4

ライザップのカップラーメンは低カロリー低糖質で口コミも急増!ファミマとコラボの限定商品

普通カップラーメンはダイエットの敵ですが2017年1月ライザップがファミマとコラボしてなんと低糖質低カロリーのカップ麺を販売して話題になりました。

 

今回はライザップカップラーメンの糖質量やカロリー、口コミを紹介します。

ライザップのカップラーメンとは

1

 

ライザップのカップ麺とは、簡単にいうと、ファミマとコラボして発売した、ローカーボ(低糖質)のカップラーメンです。糖質制限中でもカロリー制限中でも食べることができるダイエット―に優しいカップ麺です。

 

ダイエットをしていると、カップ麺なんて口にすることはなかなかできませんが、時おり、無性に食べたくなったりするものです。できればあっさりでなく、こってりの方をいただきたい~なんて、夢のまた夢を切実に願ったりして。それができるのですよ。

 

ちなみに、味は、辛味噌ラーメンと、生姜醤油ラーメンの2種類です。日々のダイエットの疲れたダイエッターのプチ休暇になりそうな待望のカップラーメンをご紹介しましょう。

 

 

ライザップのカップラーメンの基本情報

2

 

ライザップカップ麺の概要についてみていきましょう。まず、味としては先にふれたように2種類が販売されています。第1弾のスイーツの時は9種類もあったので、そこから考えるとちょっと少ないですね。

 

まあ、ラーメンなので種類も限定されるわけですが、トマト味ラーメンとかトンコツ味ラーメンなどもあってよかったかもです。味やお値段などについて見ていきましょう。

 

なかなか美味

ライザップカップ麺に味について見ていきましょう。辛味噌ラーメンと生姜醤油ラーメンの2つのどちらかを選ぶかについては、ほぼ自分の好みで選ぶと思います。どちらが評判が良いからそっちを食べる、というものでもなさそうです。でも、評判は気になりますよね。

 

レビューサイトをあれこれ調べてみたところ、辛味噌ラーメンは、濃厚そうな香りから入り、ピリリとした辛み、でも辛すぎずちょうどよいくらいのお味のようです。

 

一方の生姜醤油ラーメンは、スープがかなり美味しいらしいですよ。生姜はそう強くなく風味程度なので生姜が苦手な方でもOK。いずれもけっこう万人ウケするように作ってあるようです。

 

お値段もお手頃

お値段について見ていきましょう。辛味噌ラーメンが205円、生姜醤油ラーメンが268円です。いずれも税込みのお値段です。まあ、いいんじゃないでしょうか。高すぎず、安すぎず、まあこのくらいかな、と思えるようなお値段に収まっていると思います。

 

 

ライザップのカップラーメンの4つの特徴

3

 

ライザップ麺の効果について見ていきましょう。ライザップが作ったカップ麺なら、もちろんダイエット中に食べても良いと思いますが、でも、ちょっと心配…。きちんと効果を抑えておきましょう。

 

糖質量が低い

ライザップのカップ麺の糖質から見ていきましょう。なんと、一般的なカップラーメンの糖質量の50%以下に仕上げているそうです。具体的には、辛味噌ラーメンで、糖質22.4グラム、生姜醤油ラーメンで13グラムです。

 

ライザップが推奨する1日の糖質量は60グラム以下なので、1日3食でいうと、1食あたりの平均値は推奨20グラムと考えればよいでしょう。うん、なかなかよいのではないでしょうか。

 

辛味噌ラーメンよりも生姜醤油ラーメンの方が圧倒的に低糖質ですが、どちらを1食分置き換えても、十分ダイエットは続行できます。カップ麺が食べたくなってもリタイアする必要はないでしょう。

 

カロリーが低い

つづいて、カロリーを見ていきましょう。こちらもさすがはライザップ麺だけあって、低く抑えられています。辛味噌ラーメン1食分でカロリーは279キロカロリー、生姜醤油ラーメンで180キロカロリーです。

 

こちらも辛味噌ラーメンより生姜醤油ラーメンの方が格段に低いですね。でも、味の問題なので、どちらを選ぶかは好みによって分かれると言えそうです。1食置き換えても十分カロリー的にOKです。

 

4

 

食物繊維が凄い

意外な盲点が食物繊維なのですが、こちらについてもなかなか凄いのですよ。辛味噌ラーメンで食物繊維量は18.7グラム、生姜醤油ラーメンで16.3グラムです。

 

もしかしたらピンとこない方もいるかもしれませんが、成人女性の場合、1日に必要とされる食物繊維量は17グラムです。しかも、ほとんどの人がこの数値をクリアしていないことで有名なのですよ。

 

粉末のファイバーもたくさん販売されていますが、たいてい1本で5グラム程度だったりします。

 

それなのに、カップ麺1個で17グラムくらいとれてしまうのですね。ダイエットに便秘は大敵ですが、その辺ちゃんと考慮に入れているようです。さすがはライザップです、なかなか芸の細かいカップラーメンと言えるでしょう。

 

たんぱく質もしっかり

ついでにたんぱく質量も見ておきましょう。1食当たりのたんぱく質量は、辛味噌ラーメンで13グラム、生姜醤油ラーメンで8.4グラムです。

 

一般的にたんぱく質が多いとされて言える食品と比べてみると、たまご1個でたんぱく質は6グラム程度、豆腐150グラムでたんぱく質は8グラム程度です。カップ麺1個で、豆腐と同じくらい、または1.5倍くらいもたんぱく質が摂れるのですね。

 

特に辛味噌ラーメンなんて13グラムはいっています。マッチョな方が好む粉末プロテイン20グラムでたんぱく質は13グラム程度なので、それと同等の量が摂取できるわけですね。

 

ライザップではダイエット期間中に粉末プロテインでたんぱく質を補うことを推奨しているなんて噂がありますが、たんぱく質もしっかり考慮に入れてカップラーメンを作ってくれたようです。

 

 

ライザップのカップラーメンについての口コミ

 

 

 

 

 

 

 

ライザップのカップラーメンについてのまとめ

・ライザップのカップラーメンの特徴
「糖質量が低い」「カロリーが低い」「食物繊維がすごい」「たんぱく質もしっかり」

いかがでしたか?

 

ダイエット中にカップラーメンが食べられるなんて嬉しいですよね。しかし、限定商品なのです。販売予定は、辛味噌ラーメンが48万個、生姜醤油ラーメンが57万6千個、だそうです。合わせて100万個程度なのですね。

 

低糖質ダイエットをしている方は、かる~く100万人はいるでしょう。ファミマに寄ったら、ぜひ探してチャレンジしてみて下さいね。

 

以上、ライザップのカップ麺のおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

ピザの種類別カロリー&太る原因!ダイエット中の食べ方も総まとめ【デブの元】

大人気イタリアン料理のピザは高カロリーで太る可能性も高くダイエット中に食べたくなったときは工夫が必要です。 今回はピザの種類別カロ

bf362d8a410c09f37160c10c8e1fbe19_t

食べ過ぎ危険!?めかぶの効能や栄養&ダイエットの食べ方のポイントまとめ

美容・健康に良い「めかぶ」は買い求めやすくダイエットにもおすすめですが食べ過ぎには注意が必要です。今回はめかぶのカロリーや栄養、効能、めかぶ

donut-2616841_960_720

人気スイーツの種類やカロリー&ダイエット向けの食べ方まとめ

スイーツはカロリーや糖質が高く太りやすいイメージが強いと思いますが、当然食べたいときもありますよね。 そこで今回は、人気スイーツの

8463a8f983fc6025e6df45d26c60734d_t

ごま油は危険?カロリーと効能5つ&ダイエット効果や方法も総まとめ

中華料理や風味付けに欠かせないごま油ですが、実は健康効果やダイエット効果も期待できるってご存知でしたか? 今回はごま油のカロリーや

%ef%bc%91

10kg痩せた!?するめダイエット5つの効果・正しい食べ方まとめ【空腹なしのダイエット!】

「するめ」というとオジサンの酒の肴のイメージですが実は低カロリーで大幅減量や小顔効果も期待できるダイエットにおすすめの食品なんです。&nbs

関連する記事②

4

炭水化物の多い食品ベスト10!食べ物のジャンル別のランキングもご紹介

炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットをしている方は特に注意が必要な栄養成分「炭水化物」は穀類だけではなく意外な食品にも含まれていて注意が必

E62F340E-A79E-4456-BEAA-5A6E99C6B581

体幹リセットダイエットの効果&5つのやり方!痩せない時の3つの注意点も紹介

1日5分の運動で痩せられる「体幹リセットダイエット」は正しい方法とルールさえ守れば効果絶大です。 今回は体幹リセットダイエットの効

uploaded

菜々緒の体重・身長・ダイエット法!美脚・スタイル維持の秘訣まとめ【9頭身・股下85cm!】

股下85cmという驚異的なスタイルの持ち主である女優の菜々緒さん。 ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」「ゴーストライター」

w700c-ez_b6e4786818c7a9ae28a46da83bc7b34b516f9b6e29462954

乃木坂46松村沙友理の身長と体重&ダイエット方法まとめ

乃木坂46の人気メンバーで、CanCamの専属モデルとしても活躍している松村沙友里さん。そんな松村沙友里さんと言えば、一時期太りましたが、見

o10000668shutterstock_215938933

ジュースクレンズとは?そのダイエット効果・やり方まとめ【手作りジュースでも大丈夫!】

ジュースクレンズって聞いたことあるけれど、どんなもの?専門店に行かないとできないの?気になるけれどいまいちよくわからない、という方もいるでし

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。