フルーツ1

フルーツ酵素ダイエット4つの効果・方法・作り方2選!継続率が高い!

最近人気の酵素ダイエットの中でも「フルーツ酵素ダイエット」は特に続けやすいと評判で美味しく健康的に痩せられると話題です。

 

今回はフルーツ酵素ダイエットの効果4つ、具体的な方法、作り方2選、口コミを紹介します。

フルーツ酵素ダイエットとは

フルーツ1

 

フルーツ酵素ダイエットとは、フルーツに含まれている酵素を利用することでスリムを目指すダイエット方法です。酵素が多く含まれている食品としてもっとも有名なものが、野菜と果物です。これらは酵素のキングとクイーンと言っても良いでしょう。

 

中でも美味しくて簡単で続けられやすいがフルーツですよね。朝にフルーツを食べることを習慣にしている人は多いです。ダイエットではなく健康目的の方もいますよね。そんな続けやすいお手軽なフルーツ酵素ダイエットを詳しく見ていきましょう。

 

 

フルーツ酵素ダイエットの4つの効果

フルーツ2

 

まずはフルーツ酵素ダイエットの効果について見ていきましょう。体内にある酵素には、消化酵素と代謝酵素があって、3000以上も種類があるそうです。また、食物に含まれている酵素は食物酵素と呼ばれます。酵素のパワーはすごいのですよ。まとめてみました。

 

痩せやすい体質になる

食物酵素を摂取して体内の酵素を増やすことによって、消化も代謝もよりスムーズに行われるようになります。これらがスムーズにいくことによって、代謝がよくなり、基礎代謝もアップします。

 

基礎代謝がアップすれば痩せやすい体質になることができます。基礎代謝は年齢とともに減少していくので、それを食い止めることもできます。基礎代謝が落ちていく30代以降の方には特におすすめと言えるでしょう。

 

エネルギーに早く変わる

フルーツは食物酵素を多く含んでいるため、食べてから20~30分程度で消化されてエネルギーに変わります。即効性があり、食べても消化されて活動に使われる時間が早いので、脂肪が付きにくいともいえるでしょう。

 

食べて寝ていては意味がありませんが、朝など活動が始まるタイミングで摂取すると特に効率が良いです。

 

体内の酵素を減らさない

フルーツは食物酵素を多く含んでいるため、消化や代謝の際に、体内にある酵素をそれほど消費しなくても済みます。体内の酵素を減らさないのですね。酵素は多いほど良いので、この点でも効率が良いと言えるでしょう。

 

美容の基本栄養素を豊富に含んでいる

フルーツには、美容に関して基本になる栄養素の、ビタミン、ミネラル、食物繊維がたっぷり含まれています。ダイエットはもちろんですが、美肌効果や、アンチエイジングなどにもよいです。また、便秘解消効果も見込めます。

 

 

フルーツ酵素ダイエットの方法

フルーツ3

 

フルーツ酵素ダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。やり方は主に2種類あります。置き換えダイエットとプチ断食です。古くは単品ダイエットもありましたが、栄養の観点から言うとあまりおすすめできないようです。

 

1食だけの置き換えや、超短期間のプチ断食が主流なのですね。それぞれについてまとめてみました。

 

 

フルーツの置き換えダイエット

フルーツ4

 

フルーツ置き換えダイエットとは、1日3食のうちの1食をフルーツに置き換えるダイエット方法です。非常にメジャーなダイエット方法で、特に朝にフルーツを食べる方が多く、これをモーニングフルーツダイエット(モニフル)と言います。

 

やり方としては、1種類のフルーツだけにするのではなく、必ず数種類のフルーツをいただきます。目安は3種類です。フルーツによって栄養価がそれぞれ違うため、数種類摂ることで栄養バランスがよくなります。

 

食べ方は、普通にカットして食べますが、フルーツは皮に近い部分に栄養素がたくさん含まれているため、できるだけ皮ごと食べるのが良いです。無理な場合でも、できる限り皮ギリギリのところで剥くと良いでしょう。

 

フルーツには果糖が含まれているため、糖類は使わず、ヨーグルトでいただく場合でも砂糖は加えないようにしましょう。できるだけ自然に近い状態でいただくのが基本ですが、スムージーやジュースにしても食べやすくて良いでしょう。朝は食欲がないという方でも口にすることができます。

 

 

フルーツのプチ断食ダイエット

フルーツ5

 

フルーツのプチ断食ダイエットとは、1~3日間の超短期間において、フルーツと水だけで過ごす断食系のダイエット方法です。これを行う場合は、かならず3ステップを踏むことになります。

 

つまり、準備期間、断食期間、回復期間です。それぞれ同程度の期間を設けることが基本なので、プチ断食を3日間行う場合、準備期間が1日、断食期間が1日、回復期間が1日、これで3日間になります。

 

断食系のダイエットは3日まではセルフで行ってもよいとされていて、週末に行う方がもっとも多いです。それ以上の期間の断食を行いたい場合は、必ず管理・サポートしてくれる人を見つける必要があり、一般的に断食道場などを利用することになります。

 

そこまでやる必要もないと思うので、3日以内のセルフプチ断食で十分でしょう。断食なのできちんと行えば効果も見込めます。また、定期的に繰り返し行うと良いです。

 

 

フルーツの単品ダイエット

フルーツ6

 

昔ながらのフルーツによる単品ダイエットについてもご紹介しておきましょう。りんごダイエット、バナナダイエットがもっとも有名ですよね。パイナップルダイエットも流行りました(特にアメリカで30年前に大ブームになった)。

 

この単品ダイエットとは、基本的に3日間程度、1種類のフルーツのみを食べ続けるダイエットです。

 

りんごでもバナナでも3日間続けることは可能だと思いますが、栄養バランスの観点から言うと、明らかに良くありません。簡単に始めやすいダイエットのためブームになったようですが、効果があってもリバウンドするなど、具体的な成功は比較的低いと言われています。

 

プチ断食ダイエットと置き換えダイエットの中間の立ち位置のダイエットとも考えられますが、現在ではあまり行われていないようです。昭和レトロなダイエット方法と言えるでしょう。

 

 

フルーツ酵素の作り方2選

フルーツ7

 

フルーツ酵素の作り方についてみていきましょう。生のフルーツをカットするのが一番良いですが、食欲がない時におすすめなのは、フルーツスムージーやフルーツジュースです。クックパッドなどで探すとたくさんレシピがヒットします。簡単で効果が大きそうなものをご紹介しましょう。

 

甘酸っぱいフルーツスムージー

<材料(1人分)>

・りんご適量

・オレンジ(柑橘系なら何でも可)適量

・キウイ適量

・水適量

 

できれば皮ごとが良いですが、無理な場合は皮にギリギリ近いところで剥きます。それぞれ適度な大きさに切ります。ミキサーにすべて入れてミキシングします。グラスに注いで、出来上がりです。

 

柑橘系でほんのり甘酸っぱいスムージーです。香りも良いので食欲のない時に特におすすめです。

 

フルーツの酵素ジュース

<材料(作りやすい分量)>

・バナナ適量

・オレンジ適量

・パイナップル適量

・キウイ適量

・リンゴ適量

・上白糖適量(フルーツの10%から同量まで

 

フルーツは小さくカットします。皮つきで良いものはできる限り皮付きのまま使います。果実酒用の大きめのガラス容器に、フルーツを入れて、砂糖を入れて、またフルーツを入れて、というように交互に重ねて入れていきます。

 

蓋をして、冷暗所で保存します。1日1回かき混ぜて、10日程度で出来上がりです。通常の酵素ジュースは、具材と同量の砂糖を使いますが、ダイエットの場合は控えめにした方がようでしょう。これが基本のフルーツ酵素ジュースの作り方です。

 

 

フルーツ酵素ダイエットの口コミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フルーツ酵素ダイエットについてのまとめ

・フルーツ酵素ダイエットの効果
「痩せやすい体質になる」「エネルギーに早く変わる」「体内の酵素を減らさない」「美容の基本栄養素が豊富」

・フルーツ酵素ダイエットの方法
「フルーツ置き換えダイエット」「フルーツのプチ断食ダイエット」「フルーツ単品ダイエット」

いかがでしたか?

 

フルーツには酵素がふんだんに含まれているのでそのままカットして食べるだけでも十分ダイエット効果が見込めます。

 

しかし、ちょっと手間をかけてフルーツ酵素ジュースを作ってみるのも良いですよね。砂糖が少々多いので注意が必要ですが、美味しく作れるようですよ。

 

ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。

 

以上、フルーツ酵素ダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

44866f764164b7fecf37d495bac817f3_t

上島珈琲店のカロリー!ダイエット中の飲み方&メニュー紹介

落ち着いた雰囲気の上島珈琲店は、本格的なコーヒーや種類豊富なフードを味わえる人気の喫茶店です。今回は上島珈琲店のメニューのカロリー、太りにく

kafunsyo13

【ダイエット】お茶カテキンの効能と効果は?正しい飲み方【副作用に注意?ぺットボトルでもOK】

和食のお供として古くから日本人に親しまれてきたお茶ですが、近年その優れた健康効果が世界中から注目を集めています。 また、お茶に含ま

8a8320b3e63e28fa78a52562639c0cbb_t

タリーズのメニューのカロリー&ダイエットにおすすめの飲み方まとめ

本格的なコーヒーやフードが魅力の「タリーズ」はメニューや組み合わせに注意すればダイエット中でも楽しめます。  今回はタリーズのメニ

%ef%bc%91

野菜ジュースダイエット5つの効果・方法・3つの注意点【手作りでも市販でもOK!】

簡単にたくさんの量の野菜が摂れる野菜ジュースは最近では自分好みにアレンジできる手作りも人気で美容・健康・ダイエット効果があります。 

F7A83710-F493-4000-9426-1515DEF3F1F4

レモン白湯の効果5つ&飲むタイミングやダイエット方法!飲み過ぎの危険性も紹介

海外セレブや芸能人が行っている「レモン白湯」がダイエット効果や健康・美容効果が抜群だと注目されています。 今回はレモン白湯の効果5

関連する記事②

1

【酵素ダイエット効果】酵素ドリンクと断食で痩せる!正しいやり方や注意点まとめ

「酵素ダイエット」は酵素ドリンクを活用して置き換えやプチ断食をする方法で、体の中からキレイになれる、体調が良くなったと最近話題沸騰中です。&

%ef%bc%91

マルチシットアップベンチ3つの効果・使い方・口コミ【自宅がジムに変身!】

マルチシットアップベンチってご存知ですか? スポーツクラブのトレーニングルームに行くと、必ず置いてある腹筋マシンです。フラットでも

女性

二重あご解消ダイエット方法!肉が付く原因と改善策を徹底まとめ【動画解説あり】

二重あごだと、正面からはもちろん、横からや下からのアングルからの気になりますよね。そんな二重あごは意外と痩せている人にも多いものです。 この

ハイヒール2

ハイヒールで美脚に?ダイエット効果と方法【歩き方や姿勢がポイント】

ハイヒールダイエットの情報をお探しですか? ハイヒールを履いて歩くことは美脚になるのでしょうか?それともだいこん足になるもとでしょ

trick-or-treat-247293_960_720

餅のカロリーは?太る理由とダイエット中の食べ方&おすすめレシピをご紹介

お正月はもちろん、おやつとしても人気の餅ですが、ダイエットをしていても食べられるのかどうか気になりますよね? 今回は餅のカロリーや

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。