%ef%bc%91

振動マシンでダイエット!3つの効果・使い方・口コミ【おすすめ人気商品も紹介】

振動マシンってご存知ですか? 

 

10分間に数千回の振動のある器具で、有酸素運動や筋トレ効果がみこめるものなのです。もともとは無重力によって筋肉が弱った宇宙飛行士向けの筋肉回復器具だったそうです。調べてみたらいろんな使い方ができる優れもの器具なんですよ。

 

今回はそんな振動マシンについてまとめてみました。

振動マシンとは?

%ef%bc%91

 

振動マシンとは、振動するマシンの上に立ったり、手や足を置いたりして、有酸素運動および筋トレ、バランス運動効果を得て、スリムを目指すダイエット器具です。具体的には10分間行うだけでよいので、なんだかとても効率の良いダイエット方法です。

 

もともとは地球に帰還した宇宙飛行士向けの筋肉回復器具だったので、マッチョな方がさらにマッチョになるためのものというよりは、筋肉が弱い方に効果があるもののようです。女性に向いていそうですよね。最先端の宇宙開発系ダイエット器具について詳しく見ていきましょう。

 

 

振動マシンの3つの効果

%ef%bc%94

 

振動マシンの効果についてみていきましょう。このマシンにはいろんな商品があるのですが、一般的に、有酸素運動、筋肉トレーニング、バランス運動、の3種類が同時にできるようです。

 

有酸素運動効果

振動マシンの上に10分間立つだけで、有酸素運動効果が見込めます。振動している不安定なマシンの上に立つので、バランスを取りながら、かなりの運動になるようです。じわじわと汗をかく有酸素運動効果が見込めます。

 

筋トレ効果

振動マシンの上で立ったり、筋トレをしたり、座ったり、手や足を置くことによって、筋肉にダイレクトに刺激を与え、筋トレ効果が見込めます。宇宙飛行士の筋肉回復用だったので、効果は検証済みといった感じです。筋肉が付けば、何もしなくても脂肪を燃焼することができます。

 

バランス運動効果

振動しているマシンの上に立ったりするので、バランス感覚が身につきます。美しい姿勢にも有効です。また、立たずに座ってもOKです。

 

 

振動マシンの4つの使い方

%ef%bc%95

振動マシンの具体的な方法、使い方についてみていきましょう。使い方としては、立つ、座る、手をつく、足を乗せる、があります。以下にまとめてみました。

 

立つ

振動マシンの上に立ちます。立ちにくい場合は手すりを利用してもよいです。立つことによって、特に腹筋とヒップに効果が見込めます。立ち方によっても鍛えられる部位が変わってきます。太ももの内側や外側も鍛えることができます。

 

座る

振動マシンの上に直接座ります。とても簡単なので初心者向きです。座ることによって、ウエスト、ヒップ、脚に効果が見込めます。

 

手をつく

振動マシンの上に両手をつきます。これもとても簡単で誰にでもできます。両手をつくことによって、肩や二の腕に効果が見込めます。

 

足を乗せる

振動マシンの上に両足を乗せます。椅子に座って両足を乗せる方法と、床に座って両足を乗せる方法の2つがあります。どちらも超簡単です。両足を乗せることによって、脚全体に効果が見込めます。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=BZFTIL0AYHg]

 

振動マシンの使用を控えた方がいい人

%ef%bc%92

 

振動マシンは、もともとがきちんとした開発機関によるものなので、安全かつ簡単で、難しい注意点はありませんが、以下のような方は使用を控えるべきとされています。

 

ペースメーカーを使用している方

ペースメーカーをご使用の方は使うことができません。また、心臓疾患の持病のある方も利用は控えた方がよいです。

 

骨粗鬆症の方

骨粗鬆症の方、および骨粗鬆症の疑いのある方は、医師に相談してから検討した方がよいでしょう。利用できない場合があります。

 

妊娠中の方

妊娠中の方、および妊娠の疑いのある方も、医師に相談してから検討した方がよいでしょう。利用できない場合があります。

 

 

振動マシンの体験談

 

 

 

 

おすすめの振動マシン3選

%ef%bc%93

 

振動マシンの商品紹介をしておきましょう。楽天市場で調べてみたら、たくさん商品がありました。コンパクトなものもあれば、ちょっと大型っぽいものもあります。フィットネスジムやエステサロンにも置いてあるようですね。家庭向きのものをご紹介します。

 

振動マシン(ウーマンジャパン)

コンパクトな振動マシンです。大型のものと比べるとお値段が高いのが少々難ですが、部屋に置くにはよいでしょう。レビューも150件近くあって、高評価です。価格49800円。 詳細は楽天サイトへ。

 

振動マシン(らすた)

大型風の振動マシンです。手すりがついているので便利です。もちろん座ったり、手や足をついて使うこともできます。レビューも280件。価格28900円。 詳細は楽天サイトへ。

 

振動マシン(くらしのeショップ)

大型風だけとすっきりタイプの振動マシンです。大きさがあまり気になりません。お値段もお手軽です。しかし、レビューがないです。価格19990円。 詳細は楽天サイトへ。

 

http://www.rakuten.co.jp/

 

 

振動マシンはダイエットにおすすめ

・振動マシンの効果
「有酸素運動効果」「筋トレ効果」「バランス運動効果」

・振動マシンの使い方
「立つ」「座る」「手をつく」「足を乗せる」

・振動マシンの使用を控えたほうが良い人
「ペースメーカーを使用している方」「骨粗鬆症の人」「妊娠中」

いかがでしたか?

 

辛い運動や筋トレをする必要がないので、手抜きダイエットの典型的な例だと思います。低周波などのEMSもそうですが、楽して痩せられる系の器具ってけっこうありますよね。もし運動系が苦手なら検討してみるのもよいでしょう。

 

以上、振動マシンのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%ba%ef%bc%91

コアビーンズ4つの効果・使い方・口コミ【下腹痩せダイエットグッズ】

コアビーンズってご存知ですか?  下腹部をピンポイントで刺激して、引き締め効果を狙うダイエットグッズです。クッションみたいな、でも

C4B7F03E-D032-4362-8B34-D3AE4CDA4EF6

レディースのジム用ウェアおすすめ人気TOP5!服装のポイント&組み合わせも紹介

スポーツジムで快適に運動するためには運動に最適な服装をして行く必要があります。 今回はジムでの最適な服装、ジム用ウエアの選び方のポ

%e3%83%af%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%ef%bc%91

ワンダーコアスマート効果的な使い方・口コミ【自宅でダイエット!】

ワンダーコアスマートってご存知ですか?  テレビでコマーシャルをよくやっているので見たことがあるかもしれませんね。腹筋運動の器具か

%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b0%ef%bc%91

レッグマジックサークル3つの効果・使い方・口コミ【皮下脂肪面積が30%減少したケースも!】

レッグマジックサークルってご存知ですか?  似たようなネーミングのダイエット器具が多いので注意が必要ですが、なかなか売れている商品

ボトル2

ペットボトルダイエットの効果・方法・口コミ【部位痩せに使える!】

ペットボトルダイエットの情報をお探しですか? おそらく1本くらいは自宅にペットボトルがあるのではないかと思います。それを使っていろ

関連する記事②

minegishi-raizap4

峯岸みなみが現在はリバウンド?ライザップ式ダイエット&体重の変化まとめ

AKB48峯岸みなみさんは最近、「結果にコミットする」のキャッチコピーで有名なライザップでのダイエットに挑戦し、見事ダイエットに成功されまし

%e8%b1%86%ef%bc%91

黒豆ダイエット6つの効果・成功のやり方まとめ【痩せた口コミは?】

お正月のおせちでしか食べないという方もいる「黒豆」ですがダイエットはもちろん美容効果や健康増進効果もあり作り置きもできるおすすめ食品です。&

2c9a24f2-fe68-47f6-8fd6-bc49f5e30adf

オルチャンのダイエット方法3選!韓国女性モデルの多くが実践中

かつてお隣の国・韓国で巻き起こった「オルチャン」ブーム。美男美女の「オルチャン」たちは、スタイルの良さでも知られています。 この記

trick-or-treat-247293_960_720

餅のカロリーは?太る理由とダイエット中の食べ方&おすすめレシピをご紹介

お正月はもちろん、おやつとしても人気の餅ですが、ダイエットをしていても食べられるのかどうか気になりますよね? 今回は餅のカロリーや

7fa1de8d7f37adcda21357d994f40ef4_s

高温反復浴は危険?4つの効果と正しいやり方&消費カロリーや3つの注意点も徹底紹介

お風呂に入ってダイエットできたら良いなぁと思いませんか?運動するのは面倒だし、食事制限するのはストレスが溜まるから、お風呂に入ってダイエット

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。