%e3%82%bf%ef%bc%91

太極拳ダイエットの効果・やり方・注意点まとめ【24式の動画付き!痩せた口コミ多数】

中国の国民的運動とも言える「太極拳」は意外と消費カロリーが高くダイエット効果も期待できるため老若男女どの世代にもおすすめです。

 

今回は太極拳ダイエットの10の効果、具体的な方法、注意点2つ、体験談を紹介します。

太極拳ダイエットとは

%e3%82%bf%ef%bc%91

 

太極拳ダイエットとは、太極拳を行うことによってスリムを目指すダイエット方法です。

 

太極拳はもともとは武術で、中国の皇帝も身につけたといわれるほど歴史も長く由緒正しいものです。人間が生まれながらに持っている生体エネルギー「気」と「技」で戦います。

 

テレビなどでよく中国の方が太極拳をしている姿を見かけますが、あれは健康体操の1つとして広く普及した簡易版です。現在ではこちらの簡易版が一般艇に太極拳と呼ばれています。

 

なんだかお年寄りのイメージがある太極拳ですが、はたしてダイエットになるのでしょうか?

 

なんと、意外に消費カロリーが多いのです。ウォーキングよりも全然多く、サイクリング、ダンスなどと比べても多いです。

 

また、中腰になって、その姿勢をキープしたまま行うものなので、特に下半身痩せに効果があります。血液の流れもよくなり、肩こりや腰痛、便秘、冷え性なども改善できます。呼吸法によって体内に酸素をたくさん取り込むため、脂肪が燃焼しやすい体になれます。

 

 

太極拳ダイエットの10の効果

%e3%82%bf%ef%bc%92

 

太極拳ダイエットの効果についてみていきましょう。

 

美容面のほかに、もちろん健康面も期待できます。それぞれについてまとめてみました。

 

太極拳ダイエットの美容面における5つの効果

%e3%82%bf%ef%bc%93

 

■消費カロリーが多い

ゆっくりした動作なのに消費カロリーが多いです。ウォーキングよりも多く、しかも長時間でも行うことができます。また、天候に左右されないため、毎日でも確実にOK。習慣化させることができます。

 

■脂肪燃焼

体内に呼吸をたくさん取り込みながら行います。このため、有酸素運動の一種でもあります。有酸素運動は20分以上行うことによって脂肪の燃焼が始まりますが、太極拳で20分は十分可能です。脂肪燃焼効果が見込めます。

 

■下半身痩せ

太極拳のポーズは簡単なように見えて、実は難しいです。中腰状態をキープしながら行うものだからです。フラダンスもそうですが、これは下半身に非常に効きます。よって、下半身痩せに効果が見込めます。

 

■女性らしいボディライン

太極拳は曲線を意識した動きが多いです。体のあちこちの筋肉を使い、ゆっくりと行います。これにより女性らしいしなやかなボディが目指せます。

 

■引き締め

太極拳は実は筋トレ効果もあるのです。例えば、20分間太極拳を行うと、手足を突き出す運動の100回分の効果があるのだそうです。太極拳をしていると体がポカポカしてきますが、あれも筋トレ効果によるものです。体の引き締め効果があります。

 

太極拳ダイエットの健康面における5つの効果

%e3%82%bf%ef%bc%94

 

■新陳代謝が活発になる

太極拳は習慣化しやすいのが特徴です。毎日行うことによって、新陳代謝が活発になります。中国のお年寄りたちが太極拳にハマるのもうなずけますよね。非常に理にかなった健康法といえるでしょう。

 

■老廃物を体外へ排出

新陳代謝が活発になると、もちろん排出効果も高まります。余分や水分や老廃物をボンボン体外へ排出してくれます。

 

■血行がよくなる

血液の流れも高まり、血行が良くなります。血行が良くなると、さまざまな不調も改善されます。例としては、肩こり、冷え性、腰痛、便秘、などが治ります。

 

■心臓病の予防

太極拳はなんと心臓病の予防にもつながるそうです。薬物に頼らない方法としてもっとも効果的だそうです。「ハーバード・メディカルスクール 太極拳ガイド」で報告されました。

 

■免疫力の向上

太極拳をする人の免疫力は、そうでない人に比べて2倍も高いそうです。これはカリフォルニア大学ロサンゼルス校の2007年の調査による結果です。

 

 

太極拳ダイエットの具体的な方法

%e3%82%bf%ef%bc%95

 

太極拳ダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。

 

まず、一般的に普及されている太極拳には、24式48式があります。このうち入門編は24式の方です。具体的にはポーズが24個あります。これを1つ1つ覚えていくことになります。

 

といっても24個全部覚える必要はありません。まずはいくつか覚えて繰り返し活用していけばOKです。超簡単なものだけご紹介しましょう。

 

基本の立ち方

普通に立って、足先と手の指先をまっすぐ前に向けます。視線もまっすぐ前です。視線を下に下げたり、頭を下げたりしてはいけません。

 

チィシー

基本の立ち方から、両腕を前に出します。このとき、腕に力は入れません。また、臀部を突き出さないように気を付けましょう。

 

タンピェン

基本の立ち方から、両腕を広げます。このとき、両肩は水平に保ちます。両方の手の平を前方に見せます。

 

実際には、どれも中腰の状態をキープしたまま行います。太極拳を独学でしようと考える人は非常に多いですが、最初はちゃんと教室に通った方がよいそうです。間違えて覚えてしまうと、あとから修正するのが大変なのだそうです。

 

近所で教室を探して覗いてみるとよいでしょう。

 

 

はじめての24式太極拳動画〜正しいやり方とよくある間違いを詳しく解説〜

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=CXHrOtG8qrs]

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=90WYI-Pys-c]

 

 

太極拳ダイエットの2つの注意点

%e3%82%bf%ef%bc%96

 

太極拳ダイエットの注意点についてみていきましょう。

 

誰にでもできる運動法のため、注意点はごく一般的なものだけになります。さらりと見ていきましょう。

 

まずは指導を受ける

自己流でやるのではなく、インストラクターの指導を受けましょう。最近では、太極拳教室のほかに、スポーツクラブでレッスンが行われていたり、公民館などで講座が開かれていたりします。

 

場合によっては早朝に公園で行われていることもありますよ。ネットで調べてみるとよいでしょう。

 

無理はしない

体調が悪い時は無理をせず、休憩をとるなどして対処しましょう。また、体に痛みがある時も、控えるようにしましょう。

 

 

太極拳ダイエットの体験談

%e3%82%bf%ef%bc%97

 

太極拳ダイエットの体験談がありましたので、ご紹介しましょう。

 

「太極拳ダイエットをしています。それまで運動らしいものはしていませんでしたが、特に問題はありませんでした。太極拳をすると5分もしないうちに体がポカポカしてきます。血液の流れがよくなったようで、便秘や冷え性が改善しました。体重は変わっていませんが、きつかったジーンズが履けるようになりました。脚やせに効果があると思います。(30代女性)」

 

「3か月前から太極拳ダイエットを続けています。近所の太極拳教室に見学に行って、そのまま入会しました。ポーズを覚えた後に、市民サークルが行っている太極拳の会にも参加するようになりました。食事制限などはしていませんが、体重が3キロ痩せました。(40代女性)」

 

「太極拳ダイエットをはじめました。スリム美人の中国人女性が休憩時間に太極拳のポーズをしているのを見たのがきっかけです。ダイエットのほか、気分転換にもなるそうで、暇があるとどこでもやるんだそうです。今では職場の女性全員が、彼女から教えてもらってやっています。太ももの内側が痩せるポーズがあって、頻繁にやっていたら本当に痩せました。大感激です。(20代女性)」

 

 

最後に

・太極拳ダイエットの効果
「消費カロリーが高い」「脂肪燃焼効果」「下半身痩せ」「女性らしいボディライン」「引き締め」「新陳代謝アップ」「デトックス効果」「血行がよくなる」「心臓病の予防」「免疫力の向上」

・太極拳ダイエットの注意点
「まずはインストラクターから指導を受ける」「無理はしない」

太極拳って、脚に効果があるのが良いですよね。ゆっくりした動きで、隙間時間でもできそうなので、お手軽ダイエット方法と言えるでしょう。

 

確かに中国の女性ってスリムな方が多いですよね。まずは教室に行ってみるとよいでしょう。実は流派がごまんとあるので、一般的な「24式」を目安に探すとよいです。

 

お化粧を落としたり、スポーツウエアに着替える必要もなさそう。慣れてきたら朝日を浴びながら外でやってみると気持ちよさそうですね。

 

以上、太極拳ダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

運動7

芸能人のダイエット特集!運動で痩せた方法8選まとめ

芸能人の運動ダイエットの情報をお探しですか? 芸能人の方々にも運動系ダイエットはかなり人気があるようで、皆さんいろんなことをされて

%ef%bc%94

ステッパーダイエットの効果・やり方・注意点【痩せた口コミも多くおすすめ!】

ステッパーという運動器具をご存知ですか? 床の上において足踏みするだけのダイエット器具です。とても人気があって商品バリエーションも

競歩6

早歩きダイエットの効果・方法とコツ・口コミ【速度・姿勢・時間がポイント!】

早歩きダイエットの情報をお探しですか? ウォーキングをされる方は多いと思いますが、慣れてくると歩くスピードも気になりますよね。最近

1

逆立ちダイエットの効果・やり方とコツ・注意点まとめ【方法は3種類もあります!】

逆立ちダイエットって聞いたことありますか? 文字通り逆立ちをするユニークなダイエット方法なのですが、なかなか健康に良いのです。やり

1

【水中ウォーキング】プールダイエットの効果・やり方・注意点【5つの歩き方があります】

水中ウォーキングと呼ばれるプールダイエットをご存知ですか? 運動によって足や腰が痛くなる方にも安心してできるため、とても人気があり

関連する記事②

1

ダイエット向けのスポーツ20種類まとめ【楽しく楽に痩せられる!】

スポーツダイエットの情報をお探しですか? 水泳などのド定番の運動ダイエットではなくて、もっと娯楽性の高いスポーツダイエットはいかが

ebbf820d0d8d270e42a46be9fae08267_s

褐色脂肪細胞の増やし方とは?活性化法5選&ダイエット効果まとめ

「簡単に痩せたい!」、「痩せ体質になりたい!」という人は、褐色脂肪細胞を上手に利用して、ダイエットをしましょう。 褐色脂肪細胞は、

814bc2fa6e56d9d2b04d4b26eb1a531d_s

理想の身長と体重&理想の体型に近付ける5つの方法まとめ

理想の身長と体重になるためには、どうすれば良いのでしょうか?「あの人の体型って良いなぁ。」とか「あの人の身長・体重だったら、理想なのになぁ」

51utO857m3L

天木じゅんがダイエット!身長と体重&痩せた方法まとめ

天木じゅんさんといえば、Iカップなのに小柄で童顔という「二次元ボディ」で有名なグラビアアイドル。そんな彼女が一時ストレスで激太りし、その後ダ

219d556d41893d961fa6edaab8b0f577_s

大根おろしにダイエット効果!?正しい方法と8つの注意点まとめ

大根おろしを食べるとダイエットできる、そんな噂を聞いたことはないですか?大根おろしにはダイエット効果がありますので、大根おろしを食べると痩せ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。