large

アボカドにダイエット&美容効果?痩せる正しい食べ方まとめ【多くの人が失敗する原因とは?】

アボカドダイエットは、食事の前にアボカドを1日1個食べるだけ、という簡単なダイエット方法です。あのデヴィ夫人が70歳で6キロも痩せたダイエットとして知られています。

 

でも実は、このダイエットは成功者が少ないダイエットとしても知られています。それは、自己流で結果的に効率が悪くなっていることが原因なようです。

アボカドダイエットの基本的な方法

出典:weheartit.com

 

アボカドダイエットは、1日1回、食事の前にアボカドを半分〜1個食べる、というだけのダイエット方法です。基本的な方法は、食事の前にアボカドを食べれば良いだけです。ただ、その後の食事を腹8分目にすることもとても大切なルールです。

 

アボカドは1個あたり220kcalという高カロリーなフルーツです。その20%が脂肪分で、その脂肪と栄養の豊富さから森のバターと呼ばれるほど。そんなアボカドを1日に1つ食べるので、カロリーオーバーしやすいのが難しいところなのです。

 

結果的に食べ過ぎて太ってしまうのを防ぐためには、食事をしっかり制限するのも大切なポイントです。この部分を守れないと、成功できないと言っても過言ではないでしょう。

 

 

 

 

アボカドがダイエットに向いている3つの理由

 

高カロリーで脂肪が多いアボカドがなぜダイエットに向いているかというと、アボカドが世界一栄養価の高い果物としてギネス認定されているほどだからです。

 

出典:weheartit.com

 

オレイン酸が脂肪を燃焼しやすくする

 

アボカドに含まれる脂肪には、オレイン酸がとても豊富です。オリーブオイルにも含まれるこのオレイン酸は、こんな働きが期待できます。

 

・悪玉コレステロールを減らす
・血液をサラサラにする
・脂肪をつきにくくする

 

アボカドは脂肪が多いのでダイエット向きではないと思われがちですが、実はとてもダイエット向きな食材です。血液をサラサラにして血行を改善すると、代謝も上がるので、脂肪を燃焼しやすくする働きも期待できるでしょう。

 

 

水溶性食物繊維とカリウムでデトックス効果も

 

デトックスに欠かせない水溶性食物繊維やカリウムが豊富なのもアボカドの特徴です。カリウムは利尿作用を促進し、体から不要な水分を出しやすくすることでむくみ解消に繋げられます。また、水溶性食物繊維は腸でゲルのように膨らみ、腸の運動を促すので便秘解消にも役立ちます。

 

食事を制限したりすると滞りがちな部分を上手に解消しながらダイエットに取り組めるので、アボカドはダイエットに向いているのです。

 

 

血糖値の上昇を抑えて、満腹感を感じやすい

 

アボカドがダイエットに向いているのは、豊富な栄養素に加えて美味しいことや満腹感を感じやすいこともあげられます。

 

まず、含まれている水溶性食物繊維はお腹の中で膨らんで血糖値の上昇を抑えてくれる働きもあります。満腹感を感じやすくなり、食べ過ぎを防げるのです。さらにオレイン酸も食欲を鎮めてくれる効果があることもわかっています。

 

この2つの働きで自然と食欲が抑えられ、無理なくダイエットできるという仕組みです。

 

 

 

アボカドを食べることによるメリット

 

出典:pride180.com

 

アボカドに期待できる効果はこれだけではありません。

 

アボカドには、コエンザイムQ10やビタミンEといった美容効果のある成分を始め、カリウム、グルタチオン、葉酸、マグネシウム、ナイアシン、パントテン酸などの有効成分も多く含まれることから、「最も栄養価の高い果物」としてギネスブックにも掲載されています。

 

引用:アボカドの栄養は?食べ過ぎ注意?肌と髪への効果効能とカロリーは?

 

若返りのビタミンと呼ばれ女性ホルモンの分泌を高めるビタミンE、抗酸化作用で一世を風靡したコエンザイムQ10、さらにはポリフェノール並みの高い抗酸化作用があることがわかっているグルタチオンという栄養素、ダイエットにも良く肌が本来持つセラミドの生成も促すリノール酸が含まれることもわかっています。

 

食べるほど肌の老化を食い止めてハリを取り戻し、女性ホルモンの分泌を促すという美容液のような効果が期待できるのもアボカドの大きなメリットです。

 

 

多くの人がアボカドダイエットで失敗する理由

 

そんなアボカドダイエットですが、実は成功者が少ないダイエット方法でもあります。

 

 

 

まず、食べ応えのあるアボカドなので、食事をアボカドに置き換えている人が多いのが理由のひとつです。食事をアボカドに置き換えて一時痩せても、その後リバウンドして結局無駄になったり、空腹感に耐えかねて結局食べてしまったり。自己流ダイエットになると、成功率はがくんと下がります。

 

 

 

また、アボカドを食事前に食べているのに、結局食べすぎるのももちろん失敗の元です。アボカドを食べると同時に、食事もきちんとバランス良く見直さなければ痩せられるものも痩せられません。アボカドに頼りすぎず、食事もきちんと見直しましょう。

 

 

 

アボカドダイエットを続ける上での2つの注意点

 

アボカドダイエットを成功させるには、きちんとルールを守ることが大切です。アボカドの豊富な栄養に頼れば、きっと痩せられないことはありません。

 

 

タイミングは夕食前に食べるのがベスト

 

どうせアボカドを食べるなら、1番カロリーオーバーしやすい夕食前がベストです。ゆっくりよく噛んで食べて、一休みしてから晩ごはんを食べると、適度な満腹感が得られて自然と食べ過ぎを防げます。

 

 

マヨネーズは使わない

 

アボカドを食べるときはどんな調理方法でも良いですが、最低限マヨネーズは使わずにいてください。アボカドの脂肪と合わさって、脂肪の取りすぎになってしまいます。

 

アボカドは加熱しても意外と美味しく食べられます。飽きないようにレシピを開発するのも成功の秘訣です。ちょっとした工夫で楽しく続けられるようにしていきましょう!

 

 

アボカドダイエットについてのまとめ

 

・アボカドダイエットの方法
「1日1回食事の前にアボカドを半分~一個食べる」

・アボカドダイエットの効果
「脂肪燃焼効果」「デトックス効果」「満腹感をかんじやすい」「美肌効果」「アンチエイジング効果」

・アボカドダイエットで失敗する理由
「食事をアボカドのみに置き換えている」「食べすぎている」

・アボカドダイエットの注意点
「タイミングは夕食前がベスト」「マヨネーズは使わない」

アボカドダイエットは、ルールを守ってコツコツ続けていけば、楽しめるダイエットです。食べない辛いダイエットではなく、美味しく食べられるダイエットです。効果を急ぐよりも少しでも効率良く長く続けられる工夫をしていくと良いでしょう。

 

アボカドの種をお茶にするなど、アボカドの活用方法はいろいろあります。基本のルールはしっかり守りながら、自分なりに楽しめる方法を探していってみてください。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

img_9419

サラダチキンのダイエット方法!食べ方からカロリーまで徹底解説【コンビニで購入可能!】

コンビニで購入できるサラダチキンという商品を知っていますか? サラダチキンは鶏肉を使った加工食品のこと。ダイエット中の人や体を鍛えている人に

卵かけご飯は太る?カロリーや栄養&ダイエット中の食べ方4つまとめ

少ない材料でパパッと作れるお手軽な卵かけご飯は太る噂もありますが実は栄養バランスもよく工夫をすればダイエット中にもおすすめです。 

scale-1133910_960_720

高タンパク質ダイエットで痩せる理由&正しい方法まとめ

ダイエット中にも積極的に食べてほしい栄養素、タンパク質。 低カロリー・高タンパクな食材はダイエッターの強い味方です。しかし、タンパ

7B9EA591-B895-4E79-8161-854230C57A28

ナタデココのカロリーと効果&ダイエット方法5つ!食べ過ぎなど注意点も紹介

独特の食感で大人気の「ナタデココ」は多くのダイエット効果が期待できますが実は体調不良を起こす可能性もあり注意が必要です。 今回はナ

237d6517d44182d51a8b4ee858580b37_s

干し芋は太る?カロリーやダイエットに効果的な食べ方まとめ

干し芋は、どんな食べ物か知っていますか?地方によっては、あまりなじみがないという人もいると思いますが、実はダイエットしている女性におすすめの

関連する記事②

1

菓子パンでダイエット?方法・カロリー・太る理由も徹底解説

菓子パンダイエットの情報をお探しですか? ダイエット中でもつい食べてしまうのが菓子パンですよね。おいしいです、たしかに。しかし、カ

hamburger-207295_640

胃袋が大きい原因&小さくする8つの方法まとめ【ダイエットしたい人は必見】

「ついついたくさん食べすぎてしまう。」、「食べても食べても満足感がない」という人は、胃袋が大きくなっているのかもしれません。胃袋が大きいまま

7ed5af717dabe13fa090b8da8c322b7c-1024x603

松井珠理奈のダイエット法!身長と体重&スタイル維持の秘訣まとめ

2018年度のAKB総選挙で見事1位に輝いたSKE48の松井珠理奈さん。CMなどでも大活躍しています。そんな松井珠理奈さんと言えば、とてもス

model-2318943_640

肩の筋肉の名称&筋トレ方法!女性におすすめの鍛え方7選まとめ

「肩に脂肪がついてしまって、肩幅が広く見えてしまう。」、「なで肩過ぎて、洋服が似合わない」、「肩こりがひどくて困っている」という女性は、肩の

macro-2116936_960_720

レモネードのカロリー・ダイエット方法と効果まとめ【海外セレブが実践】

レモネードを使ったダイエット方法を知っていますか? レモネードダイエットは、海外セレブが実践したことでも話題のダイエットです。誰で

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。