1

パイナップルダイエット3つの効果・カロリー・正しいやり方【ハリウッド女優が考案!】

30年前に流行った単品ダイエット「パイナップルダイエット」ですが最近パイナップルに含まれる成分がダイエット効果抜群だと再び人気です。

 

今回はパイナップルダイエットの効果3つ、やり方、注意点3つ、口コミを紹介します。

パイナップルダイエットとは

1

 

パイナップルダイエットとは、パイナップルを食べることによってスリムを目指すダイエット方法です。ジュディ・マゼルさんはパイナップルダイエットの著作を残していて、非常に細かいダイエットプログラムになっているそうです。

 

しかし、なにしろ30年前なので。ライフスタイルもダイエットの流行も当時とはずいぶん変わっているはずですよね。今回は現代風にアレンジされたシンプルなパイナップルダイエットについてまとめました。

 

 

パイナップルのカロリー

2

 

パイナップルは非常に甘いので果糖がかなり入っていてカロリーも高そうなイメージがありますよね。ところが、実際は意外に低くて、100グラム当たりで51キロカロリーです。

 

歯ごたえもあるし、けっこうお腹も膨れると思うので、ダイエット食材としてはなかなか優れものの食材のようです。

 

しかし、糖質は高く、100グラム当たりで11.3グラムあります。200グラム食べたら1食分の糖質は摂ってしまいますね。カロリー制限ダイエットには向きそうですが、糖質制限ダイエットにはやや不向きな食材と言えるでしょう。

 

 

パイナップルダイエットの3つの効果

3

 

パイナップルダイエットの効果について見ていきましょう。パイナップルにはダイエット効果のある酵素も食物繊維も入っているので、なるほどハリウッド女優が考案しただけのことはある、と言う感じがします。それぞれの効果をまとめました。

 

脂肪を分解する効果

パイナップルに含まれている酵素には、消化酵素と代謝酵素があり、このうちの消化酵素は体内脂肪を分解する働きがあります。このためパイナップルを食べることにより確かにダイエット効果は見込めるでしょう。

 

基礎代謝アップ効果

パイナップルに含まれている酵素には、代謝酵素もあって、代謝をスムーズにする効果があります。代謝がスムーズに行われれば、基礎代謝もアップしていきます、基礎代謝がアップすれば、寝ているだけでも脂肪を燃焼してくれる痩せ体質になることができます。

 

便秘解消効果

パイナップルには食物繊維も豊富に含まれています。この食物繊維によって、余分な老廃物を体外へスムーズに排出し、便秘解消効果が見込めます。余分なものが排出されれば、物理的に体重は軽くなるでしょう。

 

 

パイナップルダイエットの2つの方法

4

 

パイナップルダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。30年前のパイナップルダイエットがどういうものだったかについて、データが全く出てこないのですが、現在では置き換えダイエットと食前ダイエットが主流のようです。この2つについて見ていきましょう。

 

置き換えダイエット

1日3食のうちの1~2食で食事の替わりにパイナップルを食べます。パイナップルはもちろん生のままで、カットしただけのものをいただきます。パイナップルは比較的カロリーが低いので、置き換えることによって、確実にカロリー制限ができます。

 

食前ダイエット

食事の30分程度前にパイナップルを少量食べます。3時間前と書かれているものもありますが、中枢神経の関係から見て、3時間も前に食べたら何のメリットもありません。満腹信号が脳に伝わる時間から見て30分程度が正しいです。

 

30分程度前に食べると、食事をする頃には満腹信号が脳に到達し、満腹感を得るようになります。満腹なので、食事の量を制限することができます。

 

 

パイナップルダイエットの3つの注意点

5

 

パイナップルダイエットの注意点についてみていきましょう。パイナップルダイエットそのものは特に難しいものではありませんが、いくつか注意点が挙げられます。以下にまとめてみました。

 

ゆっくり噛んで食べる

パイナップルダイエットを行う際は、よく噛んで時間をかけて食べるようにしましょう。こうすることで満腹感を得ることができるので、ダイエットが成功しやすいです。逆に早食いだとたくさんに食べることになってしまうため、ダイエットにはつながらないでしょう。

 

パイナップルは常温で

パイナップルは常温のものをいただきましょう。冷蔵庫から出したばかりの冷たいパイナップルだと、体を冷やすことにもなりますが、一番の問題は冷たい方が美味しいということです。食欲が増してしまうので、必ず常温にしておきましょう。

 

普通の食事にも気を付ける

1日1~2食は、パイナップルではなく普通の食事を摂ることになります。ここで食べ過ぎた場合、ダイエットの意味がなくなってしまいますので、十分注意しましょう。

 

また、逆に3食すべてをパイナップルにしてしまってもいけません。栄養のバランスが崩れるため健康に良くないです。

 

 

パイナップルダイエットの口コミ

 

 

 

 

 

パイナップルダイエットについてのまとめ

・パイナップルダイエットの効果
「脂肪を分解する効果」「基礎代謝アップ効果」「便秘解消効果」

・パイナップルダイエットの方法
「1日3食のうち1~2食をパイナップルにする」「食事の30分前にパイナップルを少量食べる」

・パイナップルダイエットの注意点
「ゆっくり噛んで食べる」「常温で食べる」「普通の食事にも気をつける」

いかがでしたか?

 

パイナップルは一年中スーパーで売っているので、手に入りやすい食材ですよね。噛みごたえがある点も良さそうです。

 

続けられそうではありますが、栄養面から見て、長期はどうかなと言う感じがします。短期決戦には良いダイエット方法と言えるでしょう。

 

ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。

 

以上、パイナップルダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

cookies-1867425_640

豆乳クッキーのダイエット効果・カロリーや食べ方まとめ

豆乳クッキーダイエットというのを聞いたことはあるでしょうか。すでに試している方もいるかも知れませんが、実はあまり知られていないダイエット方法

9b77524135188e4c6e7194cae35111ba1a55ae8e-29-2-3-2

かまぼこダイエット本当に効果的な方法まとめ【実は低カロリー低脂質高タンパク】

ちくわやかまぼこで21キロ減!という医師がいると雑誌で発表されてから、じわじわと注目されつつあるかまぼこダイエット。練り物なのに痩せられるの

%ef%bc%91

キャベツダイエットにカロリー抑制効果!成功の方法と失敗しないコツまとめ

キャベツは低カロリーで栄養豊富な食材で肥満外来のドクターが考案した「キャベツダイエット」は医師のお墨付きの本格派ダイエットです。 今回はキャ

bsfcfou_stake

MEC食ダイエットに太る危険?効果・正しいやり方まとめ

肉と卵とチーズといえば、ダイエット中はできるだけ控えようと考えられがちな食材です。でも、このダイエットでは好きなだけ食べられます。 &nbs

3290f66d5fbcdd6be929ae5c82dec71a_t

梨の種類とカロリー!4つの効果やダイエット方法も総まとめ

梨はみずみずしくて美味しいだけでなく、栄養がたっぷりでダイエットにも効果的なんだとか。   今回は梨の種類やカロリー、効果や、ダイ

関連する記事②

large-1

1日の摂取カロリー計算法・ダイエット時の目安まとめ【男性と女性別!標準体重から算出】

さあダイエットしよう!と思った時にまず気になるのが、1日の摂取カロリーをはじめ、自分が食べ物からとるカロリーだという方が多いでしょう。ダイエ

1019.H

佐藤ありさのダイエット方法は?身長・体重・スタイル維持法まとめ

雑誌「MORE」などで活躍中のファッションモデル、佐藤ありささんは、かつて「Seventeen」の専属モデルとして、同世代女子から絶大な人気

restaurant-1151816_640

糖質制限中でも外食OK!安心して食べられるメニュー・4つの注意点まとめ

糖質制限ダイエットをしていると、「外食できないな」という悩みが出てくると思います。でも、たまには外食したいですよね。  また、忙し

20130811233318257

剛力彩芽のダイエット方法!身長・体重・スタイル維持の秘訣まとめ

剛力彩芽さんは、その細長い手脚と小顔で女性たちの憧れの存在となっています。   この記事では、剛力彩芽さんの身長・体重・ダイエット

ハイヒール2

ハイヒールで美脚に?ダイエット効果と方法【歩き方や姿勢がポイント】

ハイヒールダイエットの情報をお探しですか?  ハイヒールを履いて歩くことは美脚になるのでしょうか?それともだいこん足になるもとでし

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。