コーラ1

コーラは太る?カロリーと危険性&ダイエット向けの飲み方まとめ

コーラにはたくさんの種類があります。製品によってカロリーやカフェイン量も異なるようです。中にはダイエット向けのコーラも!

 

今回はコーラについて、飲むことで太るのか、危険性やおすすめの飲み方などについて見ていきましょう。

コーラとは

コーラ1

 

コーラとは、コーラの実と呼ばれる植物があって、もともとはそれから作られていた清涼飲料水だそうです。

 

現在ではコーラの実は使われていないことが多く、主原料としては、砂糖、レモンの皮、ライムの皮、バニラ、シナモン、その他酸性系の成分などの香味料と、甘味料だそうです。

 

コーラって、こういうものから作られているのですね。もっと人工的な物かと思っていました。実際には、コカコーラが製造を秘密にしていることでも有名なように、コーラの具体的なレシピはマル秘になっていて、公には出回っていません。

 

コーラの実が使われなくなったのは、コスト的な問題だそうなので、銘柄によっては今でも使われていることがあるのだとか。確かに最近のコーラって凄く安いものもありますよね。1本30円とか。

 

もしも高価なコーラがあったら、それはコーラの実で作られているのかもしれません。

 

 

 

コーラの種類

コーラ2

 

コーラの種類について見ていきましょう。コーラって、ちょっと前まではコカコーラとペプシコーラの2種類だけだったような印象もありますが、なんとざっくり調べただけでも40種類近いコーラが存在しますよ。

 

その中にはイオンのオリジナルコーラは含まれていないので、主要な銘柄だけでなく、スーパーで売られているオリジナルコーラも入れたら、実際にはもっと数が多いと思います。

参考までに、主要なものをいくつか上げておきましょう。

 

コカコーラペプシコーラ

アフリコーラインカコーラヴァージンコーラ

オーヴェルニャ・コーラ

オープンコーラカンパコーラ

ザムザムコーラシェロコーラシュウェップスコーラ

ジョルトコーラチェリオコーラバイカル

ミラクルアルファリボンコーラレイディオ

ローヤルクラウンコーラ

 

 

 

コーラのカロリー

コーラ3

 

コーラのカロリーについて見ていきましょう。コーラって非常に高カロリーのイメージがありますよね。最近はもちろんゼロコーラもありますが、マニアに言わせると、味が違うのだそうです。

 

一般的なコーラに含まれているカロリーは、100グラムあたりで、45キロカロリーです。ミリリットルで表示すると、100ミリリットルあたりで、45キロカロリーですね。200ミリリットルで90キロカロリーです。

 

例えば他の飲み物と比較すると、こんな感じです。

 

・コーラ 100グラム・・・・・45キロカロリー

・オレンジジュース 100ミリリットル・・・・・42キロカロリー

・牛乳 100ミリリットル・・・・・66.9キロカロリー

・サイダー 100ミリリットル・・・・・41.1キロカロリー

・トマトジュース 100ミリリットル・・・・・17キロカロリー

 

ゼロカロリーのコーラもありますが、実際は0カロリーではなく少しはカロリーがあります。

 

※ゼロカロリーの定義
100mlあたり5キロカロリー 未満であること

 

 

コーラのカフェイン

コーラ4

 

コーラのカフェインについてみていきましょう。最近のゼロコーラはカフェインもゼロの物がありますよね。しかし、そもそもコーラにカフェインが含まれているかなんて、一体誰が気にするでしょうか?

 

ところが、実はコーラのカフェインは重要なのです。中毒性の元とも言えるのがカフェインのようですよ。

 

コーラに含まれているカフェインは、100グラムあたり、8グラムです。100ミリリットルで8グラムなので、200ミリリットルで16グラムも摂取しているのですね。これがどのくらいの数値かというと、コーヒーでいうなら1/6、紅茶なら1/3、にあたるそうです。

 

一見少ない数値のように見えますが、場合によっては、コーヒーはがぶ飲みすることもできます。500ミリリットルのペットボトルのコーラを買ったら、あっという間に飲んでしまった、なんて経験をしたこともあることでしょう。

 

コーヒーや紅茶もたくさん飲めますが、コーラはそれ以上に飲めるため、実際に摂取しているカフェインの量は意外に多いのかもしれません。中毒の元になっていそうですね。

 

 

 

コーラを飲んで太る原因

コーラ5

 

コーラは太るとよく言われますが、実際はどうなのでしょうか?コーラのカロリーは、100ミリリットルあとたりで45キロカロリーです。特別にすごい高カロリーというわけではありません。

 

しかし、コーラはたいてい500ミリリットルのペットボトルの物を買いますよね。500ミリリットルで飲んだら、1本あたり225キロカロリーになります。

 

さらに、毎日コーラの500ミリリットルペットボトルを1本ずつ飲んでいると計算すると、1ヶ月あたりで7000キロカロリーちかくにもなります。

 

例えば仮に、7000キロカロリーを消費したら、体重を1キログラム落とすことができるので、逆に言うと、毎日コーラを飲んでいる分で、体重が1キログラム増加することになってしまいます。

 

これはちょっと問題かもしれません。毎日コーラを飲んでいる分を、コーヒーや紅茶に切り替えたら、カロリーゼロなのですよ。もしくはカロリーゼロのダイエットコーラに切り替えた方が良いと言えるでしょう。

 

 

 

コーラダイエットとは

コーラ6

 

コーラダイエットについて見ていきましょう。世の中にはいろんなダイエット方法がありますが、中にはコーラダイエットなるものも存在しますよ。もちろんコーラを飲んでスリムを目指すダイエット方法です。そんなことが果たして可能なのでしょうか?

 

どういう理屈でダイエットになるかといいますと、コーラを飲んで清涼感を得て、満足感が得られることを活用するのだそうです。なるほど、と言えなくもありません。炭酸も入っているので、物理的にお腹も膨れそうですよね。炭酸水ダイエットにかなりちかいものがあります。

 

ちなみに、だったら最初からダイエットコーラを飲んで、摂取カロリーをゼロにすれば済む問題ではないか、と思いますが、実はカロリーゼロコーラはダイエットには不向きのようです。理由としては、インシュリンの問題が挙げられます。

 

カロリーゼロコーラは人工甘味料が膨大に使われていて、この人工甘味料は砂糖の数十~数百倍の甘味を取ったと受け取られ、インシュリンが急激に分泌されるそうです。

 

インシュリンが急上昇すれば、そのまま肥満につながりますよね。コーラは、低GI食品の真逆のもののようです。ゼロコーラなら太らない、とは一概には言えないようです。

 

 

 

コーラダイエットの方法

コーラ7

 

コーラダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。方法としてはほとんど炭酸水ダイエットと似たような感じです。つまり食前ダイエットがメインになります。さらに間食ダイエットにも有効です。

 

食前ダイエットとしては、1日3食の食事の前に、コーラをグラス1杯程度飲んでおきます。炭酸が含まれているためお腹が膨れ、自然に無理なく食事の量を減らすことができます。

 

もちろん普通のコーラを飲むのがおすすめですが、摂取するコーラのカロリーよりも、食事を減らすことによるカロリーの減少の方が、多くなれば痩せることにつながるでしょう。

 

間食ダイエットとしては、お腹がすいたな、と思ったら、食べるのではなく、コーラをグラス一杯いただきます。こちらも炭酸の効果でお腹が膨れ、なおかつ清涼感と満足感を得ることができるでしょう。

 

ついうっかりドカ食いしてダイエットに挫折した、なんていうハプニングとはおさらばできるでしょう。

 

 

 

コーラの飲み方

コーラ8

 

コーラの飲み方について見てきましょう。コーラの飲み方?なにそれ?と思われたかもしれませんが、ネット上ではいろいろ話題になっているようですよ。

 

単純に冷凍庫に10分入れて冷やしてから飲む、なんていう飲み方が、「革命!」と言われるあたり、よく分からない世界観で、「普通では?」とつっこみたくもなりますが、とりあえずやめておきましょう。

 

これ以外に、確かに美味しそうな飲み方を発見しましたので、ご紹介します。飲み方のネーミングは、「コーラシェイブアイス」です。

 

コーラシェイブアイスの飲み方

1.500ミリリットルのペットボトルのコーラを購入

2.未開封のままシェイクする(破裂しそうになるがOK)

3.コーラをそのまま冷凍庫に入れる

4.3時間15分待つ

5.冷凍庫から出し、破裂しないように慎重に開けてグラスに注ぐ

 

グラスに注いでみると、なんと適度にフローズン状態になっています。さっそくいただきましょう。シャーベット状のコーラが非常に美味かも。炭酸もちゃんと残っていて、最高のフローズンコーラがいただけるそうです。

 

 

 

コーラの危険性

コーラ9

 

コーラの危険性について見ていきましょう。コーラは歯や骨が溶ける、なんて一時期言われていましたが、今でも危険性が根強く言われていますよね。実際にはどうなのでしょうか?

 

まず、発がん性の危険性があって、コーラの原料として含まれている「カルメラ色素」が問題のようです。物質M-41というものがあって、これが発がん性のもののようですよ。なんと日本のコーラには、アメリカのコーラの18倍も多く含まれているそうです。

 

なぜこんなことが起きているのか不明ですが、アメリカよりも日本のほうが、コーラの発がん性は高いと言えるかもしれません。

 

さらに、脳梗塞の危険性もあって、こちらは女性の場合に危険性が指摘されています。国立がん研究センターが発表したそうなので、かなり信憑性は高いと言えそうです。

 

それによると、大阪大学との共同研究で、清涼飲料水を毎日飲む女性と飲まない女性を比べたところ、脳梗塞になる危険率が1.8倍ちがう、との研究結果が出たそうです。

 

また、糖尿病の危険性もあって、こちらは男性の場合に人工甘味料の摂取による危険性が指摘されています。

 

金沢医科大学の報告によると、人工甘味料を多用したダイエット用の清涼飲料水を週に250ミリリトル以上飲む人と飲まない人を比べた場合、糖尿病の発症率が1.7培違うという結果が出たとのことです。

 

清涼飲料水の代表例がコーラなので、コーラそのものの結果と受け取ってもよいでしょう。なにかと物騒ですよね。特にダイエットコーラは問題が多いようです。

 

 

 

コーラについての口コミ

コーラ10

 

 

 

 

 

 

 

 

飲み過ぎは注意してコーラを楽しもう

67430262e919822876a2c520591870eb_t

 

・コーラは、元々はコーラの実から作られていた飲料

・コーラの種類は、40種類ほどある

・コーラのカロリーは100gあたり45kcal。200mlあたり90kcal

・コーラのカフェインは、100gあたり8g

・コーラの500mlを毎日飲むと太りやすくなる

・コーラダイエットの方法
「1日3食の食事の前にグラス1杯のコーラを飲む」

・コーラを3時間ほど冷凍庫に入れた「コーラシェイブアイス」がネットで話題

・コーラに含まれる「カルメラ色素」に病気の危険性があるといわれている

いかがでしたか?普段なにげなくコーラやダイエットコーラを飲んでいると思いますが、いろいろ豆知識がありますよね。

 

最近はトクホのコーラも登場していますが、危険性を含んだ矛盾しているトクホとも言われているようです。宣伝では良いことしか言わないですよね。

 

最後は自己責任になるので、ほどほどを心がけた方がよいでしょう。もしもすでにコーラ中毒になっているようなら、なんらかの対策を取った方がよいかもしれません。

 

ちなみに、銘柄による差はあまりなく、コーラ全体に言えるもののようです。

 

以上、コーラについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

a4c6c504bb1a6c3fb1d90feb1fa965a5_s

低カロリー&低GI値のダイエット食品!豆乳ヨーグルトの効果まとめ

せっかく痩せるなら、健康的にきれいに痩せたい。そう思うのは誰だって当たり前のことですよね。 そこで今回は正しいダイエット方法と、最近テレビや

1306217top

お酢ダイエットの効果は?健康的に痩せるには摂りすぎに注意【体験談・口コミもまとめ】

お酢を飲むことでダイエット効果だけでなく、便秘解消、むくみ解消、美肌効果など女性に嬉しい効果がたくさんあります。でも実は飲むタイミングや飲み

7

ハーブティーダイエット5つの効能と効果・飲み方・レシピまとめ!自然の植物の力で痩せよう!

ハーブにはデトックス効果やダイエット効果のある種類があり、ハーブティーを飲み続けると痩せ体質に体質改善することができます。 今回は

黒酢5

はちみつ黒酢ダイエットの8つの効果・方法・口コミ【飲み方・量・タイミングも解説】

はちみつ黒酢ダイエットの情報をお探しですか? はちみつ黒酢系の市販品がたくさん売られていますが、もちろん黒酢とはちみつを混ぜて手作

3ff4da1d15226a1144ec9cb17e656b62_s

ワインの種類別のカロリーと糖質の量!ダイエット時の飲み方の5つの注意点も総まとめ

ワインが好きな人は多いですよね。食卓にワインがあると、それだけでリッチな気分になりますし、食卓が華やぎます。 でも、ダイエットをし

関連する記事②

アプリ3

体重管理アプリの人気おすすめランキング15選【ダイエットマニアが厳選】

体重管理アプリはお使いですか? いろんなタイプがあって、どんなダイエットをするかによって選び放題ですよね。ズボラさんから本気度の高

kafunsyo13

【ダイエット】お茶カテキンの効能と効果は?正しい飲み方【副作用に注意?ぺットボトルでもOK】

和食のお供として古くから日本人に親しまれてきたお茶ですが、近年その優れた健康効果が世界中から注目を集めています。 また、お茶に含ま

1

ピラティスダイエットの効果・やり方・注意点まとめ【呼吸法・基本姿勢が大切!】

ピラティスをされたことはありますか? 最近あちこちでピラティス教室が開かれていますね。ちょっとおしゃれなイメージもあるピラティスで

large

夕食抜きダイエットは効果的!痩せない原因や健康デメリットも解説【リバウンドを防ぐのが鍵!】

食事を制限するダイエットの中でも1番ハード。でも1番効果が高いとされているのが夕食抜きダイエットです。短期間で結果を出したいなら、取り組んで

ojyosama03

お嬢様酵素ダイエットに効果的な飲み方と口コミまとめ!痩せるって本当?

ダイエットや美肌に効果的だと言われている酵素ドリンク。中でも、お嬢様酵素は人気が高い商品なんです。 今回は、そんなお嬢様酵素につい

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。