フルグラは太る?効果4つ&ダイエット方法や太りにくい食べ方3つなど総まとめ

女性を中心にヘルシーでおいしいと人気のフルグラですが、実は食べ方を間違えると逆に太る可能性があり、ダイエット中は要注意です。

 

今回はフルグラの効果4つ、太る理由、太りにくい食べ方、フルグラダイエット方法をまとめました。

フルグラとは 

 

あなたはフルグラに対してどのようなイメージを持っていますか?「おしゃれ」「ヘルシー」というイメージが強いかもしれませんね。

 

まずはフルグラについて解説していきます。

 

 

フルグラの基礎知識

フルグラはカルビー株式会社が製造・販売しているグラノーラ(シリアル)です。1991年(平成3年)の発売以降、女性を中心に高い支持を得ています。

 

フルグラはカルビーが登録商標(第4788975号ほか)を行っています。つまり、フルグラという名前はカルビーしか使えません!

 

 

グラノーラ(Granola)は、シリアル食品の一種。 ロールドオーツ(燕麦の押麦)や、麦、玄米、とうもろこしなどを主とした穀物加工品と、ココナッツ、ナッツなどを、砂糖、蜂蜜、メープルなどのシロップ(糖蜜)、植物油とで混ぜてオーブンで焼いたもの。

 

引用:wikipedia

 

 

フルグラの主原料はオーツ麦やライ麦などの穀物です。つまり、フルグラはシリアルの一種であるグラノーラになります。

 

そこにフルーツを加えることで、さらに美味しく仕上がっています。フルグラにはいちご・りんご・パパイヤなどのフルーツが入っています!

 

 

フルグラの種類

フルグラにはいくつかの種類があることを知っていますか?店頭でよく見かけるのは赤いパッケージの商品ですが、実は他にも様々なラインナップがあります。

 

 

◎フルグラのラインナップ

 

  • ・フルグラ
  • ・フルグラ チョコクランチ&バナナ
  • ・フルグラ 糖質オフ
  • ・マイグラ
  • ・フルグラ くるみ&りんごメープル味

 

 

この他にも期間限定品が登場することがあります。

 

特に注目したいのが「マイグラ」です。こちらはフルーツなしのフルグラ。穀物のみでできているのでヘルシーで食感も良いです。

 

 

フルグラのカロリー&栄養価

 

ダイエット中にどうしても気になるのがカロリーです。フルグラのカロリーと栄養成分を紹介していきます。

 

フルグラのカロリー

フルグラ1食分(50g)のカロリーは220kcalです。

 

これはフルグラのみのカロリーなので、牛乳やヨーグルトと一緒に食べる場合はその分のカロリーも考慮しましょう。

 

フルグラには様々なラインナップがあり、当然カロリーも異なってきます。以下を参考にしてください。

 

 

◎フルグラ商品のカロリー(50gあたり)

 

  • ・フルグラ:220kcal
  • ・フルグラ チョコクランチ&バナナ:224kcal
  • ・フルグラ 糖質オフ:238kcal
  • ・マイグラ:225kcal
  • ・フルグラ くるみ&りんごメープル味:226kcal

 

 

それほど大きな差ではありませんが、このような感じになっています。

 

「フルグラ 糖質オフ」が一番高カロリーというのは少し意外ですね!

 

 

フルグラの栄養価

フルグラ1食分(50g)にはたんぱく質3.9g、脂質7.7g、炭水化物36.1g(糖質31.6g+食物繊維4.5g)が含まれています。1食で4.5gもの食物繊維を摂れるのは魅力的ですよね!

 

さらに、嬉しいことにコレステロールは0mg、食塩相当量は0.3gとなっています。これなら健康を気にする人も安心です。

 

フルグラはビタミン・ミネラルも豊富です。フルグラ1食(50g)に含まれる主な栄養価は以下の通りです。

 

栄養素名 1食あたりの栄養価
ビタミンA 257µg
ビタミンD 1.84µg
ビタミンB1 0.40mg
ナイアシン 4.4mg
ビタミンB6 0.44mg
ビタミンB12 0.80mg
カリウム 135mg
カルシウム 16mg
リン 83mg
5.0mg

 

 

フルグラに期待できる効果4つ

 

フルグラに期待できる代表的な効果を紹介していきます。

 

フルグラは食品なので「食べたら健康になる」というものではありません。その点は注意してくださいね。

 

便秘の予防・改善

フルグラ1食(50g)には4.5gの食物繊維が含まれています。食物繊維は便秘予防・改善に効果が期待できます!

 

ここで注目したいのが水溶性食物繊維と不溶性食物繊維です。穀物には不溶性食物繊維、そしてフルーツには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランス良く入っています。

 

 

◎食物繊維の役割

 

  • ・水溶性食物繊維:腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整える。
  • ・不溶性食物繊維:水分を吸収して膨らみ、腸のぜん動運動を活発にする。

 

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維、両方を一度に摂れるのがフルグラの魅力です。

 

 

ダイエット効果

フルグラを食事代わりに食べることで、摂取カロリーを減らせる可能性があります。カロリー計算が苦手な人にもおすすめ!

 

フルグラは牛乳やヨーグルトと合わせるだけで美味しくいただけるので、手間も掛からず長続きしやすいです。

 

 

美肌効果

便秘が解消することで老廃物を溜め込みにくい体に。その結果、美肌効果も期待できます。

 

また、フルグラには美肌に欠かせないビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。

 

 

貧血予防

フルグラには、貧血予防に効果的なが豊富に含まれています。フルグラ1食(50g)あたりの鉄の含有量は5.0g。貧血気味の人に特におすすめです!

 

 

フルグラで太る理由

 

ネット上には「フルグラを食べると太る」という情報があります。これは本当なのでしょうか?SNSで口コミを調査しました。

 

 

SNSで見つけた口コミ

 

フルーツグラノーラ、おいしすぎて毎日致死量ぐらい食べてたらてきめんに太った。

あればあるだけ食べてしまうので、毎日一食分だけジップロックに入れて誰かにポストに投函してほしい。

 

引用:Twitter

 

 

ちなみにフルグラは一時期狂ったようにハマって、毎日たっぷり食っていたら、太ったよ。うん。今は自重してるけど、時々むしょーに食いたくなるんだ…。

 

引用:Twitter

 

 

「フルグラを食べて太った」という口コミ、探してみると結構ありました。

 

ヘルシーなイメージのあるフルグラで太ってしまうのはショックですよね…。

 

 

フルグラを食べて太る理由

「フルグラを食べたら太った!」という人は、以下のような原因が考えられます。

 

 

◎フルグラで太る原因は?

  • ・意外とカロリーが高い
  • ・糖質が多く含まれてる
  • ・食べすぎ

 

 

「フルグラはヘルシーだから太らない」という考えは危険です!

 

フルグラ1食(50g)あたりのカロリーは220kcal。これに牛乳やヨーグルトを合わせると、400kcal程度になってしまいます。

 

もう1つ注意してほしいのが糖質の多さです。フルグラ1食(50g)には31.6gの糖質が含まれています。

 

もちろん食事として適量食べる分には問題ありません。ただ、フルグラは美味しいのでどうしても食べすぎてしまう人がいるようです。

 

どんな食品でも食べすぎれば太るリスクが上がります。

 

 

太りにくいフルグラの食べ方3つ

 

フルグラで太ることを心配している人は多いのでは?そこで、以下のような食べ方をおすすめします。

 

 

食事代わりに食べる

フルグラをおやつとして食べると、1日の総摂取カロリーが増えて太る可能性があります。

 

フルグラは意外と高カロリー。少しつまむ程度なら問題ありませんが、ガッツリ食べてしまうと危険です!

 

フルグラは基本的に食事代わりとして食べるようにしましょう。牛乳やヨーグルトと合わせると食べやすく、栄養価もアップします。

 

 

食べすぎない

食べすぎないことはダイエット中の基本中の基本です。

 

フルグラがどんなに栄養豊富でも、おいしくても食べすぎはNG!決して低カロリーな食品ではないので適量を守って食べる必要があります。

 

フルグラ1食あたりの目安は50gです。これに牛乳やヨーグルトを合わせてちょうど1食分となります。

 

 

糖質オフを食べる

ダイエット中は普通のフルグラではなく、「フルグラ 糖質オフ」を食べることをおすすめします。

 

「フルグラ 糖質オフ」1食(50g)あたりの糖質量は18.9gです。普通のフルグラ1食(50g)の糖質量は31.6gなので、10g以上糖質を抑えることができます。

 

 

フルグラダイエットの方法

 

フルグラでダイエットしたい場合は、1日1食をフルグラに置き換えましょう。

 

フルグラは牛乳と合わせても400kcal程度。手軽な置き換え食品として使うことができます。普段食べすぎてしまう人、便秘気味の人は特に効果が実感しやすいです。

 

 

◎フルグラダイエットのポイント

 

  • ・1日1食をフルグラに置き換える
  • ・ダイエット効果を高めるなら夕食がおすすめ
  • ・無脂肪・低脂肪牛乳を使う

 

 

フルグラというと、朝食として食べる人が多いと思います。

 

もちろん朝食に食べてもダイエット効果は期待できますが、効率的に痩せたいなら昼食か夕食を置き換えましょう。特に夕食がおすすめです。


夕食は寝るまでの時間が短いので、カロリーが消費しきれず脂肪として溜め込みやすくなります。また、一般的に夕食が一番ボリューミーになりがち。

 

夕食をフルグラに置き換えることで、大幅に摂取カロリーを減らすことができます。

 

 

フルグラのダイエット効果についてのまとめ

 

・フルグラに期待できる効果
「便秘の予防・改善」「ダイエット効果」「美肌効果」「貧血予防」

・フルグラで太る理由
「意外とカロリーが高い」「糖質が多い」「食べ過ぎ」

・太りにくいフルグラの食べ方
「食事代わりに食べる」「食べすぎない」「糖質オフを食べる」

・フルグラダイエットの方法
「1日1食をフルグラに置き換える」「夕食を置き換えるのがおすすめ」

ヘルシーでおしゃれなイメージが強いフルグラ。

 

食物繊維が豊富で、ビタミンやミネラルもバランス良く含まれています。便秘予防や美肌対策におすすめです。

 

その一方、意外と高カロリーなので食べすぎには注意が必要です。糖質量の多さも気になります。

 

フルグラを上手に活用してキレイを手に入れましょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

steak-2975323_960_720

肉食ダイエットの効果6つ&方法6つ!体験者の口コミやおすすめレシピ3選まとめ

メディアで取り上げられ今話題の「肉食ダイエット」はお肉好きな方にぴったりの、お肉を我慢しなくていいダイエット方法です。 今回は肉食

49cac0b6438982b73dfe9a4b50d863cf_t

家系ラーメンは太る?カロリーと効果&ダイエット中4つの食べ方まとめ

濃厚な味わいで男性を中心に人気の家系ラーメンですが、カロリーの高さが気になる人も多いでしょう。 今回は家系ラーメンの効果や、ダイエ

47fbcf0869f45ebaa214a481a4d0f91f_s

マヨネーズが太る理由!カロリーと効果&ダイエット中に食べる方法5つまとめ

マヨネーズが大好きなマヨラーの皆さんは、ダイエットをする時にマヨネーズは太るからとマヨネーズ断ちをして、ストレスが溜まり、ダイエットを挫折し

クランベリーの効能4つ&ダイエットに効果的な食べ方まとめ【健康的に痩せる】

爽やかな甘酸っぱさが魅力のクランベリーは最近様々な商品が発売されており人気ですが、実はダイエット効果も期待できるおすすめ食材です。 

prod_img-2162376_all-bran-original

オールブランは太る?カロリーとダイエット効果・5つの食べ方まとめ

「オールブランを食べると痩せる」、こんなうわさを聞いたことがあるかもしれません。オールブランはダイエットに適していますが、一歩間違えると、ダ

関連する記事②

%ef%bc%91

キャベツダイエットにカロリー抑制効果!成功の方法と失敗しないコツまとめ

キャベツは低カロリーで栄養豊富な食材で肥満外来のドクターが考案した「キャベツダイエット」は医師のお墨付きの本格派ダイエットです。 今回はキャ

3

おにぎりダイエット6つの効果とやり方・口コミ【ご飯で痩せられる!】

おにぎりダイエットの情報をお探しですか? おにぎりがダイエットになるの?と思われる方もいるかと思いますが、マクロビオティックに近い

%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%ef%bc%91

パワースリマー3つの効果・使い方・口コミ【ダイエット・筋トレ器具】

パワースリマーってご存知ですか? 簡単に言うとトレーニングサポート器具なのですが、とてもシンプルで最小限といえる作りのものです。特

ec7f3ac7c225de3b1e39c6f346d4b731_s

寝る前ストレッチは簡単なダイエット方法!痩せる5つの理由とやり方まとめ【動画解説付き】

寝る前に、あなたは何をしていますか?何もせずに寝るだけなら、3分間だけストレッチをしてみませんか?何なら1分でもOKです。 寝る前

d901a548dd4251842dcc84d819051b19_s

炭酸風呂の5つの効能・効果&自宅での作り方まとめ!

入浴は健康にも美容にも良いものですが、さらに入浴の効果・効能を高めたいなら、炭酸風呂にチャレンジしてみましょう。 シュワシュワの炭

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。