mozuku1-300x169

渡辺直美のダイエット方法・昔と現在の体重まとめ【痩せたり太ったり】

いいとも!少女隊やビヨンセのものまねで人気を博し、今ではおデブタレントを代表する1人となった渡辺直美さん。

 

これまで何度もダイエット企画に挑戦しては、痩せたり太ったりを繰り返してきた彼女。この記事では、渡辺直美さんがこれまで行ったダイエットについてまとめています。

渡辺直美さんのプロフィール

出典:http://search.yoshimoto.co.jp/

本名:渡辺直美(わたなべ なおみ)
生年月日:1987年10月23日
出生地:茨城県石岡市
身長:157cm
血液型:A型
職業:お笑い芸人
芸風:形態模写、ものまね、リズムネタ
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

 

中学卒業後、ファミレス「夢庵」のアルバイトで稼いだ資金で、吉本総合芸能学院(NSC)に進学。

az03

出典:xn--zck3adi4kpbxc7dy353htvd.jp


2007年9月に、お笑いコンビ「フレッシュライム」を解散後、ピン芸人としてデビュー。

 

2008年1月2日放送「新春大売り出し!さんまのまんま」に、今田耕司一押し芸人の1人として出演し、ビヨンセのものまねで好評を得ました。

 

同年春からは、「笑っていいとも!」14代目いいとも青年隊及び「いいとも少女隊」として活動。「和製ビヨンセ」の愛称でお茶の間に親しまれる芸人へと成長しました。

 

過去には、ピカルの定理を始めとして、数多くのバラエティ番組に出演。現在でも以下のテレビ番組でレギュラーとして出演されています。

 

現在のレギュラー
  • NAOMIの部屋(NHK総合:2016年4月 – ) – MC[7]、不定期放送
  • アカデミーナイトG(TBS:2016年4月5日 – )
  • オタ恋(BS朝日:2016年7月 – ) – MC [8]

 

引用:渡辺直美 – Wikipedia

 

渡辺直美さんの身長・体重

出典:http://livedoor.blogimg.jp/

渡辺直美さんの身長は157cm

 

日本人女性の平均身長が158cmと言われていますので、渡辺直美さんは平均的な身長ということになります。

 

体重の変化:76kg→101kg

 

昔の公式プロフィールでは、体重76kg、B96cm・W90cm・H96cmと記載されていましたが、2012年10月時点のプロフィールは、体重101kg、B120cm・W115cm・H130cmとなっており、全体的にボリュームアップされていることが分かります。

 

今年9月の記事でも、体重が101kgと発言されているため、2012年以降は大きな変動が無かったであろうことが窺えます。

 

毎月10キロのりんごを送ってもらっているという渡辺は、「ジュースにしやすいので、朝、スムージー作ってみたりするのを含めると1日3個は食べていますね」。りんごはダイエット効果も期待できるが、渡辺は「すごく効果が出ている感じですよね」と自分の体を見つめ、「今(体重が)101キロなので、これからもっとりんごを食べて、ダイエットをしたいなと思いますね」と意気込んだ。

 

引用:渡辺直美 ついに体重3桁到達「りんごダイエットしたい」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

 

 

 

渡辺直美さんの標準体重と美容体重

 

出典:http://file.mozukuekisu.blog.shinobi.jp/

 

標準体重と美容体重を算出すると、

 

標準体重(BMI 22):22×1.57×1.57 = 54.22 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.57×1.57 = 49.29 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。ピーク時の体重を101kgとすると、BMIは約41なので、明らかな太りすぎ(肥満)であり、さまざまな病気に罹るリスクも高まっている状態と言えるでしょう。

 

ちなみに、ダイエットペディアで公開されている、渡辺直美さんのこれまでの体重の変化がこちらです。

 

出典:http://dietpedia.org/

 

 

渡辺直美さんのダイエット方法

酢もやしダイエット

出典:http://yakudatu-sokuhou.blog.so-net.ne.jp/

 

 

2009年3月31日放送の「ビューティーコロシアム」で挑戦した「酢もやしダイエット」。

 

酢もやしダイエットの方法

 

【酢もやしの作り方】
[材料]もやし、黒酢
  1. もやしを2分間、沸騰したお湯で湯がく。
  2. 1を黒酢に浸して一晩置く。
【酢もやしの食べ方】
「酢もやし」を朝・昼・晩の食前に100g食べる。

 

引用:渡辺直美 – ダイエットペディア

 

開始時86.4kgあった体重は、2ヶ月で82.9kg(-3.5kg)にまで減少、体脂肪率も8.7%の減少を見せましたが、「まだ太りすぎ」であるということで企画の続行が言い渡されました。

 

 

肉食ダイエット

出典:http://dietizm.com/

2009年10月13日放送「ビューティーコロシアム」で渡辺直美さんが実践した肉食ダイエット。

 

前回の「酢もやしダイエット」終了後、90.4kgにまでリバウンドしてしまった彼女。「肉食ダイエット」により2ヶ月で81.9kg(-8.5kg)の減量、体脂肪率は31.3%(-10.5%)の減少に成功されました。

 

 

肉食ダイエットとは一体どのようなものなのでしょうか?

 

肉食ダイエットとは?

兵庫県加古川市・崇高クリニックの荒木裕院長が推奨するダイエット法。荒木氏は「ご飯は半分にして肉でやせる 肉食健康ダイエット」の著者でもある。彼によると肉食ダイエットとは、肉類や魚介類などの動物性タンパク質を主体として行うダイエット。
ちなみに、番組ADのアライがこのダイエット法を2ヶ月半実践し86kg→66kgと20kgのダイエットに成功しているという。

 

肉食ダイエットの方法

  • 肉(牛・豚・鶏ほか)、魚介類、卵、豆腐も食べてOKとしている。肉などのタンパク質には体に必要な栄養素が十分に含まれているという。
  • ポイントは糖分の含まれた食べ物の摂り方。米や野菜は糖質が多く。糖質を含む食べ物は消費されずに残ると脂肪となり太ってしまうという。個人差はあるがご飯なら半分以下、野菜は添え物程度に摂取するのが適当としている。
  • つまり肉食ダイエットとは、主食をタンパク質に置き換えるダイエットと言える。
  • 但し、糖質は生きていく上で大切なもの。これらを全く摂取しないのではなく、飽く迄も適量に抑えるということ。極端にバランスを欠くことが無いよう注意が必要とのこと。

 

引用:渡辺直美 – ダイエットペディア

 

江戸前ダイエット

出典:http://www.tabinchu.net/

2010年4月6日放送「ビューティーコロシアム」で行われた、江戸前ダイエット(魚介類ダイエット)。開始時の体重は89.4kg、2ヶ月半で82kg(-7.4kg)まで減量に成功されました。

江戸前ダイエットとは?

 

  • 東京湾で獲れる食材のみを食べてダイエット。食材は自分で獲りに行く。
  • 前回の肉食ダイエットで肉を食べ続けた渡辺だが、同ダイエット法は魚介類もOKとしている。というわけで今回は肉を魚介類に替えてダイエットするというもの。肉食ダイエットに関しては「#肉食ダイエットとは?」を参照のこと。
  • 肉食ダイエットを推奨する崇高クリニックの荒木裕院長によると、魚介類のタンパク質と脂肪を主体として、糖類・糖質を減らし、余分な体脂肪を減らすことが出来るという。
  • 米・野菜・果物は糖質が多く太る原因となるので添え物程度に食べる。全く摂取しないのではなく飽く迄バランスを考えてということ。
  • 醤油は糖分の無いものを使用。
  • 魚はできるだけ生で食べる。生の方が栄養が分解されないからだという。

 

引用:渡辺直美 – ダイエットペディア

 

 

その他のダイエット企画

■まいたけダイエット

開始時89.1kg→終了時74.6k(-14.5kg)

 

やり方

  • 毎日100~200gのまいたけを食べる。
  • それ以外の食事は自由。

ポイント

  • 神戸薬科大学名誉教授難波宏彰が推奨しているダイエット法である。
  • まいたけに限らず、殆どのきのこは約90%が水分で、食物繊維も豊富なためダイエットには最適の食材だという。
  • まいたけだけに含まれるMXフラクションという成分は体内の中性脂肪や、血液中の悪玉コレステロールを分解する働きがある。

 

引用:渡辺直美 – ダイエットペディア

 

 

■もずくダイエット

開始時94.9kg→終了時89.7kg(-5.2kg)

 

もずくダイエットとは?

東京海洋大学矢澤一良教授推奨のダイエット法。
もずくには2つの作用がある。

 

  • 中性脂肪を下げる。
  • 便通を良くする。

通常、脂肪が体内に入り込むと、臎(すい)リパーゼが脂肪を分解し体内に吸収される。しかし、もずくの主成分「フコイダン」という多糖体は脂肪が吸収される前に脂肪を包み込み体外へ排出してくれるという。

 

また、矢澤氏曰く、人間の体は急激に太ると元に戻そうと体が反応するのだという。太ったら、早い段階でのダイエットが効果的とのこと。渡辺はこの時、仕事の関係で体重が増加中であったため、こんな時こそ痩せるチャンスなのだとか。

 

正月中等の時期に食生活の乱れやカロリーオーバー、運動不足で急激に太った時、体重を減らそうというこの体が反応を利用してダイエットをするのが良いという。2週間で太ったら2週間で戻す、1ヶ月で太ったら1ヶ月で戻すといった具合に同じ期間で戻すのがベストだそう。

 

もずくダイエットの方法

  • 朝昼晩「食前に50g」程度を食べる。
  • 食事は腹八分目を目安に。

 

引用:渡辺直美 – ダイエットペディア

 

 

渡辺直美さんの身長と体重・ダイエット方法についてのまとめ

・渡辺直美さんの身長は157cmで体重は158cm

・渡辺直美さんのダイエット方法
「酢もやしダイエット」「肉食ダイエット」「江戸前ダイエット」「まいたけダイエット」「もずくダイエット」

雑誌「la farfa」のモデルも務め、ぽっちゃりタレント・インスタグラマーとして大人気の渡辺直美さんがこれまで行ってきたダイエット方法についてまとめてみました。

 

痩せてはリバウンドを繰り返してきた彼女ですが、いずれのダイエット方法も終了時には確かな結果が出ているものばかりとなっています。

 

短期間で痩せたい方や、とにかく痩せたい方は一度チャレンジしてみては?

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

sugicharenge2013

スギちゃんがライザップ失敗|ダイエット法や身長と体重まとめ

テレビの企画で数々のダイエットに挑戦しているピン芸人、スギちゃん。 スギちゃんがこれまでに行った1日1食ダイエット、キヌアダイエッ

ブラマヨ小杉竜一は太りすぎ!身長と体重&ダイエット方法まとめ

ブラックマヨネーズの小杉竜一さんはその巨体がチャームポイントでもありますが最近は特に太りすぎで、番組の企画でダイエットに挑戦しています。&n

s-5-2diet1_2013120622390820c

やしろ優の体重・身長・ダイエット方法まとめ!昔と現在の画像あり【5:2&お腹インアウト】

人気子役・芦田愛菜さんのモノマネでお馴染みの女芸人・やしろ優さん。 おデブ芸人のイメージが強い彼女。かつては「ドラム缶体型」とまで

4dd04e0bfd5b4d8b22106cc40644714a

松村邦洋のライザップ結果は?体重やダイエット方法・現在まとめ

お笑い芸人でものまねタレントの松村邦洋さんが、ライザップのダイエットに挑戦しました。しかし、結果が思わしくないものだったため「黒歴史」との声

20171127204856

尼神インター誠子が痩せた!体重と身長&ダイエット方法まとめ

お笑いコンビの”尼神インター”のボケ担当として活躍している尼神インター誠子さん。 そんな尼神インター誠子さんが痩せて可愛くなったと

関連する記事②

maxresdefault

腹筋が凄い山本彩のダイエット法・体重・身長まとめ!さや姉の筋肉美に迫る

NMB48のさや姉こと山本彩さんが、雑誌「anan」の表紙で披露した腹筋が凄いと話題になっています。 この記事では、山本彩さんの身

1

スムージー置き換えダイエット5つの効果・方法・レシピまとめ

美容にも健康にも良い「スムージー」は作り方は簡単でダイエット効果が上がるコツを押さえればより効率的に痩せることができます。 今回は

%e5%91%bc%e5%90%b8%ef%bc%91

【腹呼吸】ドローインダイエット7つの効果・やり方!【正しい方法の動画解説あり】

呼吸を意識した運動「ドローイン」は自分の体さえあればいつでもどこでも気軽にできる上、ダイエット効果も高くおすすめです。  

1

ピラティスダイエットの効果・やり方・注意点まとめ【呼吸法・基本姿勢が大切!】

ピラティスをされたことはありますか? 最近あちこちでピラティス教室が開かれていますね。ちょっとおしゃれなイメージもあるピラティスで

stomach-2437889_960_720

17日間モレノ式ダイエット方法まとめ!食事メニューやレシピをご紹介

モレノ式17日間ダイエットは食事制限によるダイエット方法で、日本国内でも芸能人がダイエットに成功するなど話題を集めています。 今回

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。