スシローは太る?カロリー&ダイエット中の食べ方とメニュー4選まとめ

「スシロー」は低価格で美味しいと人気の回転寿司店で、メニュー選びを工夫すればダイエット中も利用できます。 

 

今回はスシローのメニューのカロリー、太る原因、ダイエット中の食べ方のポイント4つ&おすすめメニューを紹介します。

スシローとは?

 

スシローは全国各地に店舗を構える大手回転寿司チェーン店です。

 

大阪に本社を置く、株式会社スシローグローバルホールディングスが運営しています。

 

 

売上高は前年比5・9%増の1564億円、営業利益は22・6%増の92億円で、いずれも過去最高となった。

 

引用:朝日新聞

 

 

スシローは回転寿司業界で売上高NO.1です。

 

「くら寿司」「はま寿司」「かっぱ寿司」とともに、回転寿司の四天王や四強と呼ばれています。

 

スシローが業界トップを走り続けるには理由とはなんでしょうか?

 

 

主な特徴は以下の通りです。

 

  • ■ほとんどのお寿司が一皿100円(税抜)均一
  • ■サイドメニューが豊富
  • ■業界最高水準のネタを使用
  • ■店内調理で新鮮なネタを提供
  • ■ICチップで鮮度管理

 

 

スシローのキャッチコピーは「これぞ、スシロー」です。

 

ネタの鮮度や店内調理にこだわるスシロー。

 

100円とは思えないクオリティを実現しています。

 

 

スシローの主なメニューのカロリーを紹介!

 

ダイエット中にまず気になってしまうのがカロリーです。

 

スシローの人気メニューのカロリーはどれくらい?

 

 

にぎりのカロリー

にぎり一皿(2貫)あたりのカロリーは以下の通りです。

 

  • ・赤貝:64kcal
  • ・甘えび:65kcal
  • ・いか:68kcal
  • ・えび:72kcal
  • ・漬けまぐろ:81kcal
  • ・あじ:85kcal
  • ・うなぎ:93kcal
  • ・サーモン:95kcal
  • ・煮あなご:97kcal
  • ・たまご:109kcal
  • ・えびバジルチーズ:110kcal
  • ・はまち:111kcal
  • ・えびアボカド:116kcal
  • ・サーモンちーず:133kcal
  • ・牛塩カルビ:141kcal
  • ・かにカマ天にぎり:163kcal
  • ・えび天にぎり:147kcal
  • ・厚切り焼き鯖:189kcal

 

 

定番のにぎりは一皿100kcal以内のものが多い印象です。

 

揚げ物や肉を使った創作寿司はどうしても高カロリーとなってしまいます。

 

 

軍艦・巻物のカロリー

軍艦・巻物の一皿あたりのカロリーは以下の通りです。

 

 

  • ・いくら:82kcal
  • ・かにみそ:89kcal
  • ・まぐろ山賭け:94kcal
  • ・軍艦まぐろ:112kcal
  • ・かつおユッケ:112kcal
  • ・シーサラダ:119kcal
  • ・コーン:128kcal
  • ・海老フライアボカドロール:131kcal
  • ・きゅうり巻:139kcal
  • ・ツナサラダ:148kcal
  • ・鉄火巻:160kcal
  • ・梅ひじきいなり:163kcal

 

 

軍艦・巻物メニューはにぎりと比べてカロリーが高め。

 

特にマヨネーズを使ったサラダ系の軍艦が高カロリーとなっています。

 

 

サイドメニューのカロリー

サイドメニュー一人前あたりのカロリーは以下の通りです。

 

 

  • ・あおさと海苔の味噌汁:29kcal
  • ・あさりと筍の茶碗蒸し:54kcal
  • ・あさりの味噌汁:66kcal
  • ・枝豆:111kcal
  • ・かけうどん:177kcal
  • ・サクサク桜えびのシーザーサラダ:124kcal
  • ・フライドポテト:191kcal
  • ・えび天うどん:261kcal
  • ・コク旨まぐろ醤油ラーメン:336kcal
  • ・桜姫鶏の唐揚げ(クリスピー):501kcal

 

 

スシローはサイドメニューも充実しています。

 

寿司よりもボリュームがある分、カロリーも高め。

 

特に麺類や揚げ物類が高カロリーです。

 

 

デザートのカロリー

デザートメニュー一人前のカロリーは以下の通りです。

 

 

  • ・フローズンマンゴー:54kcal
  • ・北海道バニラアイス:61kcal
  • ・京都峯嵐堂のわらびもち74kcal
  • ・ニューヨークチーズケーキ:109kcal
  • ・苺のモンブラン:116kcal
  • ・ショコラケーキ:138kcal
  • ・大学いも:156kcal
  • ・北海道ミルクレープ:211kcal
  • ・チョコムースバナナパフェ263kcal

 

 

子どもや女性に大人気のデザートメニュー。

 

回転寿司店とは思えない本格的なデザートが楽しめます。

 

 

スシローはダイエットに不向き?口コミを紹介!

 

ダイエット中にスシローを利用しても問題ないのでしょうか?

 

スシローに関する口コミを調査しました。

 

 

スシローで太った!

 

あーデブ。スシローで食べて2kgも太った(´;ω;`)

 

引用:Twitter

 

 

一昨日は肉でケンタッキーで昨日はCoCo壱で今日スシローって 、、そりゃ学校行って皆に 太った? って言われるわね( ; ; )

 

引用:Twitter

 

 

「スシローに行ったら太ってしまった」という人たちの声でした。

 

食べ過ぎに原因があるケースが多そうですね。

 

 

ダイエット中だから我慢している

 

夕食を食べないダイエットちう。肉が食いたい。UFOが食いたい。スシロー行きたい。

なんでも良いから食いたい。でも我慢( ˘ω˘ )

 

引用:Twitter

 

 

スシロー行きたいけど、ダイエットしてるから無理

 

引用:Twitter

 

 

「ダイエット中だからスシローに行くのを我慢している」という人たちの声でした。

 

家族や友人の付き添いで行くことがあっても、あまり食べないように気をつけている人が多かったです。

 

 

スシローで太る原因

 

お寿司自体はそれほど高カロリーではなく、他の外食と比べて太りにくいジャンルと言えます。

 

それなのに太ってしまう原因とは…?

 

以下の項目に心当たりがないかチェックしましょう。

 

 

  • ■食べ過ぎ
  • ■高カロリーな寿司を選ぶ
  • ■高カロリーなサイドメニューを選ぶ
  • ■デザートを注文する
  • ■アルコール類を注文する など

 

 

回転寿司店に限らず、食べ過ぎれば当然太りやすくなります。

 

一皿100kcal前後の寿司を選んだとしても、十皿食べればそれだけで1,000kcalオーバーに!

 

また、高カロリーなサイドメニューやデザートをよく食べる人は注意が必要です。

 

 

そして、意外と見落としがちなのがアルコール類です。

 

ビールと一緒に揚げ物などのサイドメニューを注文する人が多いのでは?

 

脂質×アルコールの組み合わせは太りやすいので注意しましょう。

  •  
  •  

    スシローのダイエット中の食べ方① ポイント4つ!

    ダイエット中にスシローを利用する場合、以下のようなことを意識すると太りにくくなります。
  •  

    シンプルなネタを選ぶ

     

  • 揚げ物や肉を使ったお寿司はカロリーが高めです。
  • またマヨネーズやチーズなどのトッピングにも注意が必要!
  • ダイエット中はこれらの創作寿司は避けたほうが無難です。

 

 

◎高カロリーな創作寿司の例

 

  • ■海老フライアボカドロール:131kcal
  • ■サーモンちーず:133kcal
  • ■牛塩にぎり:141kcal
    ■かにカマ天にぎり:163kcal など

 

 

太らないためには、なるべくシンプルなネタを選ぶことがポイントです!

 

公式サイトやお店のメニューにカロリーが記載されているので、それを参考に選べば確実です。

 

 

汁物を注文する

ダイエット中に必ず注文してほしいのが味噌汁などの汁物です。

 

汁物をゆっくりと飲むことでお腹が一杯になり、食べ過ぎを防止することができます。

 

もちろんお寿司との相性も抜群です!

 

 

無料アイテム(ガリ・お茶)を活用する

ほとんどの回転寿司店では、テーブルの上にガリとお茶が置いてあります。

 

もちろんスシローでも無料提供しており、自分の好きなだけ食べたり飲んだりすることができます。


生姜に含まれる「 ジンゲロール」、お茶に含まれる「カテキン」にはそれぞれな殺菌作用があります。

 

生ものの寿司にガリとお茶が付き物なのは、しっかりとした理由があるのです!

 

 

殺菌作用だけでなく、この2アイテムは満腹感を得やすくするのも効果的です。

 

また、生姜には血流を良くして代謝を上げる作用があるため、食べたものを脂肪として溜め込みにくくなります。

 

 

ゆっくりと食べる

最初にタッチパネルで大量に注文したり、次々と皿を取ってしまっていませんか?

 

このようなスタイルだと食べ過ぎてしまう可能性があります。

 

基本的に食べ終えたら次の皿を取る(オーダーする)ようにしましょう。

 

 

食事をしたときに、食べた物が消化・吸収されて血糖値が上がり満腹中枢を刺激します。

そして食後20分ぐらいすると脂肪細胞からレプチンが分泌され、この刺激も満腹中枢に伝わり満腹だと感じるようになります。

 

引用:Business Journal

 

 

食事開始から満腹感を感じるまでに約20分掛かると言われています。

 

ゆっくりと時間を掛けて食べることで、食べ過ぎを防止することができますよ!

 

 

スシローのダイエット中の食べ方⓶ おすすめメニュー4選!

 

具体的にどのメニューを食べるべき?

 

ダイエット中に特におすすめしたいメニュー4品です。

 

 

あおさと海苔の味噌汁/29kcal


汁物の中でも特におすすめ!

 

食物繊維たっぷりで、お腹の中で膨らんで満腹感を感じやすいメニューです。

 

一部地域はあおさと海苔の赤だし(36kcal)となります。

 

 

あさりと筍の茶碗蒸し/54kcal


低カロリー・低糖質が嬉しい定番のサイドメニュー。

 

食べごたえがあり、満腹感を得やすいのも魅力です。

 

 

◎黒門伊勢屋のわさびなす/69kcal


老舗漬物店「黒門伊勢屋」のわさびなすを使ったにぎり。

 

低カロリーなことはもちろん、噛みごたえがあるので満腹感を得やすいです。

 

 

◎京都峯嵐堂のわらびもち/74kcal


デザートを食べるならこちらがおすすめ!

 

プルプルの食感がたまらない絶品わらび餅です。

 

低カロリーで美容効果抜群のきな粉がたっぷり!

 

 

スシローのカロリー・ダイエット中の食べ方についてのまとめ

 

・スシローのカロリー
「握りは100kcal以内のものが多い」「軍艦巻・細巻きのカロリーはマヨネーズ系が高め」「サイドメニューのカロリーは麺類や揚げ物類が高カロリー」

・スシローで太る原因
「食べすぎ」「高カロリーな寿司」高カロリーなサイドメニュー」

・スシローのダイエット中の食べ方
「シンプルな寿司ネタを選ぶ」「汁物をゆっくり飲む」「ガリとお茶を活用して食べ過ぎを防ぐ」「ゆっくりと食べるのがおすすめ」

リーズナブルで種類豊富なメニューが魅力のスシロー。

 

家族はもちろん、友人や恋人同士でも楽しめる回転寿司店です!

 

スシローには低カロリーなお寿司やサイドメニューが豊富にあります。

 

メニュー選びや食べ方をほんの少し工夫するだけで、ダイエット中に利用することが可能ですよ。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%ef%bc%91

春雨ダイエット4つの効果・成功の方法まとめ【痩せた口コミも多数あり】

工夫次第で和洋中の料理に使える上長期保存も可能な「春雨」は、低カロリーで腹持ちもよい優等生食材でダイエットにも最適です。 今回は春

%e3%82%ad%e3%82%a6%e3%82%a4%ef%bc%91

【低カロリー】キウイダイエット4つの効果・食べ方まとめ【朝または夜!効果UPの秘訣あり】

おいしくてリーズナブルな上に簡単に食べられる人気の果物「キウイ」には美容効果や健康増進、そしてダイエット効果があると注目されています。&nb

150521_lemon-peel-1024x568

レモンの効能は?ダイエット効果アップの裏技まとめ【美容や健康にも効果的】

ミランダ・カーから海外セレブへ広まったとも言われているレモンダイエット。日本でもモデルのアレクことアレクサンダーが1週間で5キロも痩せたとし

セブンイレブンおにぎりダイエット!カロリー&おすすめ商品まとめ

コンビニおにぎりは手軽&値段も手頃で、中でもセブンイレブンのおにぎりは美味しいと評判でヘルシーな商品もあります。 今回はセブンイレ

71bWlYocxlL._SL1000_

オオバコダイエット4つの効果と効能・食べ方・副作用まとめ

オオバコダイエットというダイエット方法があることを知っていますか?オオバコダイエットは、たっぷりの食物繊維を利用したダイエット方法になります

関連する記事②

a47850d9b5cd66207893bc72ff27e20d_s

ダイエット中の肌荒れの3つの原因&治す5つの方法【肌の改善法まとめ】

ダイエットをすると、肌が乾燥したり、吹き出物ができて肌荒れしてしまうという悩みを持っている女性は多いと思います。 ダイエット中の肌

b5e4ae1cae7fff642048847d8b102d51_11128

【おから】ダイエットクッキーで痩せよう!効果や食べ方まとめ【人気のレシピも!】

ダイエットクッキーといえばやっぱり、豆乳おからクッキーを思い浮かべる方が多いでしょう。おいしくて、食べ応えがあって、ダイエットの強い味方です

1

糖質制限ダイエットのレシピ13選!主食から間食・おかずまで徹底まとめ

最近大ブームの「糖質制限ダイエット」はいかに低糖質の食材を選べるか、いかにお手軽なレシピをみつけて時短できるかが成功のカギです。 

とうもろこし1

とうもろこしのカロリー・ダイエット4つの効果と方法まとめ

とうもろこしは、栄養が多くカロリーも高すぎないことからダイエットにおすすめとされている食品です。 今回は、とうもろこしダイエットの

1974-01-16

食べ合わせダイエットって凄い!効果や正しいやり方まとめ【青汁の活用がポイント!】

食べ合わせダイエットは、一緒に食べるものに工夫してダイエット中でも好きなものを食べていきましょう!というダイエットです。 ダイエッ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。