こんにゃく1

氷こんにゃくダイエットの効果と作り方!痩せた口コミもご紹介♪

氷こんにゃくダイエットの情報をお探しですか?

 

氷こんにゃくとは、普通のこんにゃくを凍らせたもののことを言います。この凍らせたこんにゃくが実はダイエットに非常に使いやすく、成功率も高いようですよ。

 

今回はそんな氷こんにゃくダイエットについてご紹介します。

氷こんにゃくとは

こんにゃく1

 

普通のこんにゃくを凍らせて作ったものが氷こんにゃくです。作り方は後ほどご紹介するとして、意外に簡単に作れるので、労力も大してかかりません。しかも、お値段が非常にリーズナブル。こんにゃく1枚で100円程度です。おまけに量的にも十分満足のいくボリューミーさです。

 

さらに、氷こんにゃくを様々な切り方でカットして、より満足度が得られるお料理に加工することができます。お肉の代わりに使うことがごく当たり前になりますよ。ステーキもどきも唐揚げもどきも作れます。かみ応えがあってお腹も満足です。

 

もとは普通のこんにゃくですので、カロリーも超低カロリーです。こんにゃく1枚あたりでなんとたったの15キロカロリー。例えばお肉を300グラム食べることから比べたら、いったい何分の1のカロリーでしょうか。調理法やたれ、ソーズなどに気を配れば、味的にも十分満足できます。

 

 

氷こんにゃくの5つの効果

こんにゃく2

 

氷こんにゃくの効果について見ていきましょう。簡単に言えば、こんにゃくの効果とほぼ同じなのですが、いろんな効果があるのでご紹介します。

 

とにかく低カロリー

まずはなんといっても低カロリーということです。お腹いっぱいに食べたとしても、100キロカロリーを超えることはなく、それどころか50キロカロリーも超えそうにありません。

 

たれや調理法に気をつける必要はありますが、カロリー制限をしている場合でも何の気兼ねもなく食べられる食材です。

 

便秘改善効果

こんにゃくは食物繊維が豊富に含まれています。含有量は、100グラムあたりで食物繊維3.3グラムです。300グラムを食べた場合、食物繊維9.9グラムが摂取できますよね。

 

これは非常に大きな数字で、日本人女性の推奨食物繊維量は1日17グラムですが、まったくクリアできていないことで有名です。人によっては食物繊維を1日5グラムもとっていない方も多いです。つまり、便秘になりやすい方が多いのです。

 

氷こんにゃくをコンスタントに食べることによって、便秘改善・予防効果が確実に得られます。

 

肌の調子が良くなる

こんにゃくの食物繊維によって便秘が改善されると、不要な老廃物が体内からスムーズに除去されて、肌の調子が一気に良くなります。吹き出物からくすみまで、美肌効果が見込めます。

 

メンタル改善効果

こちらも便秘改善からシナジー的に現れる効果ですが、詰まっていた老廃物がすっきりすると、メンタル面でも明るくなれます。出すって大事なのですね。詰まっている状態から比べると、雲泥の効果が見込めます。

 

がん予防効果

便秘改善は大腸がんなどのがん予防にも威力を発揮します。そもそも大腸がんとは便秘の方が圧倒的になりやすいがんのため、それを回避することができます。たかが便秘でも重大になるとがんですので、日常的に詰まらないように十分配慮したほうが良いでしょう。

 

 

氷こんにゃくダイエットの方法

こんにゃく3

 

氷こんにゃくダイエットの方法は非常に簡単です。一種の置き換えダイエットですが、肉や魚の代わりに氷こんにゃくを使ってお料理を作ります。食べる目安量は、こんにゃくを1日1枚のみです。主に夕食に氷こんにゃくを使ったお料理を食べます。

 

ルールとしては、こんにゃくの量は1日1枚までのほか、味付けや調理法に気をつけること、よくかんで食べること、こんにゃくではなく必ず氷こんにゃくを使うこと、等が上げられます。

 

カロリー制限ダイエット、糖質制限ダイエット、置き換えダイエットが、ぜんぶいっぺんにできる、トリプルミックス系のダイエット方法です。

 

 

氷こんにゃくの作り方

こんにゃく4

 

氷こんにゃくの作り方についてご紹介しましょう。少々の手間がかかりますが、保存が可能ですので、ある程度行って慣れたら、まとめて作ることをおすすめします。基本的な作り方は以下の通りです。

 

<材料(1回分)>

・こんにゃく1枚

 

こんにゃくを適度に洗って、カットします。カットの仕方はたくさんありますが、要はどんな料理を作るかを先に決めておいて、それに合わせて作りやすい形状にカットします。

 

タッパなどの平らな容器にこんにゃくを入れて、冷凍にします。時間は必ず1日以上、冷凍しましょう。

 

食べる際には、レンジで解凍し、冷めてから指で押しながら水気を切ります。見た目がしわしわのジャーキーのような感じになれば出来上がりです。

 

切り方は、ステーキ風の形から、唐揚げ用のサイコロ型、チンジャオロース用の細切り、生姜焼き用の薄切りなど、好みの形状でかまいません。必ず切る前にどんな料理を作るかを決めてから取りかかるようにしましょう。

 

 

氷こんにゃくで痩せた口コミ

 

 

 

 

 

 

氷こんにゃくダイエットについての総まとめ

・氷こんにゃくとは、通常のこんにゃくを凍らせた物

・氷こんにゃくは、100kcalと低カロリーでダイエットにぴったり

・氷こんにゃくの効果
「食物繊維が豊富で便秘解消にもなる」「美肌になれる」「老廃物を排出することで、メンタル改善効果も見込める」「便秘改善はガン予防にも期待できる」

・氷こんにゃくダイエットの方法
「肉や魚の代わりに氷こんにゃくの料理を作る」「こんにゃくの量は、1日1枚まで」「よく噛んで食べるのがコツ」

・氷こんにゃくの作り方は、タッパーなどの平らな容器に入れて1日冷凍

・氷こんにゃくを食べる時は、レンジで解凍して見た目がシワシワになっていればOK

いかがでしたか?

 

氷こんにゃくをお肉の代わりに使って、ステーキを作ったり、唐揚げを作ったり、チンジャオロースや生姜焼きを作ったりなど、普通のお料理の要領で作ればいいだけです。

 

お料理好きにおすすめのダイエット方法と言えますよね。

 

食材の節約も同時にできてしまいますよ。ぜひチャレンジしてみてください。

 

以上、氷こんにゃくダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

fotolia_50767959_xs

GI値とは?高いか低いかの見分け方など基礎知識まとめ【食品選びと食べ順が重要!】

カロリーと一緒に取り上げられることが多いGI値。これってなんなのか、いまいちよくわからないという方も少なくないでしょう。でも、このGI値をよ

5ecf56f1d6e63b50756f17e08978fb2822290185-400x0-none

レタスダイエット本当に効果的な方法まとめ【ビヨンセは27kg痩せた!失敗しないコツもご紹介】

ダイエットするならレタスからはじめよう!という方もいるくらい、ダイエットの定番食材であるレタス。食物繊維も豊富で糖質も低く、ビタミンやミネラ

%ef%bc%91

バナナダイエット7つの効果・4つの方法・注意点まとめ【低カロリー!体験談と口コミもあり】

一昔前に空前の大ブームになった「バナナダイエット」ですが最近またバナナの素晴らしいダイエット効果や健康効果が注目されています。 今

cookies-1867425_640

豆乳クッキーのダイエット効果・カロリーや食べ方まとめ

豆乳クッキーダイエットというのを聞いたことはあるでしょうか。すでに試している方もいるかも知れませんが、実はあまり知られていないダイエット方法

b5e4ae1cae7fff642048847d8b102d51_11128

【おから】ダイエットクッキーで痩せよう!効果や食べ方まとめ【人気のレシピも!】

ダイエットクッキーといえばやっぱり、豆乳おからクッキーを思い浮かべる方が多いでしょう。おいしくて、食べ応えがあって、ダイエットの強い味方です

関連する記事②

%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%ef%bc%93

スカイトレーナーでダイエット!3つの効果・使い方・口コミ【1台3役の美脚器具】

スカイトレーナーってご存知ですか?  空中をウォーキングするようなマシンなのですが、スポーツクラブに行くと似たようなマシンを見かけ

bottle-852137_960_720

マジカルスムージーのカロリー&ダイエットに効果的な飲み方まとめ

女性を中心に話題沸騰中のマジカルスムージーを知っていますか? マジカルスムージーは栄養満点のダイエットドリンクです。 満腹感を得やすいので、

セブンイレブンダイエット!太るor痩せるメニューのカロリーと利用方法3つまとめ

食品の美味しさやラインナップに定評があるセブンイレブンは商品選びを工夫すればダイエット中も利用が可能です。 今回はセブンイレブンの

D1

シークヮーサーダイエットの効能と効果5つ・方法・レシピまとめ

シークヮーサーダイエットの情報をお探しですか? シークヮーサーとは、沖縄でよく作られている柑橘類で、ジュースにしたり、お料理に使っ

%ef%bc%91

サーフィンダイエットの効果・方法・注意点【初心者でもOK!消費カロリーも高水準!】

 サーフィンはレジャーのイメージが強いですが実はれっきとしたスポーツであり初心者でも楽しんでダイエット効果が期待できるおすすめの運

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。