクワットをします。10回を3セット程度行いましょう。太ももだけでなく、全身に効果があります。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=j23WARjrk9o]

ランジトレーニング

こちらはヒップや太ももに非常に効果があります。前足をバランスディスクに乗せて、ランジをします。左右の足を変えて、10回を3セット程度行いましょう。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=tIwJf-B0zwU]

 

座るだけトレーニング

バランスディスクを椅子の上において、座るだけのものですが、非常に効果が見込めます。お仕事やテレビを見る時にながらでできる方法です。座っているだけでバランスを取り、インナーマッスルが鍛えられます。バランスディスクトレーニングで一番多い活用方法です。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=tNTw2EN5p8Q]

 

バランスディスクを使用する際の2つの注意点

%ef%bc%96

バランスディスクの注意点について見ていきましょう。特に難しいものはありませんので、ごく基本的なものをあげてみました。

転倒に注意

立ったままでバランスディスクを使う場合、万が一、バランスが取れずに転倒した場合のことを考えて、ケガの原因になるような物のない、広いスペースを確保するとよいでしょう。念には念をいれるにこしたことはありません。

無理をしない

体調の悪い時には行わないようにしましょう。寝不足気味の時もやめた方がよいかもしれません。基本は不安定上でバランスを取ることなので、無理をしないようにしましょう。

 

バランスディスクの口コミ・体験談

%ef%bc%97

バランスディスクの体験談がありましたので、ご紹介します。

「バランスディスクを購入しました。骨盤や体の歪みが気になっているからです。自宅で仕事をしているので、まずはバランスディスク上に座ってインナーマッスルを鍛えようと思っています。いろいろ調べた結果、この方法が一番手軽だと分かりました。(40代女性)」

「バランスディスクを使って体幹トレーニングをしています。主にスクワットとランジ、腹筋などをしています。就寝前に15分程度するだけですが、確かに体が変わってきました。ダイエット向きだと思います。(30代女性)」

「バランスディスクを活用しています。もともとはマラソンが趣味で、運動能力を高めようと思って購入しました。食事制限などをしなくてもサイズダウンができたので、ダイエットにも効果的だと思います。体幹に効くのが実感できます。(20代女性)」

 

 

おすすめのバランスディスク2選

%ef%bc%98

バランスディスクの商品紹介もしておきましょう。楽天で調べてみるとたくさんヒットして、レビュー数も数百件あるなど、人気が高いです。2種類ご紹介しましょう。

バランスディスク1個+空気入れ

34センチのバランスディスク1個に、空気入れが付いたものです。これがあれば、すぐにでも体幹トレーニングが始められます。空気の入れ方や抜き方の説明もあって親切です。色はブルーとピンクの2色展開。価格1780。 詳細は楽天サイトへ。

バランスディスク2個+空気入れ

35センチのバランスディスク2個に、空気入れが付いたものです。スクワットもできますよね。色はブルー、ピンク、パープル、グレーの4色展開。レビュー数が500件を超える人気商品です。価格2580。 詳細は楽天サイトへ。

 

http://www.rakuten.co.jp/

 

 

バランスディスクはダイエットにおすすめ

・バランスディスクとは、自宅でできる体幹トレーニング用の健康器具のこと

・バランスディスクの効果
「インナーマッスルを鍛えてダイエット効果が期待できる」「美しい姿勢を目指せる」「骨盤が正しい位置に戻る」

・トレーニング方法
「両足バランス」「片足バランス」「腹筋トレーニング」「スクワットトレーニング」「ランジトレーニング」「座るだけでもトレーニングになる」

・バランスディスクを使う時の注意点「転倒に注意することと無理をしない」

面白いグッズですよね。

 

インナーマッスルって鍛えるのが結構大変なのですが、これがあれば手軽にできそうです。場所も取らないし、お値段もリーズナブルです。ぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

以上、バランスディスクのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%ef%bc%95

シェイプアップシューズ4つの効果・口コミ・おすすめ人気商品まとめ

シェイプアップシューズって聞いたことありますか?  普通のシューズよりもシェイプアップ効果がでるように工夫されたウォーキングシュー

%ef%bc%94

Eグローブシェイプ3つの効果・使い方・口コミ【EMS手袋でダイエット】

Eグローブシェイプってご存知ですか?  簡単に言うと、複合波EMSがついた手袋式のダイエット器具なのです。これをはめて、気になる部

%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%ef%bc%93

スカイトレーナーでダイエット!3つの効果・使い方・口コミ【1台3役の美脚器具】

スカイトレーナーってご存知ですか?  空中をウォーキングするようなマシンなのですが、スポーツクラブに行くと似たようなマシンを見かけ

%e3%83%84%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%91

ツイストステッパーでダイエット!3つの効果・口コミ・使い方まとめ

ツイストステッパーってご存知ですか?  普通の上下だけのステッパーに、ウエストシェイプとヒップアップ機能も付いた進化形ステッパーな

%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a1%ef%bc%92

エアリーシェイプ6つの効果・使い方・口コミ【骨盤マッサージチェア!】

エアリーシェイプってご存知ですか? マッサージチェアなのですが、なかなか優れもののチェアなのです。いくつか種類がありますが、お手頃

関連する記事②

コンビニおにぎりダイエット!低カロリーランキングTOP5&おすすめ5選

コンビニおにぎりは定番から個性派まで種類豊富でダイエットもできると最近話題沸騰中です。 今回はコンビニおにぎりのメリット&デメリッ

真麻1

高橋真麻の体重・身長・ダイエット法!現在は痩せた方法を徹底紹介

テレビでよく見かけるフリーアナウンサーの高橋真麻さんは、ダイエットの成功体験でかなり有名ですよね。子供の頃はとても太っていたそうです。その後

200905181670000thumb

リンチーリンの美容法3選!身長・体重・ダイエット方法まとめ

「台湾のナンバーワンモデル」と呼ばれ、日本や中国でも活躍するリン・チーリンさん。 今回は、リン・チーリンさんのスタイル維持のための

imagesIBC8FM7R

アミノ酸ダイエット効果を上げるコツ&サプリおすすめ5選!摂取タイミングも解説

アミノ酸は人間の体に必要不可欠であり、健康増進からダイエット効果まで幅広い効果を期待できます。 今回はアミノ酸の効果5つ、ダイエッ

yasu04

安めぐみの体重・身長・ダイエット法!産後もムチムチ体系維持の秘訣まとめ【昔の画像あり】

「男性が選んだ”結婚したい”と思う良いお嫁さんになりそうな女性タレントランキング」で過去に1位に選ばれるなど、癒し系タレントとして人気の安め

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。