しらたき6

しらたきダイエットのカロリーと4つの効果・レシピ4選まとめ!痩せた口コミ多数

しらたきダイエットに興味はありますか?

 

しらたきはカロリーが低く、食物繊維も豊富で、お料理のレパートリーも豊富なため、自炊型の方にとっては成功率が高いです。

 

今回はそんなしらたきダイエットについてご紹介します。

しらたきダイエットとは

しらたき6

 

しらたきを活用することでスリムを目指すダイエット方法です。基本は主食などの炭水化物の代わりにしらたきを代用して行います。ある種の糖質制限でもありますが、もちろんカロリー制限も同時にでき、ダブル効果で減量効果を追求していきます。

 

味付けもお料理もレパートリーが豊富で、もしもお料理が得意で、調理時間が確保できるなら、成功率はかなり高いです。ただし、しらたきに含まれている栄養素はあまり多くないため、長期に渡って行うことはおすすめできそうにありません。

 

急に太ってしまったから元に戻したい、あるいは、イベントがあるから短期決戦で減量したい、などの目的のときに有効なダイエット方法と言えるでしょう。

 

 

しらたきのカロリーと栄養素

しらたき1

 

しらたきのカロリーは100グラムあたり、なんとたったの6キロカロリーです。ごはんのカロリーが100グラムあたり168キロカロリーのため、極端に低カロリーと言えます。

 

もしも、ご飯の代替として活用したら、たしかにカロリー制限が可能で、しかも、割と簡単に摂取カロリーを抑えることができます。ただし、自分で調理する必要があるため、お料理が苦手な方、時間が取れない方には向いていないダイエット方法です。

 

しらたきの栄養素については、100グラムあたりで食物繊維が3グラム含まれています。そのほかの栄養素を見ると、カルシウムが75ミリグラム含まれているほかは、ほとんどゼロに等しいと言って良いでしょう。

 

しらたきに栄養価は期待できそうにありません。唯一豊富なものが食物繊維と言えるでしょう。

 

 

しらたきダイエットの4つの効果

しらたき2

 

カロリー制限効果

まずなんといっても超低カロリーフードのため、カロリー制限を無理なく行うことができます。いろんな味付けが可能なため、飽きることもなく、不味いということもなさそうです。短期決戦でカロリー制限をしたい場合、かなり有効な食材です。

 

糖質制限効果

主食をしらたきで代用することができるため、糖質制限ダイエットを実現させることができます。お料理のレパートリーもとても豊富で、ごはんの代替から、パスタや焼きそば、ラーメンなどの代替にもなります。

 

主食を3食すべてしらたきに代用することも可能なため、徹底した糖質制限ダイエットが可能です。ただし、栄養価は低いため行う場合は注意が必要です。

 

便秘改善効果

しらたきには食物繊維が豊富に含まれているため、体内に溜まった老廃物をスムーズに排出させる効果があります。もちろん便秘改善・予防にとても効果的です。

 

腹持ち効果

しらたきの食物繊維は、胃の中で水分を吸って膨張するため、腹持ちがよく、お腹がすきにくい効果があります。お腹がグーグーなるのも防いでくれます。まさにダイエット向きの食材と言えるでしょう。

 

 

ダイエット向けしらたきレシピ4選

しらたき5

 

しらたきを使ったお料理をご紹介します。クックパッドで調べると9000以上もレシピが出てくるほどたくさんありますが、ダイエットにダイレクトに活用できる炭水化物の代替になるようなレシピを集めてみました。

 

しらたきミックスご飯

<材料(作りやすい分量)>

・しらたき適量

・米適量

 

しらたきを水切りして、好みの大きさに切る。ご飯向けに小さく切るのがおすすめです。米をといで、水と一緒に炊飯器に入れます。しらたきも加えます。そのまま普通にスイッチを押して炊飯します。できあがりです。

 

ご飯としらたきの比率は好みによりますが、徐々にしらたきの比率を高めていくと良いでしょう。

 

しらたき焼きそば

<材料(作りやすい分量)>

・しらたき適量

・肉類適量

・野菜類適量

・ソース適量

・おかかなどトッピング材料をお好みで

 

水切りしたしらたきを、2~4等分程度の大きさにカットします。フライパンに油を敷いて、火にかけます。肉類や野菜類を炒めます。適度に炒まったら、しらたきを投入します。

 

最後にソースで味を付けて、できあがりです。器に盛って、トッピングを施します。簡単で美味しいイチオシのレシピです。

 

しらたきパスタ

<材料(作りやすい分量)>

・しらたき適量

・野菜類適量

・市販のナポリタンソース適量

 

水切りしたしらたきを、2~4等分程度の大きさにカットします。フライパンに油を敷いて、火にかけます。野菜類を炒めます。適度に炒めたら、しらたきを炒めます。

 

水気がなくなったら、ナポリタンソースを投入して、よくからめます。器に盛って、出来上がりです。とても簡単なスピードメニューです。

 

しらたきラーメン

<材料(作りやすい分量)>

・しらたき適量

・肉類適量

・野菜類適量

・市販のラーメンスープ適量

 

水切りしたしらたきを、2~4等分程度の大きさにカットします。鍋に油を敷いて、火にかけます。肉類や野菜類を炒めます。水を投入して、沸騰したらしたらきを入れます。最後のラーメンスープを加えて、よく煮込みます。器に盛って、できあがりです。

 

 

しらたきダイエットの口コミ

しらたき4

 

 

 

 

 

 

しらたきダイエット方法・効果についてのまとめ

・しらたきダイエットは、主食をしらたきに置き換えるダイエット

・しらたきのカロリーは100gあたり6キロカロリー

・しらたきは、ある程度調理する必要があるため、料理苦手な人には難しい

・しらたきダイエットの効果
「カロリー制限がしやすい」「糖質制限ダイエットにぴったり」「食物繊維で便秘解消効果」「腹持ちが良いので、空腹になりにくい」

いかがでしたか?ダイエット中にラーメンが食べたくなる方もいるかと思いますが、しらたきで作ればOKですよね。

 

しらたきダイエットを徹底するのもよいですが、突発的な欲求の時にも活用できます。市販のスープを使えばとても簡単ですよ。ぜひチャレンジしてみて下さい。

 

以上、しらたきダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

セブンイレブンダイエット!太るor痩せるメニューのカロリーと利用方法3つまとめ

食品の美味しさやラインナップに定評があるセブンイレブンは商品選びを工夫すればダイエット中も利用が可能です。   今回はセブンイレブ

appetizer-1238615_960_720

サンドイッチは太る?カロリーやダイエット中の食べ方まとめ

美味しくて手軽に栄養補給ができるサンドイッチ。朝食やランチに食べている人も多いのではないでしょうか。 他のパンと比べてヘルシーな印象があるか

a8bdda4e51162e1afae00420ea76a5d4_s

菜の花ダイエットの効果・カロリー・方法まとめ

ダイエットに効果的な食材として、最近菜の花が注目されているのをご存じでしょうか。  巷ではダイエットに最適な食材として噂になってお

まいたけ1

まいたけダイエット5つの効果・方法・人気レシピ3選【舞茸で痩せた芸能人多数】

バラエティー番組で反響がすごかった「まいたけダイエット」は芸能人にも成功者多数のおすすめのダイエット方法です。   今回はまいたけ

71s5b2VhjmL._SX522_

キヌアの栄養やカロリー!7つの効果&ダイエット向けの食べ方まとめ

キヌアというスーパーフードを知っていますか?ダイエットをしたいと思っている女性には、ぜひ取り入れてもらいたい食品なんです。   キ

関連する記事②

4jnk6P2l_400x400

吉田朱里のダイエット!身長・体重・スタイル維持方法まとめ【女子力高いアカリン】

NMB48の吉田朱里さんは、極めて高い女子力の持ち主であることから「女子力おばけ」との異名を持っています。   この記事では、吉田

チョコアイスは太る?カロリーやダイエット向け商品ランキングTOP5

チョコアイスはダイエット中は厳禁のイメージですが、実は一工夫すれば我慢せずに食べられるんです。   今回は、チョコアイスで太る原因

1159033_1200

【痩せた】戸田恵梨香の身長・体重・ダイエット方法まとめ!過去には太っていた時期も

映画「デスノート」やドラマ「LIAR GAME」などでの個性あふれる演技で、男女問わず人気を集めている女優の戸田恵梨香さん。  流

4dd04e0bfd5b4d8b22106cc40644714a

松村邦洋のライザップ結果は?体重やダイエット方法・現在まとめ

お笑い芸人でものまねタレントの松村邦洋さんが、ライザップのダイエットに挑戦しました。しかし、結果が思わしくないものだったため「黒歴史」との声

太る1

太るサラダのドレッシングまとめ!高カロリーでダイエット失敗の原因に

ダイエットメニューにサラダは欠かせませんがダイエットに不向きのドレッシングもあり、ドレッシング選びや使う量など正しい知識で利用することが大切

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。