1206013top

はちみつの効能は?ダイエット効果・成功の秘訣まとめ【寝る前に食べて脂肪燃焼&安眠効果!】

〇〇だけダイエットはたくさんありますが、なんと、はちみつを食べるだけというダイエットまで登場しました。

 

イギリスで話題になって知られることになったというこのダイエット。2週間で2kg減ったなど、効果もなかなか期待できるそうですが…。実際にどんな仕組みで痩せられるのでしょうか?

 

なぜ寝る前?なぜはちみつ?疑問を解消するためにいろいろ調べてみました。

 

はちみつダイエットの正しいやり方

 

はちみつダイエットの正しいやり方は、寝る前に大さじ1杯のはちみつを食べるだけです。

 

出典:googirl.jp

・カップ1杯のお湯にはちみつを溶かして飲む(そのまま舐めてもOK)
・飲む時間はだいたい、寝る1時間前を目安に
・6〜7時間くらいゆっくり眠る(できれば22時〜2時の間に)

 

それ以外に何か運動が必要だとか食事制限が必要だという条件は特にありません。ただ、寝る前にはちみつを忘れずに飲めば良いだけです。こんなことで本当にダイエットになるの!?と疑わしく思われるでしょう。

 

 

 

 

はちみつダイエットで痩せる理由

 

このダイエットで痩せられるのは、睡眠と成長ホルモン、はちみつの糖分が深く関係しています。

 

 

 

 

成長ホルモンの分泌で脂肪が燃焼する

 

実は体の中では、寝ている間にたくさんの成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンは、自分の体脂肪を原料にして分泌しているそうです。でも、たくさん眠ればたくさん眠っただけ成長ホルモンが分泌されるのかというとそうではありません。

 

何かしら事情があって脳がしっかり眠れていなかったり、脳が働く原料が足りないと、成長ホルモンの分泌もあまりされません。もちろん、体脂肪も消費されません。

 

頑張ってダイエットしているのになんとなく痩せにくい、というときは実は寝不足のことが多いのです。脳がエネルギーや休息不足に陥っていると、脳は成長ホルモンの分泌を抑えて痩せにくくしてしまいます。

 

 

はちみつは、即エネルギーになる便利なエネルギー源

 

この寝不足と脳のエネルギー不足を解消するのに役立てられるのが、はちみつです。

 

純粋なハチミツは食べてから1時間程度で脳のエネルギー源になります。これだけで脳はきちんと働いて成長ホルモンの分泌がしやすくなるのです。しかも、安眠効果を高めることができるアミノ酸も含まれているので、睡眠の質を高めることにも役立てられます。

 

はちみつは成長ホルモンの分泌にとても良い食べ物なのです。

 

 

 

はちみつダイエット成功者の口コミ

 

 

 

 

 

 

 

このダイエットの成功の秘訣は成長ホルモンの分泌です。そういう意味では個人差はあまりありません。全然痩せられない…という口コミも確かにありますが、それはおそらく、睡眠の質に原因があるのだと思います。

 

ただはちみつを食べるだけのダイエットではありますが、それだけでは痩せられません。毎日きちんと規則正しく、しっかり体を休められる睡眠を取ることがとても大切なのです。

 

 

 

はちみつダイエットを成功させるための3つのコツ

 

睡眠の質をさらに高めていくためには、やはり少しは食事にも気を使う必要があります。最低限、このルールを守るようにしましょう。

 

出典:weheartit.com

・夜は食事は炭水化物を少なめ、タンパク質を多めを心がける
・基本は野菜中心でバランスよく。野菜6:タンパク質3:炭水化物1を目安に
・食事は寝る3〜4時間前には終わらせる

 

基本的には好きなものを食べても大丈夫ですが、食べ過ぎは消化に負担をかけます。食べたものが体に残っていることも眠りの質を悪くする原因になります。消化に負担がかかる脂質や糖質をできるだけ控えた内容にしておくのが理想的です。

 

 

 

はちみつは簡単なアレンジをして食べるのもおすすめ

 

ただはちみつを食べるだけですが、それが辛い…ということももちろんあるでしょう。

毎日食べていると飽きてくるし、何となく面倒にもなります。そんな時は簡単なアレンジをして乗り切りましょう。

 

出典:rakuyase-diet.jp

 

・レモン果汁を加えてはちみつレモンに

・温めたヨーグルトにはちみつを入れてハチミツホットヨーグルトに

・少し塩を加えて、ホットポカリスウェット風に

 

あまりやりすぎるとカロリーオーバーになってしまうのでおすすめできませんが、ほんのちょっとのアレンジでも味を変えることはできます。ローテーションで飽きないように工夫していきましょう。

 

 

 

はちみつダイエットについてのまとめ

 

・はちみつダイエットのやり方は「大さじ1のはちみつを寝る前に食べるだけ」

・はちみつダイエットの効果
「脂肪燃焼効果」「1時間程度で脳のエネルギーになる」

・はちみつダイエットのコツ
「夜の食事は炭水化物少なめ」「タンパク質多めを心がける」「野菜中心にバランスよく食べる」「寝る3~4時間前に食事は終わらせる」

ハチミツダイエットは嘘のようなダイエット方法ですが、ちゃんと体の仕組みを利用したらくらくダイエットでした。続けていくと美肌や便秘対策にもつなげることができることもあるようです。

 

どんなにダイエットを頑張っていても、睡眠不足は本当に痩せられません。寝る前のはちみつを上手に活用して、より痩せやすい体質作りをしていってください。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

l_1191923852_2051

雑炊ダイエットで効果的にカロリーカット!成功の秘訣まとめ【1週間雑炊のみは厳しい?】

雑炊(ぞうすい)はまさに痩せられそうなメニューです。水分をたっぷり吸ったお米に、たっぷりの野菜を入れて、生姜をきかせたら体が温まるのでより効

coffee-2918559_960_720

サンマルクカフェのカロリー!ダイエット中の飲み方&メニュー紹介

焼きたてパンやドリンクを楽しめるサンマルクカフェは休憩からランチまで幅広く使えます。 今回はサンマルクカフェのドリンクやフードのカロリー、利

hibiscus-1794387_960_720

ゼリーダイエットは0カロリーがおすすめ!コンビニで買える商品なども徹底紹介

ダイエット中に甘いものが食べたくなった経験はありませんか? 「食べたいけど太りたくない…」   そんな人におすすめなのが0kcal

%ef%bc%91

バナナダイエット7つの効果・4つの方法・注意点まとめ【低カロリー!体験談と口コミもあり】

一昔前に空前の大ブームになった「バナナダイエット」ですが最近またバナナの素晴らしいダイエット効果や健康効果が注目されています。  

とうもろこし1

とうもろこしのカロリー・ダイエット4つの効果と方法まとめ

とうもろこしは、栄養が多くカロリーも高すぎないことからダイエットにおすすめとされている食品です。   今回は、とうもろこしダイエッ

関連する記事②

coconut-oil003

ケトン体ダイエットとは?正しいやり方・効果まとめ【食事は炭水化物を控えるだけ!ココナッツオイルが鍵に】

ケトン体ダイエットは炭水化物の摂取を抑えていると体内で発生することがわかっている「ケトン体」という物質の働きをうまく活用したダイエット方法で

食材5

高タンパク低カロリー食品一覧!食材10選とレシピまとめ【ダイエットに最強!】

高タンパク質&低カロリーの情報をお探しですか?  ダイエットをするなら、まずは食材選びからですよね。高タンパク質&低カロリーの食材

mig-1

土屋太鳳のダイエット法とは?体重・身長・スタイル維持方法まとめ

土屋太鳳さんは、NHK連続テレビ小説「まれ」のヒロインを務めた女優さんで、最近では「IQ246〜華麗なる事件簿〜」でもヒロイン役を担当されて

d37eb61f9a00cf75070efb50c6f41117

宮崎あおい流ダイエット!身長・体重・激痩せの方法まとめ

V6の岡田准一さんとの結婚が秒読みか!?と騒がれている女優の宮崎あおいさん。2016年には、映画「怒り」に出演するため、1ヶ月で7kg増量を

DXwTjeVVMAALmHD

筋肉が凄い!高木美帆の身長と体重&トレーニングやダイエットを徹底調査

平昌オリンピックで金銀銅メダル全てを獲得した、スピードスケーターの高木美帆さん。選手として超一流なのはもちろん、そのかわいすぎるルックスにも

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。