にんじんダイエットの情報をお探しですか?
にんじんはお料理にも大活躍しますが、スムージーやジュースにしてもおいしくいただけますよね。ジュースの場合は、市販品は加熱殺菌処理で酵素やビタミンCが破壊されているので、できるだけ自分で作ったほうが良いです。
低カロリーでダイエット向きの食材のようですよ。
今回はそんなにんじんダイエットについてご紹介します。
この記事の目次
にんじんダイエットとは
にんじんダイエットとは、普段の食事でにんじんを積極的に食べることによってスリムを目指すダイエット方法です。にんじんは野菜スティックから、サラダ、炒め物、煮込み料理、シチューやカレーなどまで、お料理に大活躍してくれますよね。
一度に大量に摂取したい場合は、なんといってもにんじんジュースにすることです。手作りでも簡単でおいしくいただけますよ。
彩りもよくて、独特の風味もあって、にんじん嫌いでさえなければ、とてもやりやすいダイエット方法といえそうです。しかも、続けることも苦にならないでしょう。
高カロリーにならない調理法を選ぶ必要はありますが、そのほかには特に難しい点もありません。ハードルが低いダイエット食材のようです。詳しく見ていきましょう。
にんじんのカロリー
まずは、にんじんのカロリーについてみていきましょう。にんじんのカロリーは、100グラムあたり44キロカロリーです。特別低カロリーというわけではありませんが、一般的な食材から見ると低い分類に入るでしょう。
具体的には、にんじん中サイズで93グラムです。中サイズのにんじん1本で、40キロカロリー程度ですね。まあまあの合格点ではないでしょうか。
たとえば、野菜スティックにしたら、にんじん中サイズはぺろりと食べてしまうと思いますが、それで40キロカロリー程度ならなんの問題もありません。食前ダイエットにも十分使えそうな食材といえるでしょう。
にんじんダイエットの5つの効果
にんじんダイエットの効果についてみていきましょう。ダイエットから美容、健康までいろんな効果がありますよ。まとめてみました。
便秘解消効果
にんじんには食物繊維が豊富に含まれています。にんじん1本あたりで食物繊維が3グラム程度とれるそうです。なかなか効率が良いですよね。食物繊維は腸内のクリーニング効果が見込めるので、余分な老廃物をスムーズに排出させることができるでしょう。
むくみ解消効果
にんじんにはカリウムも豊富に含まれています。こちらは老廃物ではく余分な水分を排出させる効果があります。たちっぱなしや座りっぱなしなど、むくみやすい生活習慣の方にも良いです。
美肌効果
にんじんにはビタミンCも豊富に含まれています。また、ビタミンAやビタミンEも豊富です。総合的な面から美肌をつくることができるでしょう。
アンチエイジング効果
にんじんにはリコピンも豊富に含まれています。このリコピンとは、ビタミンEの100倍もの強い抗酸化作用があるそうです。老化を遅らせて、若々しさを保つ働きがあります。
視力改善効果
にんじんにはビタミンAが豊富にふくまれています。このビタミンAには視力に大変効果的な成分で、試食の改善や回復を期待することができるでしょう。
にんじんダイエットの方法
にんじんダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。原則的には、お料理などにして積極的に食べれば良いだけで、特に決められたルールもありません。野菜スティックなど、簡単に食べることができるものもあるため、食前ダイエットにも向いているでしょう。
食前ダイエットとは、食事の20~30分前に食べるだけで、中枢神経に満腹信号を送って、自然に食事の量を減らすことができるものです。カロリーの少ないものが向いていますが、にんじんの野菜スティックならうってつけです。
用意するのも簡単で、食べるのも簡単。きゅうりなどのスティックも加えるとよりおいしくいただけそうです。特にボリュームが多くなりがちな夕食の前に行うと、効果が大きいでしょう。
ダイエット向けにんじんレシピ5選
にんじんダイエットのレシピについてみていきましょう。クックパッドで調べてみたら、なんと30万件もレシピがヒットしました。凄い数ですね。しかも、にんじんがメインのお料理が非常に多いです。
もっもと、お料理次第ではカロリーが高くなるものもあって、たとえば、にんじんグラッセなどは、バターと砂糖の塊みたいなものなので、おすすめできません。カロリーの低い、ダイエット向きのものをご紹介しましょう。
にんじんのきんぴら
<材料(作りやすい分量)>
・にんじん適量
・ごぼう適量
・いんげん適量
・しょうゆ少々
・みりん少々
・酒少々
・砂糖少々
・ごま油少々
にんじん、ごぼう、いんげんは大きさを揃えて細切りにします。フライパンにごま油を入れて、火にかけて、にんじん、ごぼう、いんげんの順に炒めていきます。
しんなりしてきたら、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、を加えます、よく炒めて、まんべんなく混ぜ合わさったら、器にもって、できあがりです。作り置きにしても美味です。
にんじんのシーチキン茹で
<材料(作りやすい分量)>
・にんじん適量
・シーチキン1缶
・塩少々
・こしょう少々
にんじんは皮を剥いておきます。シーチキンは油を切って取り出しておきます。にんじんをピーラーで薄くスライスしていきます。お好みの長さにしましょう。フライパンにシーチキンと水を入れて、火にかけます。このとき、特に油は入れなくても良いです。
沸騰したらにんじんをいれて、フタをして、蒸し煮にします。しんなりと柔らかくなったら、塩とこしょうで味を整えます。器に盛って、できあがりです。サクッとできる一品です。
にんじんのピクルス
<材料(作りやすい分量)>
・にんじん200グラム
・大根200グラム
・レモンの皮少々
・酢1カップ
・砂糖大さじ6
・塩少々
・こしょう少々
・ローリエ1枚
にんじんは皮を剥いて食べやすい大きさに切っておきます。大根も皮を剥いて適度に切っておきましょう。お鍋に水を1カップ入れて、酢、砂糖、塩、こしょう、ローリエを入れて、煮立たせます。ひと煮立ちしたら、火から下ろして粗熱を取ります。
ピクルス用の密封容器を用意して、にんじんと大根を入れます。さらに、冷ましたピクルス液を入れます。フタをして、冷蔵庫に入れて保存します。3日目頃が食べ頃です。色んなお料理の添え物に重宝します。
にんじんスムージー
<材料(大きめのグラスに1杯分)>
・にんじん1/2本
・オレンジ1個
・ほうれん草1束
・トマト1個
にんじんは皮を剥いてざく切りしておきます。オレンジも皮をむいておきます。ほうれん草とトマトも適当に切っておきます。ミキサーに、にんじん、おれんじ、ほうれん草、トマトを入れて、ミキシングします。
なめらかになったら、グラスに注いで、できあがりです。お好みではちみつなどを入れても良いです。
にんじんのナムル
<材料(作りやすい分量)>
・にんじん適量
・もやし適量
・しょうゆ少々
・塩少々
・鶏ガラスープの素少々
・お好みですりごま少々
にんじんは皮を剥いて千切りにします。もやしは袋から出して良く洗っておきます。小さなボウルに、しょうゆ、塩、鶏ガラスープの素、すりごま、を入れて混ぜておきます。お鍋に水をいれて、火にかけ、にんじんを茹でて、次にもやしを茹でます。
ゆであがったら、ザルに揚げて冷水で粗熱を取り、ボウルに入れておきます。そこに混ぜた調味料を入れます。ざっくりと混ぜ合わせて、器に盛って、できあがりです。簡単で超低カロリーでおすすめの一品です。
にんじんダイエットの口コミ
お昼ご飯
— ダイエット母ちゃん (@35kgdiet) 2017年4月20日
・茹でにんじん
・シュウマイ
・ゆで卵半分
・鶏胸肉のガーリック焼き
・ブロッコリー
・白米少し
にんじんが苦手だからチャレンジで茹でただけのにんじんをお弁当に入れてみたものの、、、苦手だ~😫💦 pic.twitter.com/4TuyPIAk7e
最近、ハマっているのが小岩井の無添加野菜にんじんミックスジュースです。香料、食塩は入ってないです。野菜と果物の甘みが美味しいですね(・ω・)ノ
— 45日で10kgダイエット@相互フォロー (@diet45day_sougo) 2017年4月20日
人参60g、林檎1/2個、豆乳120cc、はちみつ小さじ1、ヨーグルト大さじ1。これらをミキサーにかければ、お肌に嬉しいスムージーの出来上がり〜!僕は、朝ならこのレシピにレモン汁を加えてさっぱりと、夜はシナモンでリラックスドリンクとして飲んでるよぉ
— 紅覇様美容+ダイエット応援bot (@Yasero_ByKouha) 2017年4月20日
本日の昼ごはん。
— 痩岡寅子 (@yaseokatorako) 2017年4月10日
【主菜】鮭のしょうが焼き
【副菜】ピリ辛大根
【副菜】ツナとにんじんの卵黄炒め
【その他】ごはん100g
【その他】キャッツ千切り#やせおか #ダイエット pic.twitter.com/ctd3KSkcRX
にんじんダイエットについてのまとめ
・にんじんダイエットの効果
「便秘解消効果「むくみ解消効果」「美肌効果」「アンチエイジング効果」「視力改善効果」
・にんじんダイエットの方法は、にんじんを料理にして食べればOK
いかがでしたか?
にんじんは簡単なダイエット料理がたくさんありますよね。
もしかしたら市販のにんじんジュースを毎日飲んでいる、なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、効果から見ると、自分で作ったほうが良いです。
ちょとした手間でできるので、ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。
以上、にんじんダイエットについてのおまとめでした。