%ef%bc%96

トマトダイエット5つの効果・正しい方法まとめ【低カロリー・脂肪燃焼促進効能あり!】

トマトは一年中手軽に手に入る上、栄養価も高く美容効果・健康増進も期待でき、レシピも豊富で飽きずに続けられるおすすめのダイエット食材です。

 

今回はトマトダイエットの効果5つ、具体的な方法、注意点2つ、体験談を紹介します。

トマトダイエットとは

%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88%ef%bc%91

トマトダイエットとは、トマトを食べることによってスリムを目指すダイエット方法です。一般的には夜にトマトを食べる「夜トマトダイエット」として知られています。夜にトマトを食べるとトマトに含まれている栄養成分によって基礎代謝があがるのです。

 

また、リコピンや食物繊維も豊富で、腸内環境の改善にも効果を発揮します。さらに、冒頭でもふれたように、トマトを生で食べるだけでなく、お料理にしてもいいのです! トマト料理はいろいろあるので、いくらでもバリエーションがつけられますよね。

 

トマトはカロリーもとても低いです。具体的には100グラム当たり、たった19キロカロリーなんですよ。なかなか優秀らしいこのダイエット方法について詳しく見ていきましょう。

 

 

トマトダイエットの5つの効果

%ef%bc%92

トマトダイエットの効果について見ていきましょう。ダイエット効果はもちろんのこと、美容面でも健康面でもさまざまな効果が見込めます。以下にまとめてみました。

基礎代謝アップ効果

トマトにはビタミン群やミネラルなどさまざまな栄養素が豊富に詰まっています。それらによって、成長ホルモンの分泌が促されます。成長ホルモンが多く分泌されるようになると、基礎代謝がアップします。基礎代謝が上がると痩せやすい体質に体が変化していきます。

便秘解消効果

トマトには食物繊維が豊富に含まれています。これにより体外の老廃物をスムーズに排出する効果が見込め、便秘解消効果が期待できます。

血液がサラサラになる

トマトにはリコピンや食物繊維が多く含まれています。これらは腸内の悪玉コレステロールを減少させる働きがあります。悪玉コレステロールが少なくなると、血液がサラサラになります。また、美肌効果もあります。

 

Caprese Salad

脂肪燃焼促進効果

トマトには脂肪酸が含まれています。これは中性脂肪の燃焼を促進します。また、血液中の脂肪のお増加を抑える効果があることも、京都大学大学院の研究によって判明しました。脂肪酸によって太りにくい体になれるのです。

アンチエイジング効果

トマトに含まれているリコピンにはアンチエイジング効果もあります。非常に強い抗酸化作用があり、どのくらい強いかというと、ビタミンE100の効果に相当するのだそうです。トマトはアンチエイジングにも効くのです。

 

 

トマトダイエットの方法

%ef%bc%94

トマトダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。基本は夜トマトダイエットなので、夜にトマトを食べるようにします。具体的な方法、使うトマトについて、トマトの量の目安、トマトダイエットの期間、についてまとめてみました。

 

 

具体的な方法

夜トマトダイエットには、大きく分けて2種類の方法があります。1つは、夕食の前にトマトを食べる方法で、もう1つは夕食としてトマト料理を食べる方法です。一般的なのは、後者のトマト料理を食べる方法です。

 

トマトはいろんなバリエーションがつけられるので、いくらでもお料理のレパートリーを増やすことが可能です。また、誰にでも好まれる味ですよね。そんなわけで、以下は主にトマト料理で行うダイエットをベースにしてご紹介していきます。

 

 

使うトマトについて

使うトマトについて見ていきましょう。トマトは生でなくても、加熱調理してお料理にしたものでも構いません。また、トマトジュースでもよいのですが、トマトジュースの場合、水で薄めてあるものもあるので、ものによっては1リットルくらい飲まないと効果がない場合もあります。

 

できれば普通のトマトで行うとよいでしょう。トマト缶のトマトなどは全然問題ありません。トマトと同じように活用できます。

 

%ef%bc%95

 

 

使うトマトの量の目安

トマトダイエットで使うトマトの量の目安について見ていきましょう。これはトマトの主成分であるリコピンが15ミリグラム以上とれるようにするのが目安です。

 

具体的には、大きいトマトなら2個以上、ミニトマトなら17個以上を目安にするとよいでしょう。なお、リコピンは赤い色が強いトマトほど含まれている量が多いです。

 

 

トマトダイエットの期間

トマトダイエットの期間について見ていきましょう。トマトダイエットは比較的長続きしやすいダイエット方法なので、特に問題ないと思いますが、食品ダイエットであるため効果は非常にゆっくりです。

 

少なくとも3カ月以上、できれば6カ月以上続けるようにした方がよいでしょう。トマト好きなら一生続けてもよいダイエット方法だと思います。

 

 

トマトダイエットの2つの注意点

%ef%bc%96

トマトダイエットの注意点についてみていきましょう。食品ダイエットで、しかも定番野菜ですので、特に難しい注意点はありません。ごく基本的なものについてまとめてみました。

体を冷やさないようにする

トマトでダイエット効果を期待する場合は、体を冷やさないように心がけましょう。お料理にする場合は、冷たいお料理よりも温かいお料理にするのがコツです。サラダでもよいのですが、できるだけ加熱調理をするお料理を作るとよいでしょう。

カロリーに気を付ける

トマトダイエットを行う場合、お料理をする際にはカロリーに気を付けましょう。イタリア料理にすることも多くなると思いますが、オリーブオイルやトマトケチャップは意外と高カロリーです。できるだけカロリーダウンになるように工夫するとよいでしょう。

 

 

トマトダイエットの体験談

%ef%bc%97

トマトダイエットの体験談がありましたので、ご紹介します。

「2か月前からトマトダイエットをしています。お料理は苦手なので、最初はトマトサラダばかり作っていましたが、今ではクックパッドをみながら簡単なトマト料理を作っています。まだ目立った効果は出ていませんが、お料理のレパートリーは増えます。今後に期待です。(30代女性)」

「トマトが好きなので、トマトダイエットをはじめました。バリエーションがつけられるので飽きることもありません。もちろんストレスもないです。フィットネスクラブにも入会して、運動をダブルで行っています。体重は3か月で3キロほど落ちました。20代女性)」

「夜トマトダイエットをしています。主人には、「またトマト~!?」と不評ですが続けています。作れないときは100%のトマトジュースを飲んでいます。さらに主人の機嫌が悪い時は、サプリで代用しています。トマトダイエット用のサプリがあるんですよ。とても重宝しています。(40代女性)」

 

 

最後に

・トマトダイエットの効果
「基礎代謝アップ」「便秘解消」「血液サラサラ」「脂肪燃焼促進効果」「アンチエイジング効果」

・トマトダイエットの方法
「夕食の前にトマトを食べる」「夕食としてトマト料理を食べる」「生でも加熱料理のどちらでもOK」「1日2個以上・ミニトマトは17個以上」「最低で3ヶ月、6ヶ月続ける」

・トマトダイエットの注意点
「体を冷やさないようにする」「カロリーに気をつける」

トマトダイエット用のサプリというものがあるのですね。簡単ですが、コスト高になりそうなので、普段はお料理を作るとよいと思います。

 

なんだかイタリア料理のセミプロになれそうですよね。比較的お手軽なダイエットだと思うので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

 

以上、トマトダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

c580c8c046351967e34c313dd0d42e58

安全に痩せるダイエットサプリの選び方まとめ【成分を自分でも見極めよう!】

ダイエットサプリメントといえば、「短期間で痩せる!」「飲むだけで痩せる!」などの怪しげな雰囲気があるものも多いです。飲むだけで痩せられたら確

seaweed

海藻ダイエットで痩せる理由は?正しい方法まとめ

昔からダイエットの定番食材でもある海藻。食べたら痩せそう!というイメージがあります。でもなぜ痩せられるか、その仕組みはご存知ですか?&nbs

豚5

豚肉ダイエットの効果・カロリー・レシピまとめ【太らないコツあり!】

豚肉ダイエットの情報をお探しですか? お肉でダイエットというとまっさきに鶏肉がおもいあたりますが、豚肉にはカルニチンが鶏肉の6倍も

chilli-pepper-449_640

唐辛子ダイエットの効果と方法&食べ過ぎ危険の理由まとめ

辛い物を食べると脂肪が燃焼されるという話は、誰でも一回くらいは聞いた事があるのではないでしょうか。中には本当に効果があるのだろうかと疑ってい

0c6c025af2a9ea0680a534d57ab36966_t

サバ水煮缶はダイエット効果抜群!種類とカロリーや栄養&おすすめ商品も紹介

手軽に食べられて栄養豊富なサバ缶は最近ではメディアで「サバ缶ダイエット」として紹介されて以来注目を集めています。 今回はサバ缶の種類、サバ水

関連する記事②

%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%88%ef%bc%91

ぶるぶるボディビート3つの効果・使い方まとめ【口コミ・感想はある?】

ぶるぶるボディビートってご存知ですか?  ぶるぶると振動するボールみたいなユニークなダイエットグッズです。特に二の腕に効果があると

iced-coffee-410323_960_720

スタバのメニューのカロリー&ダイエット中におすすめの飲み方まとめ

若者に人気のカフェチェーン「スタバ」はお洒落な店内で美味しいコーヒーや軽食を楽しめます。 今回はスタバのドリンク&フードメニューの

images

カンソラのダイエット法!身長・体重・スタイル維持の秘訣まとめ

カン・ソラさんは、スリムな印象がある美人女優ですが、デビューする前は今より体重が20kgも重かったのだそうです。 いったいどんなダ

554b3766863bap2204939063

高橋克典のダイエット方法!身長や体重&痩せた3つの秘訣まとめ

ドラマ「サラリーマン金太郎」で一気に知名度をあげ、俳優として活躍する高橋克典さん。 そんな高橋克典さんと言えば肉体派でスタイル抜群

Kaho01

夏帆のダイエット方法!身長・体重・スタイル維持法まとめ

女優の夏帆さんは、とてもスレンダーなスタイルで、特に女性からの人気が高いとされています。 この記事では、夏帆さんの身長や体重・スタ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。