stockfoto_45453056_s

タバコダイエットは効果ある?痩せる仕組みとメリットデメリットまとめ

昔からよく言われるのは、タバコは吸っていると痩せやすいということ。逆にたばこをやめると絶対に太る!と言われることもあります。確かにそんな面もありますが、どちらもある意味都市伝説のようなものです。

 

タバコを吸うだけで痩せられるなら吸ってみようかな…と思われるかもしれません。でも、そこで吸ってしまうとたくさんのデメリットもあります。正しい知識を身につけて、きちんと考えて選択するようにしてくださいね。

タバコを吸うと痩せると言われる2つの理由

 

そもそも、なんで昔からタバコを吸うと痩せられると言うのでしょうか。その理由は、タバコに含まれているニコチンが大きく関係しています。

 

出典:http://www.bmoo.net/

ニコチンのおかげで代謝が促進される

 

タバコの主成分であるニコチン。ある意味でカフェインなどに似て覚醒作用があることがわかっています。この働きによって、血管が収縮するので心拍数が増えることになり、基礎代謝が上がると考えられているのです。

 

これは医学的な調査できちんと報告されているもの。確かにダイエット効果はあるとも言えるのです。

 

 

食欲を落ち着かせる

 

さらに、ニコチンには脳に作用して食欲を抑える効果があることもわかっています。タバコを吸っていると口に何かを入れている時間が吸わない人に比べたら長いので、食べ物をいれる機会を減らすことができることにもつながっているようです。

 

でも、この脳への作用は食欲を麻痺させるという働きかけです。神経細胞を活性化させていますが、決して良い働き方ではありません。

 

 

タバコダイエットの3つのデメリット

 

一方で、タバコを吸うことで確かなデメリットがあることもわかっています。確かに食欲は抑えられますが、それ以上のデメリットがあると思います。

 

 

血糖値の上昇によって太りやすくなる

 

カリフォルニア大学での研究結果によると、ニコチンを吸うと体内のインスリンの働きが鈍くなって血糖値が急上昇することがわかりました。これは、脳への作用を起こす時に増える物質であるカテコールアミンという物質によるもの。

 

カテコールアミンが増えると、ノルアドレナリンとアドレナリンが上昇し、糖を吸収する能力が低下してしまうからなんだそうです。

 

この結果、大して食べているわけでもないのに高血糖になってしまうという方や体脂肪や内臓脂肪が増えやすくなることにもつながります。いくら頑張ってダイエットをしていても、長期的には何の意味もなくなってしまうことにつながるでしょう。

 

 

筋肉が分解されて筋肉量が低下する

 

インスリンの働きが鈍くなって糖の吸収能力が落ちると、身体の中は糖不足だと認識してしまいます。すると、筋肉を分解して糖に変えていってしまうのです。

 

もちろん、筋肉量が減ってしまえば基礎代謝も落ちることになります。ニコチンによって一時的に代謝を上げることは可能ですが、基礎代謝は落ちるので結果的に何の意味もないことになってしまいます。

 

筋肉量が低下すると体力的な衰えを感じることもあるでしょう。タバコを吸うと階段上り下りが辛くなったという方が多いですが、これは筋肉量が減ったことはもちろん、肺の機能も低下することも関係してきます。

 

肺機能が低下すると、酸素をうまく身体の中に取り入れるのも効率が悪くなります。よりダイエットしにくい体質になっていってしまうのです。

 

 

あらゆる病気の原因になる

 

 

よく知られている通り、タバコは多くの病気の原因にもなるものです。

 

・肺がんや肺気腫

・COPD(慢性閉塞性肺疾患)

・脳出血

・舌ガンや咽頭ガン

・歯周病、虫歯

・糖尿病

 

タバコに含まれるニコチンやタールは、体の中に本当に色々な悪影響を及ぼします。特に注意が必要なのが、ガンや生活習慣病です。どんなに健康に気を使っていてもあまり意味はありません。

 

タバコを吸うだけでビタミンCが破壊されるなど、タバコはいろいろな努力を無駄にしてしまうことにもつながるのです。

 

 

タバコダイエットが美容面に及ぼす悪影響

 

タバコダイエットは健康面で悪影響を及ぼすだけではありません。美容の面でも良いことはまったくないのです。

 

・肌のハリが失われたりしわができやすくなったりする

・タバコに含まれるタールが口の中にへばりついて口臭をひどくする

・口の中の唾液の分泌を低下させ、虫歯や着色汚れが起きやすくなる

 

ほんの少しの期間であればそこまで大きな影響は出ないかもしれません。でもタバコは中毒性があるものです。1度始めてしまったらなかなかやめることはできません。そのままダラダラ続けているうちに、美容面でも悪影響が出てきてしまった…。そんなことも起こりえます。

 

もちろん、後悔するようなことを起こさないためには吸わないなら吸わないままの方が良いし、禁煙するならできるだけ早いほうが良いです。10年後のことをきちんと考えてみてください。

 

 

タバコをやめると太ると言われる理由

 

 

タバコがなかなかやめられない、という時によく言われるのが「タバコをやめたら太るから」というもの。でも、これには科学的な根拠はありません。

 

タバコをやめるから太るのではなく、タバコをやめることで生活習慣が変わるから、太りそうな機会が増えてしまうのです。

 

・口さみしくなって、ついつい何かをつまんでしまう

・味覚や嗅覚が元に戻って、ごはんがおいしくなってしまう

・イライラしてつい食欲に走ってしまう

 

たばこはやめてから3ヶ月くらいが1番辛いものです。自分では意識しないところでストレスがたまってしまうことも確かにあります。

 

でも、そのあとの何十年もの人生を通常に戻すことができる、ほんの一時の辛さです。もし少し太ってしまったとしても、そのあとでいくらでも取り戻すことができます。

 

 

タバコダイエットについてのまとめ

 

・タバコを吸うと痩せられる理由
「ニコチンで代謝が促進される」「食欲を抑える効果がある」

・タバコダイエットのデメリット
「太りやすくなる」「筋肉が分解されて筋肉量が低下する」「あらゆる病気の原因になる」

・タバコダイエットの美容面のデメリット
「肌のハリがなくなったりしわができやすくなる」「口臭がひどくなる」「虫歯や着色汚れが起きやすくなる」

・タバコをやめると太る理由
「口寂しくなって何かをつまんでしまう」「ご飯がおいしくなる」「イライラして食欲に走ってしまう」

たばこは確かに、痩せられそうなイメージがあるかもしれません。でもそれは本当に一時的なもので、長期的に見るとダイエットを邪魔する要因ばかりが起こってきます。

 

吸っていないならそのまま吸わない方が良いです。安易な気持ちで手を出すときっと後悔することになります。メリットとデメリットを見極めて、きちんと考えて決めるようにしてくださいね。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

5

絶食ダイエット4つの効果・正しい方法まとめ【3日が限界!注意点あり】

「絶食」は実はファスティング、断食と同様のダイエット方法で、自分のライフスタイルに合った方法でルールをきちんと守りながらやることが大切です。

%ef%bc%91

危険も!糖質制限ダイエット3つの効果・正しい方法・リスクまとめ

糖質制限ダイエットってよく耳にしますよね。 現代社会において、肥満は深刻な「病気」ですが、糖質を摂りすぎていることが主な肥満の原因

steak-2975323_640

糖質カットダイエットの方法&簡単にできる5つの秘訣まとめ【糖質制限】

糖質カットをするとダイエットをすることができるのは有名ですよね。 糖質カットダイエットをしたいあなたのために、糖質をカットするとダ

b7f5e4be3ba4f26f4d61d9031eb417b4_s

アトキンスダイエット方法と効果&レシピ6選!炭水化物を制限して痩せよう

アトキンスダイエットというダイエット方法をご存知でしょうか?アトキンスダイエットは、炭水化物(糖質)を徹底して摂らないダイエット方法です。&

coconut-oil003

ケトン体ダイエットとは?正しいやり方・効果まとめ【食事は炭水化物を控えるだけ!ココナッツオイルが鍵に】

ケトン体ダイエットは炭水化物の摂取を抑えていると体内で発生することがわかっている「ケトン体」という物質の働きをうまく活用したダイエット方法で

関連する記事②

large-1

A型のダイエット方法4選!美容食材とNG食材を性格や特徴から分析【リラックス重視が大切】

医師が考案した血液型別の特徴に合わせたダイエットである、血液型ダイエット。アメリカの自然療法を中心に指導している医師であるピーター・J・ダダ

izumi

森泉のダイエット方法!身長・体重・スタイル維持法まとめ

テレビ番組「こんなところに日本人」や「ぐるぐるナインティナイン」の1コーナー・ゴチになります!で人気のタレント・森泉さん。抜群のスタイルでフ

8925a790b7be1aee94c572a66e027dc4_s

上半身太りの2つの原因&痩せる4つのダイエット方法まとめ【内臓脂肪&リンゴ型肥満】

上半身がでっぷりと太っている人は、いわゆる「リンゴ型肥満」と呼ばれる肥満タイプになります。上半身太りの原因と上半身太りの人におすすめのダイエ

N9bDX3qI

小泉今日子のダイエット法!身長と体重・スタイル維持の秘訣まとめ

美しい年の重ね方をしており、何歳になってもチャーミング、そして若さと美貌を兼ね備えている小泉今日子さん。そんな小泉今日子さんに憧れている女性

%ef%bc%91

ボウリングダイエットの効果・痩せるコツ・注意点【消費カロリー計算式あり!】

家族や友人とワイワイ楽しくできる室内レジャーの一つ「ボウリング」にダイエット効果があると最近話題になっています。 今回はボウリング

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。