Tai chi class, canon 1Ds mark III

気功ダイエットの効果・方法・注意点まとめ【中国の民間療法!正しい呼吸法が大切】

中国の数千年の知恵が結集した民間療法の1つ「気功」は呼吸法によって体調を整えるもので、ダイエット効果も期待できると最近話題になっています。

 

今回は気功ダイエットの効果4つ、具体的な方法、注意点4つ、体験談を紹介します。

気功ダイエットとは

Tai chi class, canon 1Ds mark III

 

気功ダイエットとは、気功を行うことによってスリムをめざすダイエット方法です。

 

では、その気功とはどんなものでしょうか?その歴史は非常に古く、中国でよく行われている伝統的な民間療法の1つです。主に正しい腹式呼吸を徹底することによって、体を根本から変えていきます。

 

例えば、ダイエットでよく行われる有酸素運動は、体内に酸素をたくさん送り込むことによって脂肪を燃焼していきます。それと似ていて、ダイエットとして活用するものは酸素(呼吸法)なのですね。呼吸というのはなかなか重要なファクターのようです。

 

気功によって気を送り込むことによって、さまざまな効果が見込めます。体調が整う、内臓の動きが活発になる、老廃物が排出される、代謝がアップする、血液の循環が促される、細胞の新陳代謝が活発になる、脂肪が燃焼されて蓄積されなくなる、などなど。

 

中国で気功をやっていそうな方って、たしかに男女ともにスリムな方が多そうですよね。イメージとして浮かぶのは仙人でしょうか???

 

 

気功ダイエットの4つの効果

%ef%bc%92

出典:http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-14/spnl-14-2.htm

 

気功ダイエットの効果についてみていきましょう。

 

そもそも気功は民間療法だけあって、本来はダイエット目的ではなく、体の不調の治療が目的です。その治療の中には、更年期障害、婦人科系、成人病、そして、肥満も含まれています。現代社会において、肥満は確かに病気の1つですよね。

 

気功ダイエットで得られる効果について、以下にまとめてみました。

 

痩身効果

正しい呼吸法を身につけることによって、人間本来の体に戻し、老廃物を排出し、スリムになっていきます。脂肪燃焼効果やリバウンド防止効果もあります。

 

%ef%bc%93

 

不調解消

呼吸法によって、さまざまな不調を解消します。肩こり、冷え性、便秘、むくみ、その他もろもろ、そのほとんどが血流が滞っていることが原因です。正しい呼吸法によって血液の循環をよくしていきます。

 

内臓機能の活発化

気功にはさまざまな種類があって、腎機能を高める気功、肝機能を高める気功などというように細かく決まっています。それらを施すことによって、内臓機能を活発化させることができます。

 

活力が蘇る

現代社会では、気の滞っている人がとても多いそうで、これが活力低下の原因になっています。正しい呼吸法のよって、気を送り込み、パワーを得るのですね。腹式呼吸によってパワフルな生活が実現するのです。

 

 

気功ダイエットの具体的な方法

senior woman practicing Qigong at sunrise

 

気功ダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。

 

さすがは数千年の歴史があるだけあって、その種類はものすごく多いです。その中から、超簡単にできるものだけをご紹介しましょう。

 

超簡単にできる気功ダイエット方法

%ef%bc%95

 

立ったままでもできる、いつでもどこでもOKな気功ダイエットをご紹介します。

 

1.普通に立って、脚を肩幅に開く

2.おへそに両手を置く

3.ゆっくりと息を吸う

4.両手を押し上げるように、ゆっくりと息を吐く

 

これを5~10回繰り返します。

 

ツボを活用する気功ダイエット方法

おへその下にある「丹田」というツボを意識します。ここは、血流改善、新陳代謝アップなどによりダイエット効果が期待できるツボです。

 

1.背筋を伸ばしてイスに座る

2.おへその4センチ下にある「丹田」を意識する

3.ゆっくりと息を吸う

4.2秒間止める

5.ゆっくりと息を吐く

 

これを15分程度繰り返します。

 

 

空腹感を取り除く気功ダイエット方法

%e9%a3%9f%e3%81%b9%e7%89%a9

 

空腹感を取り除く方法があるんですよ。食事制限等で挫折しそうになったら、この方法を行うとよいです。また、食前に行うことによって、食事の量を無理なく減らすことができます。

 

1.仰向けに寝る

2.膝を直角に曲げて、足の裏を床につける

3.片手を胸に置く

4.もう片手を下腹部に置く

5.リラックスしながら、普通のスピードで息を吸い込む

6.普通のスピードで息を吐く

 

これを40回程度繰り返します。

 

 

気功ダイエットの4つの注意点

%ef%bc%96

 

気功ダイエットの注意点を見ていきましょう。

 

主に呼吸法によるものなので、危険性はまったくありません。よって、注意点というよりは、より効果が得られる方法をまとめてみました。

 

リラックスしながら行う

気功ダイエットはすべてリラックスした状態で行います。もしもなかなかリラックス状態が作れないようなら、静かな音楽などをかけながら行うとよいでしょう。

 

イメージは内臓のマッサージ

イメージしながら行うことで効果がアップしますが、どんなイメージがよいかというと、内臓をマッサージするような感覚がよいです。呼吸法によって、内臓の動きを活発にするのですね。

 

できるだけ決まった時間に行う

気功ダイエットはいつでもどこでもできるダイエット方法ですが、より大きい効果を求めるなら、毎日決まった時間に行うとよいです。起床時や就寝前、その他、食事の前に空腹を取り除く気功などを行うとよいでしょう。

 

自分なりの方法を編み出す

気功ダイエットはアレンジOKです。まずは定番通りに行ってみて、次第に気持ちよいと思うものが見つかるので、それに合わせて臨機応変に対処しましょう。人間の体は1人1人違うものだからです。

 

 

気功ダイエットの体験談

young brunette woman doing yoga on rocky coastline

 

気功ダイエットの体験談がありましたので、ご紹介しましょう。

 

「3か月前から気功ダイエットをしています。ネットで、無理なく15キロ減量成功の口コミを読んだのがきっかけでした。呼吸法ですので、準備するものは何もありません。本当に体とやる気だけでできます。現在8キロ痩せませした。呼吸ってすごいと実感しています。(40代女性)」

 

「さまざまなダイエット方法に失敗した末に、気功ダイエットにたどり着きました。それまで2か月も持たなかったのに、この方法は続いています。食事の直前に、食欲を抑える気功を行っていて、確かに食事の量が激減しました。間食をしたくなった時にも同様に食欲を抑える気功を行っています。1か月で3キログラム痩せました。(20代女性)」

 

「原因不明の体調不良が続き、肥満が原因かもしれないと思い、友達の紹介で気功ダイエットをはじめました。便秘や冷え性もすごかったのですが、あっという間に改善しました。それまではお水を飲んでも太る体質でしたが、今は水分もどんどん排出されていきます。もともと体重が多かったこともあって、減るスピードも速いです。なによりも体調がよくなりました。さすがは中国の民間療法だなあと思っています。(30代女性)」

 

 

最後に

・気功ダイエットの効果
「痩身効果」「不調解消」「内臓機能の活発化」「活力が蘇る」

・気功ダイエットの方法
「立ったままでもできる方法」「丹田のツボを刺激する方法」「空腹感を取り除く方法」

・気功ダイエットの注意点
「リラックスしながらする」「イメージは内蔵のマッサージ」「できるだけ決まった時間に行う」「自分なりの方法を編み出す」

呼吸ってすごいんですね。気功は特に腹式呼吸を活用します。

 

ストレスが溜まったり体が弱ってくると、呼吸が浅くなるらしいです。呼吸って体のバロメーターでもあるんですね。正しい呼吸法を身に着けることは非常に大切なことのようです。

 

腹式呼吸を覚えて、ぜい肉だけでなく、さまざまな不調サインともサヨナラしてくださいね。

 

以上、気功ダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a

空中自転車こぎダイエットの効果・やり方・注意点【太もも・脚痩せで下半身すっきり!】

空中自転車こぎダイエットってご存知ですか?  なんとなくイメージがつくかと思いますが、ベッドに仰向けに寝て、空中で自転車こぎをする

1

お尻歩きダイエット6つの効果・方法・口コミ【美尻エクササイズ!】

お尻歩きダイエットの情報をお探しですか?  お尻歩きって何?と思っていましたが、なかなか良いのですよ。床に座ってお尻を使って歩くだ

1

【水中ウォーキング】プールダイエットの効果・やり方・注意点【5つの歩き方があります】

水中ウォーキングと呼ばれるプールダイエットをご存知ですか?  運動によって足や腰が痛くなる方にも安心してできるため、とても人気があ

%ef%bc%91

縄跳びダイエットの効果・飛び方・注意点まとめ【消費カロリーが多い!】

子供のころに縄跳びはしましたか?  縄跳びはダイエットにもなるんです。脂肪が燃焼できて、俊敏性も自然に身につくなかなかお得なダイエ

8194caebad6cc9cb09b8f5431b4f7448_s

【脂肪燃焼】無酸素運動の効果5つと心拍数&ダイエット方法まとめ

ダイエットをする時には、「とにかく有酸素運動をしなければ!」と思っているかもしれません。でも、ダイエットをする時は無酸素運動を無視してはいけ

関連する記事②

コンビニおにぎりダイエット!低カロリーランキングTOP5&おすすめ5選

コンビニおにぎりは定番から個性派まで種類豊富でダイエットもできると最近話題沸騰中です。   今回はコンビニおにぎりのメリット&デメ

4・

オクラでダイエット!6つの効果と方法・口コミ【ネバネバが腸内で糖質を包む?】

オクラダイエットの情報をお探しですか?  テレビ番組でダイエット食品としても紹介されたことがあり、注目を集めつつあるオクラ。いつで

image

北川景子のダイエット法が驚愕?体重・身長・スタイル維持の秘訣まとめ

北川景子さんは、スターダストプロモーション所属の女優さんで、現在はロックバンド・BREAKERSのボーカルを務めるDAIGOさんの妻としても

24510f01e4d5a55046c2d0b5280561b2_s

産後のお腹のたるみの原因&引き締め方法7選まとめ【骨盤矯正が大切!】

出産後、洗面所の鏡で自分の裸をふと見た時に、お腹がたるんでいてショックを受けたという人はいませんか?妊娠前とは比べ物にならないほど、お腹がた

salmon-518032_960_720

魚の種類別カロリーとダイエット中の食べ方・おすすめレシピ4選まとめ

魚には体に必要な栄養素がたっぷりと含まれています。毎日の食生活に取り入れることでダイエット効果も…?   今回は、魚の種類別カロリ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。