%ef%bc%94

Eグローブシェイプ3つの効果・使い方・口コミ【EMS手袋でダイエット】

Eグローブシェイプってご存知ですか? 

 

簡単に言うと、複合波EMSがついた手袋式のダイエット器具なのです。これをはめて、気になる部位に触って、つまめばOKの簡単ダイエットグッズです。

 

もちろん防水加工でお風呂の中でも使えます。顔にも髪の生え際にもOK。なんだかバスタイムが楽しくなりそうですよね。

 

今回はそんなEグローブシェイプについてまとめてみました。

Eグローブシェイプとは?

%ef%bc%91

 

Eグローブシェイプとは、EMSがついた手袋を使って、筋肉を奥底から刺激することにより、スリムを目指すダイエットグッズです。

 

パッと見た目は、なかなか優れものグッズという感じで、気になる部位をダイレクトにさわってつまめるなんて、ありそうでなかったアイデア商品だと思います。

 

お風呂の中でも使えるので、お腹や太ももをつまんだり、アンチエイジングがてらフェイスケアができます。また、髪の生え際にも使えるので、男性にも好まれるかもしれません。詳しく見ていきましょう。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=AFVXUk8sRzk]

 

Eグローブシェイプの3つの効果

%ef%bc%92

 

まずはEグローブシェイプの効果についてみていきましょう。大きなパーツ的には、ボディ、フェイス、スカルプ、の3つに分かれます。それぞれまとめてみました。

 

ボディへの効果

おすすめはバスタイムでの利用です。お腹、太もも、ふくらはぎ、二の腕に、ゆったり気分でケアができて、体も温まっているので影響力も大きいです。筋肉の奥を刺激して、脂肪燃焼および引き締め効果が見込めます。

 

フェイスへの効果

フェイスモードにして利用します。EMSとマイクロカレントのダブルで筋肉を刺激します。小顔効果、引き締め効果、アンチエイジングまで、期待することができます。

 

スカルプへの効果

スカルプモードにして利用します。マイクロカレントが頭皮に刺激を与え、ケアを施します。

 

 

Eグローブシェイプの使い方

%ef%bc%93

 

Eグローブシェイプの具体的な使い方についてみていきましょう。基本的な使い方、モードの種類、についてまとめました。

 

基本的な使い方

基本的にはお風呂で利用します。手袋をはめて、スイッチオンし、気になる部位に触れます。たったこれだけです。部位によってはつまんでもOK。ダイレクトに刺激することができます。

 

つまむ場合はソフトに行うとよいでしょう。方向も下から上へ向かってマッサージのように触れるのがよいです。

 

モードの種類

モードは4種類あります。ボディ用には2種類あって、シェイプモードともみだしモードです。それ以外には、フェイスモードとスカルプモードがあります。

 

具体的には、ボディ用は、複合波EMSが刺激し、フェイスモードは複合波EMS+マイクロカレント、プカルプモードマイクロカレントが刺激します。

 

 

Eグローブシェイプを使う際の4つの注意点

%ef%bc%94

 

Eグローブシェイプの注意点についてみていきましょう。難しい注意点はありませんが、頭に入れておいた方がよいものがあります。以下にまとめました。

 

水で湿らせる

グローブはよく水で湿らせてから使います。水以外のもの、たとえばジェルや美容クリームなどは利用不可です。

 

妊婦はNG

妊娠中や妊娠の疑いがある場合には、使用は控えるようにしましょう。

 

使用時間は守る

使用時間の目安は、1部位につき、10分以内です。電源を入れてから10分経つと自動的に電源がオフになるように作られています。

 

無理をしない

体調に合わせて、無理のないレベルで利用しましょう。また、モードは必ず守りましょう。顔ならフェイスモード、頭皮ならスカルプモードで行いましょう。

 

 

Eグローブシェイプの体験談

 

 

ツイッターで探すとあまり良い口コミがありません。しかし、楽天レビューやアマゾンで探すと、なかなか高評価です。この差って何でしょう? 楽天とアマゾンの口コミを2つづつご紹介しましょう。

 

「使いやすくてバスタイムにも使えるのがよいです。欲を言うともう少し手ごたえがあるとよいですが、強すぎても人体に影響があるかもです。満足しています。」

 

「手が痛くて続けられない。やり方が悪いのでしょうか。」

 

「お顔のリフトアップが実感できました。」

 

「主に顔に使っています。小じわがなくなり、引き締まった感じです。化粧のノリもよくなりました。」

 

 

Eグローブシェイプの商品紹介

%ef%bc%95

 

Eグローブシェイプの商品紹介をしておきましょう。楽天市場で調べたら、たくさんのお店が出品していました。レビュー数が一番多いところをご紹介しましょう。

 

Eグローブシェイプ(美容と健康の専門店 美健ショップ)

レビューの総合評価は3.67。まあまあでしょうか。女性が勿論多いですが、男性の購入者もいます。たぶんスカルプケアでしょう。価格15660円。 詳細は楽天サイトへ。

 

http://www.rakuten.co.jp/

 

 

Eグローブシェイプはダイエットにおすすめ

・Eグローブシェイプの効果
「脂肪燃焼効果と引き締め効果」「小顔効果・アンチエイジング」「スカルプケア効果」

・Eグローブシェイプの使い方
「手袋をはめてスイッチオンにして気になる部位に触れる」「モード選択は4種類から選べる」

・Eグローブシェイプを使う時の注意点
「水で湿らせる」「妊婦はNG」「使用時間は1部位につき10分以内まで」「無理をしない」

いかがでしたか? 

 

口コミによくないものがあると、躊躇してしまいますよね。購入してやっぱそうだったか~となりたくないものです。

 

ボディよりは、顔に向いている商品ではないかという気もします。フェイスケアの口コミはよいです。また、スカルプにもよさそうです。

 

以上、Eグローブシェイプのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a1%ef%bc%92

エアリーシェイプ6つの効果・使い方・口コミ【骨盤マッサージチェア!】

エアリーシェイプってご存知ですか?  マッサージチェアなのですが、なかなか優れもののチェアなのです。いくつか種類がありますが、お手

%ef%bc%95

トレーニングマット3つの効果・使い方・口コミ【筋トレ・ダイエットに使える!】

トレーニングマットを使ったことはありますか?   ヨガマットやピラティスマットが有名で、ダイソーなどの100均でも小さめのマットが

ハイヒール2

ハイヒールで美脚に?ダイエット効果と方法【歩き方や姿勢がポイント】

ハイヒールダイエットの情報をお探しですか?  ハイヒールを履いて歩くことは美脚になるのでしょうか?それともだいこん足になるもとでし

%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%ef%bc%91

ながらクッション3つの効果・使い方・口コミ【ダイエット&健康に1台3役】

ながらクッションってご存知ですか?   名前からすると、なんだか怪しげな健康グッズ?という印象もありますが、なんと有名スポーツクラ

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%ef%bc%91

ビューティーシェイプストレッチャーの効果と口コミ【台湾風ダイエット!足ツボを刺激】

ビューティーシェイプストレッチャーってご存知ですか?   簡単にいうと足裏のツボを刺激するダイエットグッズです。足裏の反射区(ツボ

関連する記事②

detox-1995433_640 (1)

レインボーダイエットの方法!色別の食品の種類と効果・効能一覧まとめ【7色の食品で痩せる!】

世の中にはいろいろなダイエット方法がありますが、レインボーダイエットというダイエット方法があることを知っていますか?  レインボー

701940

井川遥の身長・体重・ダイエット方法まとめ!子供産んでもスタイル抜群!

40歳を迎えた今も、あまりにも美しいその姿が多くの男性の心を掴んで離さない女優の井川遥さん。  美しい外見からは想像もできませんが

%ef%bc%93%ef%bc%91

フィギュアロビクスの効果・やり方・口コミ【チョンダヨン韓国式ダイエット】

チョンダヨンさんのフィギュアロビクスに興味はありますか?  韓国で大ブームを巻き起こしたモムチャンダイエットのチョンダヨンさんです

1

【タバコ】禁煙ダイエットは痩せる?太る?6つの効果・方法・口コミ

禁煙ダイエットについての情報をお探しですか?  身体にも良くないので禁煙を考えている方は多いと思いますが、問題は禁煙すると太りそう

%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%96%ef%bc%93

セラチューブ3つの効果・使い方・口コミ【万能ダイエットグッズ】

セラチューブってご存知ですか?   パッと見たところただのチューブで、いったいこれでどうやってエクササイズをするのだろう?と不思議

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。