2

サラシア茶ダイエット3つの効能と効果・飲み方・副作用まとめ

「サラシア茶」はWHO(世界保健機構)でダイエット効果が認定済みで世界レベルのお墨付きを持つお茶ですが、副作用の恐れもあり注意が必要です。

 

今回はサラシア茶ダイエットの効果3つ、飲み方、注意点3つ、口コミを紹介します。

サラシア茶ダイエットとは

1

 

サラシア茶とは、南アジアなどに生息するニシキギ科のつる性樹木の幹を乾燥させたものから作られるお茶のことです。原産はインドやスリランカになります。サラシア茶ダイエットとは、このサラシアの幹から抽出されるお茶を飲むことによってスリムを目指すダイエット方法です。

 

インドやスリランカでは健康茶として広く飲まれているものだそうですよ。WHOが認定しているのだから、烏龍茶よりもさらに上を行く、掘り出し物みたいなお茶かもしれません。詳しく見ていきましょう。

 

 

サラシア茶の3つの効能・効果

2

 

サラシア茶の効果について見ていきましょう。なかなか凄いのですよ。サラシア茶を飲むと、体の中でいろんな反応が起こっているようです。まとめてみました。

 

ダイエット効果

サラシア茶に含まれている成分「サラシノール」には、消化酵素よる糖の分解を阻止する働きがあります。このため、糖を必要以上に体に溜めこんでしまうということがなくなります。体に糖や脂肪が付きにくいのですね。

 

よって、脂肪を溜めこまず、ダイエット効果が見込めると言えるでしょう。

 

脂肪分解効果

サラシア茶に含まれている成分「サラシノール」には、糖をつきにくくするだけでなく、すでに脂肪となって蓄積されてしまった糖を分解する効果もあります。よって、ダブルで脂肪撃退のダイエット効果が見込めると言えるでしょう。

 

糖尿病予防効果

サラシア茶は糖尿病の予防にも効果が見込めます。アーユルヴェーダでは、古くからサラシア茶を糖尿病の治療に使ってきたそうですよ。予防どころか治療のための薬代わりだったのですね。具体的には、血糖値が急上昇するのを抑えることができます。

 

 

サラシア茶ダイエットの方法

3

 

サラシア茶の具体的な方法について見ていきましょう。

 

コーヒーやウーロン茶などの飲料用の飲み物と同じように、日常的に飲んでも構いません。しかし、よりダイエット効果を得たい場合には、食前に飲むのがよいそうです。

 

これは、食前に飲むことによって、体内にチャージされ、ごはんなどの炭水化物から糖質が体内に吸収されるのを防ぐことができます。体の中で糖質制限が行われているようなものですね。

 

よって、食事内容や炭水化物を我慢したくない方でも、サラシア茶を事前に飲むだけで、ダイエット効果を期待することができます。非常に簡単なダイエット方法と言えるでしょう。

 

 

サラシア茶ダイエットが向いているのはこんな人

4

 

サラシア茶に向いているダイエッター像をご紹介しておきましょう。糖を体に溜めこまず、血糖値も急上昇させないことが利点なので、すべてのダイエッターに有効だと思いますが、その中でも特におすすめの方をまとめてみました。

 

①食べるのが好きで、食事制限がなかなかできない方

②炭水化物ものが好きで、糖質制限がなかなかできない方

③急いではいないけど、無理なく痩せたいと思っている方

 

ハーブの一種のため、即効性ではなくじわじわと効果がみこめるようなので、短期決戦で痩せたい方には不向きかもしれません。ゆっくりでもいいから着実にダイエットを成功させたい!という方に、おすすめといえるでしょう。

 

 

サラシア茶ダイエットの3つの副作用と注意点

5

 

サラシア茶の注意点について見ていきましょう。一言でいうならば、大量に飲むことは控えた方が良いです。これはサラシア茶を大量に飲んだ場合に懸念される副作用がいくつかあるからです。具体的には3つあります。以下にまとめました。

 

体調不良になる危険性がある

サラシア茶を大量に飲むと、腹部膨張感、吐き気、下痢、げっぷ、腹痛などを生じることがあります。飲み過ぎないように気を付けた方が良いでしょう。

 

妊婦は控えた方がよい

人間でなく動物実験の場合ですが、妊娠への悪影響が報告されているそうです。大量に飲んだ場合なので、普通に飲む分には問題ないと思いますが、念のため、飲む前に医師に相談した方がよいでしょう。

 

肝臓肥大化の可能性あり

こちらも人間でなく動物実験の場合ですが、肝臓肥大の影響が報告されているようです。大量に飲んだ場合ですが、心配のようなら、飲む前に医師に相談した方がよいでしょう。

 

 

サラシア茶ダイエットの口コミ

 

 

 

 

 

 

サラシア茶ダイエットについてのまとめ

・サラシア茶の効能と効果
「ダイエット効果」「脂肪分解効果」「糖尿病予防効果」

・サラシア茶ダイエットの方法
「食前に飲むと効果的」「日常的に飲んでもOK」

・サラシア茶が向いている人
「食べるのが好きで食事制限ができない」「炭水化物ものが好きで糖質制限がなかなかできない」「急いではないけど無理なく痩せたい」

・サラシア茶ダイエットの副作用と注意点
「体調不良になる危険性がある」「妊婦は控えたほうがいい」「肝臓肥大化の可能性がある」

いかがでしたか?

 

わたくしはサラシア茶の名前を初めて聞いたのですが、Twitterに意外とたくさん投稿があったので、知っている人は知っているダイエットティーのようです。ハーブティーの一種なので、気軽に活用できそうですよね。

 

ある意味では民間療法みたいなものかもしれませんが、WHOが認めているので、信憑性は非常に高いでしょう。食べ過ぎをなかったことにできるサプリもありますが、それとほぼ同じような役割かもしれません。

 

ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。

 

以上、サラシア茶についてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

coffee-563797_640

カフェインレスコーヒーの効果と味は?人気ランキング6選もご紹介

最近、カフェインレスコーヒーが人気になっています。カフェインが入っていないコーヒーは、カフェインのデメリットを気にせずに飲めるので人気なんで

large (2)

プーアル茶の効能&ダイエット効果を高める飲み方まとめ

プーアル茶ダイエットは、中国の発酵茶であるプーアール茶を飲むだけのダイエットです。効果がない、痩せないとの口コミも多いですが、本当でしょうか

2

にがりダイエットの効果・方法・健康上の害や危険性まとめ

にがりダイエットの情報をお探しですか? 10数年以上昔に、にがりダイエットが大ブームになったことがあるそうですが、最近ではあまり聞

kafunsyo13

【ダイエット】お茶カテキンの効能と効果は?正しい飲み方【副作用に注意?ぺットボトルでもOK】

和食のお供として古くから日本人に親しまれてきたお茶ですが、近年その優れた健康効果が世界中から注目を集めています。 また、お茶に含ま

6

ジュースクレンズ5つの効果・やり方・おすすめレシピまとめ【デトックス系ダイエット!】

アメリカで大流行したジュースを使ったダイエット方法「ジュースクレンズ」は日本でも愛好者が増えており、やり方も比較的簡単でおすすめです。&nb

関連する記事②

順番1

【食べ順】食べる順番ダイエット5つの効果・やり方・口コミまとめ【2つの注意点あり】

食事制限をしなくても食べる順番を変えるだけで楽に痩せられる「食べる順番ダイエット」は誰でもいつでもできるおすすめの方法です。 今回

cookies-1867425_640

豆乳クッキーのダイエット効果・カロリーや食べ方まとめ

豆乳クッキーダイエットというのを聞いたことはあるでしょうか。すでに試している方もいるかも知れませんが、実はあまり知られていないダイエット方法

%e8%80%b3%e3%81%a4%e3%81%bc%ef%bc%92

【食欲抑制】耳つぼダイエット4つの効果・成功のやり方まとめ【痩せた口コミは?】

耳に多くあるつぼのうち実はダイエット効果が期待できる耳つぼも存在し、押し方さえマスターすればいつでもどこでもダイエットが可能です。 

1

ごぼう茶ダイエット5つの効能と効果・正しい飲み方まとめ

「ごぼう茶」とはその名の通りごぼうから作られる健康増進効果があるお茶ですが便秘解消や血流改善効果などからダイエット効果も期待できます。&nb

3a3f0bf953ce682577325ecb00cf7591_s

三角筋の鍛え方&筋トレ5選!ストレッチで肩の痛み予防も【動画付き】

女性がスタイル良く見せるためには、三角筋を鍛える必要があります。女性は筋トレをしても、男性に比べて三角筋の筋肉が付きにくいのですが、それでも

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。