%ef%bc%93

エアロビクスダイエットの効果・方法・4つの注意点まとめ【元祖・有酸素運動ブーム!】

 

エアロビクスと言うと一昔前に流行った感がありますが実は最近楽しく健康的に痩せられるダイエット方法として再び注目されているんです。

 

今回はエアロビクスダイエットの効果3つ、具体的な方法、注意点4つ、体験談を紹介します。

エアロビクスダイエットとは

%ef%bc%91

 

エアロビクスダイエットとは、音楽に合わせてエアロビクスダンスをすることでスリムを目指すダイエット方法です。

 

自宅でもDVDを見ながらできますが、一般的にはフィットネスジムなどのプログラムに参加してインストラクターの指導のもとで行います。

 

小休憩はあるものの、ほぼノンストップで30~1時間ほど踊り続けるダイエットのため、脂肪燃焼に非常に効果を発揮します。

 

BGMに使う音楽はたいていノリの良いアップテンポのものであるため、楽しみながらあっという間に時間が過ぎます。

 

1人でダイエットをしても長続きしない、人の目がほしい、仲間もほしい、なんて方に超おすすめのダイエット方法です。

 

 

エアロビクスダイエットの3つの効果

%ef%bc%92

 

エアロビクスダイエットの効果についてみていきましょう。

 

食事制限などと違って、きちんと食事をした上で体を思いっきり動かすダイエットなので、非常にポジティブな効果が見込めます。以下にまとめてみました。

 

脂肪燃焼効果が高い

エアロビクスダイエットは有酸素運動の代表選手と呼ばれるくらいポピュラーなものです。有酸素運動は15分以上続けることによって脂肪燃焼が始まりますが、エアロビクスは最低でも30分、通常で1時間、長い場合で90分間踊り続けるものなので、非常に脂肪燃焼効果が高いです。

 

消費カロリーが高い

エアロビクスダイエットはイメージからも分かるように消費カロリーが高いです。強度や時間にもよりますが、おおよそ1時間で250~300キロカロリーが消費されるといわれています。さらに具体的に言うと、年齢・性別・体重によっても変わってきます。

 

スタミナがつく

エアロビクスダイエットを続けていると、自然にスタミナがつきます。有酸素運動のため、大量の酸素を体内に送り込みますが、これにより呼吸器や循環器の機能が高まります。結果的にスタミナがついて疲れにくい体になり、パフォーマンスも向上します。

 

 

エアロビクスダイエットの具体的な方法

%ef%bc%93

 

エアロビクスダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。

 

ゼロから始める場合について、まとめてみました。

 

フィットネスクラブを探す

まずはエアロビクスダイエットを行っているフィットネスクラブを探しましょう。近所もしくは職場までの沿線あたりで探すのが一般的です。ホームページにレッスンタイムテーブルやレッスン風景が掲載されていることも多いです。参考にしましょう。

 

見学をする

できれば見学に行きましょう。お目当てのレッスンがあるのなら、その時間に行って、施設だけでなくレッスンそのものを見学しましょう。場合によっては参加者が多すぎて動くスペースもないほど大混雑のレッスンもあります。

 

ガラガラすぎてもテンションが下がりますが、芋洗い状態ではダイエット効果は見込めませんよね。

 

YouTubeにエアロビクスレッスンのミニ動画がありました。イメージとしてはこんな感じです。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=U5tgSiN-Tug]

 

必要なものをそろえる

入会が決まったら必要なものをそろえましょう。クラブのレンタル品を活用するのもおすすめです。最近のフィットネスクラブは目立つおしゃれより、ごく普通の恰好をしていることが多いです。

 

TシャツとパンツでほとんどOK。エアロビクスだからと言ってレオタードを着ていくと浮くこともあります。

 

コンスタントに継続する

お気に入りのレッスンをたくさん見つけて、コンスタントに継続していきましょう。継続は力なりです。楽しんでやっているうちに、体が変化していき、ふと気づいた時にはスリムになっています。クラブ仲間を作るとより継続しやすくなります。

 

 

エアロビクスダイエットの4つの注意点

%ef%bc%94

 

エアロビクスダイエットの注意点についてみていきましょう。

 

楽しんで行うものなので、特に難しいことはありません。注意点というよりは、より効果を上げる方法をまとめてみました。

 

無理をしない

レッスンのプログラムはたくさんあるので、場合によっては連続して2レッスン参加しようと思うこともあると思います。慣れてきたのなら問題ありませんが、はじめのうちは無理をしないように気を付けましょう。体が環境に順応するのを待った方がよいです。

 

過度な期待はしない

最初から上手にできると思わないようにしましょう。エアロビクスが1回目からバンバン踊れる方なんてほとんどいません。それよりも爽快さを追求するなど、達成可能な目標を立てて続けましょう。

 

%ef%bc%95

 

暴飲暴食に気を付ける

体をたくさん使うとおなかもすいてきます。ついうっかり暴飲暴食に走って太ってしまった、なんてことがないように注意しましょう。対策としては、フィットネスジムに行く前に少しだけ食べておくとよいです。

 

水分補給を行う

エアロビクスをしていると発汗作用が高まって、たくさん汗をかきます。スタジオに小さなペットボトルを持っていき、レッスン中の小休憩でこまめに水分を補給しましょう。終わった後でも積極的に水分補給を行いましょう。

 

 

エアロビクスダイエットの体験談

%ef%bc%96

 

エアロビクスダイエットの体験談がありましたので、ご紹介しましょう。

 

「エアロビクスダイエットを始めて3か月になります。フィットネスクラブのレッスン動画を見てピンときて始めました。ガンガン音楽がかかり、毎回ノリノリで踊っているうちに終わります。体重もすでに5キロ以上減りました。(20代女性)」

 

「エアロビクスダイエットにハマっています。夢に出るくらい夢中です。一番下のビギナークラスですが、だんだんスタミナが付いてきて、その上のクラスを狙っています。ジャズダンスやヒップホップのクラスもあるので、そちらもやってみたいです。楽しんでできるダイエットです。(30代女性)」

 

「近所のスポーツクラブでエアロビクスダイエットをしています。最初はうまく踊れずに挫折しかけましたが、慣れてきました。平日の昼間はほとんどジムで過ごしています。体重も落ちましたが、それ以上に食べ過ぎても太らなくなりました。(40代女性)」

 

 

最後に

・エアロビクスダイエットの効果
「脂肪燃焼効果が高い」「消費カロリーが高い」「スタミナがつく」

・エアロビクスダイエットの方法
「フィットネスクラブを探す」「見学をする」「必要なものをそろえる」「コンスタントに継続する」

・エアロビクスダイエットの注意点
「無理をしない」「過度な期待はしない」「暴飲暴食はしない」「水分補給を行う」

いかがでしたか?音楽に合わせて踊るのって楽しいですよね。インストラクターによって選曲もいろいろで個性を感じます。

 

CDをコピーさせてもらって家事の合間に流すと効率バツグンですよ。1か月も続ければ慣れるので、そこにたどり着くまではちょっと辛抱。そこを通過したら非常に継続率の高いダイエットです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

以上、エアロビクスダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

184ac39e16f95d0dad15ed111b89fcb9_s

有酸素運動は水泳ダイエットが効果的!4つのメリットと3つのコツまとめ

有酸素運動をするなら、水泳がおすすめと言われたことがあると思います。でも、有酸素運動の中でも水泳は具体的に何が優秀なのか、どんなことに気を付

%e3%83%9c%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%91

シャドーボクシングダイエットの効果・やり方とコツ・注意点【消費カロリーが多い!動画あり】

シャドーボクシングってご存知ですか?  ボクシングの練習の1つで自宅でもできる素振りみたいな練習方法です。これを活用したシャドーボ

%ef%bc%91

スロージョギングダイエット10の効果・正しいやり方【速度や走り方が大事!】

 ハードな運動が苦手な方におすすめの「スロージョギングダイエット」はダイエット効果はもちろん様々な健康効果も期待できる今話題の運動

7c62984f5b0b700e7602055a672d0b14_s

ジムでの有酸素運動で痩せる!ジムダイエットが最強な4つの理由まとめ

ダイエットするなら、せっかくだからジムに通おうかなと思っている人は多いと思います。でも、本当にジムで痩せるのかどうか疑問に思っていませんか?

%ef%bc%91

縄跳びダイエットの効果・飛び方・注意点まとめ【消費カロリーが多い!】

子供のころに縄跳びはしましたか?  縄跳びはダイエットにもなるんです。脂肪が燃焼できて、俊敏性も自然に身につくなかなかお得なダイエ

関連する記事②

ん10

ダイエットに成功する人と失敗する人の違い&特徴16選

ダイエットに成功する人と失敗する人の違いについての情報をお探しですか?  どんなタイプの人がダイエットに成功して、逆にどんな人が失

carrots-1508847_640

人参寒天ダイエットの効果・方法・レシピまとめ【低カロリーで食物繊維豊富!】

にんじん寒天というものを知っているでしょうか。  最近は色々な寒天を活用したレシピが多くなり、その中の一つににんじん寒天というのが

94700b3c2aa6cdce63cdb5c507917fa4_s

米ぬかダイエットって何!?方法や効果・美味しいレシピまとめ

ダイエットと言えば、色々な食材を使ったものが紹介されていて、「どれを使おうかな」と迷っている方も多いでしょう。   そんな中、近年

matcha-2356774_640

抹茶の7つの効能&ダイエットに効果的な飲み方4選まとめ【カフェイン量に注意!】

抹茶というと、「茶道」を思い浮かべる人が多いと思います。抹茶は格式が高いお茶で、日常生活とは無縁のものと思っていませんか?  実は

1

塩水洗浄ダイエットは危険!やり方・注意点【デトックス効果】

「塩水ダイエット」は別名塩水洗浄とも呼ばれ、有名人が挑戦して話題になりましたが実はその危険性も指摘されておりやり方には注意が必要です。&nb

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。