太る1

太るサラダのドレッシングまとめ!高カロリーでダイエット失敗の原因に

ダイエットメニューにサラダは欠かせませんがダイエットに不向きのドレッシングもあり、ドレッシング選びや使う量など正しい知識で利用することが大切です。

 

 

今回は太るサラダのドレッシングの種類とレシピ、口コミを紹介します。

太るサラダのドレッシングとは

太る1

 

まずは太るサラダのドレッシングについて見ていきましょう。

 

一般的に、マヨネーズは高カロリーです。カロリーが半分のものもありますが、それでもカロリーが高めであることは否定できません。また、普通のドレッシングでも、食用植物油脂が多く使われているものは、もちろん高カロリーです。

 

フレンチドレッシングやタルタルソースなんて、油の塊ですよね。その油が体の中でそのまま体脂肪になるかと思うと放置するわけにもいきません。サラダにわざわざ高カロリードレッシングを使う必要はないので低カロリーのドレッシングを上手に選んで使うようにしましょう。

 

 

太るサラダのドレッシング8選

太る2

 

太るサラダのドレッシングについて見ていきましょう。カロリーの高いドレッシングの種類は決まっているので、一覧を作ってみました。ダイエットをする際には、この一覧にあるドレッシングは控えた方が良いです。

 

特に市販のものはついうっかり買ってしまうこともあるので、気を付けると良いでしょう。

 

マヨネーズ

マヨネーズが大好きな方は多いですが、ダイエット期間中はやめておいた方が良いです。サラダだけでなく、野菜スティックや調理にも使用しない方が良いでしょう。基本的に体脂肪の一歩手前と覚えておくと良いです。

 

サラダクリーミードレッシング

カロリーが半分のマヨネーズなどがここに入ります。マヨネーズよりは低カロリーですが、もっとカロリーの低いドレッシングはいくらでもあるので、こちらも控えた方が良いです。どうしてもマヨネーズ味が食べたくなって我慢できない、という場合以外は止めるようにしましょう。

 

タルタルソース

濃厚なタルタルソースです。主原料がマヨネーズなので、もちろん高カロリーです。お魚のフライにはかかせないドレッシングですが、そもそもフライもダイエットに不向きです。わざわざ高カロリーの組み合わせを選ぶ必要はありません。止めておきましょう。

 

フレンチドレッシング

フレンチドレッシングも高カロリーです。もちろんといった感じですよね。特に市販のフレンチドレッシングを使ってしまうことは多いと思います。こちらも止めておきましょう。

 

太る3

 

イタリアンドレッシング

イタリアンドレッシングも基本はフレンチドレッシングとよく似ています。そのまま高カロリーメンバーです。濃厚なものはご法度と割り切って、止めておきましょう。

 

サウザンアイランドドレッシング

サウザンアイランドドレッシングもベースはそのままマヨネーズです。よって、もちろん高カロリーです。マヨネーズは使いやすいので、いろんなもののベースになっていますよね。できる限り避けるようにしましょう。

 

シーザーサラダドレッシング

シーザーサラダドレッシングも高カロリーです。食用植物油脂を使っているものはすべてご法度と考えましょう。淡泊なサラダにかけたくなるのは分かりますが、ダイエット中は我慢しましょう。

 

コールスロードレッシング

コールスロードレッシングは、ファーストフードなどでダイエットを考えてつい選んでしまいがちですが、実は全然ダイエットになっていないのです。高カロリーなので控えましょう。

 

 

太るサラダのドレッシングのレシピ3選

太る4

 

太るサラダのドレッシングについての知識を深めるために、あえてレシピを見ていきましょう。これが材料に入っているなら確かに太るな、と分かりますよ。いくつかご紹介します。

 

タルタルソース

<材料>

・マヨネーズ

・食酢

・たまご

・たまねぎ

・塩

・こしょう

・砂糖

・パセリ

 

主材料はマヨネーズです。砂糖は加えても加えなくても良いです。パセリを混ぜると上級タルタルソースになって、風合いが増します。おいしいけれど、ダイエットには不向きです。

 

フレンチドレッシング

<材料>

・マヨネーズまたはサラダ油

・食酢

・砂糖

・塩

・こしょう

 

こちらも主材料はマヨネーズなのですね。淡泊なサラダにフレンチドレッシングは人気の組み合わせだと思いますが、ダイエット向きとは言い難いです。

 

コールスロードレッシング

<材料>

・オリーブオイルまたはサラダ油

・食酢

・砂糖

・塩

・こしょう

 

コールスロードレッシングは、オリーブオイルの量が多めです。サラダ油よりはオリーブオイルの方が良いですが、量には気をつけたいものです。そもそもコールスロードレッシングはダイエット向きでもないので、やめておくのが無難です。

 

 

太るサラダのドレッシングの口コミ

 

 

 

 

太るサラダのドレッシングについてのまとめ

・太るサラダのドレッシング
「マヨネーズ」「サラダクリーミードレッシング」「タルタルソース」「フレンチドレッシング」「イタリアンドレッシング」「サウザンアイランドドレッシング」「シーザーサラダドレッシング」「コールスロードレッシング」

いかがでしたか?

 

濃厚なドレッシングがお好きな方の場合は、なかなかやめるのが難しいですよね。なにしろサラダが淡泊でほとんど味がないので、せめてドレッシングで味を得たい気持ちも分かります。しかし、ダイエットには不向きなので、あきらめてしまいましょう。

 

代わりにノンオイルのドレッシングや、自家製でオイル調整をしたドレッシングがおすすめです。カロリーの高いドレッシングを上手に控えてスリムを目指してくださいね。

 

以上、太るサラダのドレッシングについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

低い9

炭水化物の少ない食品ベスト10!糖質制限ダイエットの食べ物の参考に!

炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットをしている方は栄養成分「炭水化物」が少なく腹持ちの良い食品や食材を正しく選ぶことがダイエット成功のカギ

らっきょう4

らっきょうダイエット5つの効果・カロリー・レシピまとめ【痩せ菌が発生?】

らっきょうダイエットの情報をお探しですか? らっきょうを食べる機会は意外に少なくて、カレーライスのつけあわせくらいしか思い当たらな

1206013top

はちみつの効能は?ダイエット効果・成功の秘訣まとめ【寝る前に食べて脂肪燃焼&安眠効果!】

〇〇だけダイエットはたくさんありますが、なんと、はちみつを食べるだけというダイエットまで登場しました。 イギリスで話題になって知ら

紅茶ダイエットの方法! 種類やカロリー&太るor痩せる口コミも紹介

リラックスタイムに紅茶は人気ですが最近では痩せる効果があると紅茶ダイエットが話題です。 今回は紅茶の基礎知識&種類、カロリー、太る

ダウンロード

ザバス ウェイトダウンの効果3つ!最適な飲み方&口コミも徹底紹介

プロテインは筋トレに励む人が飲むイメージですが、「ザバス ウェイトダウン」はダイエット効果も期待できます。今回は「ザバス ウェイトダウン」の

関連する記事②

c033bc3c884f2f7d45438dc10ebb46c2_t

ロッテリアは太る?低カロリーメニュー6選やダイエット中に利用するポイントまとめ

エビバーガーなどが有名なロッテリアですが、カロリーが高そうで太るイメージを持っている人も多いでしょう。 今回は、ダイエット中でもお

150819212119_TP_V

クリームパンは太る?カロリーやダイエット中の食べ方まとめ

カスタードクリームがたっぷりと入ったクリームパン。あんぱんやメロンパンと同様、多くの人に愛され続けている定番菓子パンです。 でも、

砂糖2

砂糖断ちダイエットの効果や方法・健康と害まとめ【摂り過ぎ危険!】

砂糖断ちダイエットの情報をお探しですか? 甘いものが好きな方は多いと思いますが、砂糖はある意味で毒でもあるようですよ。糖質も多く、

ハーゲンダッツは太る?種類とカロリー&ダイエット中の食べ方4つまとめ

世界中で愛されているハーゲンダッツは高級感と濃厚な口どけが人気ですがダイエット中は避ける人が多いアイスでもあります。 今回はハーゲンダッツの

quwn-acid

クエン酸ダイエットの効果8つ&食事や運動での摂取タイミング!ダイエットレシピ6選も紹介

クエン酸を正しく活用することで健康効果やダイエット効果が期待できます。 今回はクエン酸の効果8つ、過剰摂取によるダイエットへの逆効

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。