%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%91

フルーツダイエット4つの効果・成功のやり方まとめ【朝・夜・間食の3つの方法】

単品ダイエットではなく色々な果物で行う「フルーツダイエット」は旬の味を楽しみながら痩せられると最近人気ですが注意点もあります。

 

今回はフルーツダイエットの効果4つ、具体的な方法3つ、注意点4つ、体験談を紹介します。

フルーツダイエットとは?

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%91

フルーツダイエットとは、フルーツを食べることによってスリムを目指すダイエット方法です。単品ダイエットではなく、バラエティーに富んだフルーツを食べることが可能です。

 

フルーツは水分をたっぷり含んでいるため満足度が高く、食物繊維も豊富に含んでいるためダイエット期間中に起こりがちな便秘解消にも効果を発揮します。

 

なによりも美味しいですよね。まずいダイエット食品を鼻をつまんで無理やり食べるという苦労がいりませんし、いろんなフルーツを食べることができるので単品ダイエットにありがちな飽きてしまって見るのも嫌というメンタル的な挫折感もありません。

 

おまけに新鮮なフルーツには酵素がたっぷり含まれているため、デトックス効果もバツグンです。旬の味を楽しみながらお腹の中からキレイになれるダイエット方法です。

 

 

フルーツダイエットの4つの効果

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%92

フルーツダイエットの効果について見ていきましょう。ダイエット効果から美容効果までいろいろありますよ。以下にまとめてみました。

カロリー抑制効果

フルーツはほとんどが水分で、それ以外も食物繊維などが主成分です。このため、満足度が高い割にはカロリーが低いです。フルーツを食事代わりにいただくことで、トータルな摂取カロリーを抑えることができます。

腸内環境改善効果

フルーツには食物繊維が豊富に含まれています。この食物繊維には満腹効果もありますが、もっとも期待できる効果は腸内環境の改善です。腸内を根本的に良くして自然なお通じを促進します。

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%93

 

デトックス効果

新鮮なフルーツには酵素もたっぷり含まれています。これにより、体内の老廃物や有害な毒素をスムーズに体外へ排出する効果が期待できます。

体の調子がよくなる

フルーツにはビタミンやミネラルも豊富に含まれています。これらには体の調子を整える効果があります。不調になりがちなダイエット期間でも、無理なく乗り切ることができます。

 

フルーツダイエットの3つの方法

Woman eating fresh fruit

フルーツダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。朝フルーツダイエット、夜フルーツダイエット、間食フルーツダイエット、の3種類があります。それぞれについてまとめてみました。

朝フルーツダイエット

これは朝食代わりにフルーツを食べるダイエット方法です。もっとも始められやすい方法だと思います。そもそもダイエット目的でなくても、朝はフルーツで済ます、という方は多いですよね。

 

せっかく朝にフルーツを食べる習慣があるのなら、食べるフルーツを上手に選んで効果をアップさせるとよいと思います。選び方のポイントは、糖質が低いフルーツや酵素が豊富なフルーツを選ぶことです。代表的なものを以下にまとめました。

<糖質が低いフルーツ一覧>

イチゴ、パパイヤ、夏みかん、桃、びわ、グレープフルーツ、オレンジ、スイカなど

<酵素が豊富なフルーツ一覧>

キウイ、アボガド、バナナ、リンゴ、パイナップル、パパイヤ、イチゴなど

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%95

 

夜フルーツダイエット

これは夕食代わりにフルーツを食べるダイエット方法です。ボリュームや糖質たっぷりの夕食の代わりにフルーツを摂るため、ダイエット効果も高いです。

 

もともと日本人の食生活は、夜がメインになっているので太りやすいのです。夜は脂肪に直結しているため、何をどう食べるかがとても重要です。なお、食べるタイミングは就寝の3時間前までに済ますとよいでしょう。

間食フルーツダイエット

これは間食代わりにフルーツを食べる方法です。新鮮なフルーツを常備しておいて、食欲が襲ってきたら間食代わりにつまみます。コツとしては、すぐに食べられるものよりも、皮をむくなど作業に時間がかかるものが良いです。

 

フルーツダイエットの4つの注意点

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%96

フルーツダイエットの注意点についてみていきましょう。果物ですので、特に難しい注意点はありません。ごく一般的なものをあげてみました。

できるだけ空腹で食べる

フルーツを摂るタイミングとしては、できるだけ空腹時に摂るとよいです。胃が空っぽな状態で食べると、満足度もより大きくなります。可能な限り空腹になるまで我慢するとよいでしょう。

冷蔵庫で冷やさない

フルーツダイエットでは、フルーツはできるだけ常温で保存するようにします。体に優しく、食欲を刺激することもありません。また、暖かい場所で育つフルーツは常温で保存した方が美味しくいただけます。

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%97

 

カットしたら時間をおかない

フルーツダイエットにおいて、酵素は非常に重要です。フルーツをカットして放置しておくと、この酵素が失われてしまいます。カットしたら時間をおかずに食べましょう。

柑橘系フルーツを食べた後は紫外線対策する

柑橘系フルーツには、ソラレンという成分が入っています。これは紫外線を浴びるとシミの原因になるものです。このため、柑橘系フルーツを食べたら、6時間は紫外線を浴びないようにするか、もしくはしっかりと紫外線対策を行いましょう。

 

 

フルーツダイエットの体験談

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%98

フルーツダイエットの体験談がありましたので、ご紹介します。

「フルーツダイエットで3キロ痩せました。今までいろんなダイエット食品を食べてきましたが、もっとも美味しくて飽きないダイエット方法でした。やはり自然のものはよいです。精神的に落ち着いてできたので、ストンと痩せることができました。ダイエットにメンタル面は重要だとつくづく思いました。(40代女性)」

「朝フルーツダイエットをしています。グレープフルーツなどの柑橘系は避けて、それ以外のものを少量のヨーグルトでいただきます。お通じもよくなるし、食事の量も減らせるので、確かに痩せてきました。ストレスも全くないです。(20代女性)」

「夕食代わりにフルーツを食べています。一種の置き換えダイエットです。外食が減って目に見えて痩せてきました。付き合いはランチと週末で対処しています。平日の夜にダイエット習慣をつけると成功しやすく、体重調整も簡単にできます。無理な付き合いがなくなり人間関係もよくなりました。(30代女性)」

 

 

最後に

・フルーツダイエットの効果
「カロリー抑制効果」「腸内環境改善効果」「デトックス効果」「体の調子がよくなる」

・フルーツダイエットの方法
「朝フルーツダイエット」「夜フルーツダイエット」「間食フルーツダイエット」

・フルーツダイエットの注意点
「できるだけ空腹で食べる」「冷蔵庫で冷やさない」「カットしたら時間をおかない」「柑橘系フルーツを食べたら紫外線対策をする」

長続きしそうなダイエット方法ですよね。

 

イメージ的にもおしゃれです。酵素の効果を考えるとカットフルーツや、カットした状態での保存はやめた方がよさそうですね。お出かけ前の柑橘系フルーツも控えた方がよさそうです。いろいろコツがあるのですね。ぜひポイントを押さながらチャレンジしてみて下さい。

 

以上、フルーツダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

チョコバナナは太る?カロリーやダイエット中の食べ方&手作りレシピ3選まとめ

お祭りの定番チョコバナナは高カロリーで太るイメージですが栄養価が高くむしろダイエット中のおやつにおすすめです。   今回はチョコバ

macadamia-nuts-1098170_960_720

おやつの低カロリーレシピ5選!おすすめコンビニおやつ4個も紹介

ダイエット中はおやつが厳禁のイメージですが、実は工夫次第でおやつを毎日食べることができるんです。   今回はおやつで太る理由4つ、

potatoes-856754_960_720

ポテトサラダのカロリー&ダイエット中の作り方!人気のヘルシーレシピも紹介

ポテトサラダは定食やお弁当の定番ですが意外に高カロリーでダイエット中は要注意です。   今回はポテトサラダのカロリーや栄養成分、ダ

81BsviyCKOL._SX522_

玄米ブランダイエットは太る?種類9つとカロリー&食べ方まとめ

玄米ブランは栄養調整食品の一つで、ダイエットにも効果が期待できるとされています。   今回は玄米ブランの種類やカロリー、ダイエット

currypan-free-photo2

カレーパンは太る?カロリーやダイエット中の食べ方まとめ

サクサク食感のパン生地×たっぷりのカレールー。カレーパンは、年齢や性別を問わず愛されている「調理パンの代表格」です。   でも、カ

関連する記事②

large-1

1日の摂取カロリー計算法・ダイエット時の目安まとめ【男性と女性別!標準体重から算出】

さあダイエットしよう!と思った時にまず気になるのが、1日の摂取カロリーをはじめ、自分が食べ物からとるカロリーだという方が多いでしょう。ダイエ

w621_Youn-a

ヨンアのダイエット方法!身長・体重・スタイル維持法まとめ

ファッション雑誌「Oggi」で長年モデルを務め、「丸の内のミューズ」として、若い女性から絶大な支持を得ているモデルのヨンアさん。  

10

体幹ダイエットの効果・正しい方法まとめ【口コミあり】

体幹ダイエットって最近よく聞きますね。  でも意味不明だったりして。調べてみたら、体幹というのは体の中心部分、つまり胴体のことだそ

%ef%bc%91

10kg痩せた!?するめダイエット5つの効果・正しい食べ方まとめ【空腹なしのダイエット!】

「するめ」というとオジサンの酒の肴のイメージですが実は低カロリーで大幅減量や小顔効果も期待できるダイエットにおすすめの食品なんです。 &nb

b9322225682f4343b1553dca5943f87d

大股歩きダイエットの効果を高める方法とは?3ヶ月で9kg痩せることも可能!

大股歩きダイエットはその名の通り、意識して大股で歩くダイエットです。ウォーキングや通勤通学などでただ歩くだけでなく、意識して大股で歩くことで

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。