%ef%bc%94

ステッパーダイエットの効果・やり方・注意点【痩せた口コミも多くおすすめ!】

ステッパーという運動器具をご存知ですか?

 

床の上において足踏みするだけのダイエット器具です。とても人気があって商品バリエーションもすごく広いんですよ。

 

今回はそんな運動器具ステッパーを使ったステッパーダイエットについてまとめてみました。

ステッパーダイエットとは

%ef%bc%91%ef%bc%8d%ef%bc%92

 

ステッパーダイエットとは、運動器具のステッパーを用いてスリムを目指すダイエット方法です。

 

単純に踏み込んで足踏みするだけのダイエットですが、工夫次第でいくらでも楽しくダイエット効果を高めることができます。

 

下半身の引き締めはもちろんのこと、上半身にも効果が見込め、やり方次第で、有酸素運動だけでなく無酸素運動も同時に行うことができるのです。

 

ステッパーはロングセラー商品なので、ダイエッターの中には、「うちに置いてある」なんて方もけっこう多いかもしれません。

 

しかし、「使い方がよくわからない」「単調で飽きてしまい粗大ごみになっている」なんて方もいらっしゃるかも。

 

使い方や工夫の仕方を覚えれば大丈夫です。手軽で効果バツグンの運動器具ですから、ぜひこの記事を参考にして使いこなしてくださいね。

 

 

ステッパーダイエットの効果

%ef%bc%92

 

ステッパーダイエットの効果についてみていきましょう。

 

まずは普通のシンプルな使い方で期待できる効果を、続いて工夫した場合の効果についてまとめてみました。

 

普段使いで得られる3つの効果

%ef%bc%93

 

■脂肪燃焼効果

有酸素運動ですから、なんといっても脂肪燃焼効果が挙げられます。有酸素運動は一般的に20分以上行わないと効果が見込めないといわれていますが、最近では分割して行っても効果が見込めるという報告があります。

 

分割とは、例えば、10分間を3回に分けて、合計30分間行うなどです。これなら気軽に達成できそうですよね。ちょっとした隙間時間に行うことができます。

 

■痩せ体質になる

ステッパーダイエットを続けていると基礎代謝が上がってきます。これにより、寝ていても脂肪を燃やす働きができ、痩せやすい体質に変化します。何もしなくても体内で脂肪をボンボン燃やしてくれるなんて理想的ですよね。リバウンドの危険性も低くなります。

 

■下半身痩せ

ステッパーダイエットは主に下半身に効果があります。具体的には、太ももの前と後ろ、お尻全体になります。女性が特に気にするところばかりですよね。脂肪がなくなるだけでなく、適度に筋肉も鍛えられメリハリのある形になります。

 

工夫した場合に得られる3つの効果

%ef%bc%94

 

■上半身痩せ

ステッパーダイエットで上半身も痩せられます。ステップを踏みながら、ウエストをひねったり、腕を回したり、いくらでも工夫ができます。上半身の脂肪燃焼と同時に、筋肉も鍛えるので、しなやかなボディになります。

 

■脂肪燃焼アップ

サウナスーツを着てステッパーダイエットを行う方法もあります。大量の汗をかき、脂肪燃焼がアップします。また、終わった後に非常に爽快です。ストレス解消にもつながります。

 

■筋トレ効果アップ

手に小さなダンベルを持つか、手首にダンベルベルトをつけてステッパーダイエットを行います。有酸素運動をしながら筋トレ効果もバツグンです。また、足首にダンベルベルトをつけても効果があります。ただし、これは少々キツイかもしれません。

 

 

ステッパーダイエットの方法は?3つのポイント

%ef%bc%95

 

ステッパーダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。

 

基本は足を踏み込んでの足踏み運動ですが、ポイントがいくつかあります。以下にまとめてみました。

 

負荷はほどよい重さに

ステッパーダイエットでスリムを目指す場合、負荷はあまりかけないようにしましょう。負荷が重くても軽くても実際の効き目はほとんど変わりませんし、変に体力を消耗するだけで終わります。

 

ただ、軽すぎても効果がないので、サクサク進む状態ではなく、多少体に抵抗がある程度にしておくとよいです。

 

踏み込む回数を増やす

1分間に何回踏み込んだかによって、効果が違ってきます。踏み込んだ回数が多いほどもちろん効果が高いです。ゆっくりのほほんと行うのではなく、適度に回数を追いかけましょう。

 

どのくらいの回数がよいかについては、脈拍で決定します。女性の場合は、1分間の脈拍が120~140が目安になります。

 

%ef%bc%95%ef%bc%8d%ef%bc%92

 

バリエーションをつける

普通は天井に頭が引っ張られるのを意識しながら、姿勢を正してステッパーダイエットを行います。しかし、この状態ばかりだと飽きることもあるでしょう。そんな場合には、バリエーションをつけてみます。

 

少々前のめりで踏み込んだり、左に傾きながら踏み込んだり、逆に右に傾きながら踏み込みます。バリエーションをつけると体のあちこちの部位が刺激され、美しいボディラインになります。

 

 

ステッパーダイエットの3つの注意点

%ef%bc%96

 

ステッパーダイエットの注意点についてみていきましょう。単純な運動なので、注意すべき点はそう多くはありません。以下にまとめてみました。

 

食後は避ける

食後1時間以内のステッパーダイエットは避けましょう。効果が見込めないだけでなく、健康上もよくないです。また、あまりにも空腹すぎてもよくありません。理想としては、食後2時間以上経過した時間帯がおすすめです。

 

運動の前後に柔軟運動をする

ウォーミングアップとクールダウンに軽い柔軟体操を取り入れましょう。効果がアップしますよ。また、有酸素運動の前に無酸素運動を行うと脂肪燃焼効果が高まるので、時間があったらダンベル体操などを取り入れるとよいでしょう。

 

運動前にコーヒーを飲む

運動の30分前にカフェインを摂ると、脂肪燃焼効果が高まります。可能であれば、コーヒーまたは紅茶などを積極的にとるとよいでしょう。さらに即効性を期待する場合は、運動前に脂肪燃焼系のサプリメントを飲むのも1つの方法です。

 

 

ステッパーダイエットの体験談

%ef%bc%97

 

ステッパーダイエットの体験談がありましたので、ご紹介します。

 

「ステッパーダイエットをはじめて3か月になります。はじめはもくもくと踏み込んでいるだけでしたが、慣れてからは上半身も動かしています。平泳ぎをするように空中で泳いでみたり、胸を開く運動などをしています。確かに効果があって、全身が痩せてきました。(30代女性)」

 

「サウナスーツを着て毎日ステッパーダイエットをしています。汗だくになり、効果もすごいです。半年で7キロやせました。体脂肪もグンと低くなり大満足です。(20代女性)」

 

「ステッパーを購入してそのまま放置していましたが、最近使うようになりました。テレビを見ながらだとおっくうさもなくなり続けられます。慣れる段階のためたいして効果はありませんが、今後に期待です。リビングにおいていつでも使えるようにしています。(50代女性)」

 

 

最後に

・ステッパーダイエットの効果
「脂肪燃焼効果」「痩せ体質になる」「下半身痩せ」「上半身痩せ」「サウナスーツを着れば脂肪燃焼アップ」「ダンベルを持ちながらすれば筋トレになる」

・ステッパーダイエットの方法
「負荷を程よい重さにする」「踏み込み回数を増やす」「バリエーションをつける」

・ステッパーダイエットの注意点
「食後は避ける」「運動の前後に柔軟運動をする」「運動の30分前にコーヒーを飲む」

いろいろ工夫ができるダイエット方法のようですね。

 

特にサウナスーツは効果が高いかもしれません。最近は100円ショップでも簡易サウナスーツが売っているので手軽に試せますよね。

 

ステッパーをネット通販で調べたら、すごくたくさん出回っていて、お値段もピンキリでした。ダイエッター人口が多いらしく選び放題です。ぜひチャレンジしてみてください。

 

以上、ステッパーダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

7c62984f5b0b700e7602055a672d0b14_s

ジムでの有酸素運動で痩せる!ジムダイエットが最強な4つの理由まとめ

ダイエットするなら、せっかくだからジムに通おうかなと思っている人は多いと思います。でも、本当にジムで痩せるのかどうか疑問に思っていませんか?

b9322225682f4343b1553dca5943f87d

大股歩きダイエットの効果を高める方法とは?3ヶ月で9kg痩せることも可能!

大股歩きダイエットはその名の通り、意識して大股で歩くダイエットです。ウォーキングや通勤通学などでただ歩くだけでなく、意識して大股で歩くことで

184ac39e16f95d0dad15ed111b89fcb9_s

有酸素運動は水泳ダイエットが効果的!4つのメリットと3つのコツまとめ

有酸素運動をするなら、水泳がおすすめと言われたことがあると思います。でも、有酸素運動の中でも水泳は具体的に何が優秀なのか、どんなことに気を付

Fitness dance zumba class aerobics. Women dancing happy energetic in gym fitness class.

【ズンバ】ZUMBAダイエットの効果・方法・注意点【1時間の消費カロリーが最大級のダンス!】

南米コロンビア発祥の「ズンバ」は様々な音楽がミックスされたノリノリのお祭りダンスで楽しみながらダイエットできると今や世界中で大人気です。&n

%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%91

散歩ダイエットの効果・方法・4つの注意点まとめ【適切な時間・距離・歩き方は?】

散歩ダイエットってご存知ですか? ウォーキングでもなく、ジョギングでもない、ごく普通のお散歩がダイエットになるのです。近所をゆった

関連する記事②

fdsfads

木村文乃のダイエットと美容法!体重や身長・美の秘訣まとめ

ドラマ「梅ちゃん先生」などの演技で知られる木村文乃さん。 最近では、インスタグラム上で「#ふみ飯」として投稿する手料理の数々が、ま

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a

空中自転車こぎダイエットの効果・やり方・注意点【太もも・脚痩せで下半身すっきり!】

空中自転車こぎダイエットってご存知ですか? なんとなくイメージがつくかと思いますが、ベッドに仰向けに寝て、空中で自転車こぎをするア

ベッカムba

ヴィクトリアベッカムのダイエット!身長と体重&スタイル維持の秘訣まとめ

ヴィクトリア・ベッカムさんといえば「スパイス・ガールズ」の元メンバーで、イケメンサッカー選手のディビット・ベッカムさんを夫にもつ超セレブ!&

6add03215fd20b888dbe86bbce071f9d

篠原涼子の身長・体重・ダイエット方法!産後に16kg痩せた方法まとめ

テレビドラマ「ハケンの品格」「anego」、映画「アンフェア」シリーズなど、数々の人気ドラマ・映画に出演されてきた篠原涼子さん。 

%e4%bd%93%e7%b5%84%e6%88%90%e8%a8%88%ef%bc%92

体組成計おすすめ人気ランキング25選!ダイエットで便利【最新版】

ダイエットは減量にとらわれがちですが実は筋肉量や基礎代謝量、体脂肪率を踏まえることが重要で、それらの把握に体組成計(たいそせいけい)は役立ち

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。