はま寿司は太る?メニューのカロリー&ダイエット中の食べ方まとめ

定番のネタはもちろん創作寿司やサイドメニューが充実の人気回転寿司「はま寿司」ですがダイエット中はメニュー選びに一工夫が必要です。

 

今回ははま寿司の主なメニューのカロリー、太る原因、ダイエット中の食べ方を紹介します。

はま寿司とは?

 

はま寿司は、株式会社はま寿司が展開する回転寿司チェーンです。

 

株式会社はま寿司は、株式会社ココスや株式会社すき家本部と同じ、ゼンショーグループに属しています。

 

株式会社ゼンショーホールディングス(ZENSHO HOLDINGS CO., LTD.)は、「すき家」をはじめとする各種外食チェーンや、各種スーパーマーケット等を傘下に持つ、日本の持株会社。

2015年度時点で日本の外食産業トップの売上高である。

 

引用:wikipedia

 

 

はま寿司は、「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」とともに回転寿司の四強と呼ばれています。

 

はま寿司の主な特徴は以下の通りです。

 

 

  • ■メニューの種類が豊富
  • ■平日90円(税別)で販売
  • ■各テーブルに厳選醤油
  • ■携帯サイト「はまナビ」で予約可

 

 

はま寿司では、平日のみ1皿90円(税別)で販売しています。

 

ディナータイムももちろん90円(税別)!

 

 

もう1つの特徴は、各テーブルに全国の厳選醤油が数種類置かれていることです。

 

ネタや気分によって好きな醤油を選べます。

 

 

はま寿司の主なメニューのカロリーを紹介!

 

はま寿司のメニューはどれくらいのカロリーがあるのでしょうか?

 

今回は主なメニューのカロリーを紹介していきます。

 

ダイエット中の人必見です!

 

 

にぎりのカロリー

にぎり1皿(2貫)あたりのカロリーは以下の通りです。

 

 

◎定番にぎり

 

  • ・つぶ貝:66kcal
  • ・えび:69kcal
  • ・真だこ:73kcal
  • ・まぐろ:81kcal
  • ・あなご:84kcal
  • ・特製漬けまぐろ:86kcal
  • ・しめさば:92kcal
  • ・サーモン:98kcal
  • ・活〆ぶり:109kcal
  • ・たまご:114kcal
  • ・オニオンサーモン:119kcal
  • ・サーモンアボカド:141kcal
  • ・焼とろサーモン:142kcal

 

 

◎炙りにぎり

 

  • ・炙りえびチーズ:79kcal
  • ・炙りさば:90kcal
  • ・炙りしめさば:92kcal
  • ・炙りとろサーモン:142kcal
  • ・炙りとろサーモンチーズ:153kcal

 

 

◎肉・揚げ物にぎり

 

  • ・生ハム:91kcal
  • ・合鴨:104kcal
  • ・ローストビーフ:113kcal
  • ・炭火焼き牛カルビ:125kcal
  • ・えび天:132kcal
  • ・いか天:139kcal
  • ・ハンバーグ:140kcal
  • ・いか天ガーリックソース:144kcal
  • ・チーズハンバーグ:150kcal

 

 

◎贅沢にぎり

 

  • ・生うに握り(1貫):38kcal
    ・生うに軍艦(1貫):39kcal
    ・厳選まぐろ中とろ(1貫):81kcal
    ・厳選まぐろ炙り中とろ(1貫):82kcal
    ・炙りうなぎ:107kcal
    ・カキフライ軍艦(お好みソース):201kcal
    ・カキフライ軍艦(タルタルソース):224kcal
  •  

    軍艦・細巻・その他のカロリー

    軍艦・細巻・その他の1皿あたりのカロリーは以下の通りです。

 

 

◎軍艦

 

  • ・まぐろ軍艦:81kcal
    ・いくら:86kcal
    ・シーフードサラダ:98kcal
    ・ねぎとろ:99kcal
    ・納豆:104kcal
    ・コーン:105kcal
    ・あんきも:132kcal
    ・ツナサラダ:139kcal
    ・わさびえんがわ:140kcal
    ・から揚げ軍艦:216kcal

 

 

◎細巻

 

  • ・かっぱ巻:140kcal
    ・鉄火巻:157kcal
    ・かんぴょう巻:165kcal
    ・ねぎとろ巻:168kcal
    ・納豆巻:172kcal

 

 

◎その他

 

・厚焼きたまご:117kcal

・カリフォルニアロール:121kcal
・さばの押し寿司:153kcal
・いなり:168kcal

 

 

サイドメニューのカロリー

サイドメニュー1人前あたりのカロリーは以下の通りです。

 

 

◎汁物・麺類

 

  • ・あおさみそ汁:37kcal
    ・特製とん汁:97kcal
    ・あさりみそ汁:118kcal
    ・えびの天ぷらうどん:193kcal
    ・あさりとあおさのうどん:205kcal
    ・きつねうどん:249kcal
    ・鴨うどん:280kcal

 

 

◎一品物

 

  • ・茶碗蒸し:77kcal
    ・なんこつのから揚げ:132kcal
    ・枝豆:134kcal
    ・旨だしたこ焼き:140kcal
    ・あさりの酒蒸し:179kcal
    ・鶏のから揚げ:314kcal
    ・カリカリポテト:268kcal
    ・チーズカリカリポテト:358kcal

 

 

デザート・ドリンクのカロリー

デザート・ドリンク1人前あたりのカロリーは以下の通りです。

 

 

◎デザート

 

  • ・フレッシュパイン:51kcal
    ・はまアイス(バニラ): 95kcal
    ・こしあん入り三色だんご:121kcal
    ・ベイクドチーズケーキ:160kcal
    ・チョコレートケーキ:171kcal
    ・たまごプリン:199kcal
    ・大学いも:266kcal
    ・ミルクレープ:319kcal

 

 

◎ドリンク(アルコール含)

 

  • ・アサヒドライゼロ:0kcal
    ・コーヒー:22kcal
    ・角ハイボール:70kcal
    ・アップル100%ジュース:82kcal
    ・カフェラテ:88kcal
    ・ココア:99kcal
    ・カルアップドリンク:108kcal
    ・コカ・コーラ:116kcal
    ・生ビール中ジョッキ:129kcal
    ・カルピス:146kcal

 

 

はま寿司で太る原因とは?

 

はま寿司を利用して太ってしまった場合、以下のような原因が考えられます。

 

心当たりがないかチェックしてみましょう。

 

 

  • ・食べ過ぎ
  • ・高カロリーなネタばかりを選ぶ
  • ・高カロリーなサイドメニューを注文
  • ・デザートやアルコール類を注文

 

 

SNS上では「はま寿司に行ったら太った」という声が多数ありました。

 

詳細を見てみると、食べ過ぎに原因があるケースが多いようです。

 

回転寿司に限らず、大量に食べればカロリーオーバーになって太るリスクが増してしまいます。

 

 

また、揚げ物や麺類などのサイドメニュー、デザートのカロリーにも注意が必要です。

 

もちろんアルコール類の飲み過ぎにも気をつけましょう。

 

 

はま寿司でのダイエット中の食べ方① ポイント4つ!

 

ダイエット中にはま寿司を利用する場合、以下のようなことを意識すると太りにくくなります。

 

 

シンプルな定番にぎりを選ぶ

ダイエット中はなるべくシンプルなにぎりを選ぶことがポイントです。

 

肉や揚げ物を使ったネタ、トッピングが乗ったネタは高カロリーなので避けましょう。

 

 

◎ダイエット中におすすめのネタ

 

  • ・わさびなす:62kcal
  • ・つぶ貝:66kcal
  • ・えび:69kcal
  • ・姿やりいか:71kcal
  • ・まぐろ:81kcal など

 

 

◎ダイエット中は避けたほうが良いネタ

 

  • ・サーモンアボカド:141kcal
  • ・焼とろサーモン:142kcal
  • ・チーズハンバーグ:150kcal
  • ・l炙りとろサーモンチーズ:153kcal
  • ・いなり:168kcal
  • ・から揚げ軍艦:216kcal など

 

 

汁物を注文する

お寿司と相性が良い汁物。

 

はま寿司では「あさり味噌汁」「あおさ味噌汁」「特製とん汁」などの汁物があります。

 

汁物は低カロリーで腹持ちが良いので、おすしの食べ過ぎを防止することができます。

 

 

特におすすめなのが「あおさの味噌汁」です。

 

1杯あたりのカロリーはたったの37kcal!

 

食物繊維が豊富なあおさはお腹の中で膨らむので、満腹感を得やすくなりますよ。

 

 

こまめにお茶を飲む

各テーブルには粉末のお茶が用意してあり、自由にお湯を注いで飲むことができます。

 

寿司店でお茶を提供するのは、緑茶に含まれるカテキンという成分に殺菌効果があるためです。

 

殺菌効果も素晴らしいですが、お茶をこまめに飲むことで早食い・食べ過ぎを防止できます。

 

1皿食べたらお茶を1口飲む、という飲み方がおすすめ!

 

 

また、緑茶にはダイエット効果が期待できます。

 

緑茶に含まれるカテキンには脂肪燃焼作用が、カフェインには利尿作用があります。

 

 

ガリを食べる

各テーブルにはガリ(生姜の甘酢漬け)が置いてあり、好きなだけ食べることができます。

 

こちらも寿司店の定番ですよね!

 

寿司店にガリが置いてあるのは、生姜に含まれるジンゲロールという成分に殺菌効果があるためです。

 

 

ジンゲロールには、血管を拡張させる働きがあります。

 

そのため、血の流れをよくしてくれるので、肩こりや頭痛などの改善によいと言われています。

 

引用:KARACARE

 

 

ジンゲロールには血行を改善したり、新陳代謝を高める作用があります。

 

脂肪燃焼効果が期待できるため、ダイエット中には積極的に食べたい食品です。

 

こまめにガリを食べることで満腹感も得やすくなります。

 

 

はま寿司でのダイエット中の食べ方⓶ お刺身メインで食べる

 

お寿司はシャリ(ご飯)を使うため、どうしても糖質が高めとなってしまいます。

 

糖質制限中の人にとって回転寿司店は不向きですが、どうしても利用しなくてはいけない場合は以下のようなメニューをおすすめします。

 

 

◎低糖質なメニューの一例

 

  • ・お刺身 まぐろ
  • ・お刺身 活〆まだい
  • ・お刺身 活〆ぶり
  • ・お刺身 ローストビーフ
  • ・あさりの酒蒸し
  • ・枝豆 
  • ・鶏のから揚げ
  • ・まぐろ竜田揚げ
  • ・焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し など

 

 

はま寿司ではお刺身各種を用意しています。

 

低カロリー・低糖質なのでダイエット中の人も安心して注文できますね!

 

 

はま寿司のカロリーとダイエット中の食べ方についてのまとめ

 

・はま寿司で太る原因
「食べ過ぎ」「高カロリーなネタ、サイドメニュー、デザートを食べている」

・はま寿司でのダイエット中の食べ方
「わさびなすやつぶ貝、まぐろなどシンプルな定番にぎりを選ぶ」「汁物は低カロリーで腹持ちがいいのでおすすめ」「こまめにお茶を飲むことで、早食いや食べ過ぎを防止できる」「ガリには脂肪燃焼効果があるので、積極的に食べる」「お刺身や枝豆などの低糖質なメニューを食べる」

はま寿司の魅力は、何と言ってもメニューの種類が豊富なことです。

 

お寿司だけでなく、お刺身などの低カロリー・低糖質なメニューが充実しています。

 

その一方、高カロリーなお寿司やサイドメニューも存在するので注意しましょう。

 

 

はま寿司はメニュー選びや食べ方を工夫することで、ダイエット中でも十分に楽しむことができます。

 

ダイエット中の息抜きにおすすめですよ!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

fish-2230852_640

鯛の栄養とダイエット効果やカロリー・おすすめレシピまとめ

古くから私たち日本人は“めでたい”とかけて、鯛を晴れの日の食事の一つとして好んで食してきました。スズキ目タイ科の魚を総称して“鯛”と言います

potatoes-856754_960_720

ポテトサラダのカロリー&ダイエット中の作り方!人気のヘルシーレシピも紹介

ポテトサラダは定食やお弁当の定番ですが意外に高カロリーでダイエット中は要注意です。 今回はポテトサラダのカロリーや栄養成分、ダイエ

81Ve3buwfNL._SL1500_

バジルシードは危険?ダイエット効果と食べ方・チアシードとの違いを徹底解説

バジルシードという食べ物を知っていますか?バジルシードは、ダイエットをしたい女性にぜひおすすめしたい食品なんです。 バジルシードの

中華1

冷やし中華ダイエット3つの効果・カロリー・レシピまとめ【簡単に作れる!】

冷やし中華ダイエットの情報をお探しですか? 冷やし中華でダイエット?なにそれ?と思われたかもしれませんね。 どう考えても

シリアルは太る?種類とカロリー&ダイエット方法おすすめ4選まとめ

手軽でヘルシーなイメージのシリアルをダイエットに活用する方も多いですが実は種類や食べ方を間違えると太る可能性があります。 今回はシ

関連する記事②

ec7f3ac7c225de3b1e39c6f346d4b731_s

寝る前ストレッチは簡単なダイエット方法!痩せる5つの理由とやり方まとめ【動画解説付き】

寝る前に、あなたは何をしていますか?何もせずに寝るだけなら、3分間だけストレッチをしてみませんか?何なら1分でもOKです。 寝る前

f5848b14fb

衛藤美彩の身長や体重&ダイエット方法!スタイル維持の秘訣まとめ

乃木坂46の人気メンバーで、最近ファッション雑誌の『美人百花』のレギュラーモデルに加入した衛藤美彩さんはスタイルも抜群です。 今回

44866f764164b7fecf37d495bac817f3_t

上島珈琲店のカロリー!ダイエット中の飲み方&メニュー紹介

落ち着いた雰囲気の上島珈琲店は、本格的なコーヒーや種類豊富なフードを味わえる人気の喫茶店です。今回は上島珈琲店のメニューのカロリー、太りにく

7075836_324x486

脊山麻理子のダイエット!身長・体重・スタイル維持方法まとめ

フリーアナウンサーの脊山麻理子さんは、36歳とは思えない美しいボディが魅力です。最近では、数多くのバラエティ番組に出演し、たびたび話題を呼ん

images

有働由美子のダイエット法!身長・体重・スタイル維持の秘訣まとめ

『あさイチ』のキャスターとしておなじみの、NHKアナウンサー有働由美子さん。アナウンサーとして忙しく仕事をこなしながら、スリムで美しいスタイ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。