%e9%a6%96%ef%bc%92

首痩せダイエット!太る原因と細くする9つの方法【ほっそり美しい首をめざそう!】

脂肪太りやフェイスラインのたるみから首が太く短く見えてしまうと見た目が悪いですが首痩せのポイントを押さえることで美しい首やデコルテが手に入ります。

 

今回は首が太る原因2つ、首痩せダイエットとして首を細くする方法9つを紹介します。

首とは

%e9%a6%96%ef%bc%91

 

首とは、顔や肩とつながっている中間部分のことで、どこからどこまでが首に見えるかによって、印象はずいぶん違ってきます。

 

首が太く短く見えると、非常に老けた印象を与えますし、あか抜けないどんくさいイメージになります。むくみや横ジワも年齢を感じさせますよね。細くてすらっとした美しい首は、それだけで優雅で快活な印象を周囲に与えてくれます。

 

そんななかなか重要な部位にあたる首について、まずは太る原因を見ていき、それから細くする方法について見ていきましょう。

 

 

首が太る2つの原因

%e9%a6%96%ef%bc%92

 

首が太る原因について見ていきましょう。主な原因は2つあります。姿勢、むくみ、です。それぞれについてまとめてみました。

 

 

姿勢

首が太る原因として真っ先に挙げられるのが姿勢です。猫背などで姿勢が悪いと、首に脂肪がたまりやすくなり、たるみや二重アゴの原因にもなります。

 

顔のお肉が下に下がってきて、どこまでが顔でどこからが首なのか分からない、あごがない、なんて方もたまにいらっしゃいますよね。そうならない前に対処する必要がありますが、なってしまった場合にも対処法は存在するので心配いりません。

 

応急処置としては、まずは、胸を張って、肩を落として、姿勢を正すことから始めるとよいでしょう。

 

 

むくみ

首が太るもう1つの原因はむくみです。リンパの流れが悪く、結果的に首が太ってしまった状態です。この場合、たいてい肩こりや首こりを抱えていることが多いです。血行そのものが悪いので、まずは血液やリンパの流れをよくすることが必要になります。

 

応急処置としては、シャワーだけで済ますのではなく、ちゃんと湯船につかって入浴することです。まずはここから始めるとよいでしょう。

 

 

首を細くする6つの方法

%e9%a6%96%ef%bc%95

 

首を細くする具体的な方法についてみていきましょう。

 

いろいろありますが、簡単なものをご紹介します。エクササイズ、マッサージ、ツボ押し、エステサロン、美顔ローラー、その他の6種類をまとめてみました。

 

 

エクササイズ

%e9%a6%96%ef%bc%96

 

首を細くするエクササイズを見ていきましょう。簡単にできるものを3つご紹介します。

 

1.表情筋を鍛えるエクササイズ

あごを鍛えて、あごから首にかけてのラインをすっきりさせることによって、首を細く長く見せるエクササイズです。あごと下を左右上下に反対方向に出していきます。

 

・あごを上方向に向けて、舌を下方向に出す

・あごを下方向に向けて、舌を上方向に出す

・あごを右方向に向けて、舌を左方向に出す

・あごを左方向に向けて、舌を右方向に出す

 

 

2.首を引き締めるエクササイズ

首をカチンカチンの状態にして、首の筋肉を鍛えるエクササイズです。首が細く引き締まります。

 

・背筋を正して首を伸ばし、顔を上方向に上げる

・首をカチンカチンの状態にして、20秒キープする

・口を開けて「あ・え・い・お・う」と発音する

・これを10回繰り返す

 

 

3.広頚筋(こうけいきん)を鍛えるエクササイズ

広頚筋を鍛えることによって、首の横ジワを解消し、デコルテも美しく見せます。

 

・「1・2・3」と数えながら、顔をゆっくりと真上に上げる

・5秒キープする

・「1・2・3」と数えながら、ゆっくりと元に戻す

・これを10回繰り返す

 

 

マッサージ

%e9%a6%96%ef%bc%97

 

首を細くするマッサージについてみていきましょう。一番人気のあるリンパマッサージをご紹介します。

 

入浴後の体が温まっている時間帯に、まずボディローションを首に塗る

・両耳の下をそれぞれ中指で押す

・そこから鎖骨に向かってマッサージして、リンパを流す

・鎖骨の下を指4本で押す

・そこから肩に向かってマッサージして、リンパを流す

・これを心地よくなるまで繰り返す

 

ツボ押し

%e9%a6%96%ef%bc%98

 

首を細くするツボ押しについてみていきましょう。首のツボである人迎(じんげい)を刺激する方法です。とても簡単にできるツボ押しテクニックです。

 

喉ぼとけから左右それぞれ1.5センチ横にある人迎(じんげい)を探す

・人差し指で軽く刺激する

・さらに人差し指で左右片方ずつグリグリと揉む

・これを心地よくなるまで繰り返す

 

 

エステサロン

%e9%a6%96%ef%bc%99

 

エステサロンの活用について見ていきましょう。

 

デコルテなどを美しくするコースを設けているエステサロンがありますし、ない場合は相談するとよいでしょう。首の横ジワをなくせば、確実に若返って見えますし、顔の印象ががらりと変わることもあります。

 

また、若年層でも首に横ジワがあることもあって、これは遺伝などでなく後天的なものであるため、改善が十分可能です。こちらの場合も、エステサロンでプロの手を借りるのがよいでしょう。

 

エステサロンでは、必ず自宅でのお手入れ方法を教えてもらって、セルフエステを併用するとよいでしょう。

 

 

美顔ローラー

%e9%a6%96%ef%bc%91%ef%bc%90

 

美顔ローラーを活用する方法もあります。

 

使い方はとても簡単です。首の縦のラインに沿って美顔ローラーをころころと転がしていきます。首に横ジワがある場合、横方向には転がしてはいけません。必ず縦方向に転がしましょう。

 

こちらも、心地よくなるまで繰り返します。

 

 

その他

young brunette woman  portrait at sunny yellow autumn field

 

その他の方法として、目の錯覚を利用する方法があります。

 

例えば、首周りのアクセサリーによって目の位置を移動させ、首をほっそり見せるテクニックや、トップスの首まわりのデザインによって、首を細く長く見せる方法などです。

 

あくまでも目の錯覚であって、実際に細く長くなるわけではありませんが、たいへん有効なテクニックだと思います。首回りが気になるのなら、すぐにでもできる対策と言えるでしょう。

 

1.首周りのアクセサリー

アクサせりーはできるだけ華奢なデザインのものを選びます。間違っても太く短いチェーカーなどを着用するのはやめましょう。繊細なものを身に着ければ、太い首も細い印象を与えられます。

 

また、デザインはできるだけシンプルで、あまり主張しないものがよいです。さりげなさがポイントです。

 

2.トップスの首周りのデザイン

トップスの首周りのデザインは、Vネックを選ぶのが王道です。Vネックは首をほっそりとみせ、同時にデコルテも美しく見せてくれます。首が気になるからと言ってタートルネックを選ぶ方は多いですが、何の対策にもなりません。首をすっきり見せるVネックを選びましょう。

 

また、そのVネックに華奢なアクセサリーを合わせるとさらに効果が見込めます。さりげなく、おしゃれで、ほっそりとした印象を周囲に与えることができます。

 

 

首痩せダイエットできれいな首を手に入れよう

・首が太る原因「姿勢」「むくみ」

・首を細くする方法
「エクササイズ」「マッサージ」「ツボ押し」「エステサロン」「美顔ローラー」「首周りにアクセサリー」「Vネックを選ぶ」

いかがでしたか? 

 

首はうっかりするとケアを怠りがちな部位ですよね。しかし、顔に近い場所なので、美容にはとても重要な部分です。ご紹介した方法は、どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ実際にやって、効果を実感してくださいね。

 

以上、首痩せダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

太もも

太もも痩せダイエット!即効で細くする方法や太い原因を徹底解説【マッサージ動画あり】

太ももは、人間の手足の中で最も大きいパーツで、そこが太いと目立ってしまいます。 この記事では、そんな太ももに肉がつきやすい原因と根本的なダイ

49bb1f23dac783b9f4d2fcb744acb53c_s

【保存版】くびれの作り方8選&くびれがない理由2つまとめ【美ウエストへ!】

ウエストがキュッとくびれている女性は、それだけでキレイでスタイルが良く見えますよね。くびれがあるウエストに憧れている女性も多いと思います。

3

舌出しダイエットの効果・やり方まとめ【小顔体操!意外と簡単】

舌出しダイエットの情報をお探しですか?  舌出しダイエットは特に小顔になるためのフェイスダイエット方法ですが、最近たまに聞きますよ

18

お腹痩せダイエット方法15選【即効1週間】基本・食事・運動編に分けて紹介

ぽっこりお腹解消のためにダイエットしたいけどハードな食事制限や運動は無理…という方でもできるダイエット方法があります。   今回は

obesity

ウエスト・お腹痩せダイエット方法!ぽっこり肉付く原因も徹底解説!

ウエストなどのお腹周りは、少し食べただけでもすぐお肉がつきやすいと思いませんか。薄着の季節などはお腹がぽっこりしているということも、誰もが経

関連する記事②

f68721bc7599a0784f8d4ae8bc6a07b3_s

ダイエットの成功は生理周期を知ることから始まる!生理周期に合わせたダイエット計画とは?

「頑張ってダイエットしているのに、思うように痩せない。」、「こんなに頑張っているのに、何で痩せないの?」というダイエットの悩みを抱えている女

真麻1

高橋真麻の体重・身長・ダイエット法!現在は痩せた方法を徹底紹介

テレビでよく見かけるフリーアナウンサーの高橋真麻さんは、ダイエットの成功体験でかなり有名ですよね。子供の頃はとても太っていたそうです。その後

1306217top

お酢ダイエットの効果は?健康的に痩せるには摂りすぎに注意【体験談・口コミもまとめ】

お酢を飲むことでダイエット効果だけでなく、便秘解消、むくみ解消、美肌効果など女性に嬉しい効果がたくさんあります。でも実は飲むタイミングや飲み

%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%ef%bc%91

コアリズムの効果・方法・口コミ【DVD見てダイエット!動画あり】

コアリズムを体験されたことってありますか?   かつて、DVDが300万枚以上売れた大ブーム・ダイエットなので、ご存知の方も多いと

マグロの種類別カロリー&栄養!ダイエット効果やおすすめの食べ方も総まとめ

寿司や刺身として日本人に馴染み深い魚の1つ「マグロ」はダイエット効果や健康効果が期待できる優れた食材です。   今回はマグロの種類

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。