53834d3d7a271b11570e1e7a27acc8a8_s

おやつ抜きダイエットで痩せる!?4つの効果と注意点まとめ

簡単にダイエットしたいなぁと思っている人は、おやつ抜きダイエットを始めてみませんか?ついつい間食してしまう、おやつは毎日食べているという人は、おやつ抜きダイエットをすると一気に体重が落ちて、簡単にダイエットできるのです。

 

おやつ抜きダイエットの効果や注意点をまとめました。おやつ抜きダイエットって、痩せる以外の嬉しい効果もあるんですよ!

おやつ抜きダイエットは確実に痩せる!

53834d3d7a271b11570e1e7a27acc8a8_s

 

おやつをいつも食べている人、おやつを食べる習慣がある人は、おやつ抜きダイエットをすると、確実に痩せることができます。

 

「おやつ抜きダイエット?それだけじゃ痩せないよ!」と思うかもしれませんが、毎日おやつを食べている人は、2~4週間で2kg程度落とすことが可能です。

 

おやつ抜きダイエットで痩せる理由は簡単ですよね。おやつを食べている人の摂取カロリーは、「3食+おやつ」ですが、おやつを食べなければ3食分の摂取カロリーで済むからです。

 

具体的なおやつのカロリーを見ていきましょう。

 

・ショートケーキ(1カット)=300kcal

・チョコレートケーキ(1カット)=260kcal

・ミルクレープ(1カット)=310kcal

・シュークリーム(1個)=170kcal

・ポテトチップス(1袋60g)=340kcal

・チョコレート(板チョコ1枚50g)=280kcal

・プリン(1個)=180kcal

・おせんべい(1枚)=50kcal

 

これらはあくまで目安のカロリーですが、どうでしょうか?おやつ抜きダイエットをすれば、痩せる理由が、このカロリーから見えてきますよね。

 

毎日ケーキを食べている人、ポテトチップスを食べている人は、おやつ抜きダイエットをすれば、それだけで300~350kcalをセーブすることができるんです。ポテトチップス+チョコレートという人は500kcal以上もセーブできます。

 

体脂肪1kgを落とすには、7000kcalをセーブする必要があります。もし、おやつで500kcal以上を摂っていた人は、おやつ抜きダイエットをするだけで、1ヶ月で2kgは落とせる計算になります。

 

おやつ抜きダイエットは、「おやつを抜く」ということ以外には、何の制限もありませんので、簡単に今すぐ始められるダイエットです。本気で痩せたい人は、まずはおやつ抜きダイエットにチャレンジしてみませんか?

 

 

おやつ抜きダイエットの嬉しい4つの効果

おやつ抜きダイエットは、ただ痩せるというだけではなく、そのほかにも嬉しい効果があるんです。おやつ抜きダイエットの効果を4つご紹介します。

 

 

痩せる

55ad26d138f6e10bc3e64b0443957c99_s

 

おやつ抜きダイエットの嬉しい効果の1つ目は、痩せることです。これは、先ほど説明した通りです。

 

おやつ抜きダイエットは1日3食食べても良い、また面倒な運動やエクササイズをしなくても良いという簡単なダイエット法です。それなのに、確実に痩せるという嬉しいダイエット法なんです。

 

 

健康に良い

67430262e919822876a2c520591870eb_s

 

おやつ抜きダイエットの嬉しい効果の2つ目は、健康に良いことです。おやつに良く食べるものは、スナック菓子やらケーキやら「炭水化物+油」というものが多いですよね。

 

炭水化物+油、健康に良いわけがありません。おやつを食べると、血糖値がバカ上がりして、インスリンをドバドバ分泌しなければいけなくなり、膵臓が疲弊して、糖尿病に一歩近づきます。

 

また、おやつに使われる油は健康に良いとされる油ではありませんから、中性脂肪や悪玉コレステロールが増えてしまいます。

 

中性脂肪や悪玉コレステロールと言えば、動脈硬化の原因となるものですよね。動脈硬化が進めば、心筋梗塞や脳卒中の発症リスクが上がります。

 

おやつ抜きダイエットをすれば、糖尿病や動脈硬化のリスクが下がりますので、健康に良いのです。

 

 

肌荒れに効果がある

efb0a7cb6f818fdbbe0825c584a2dbba_s

 

おやつ抜きダイエットの嬉しい効果の3つ目は、肌荒れに効果があることです。おやつを食べ過ぎると、ニキビができる人は多いですよね。

 

あれは、質の悪い油を摂ることで、ニキビができてしまうんです。また、胃腸に負担をかけることも肌のターンオーバーを乱す原因となりますので、ニキビができたり、肌の乾燥が進むことがあります。

 

肌荒れに悩んでいる人は、おやつ抜きダイエットをすると、一気に肌荒れが治って、キレイな美肌になることがあります。

 

 

節約できる

3316c7145f3e3ee3d4d890fee69f17b8_s

 

おやつ抜きダイエットの効果4つ目は、節約できることです。あなたは、おやつにいくら位使っているかわかっていますか?

 

ケーキを高級店ではなくコンビニで買ったとしても、1個150~200円。ポテトチップス1袋、100~150円。これを毎日買っていたら、かなりの出費になります。

 

1ヶ月5000~1万円程度は、おやつで出費している可能性もあります。おやつダイエットをすると、それを節約できますので、浮いたお金で洋服や化粧品を買うこともできますし、貯金することもできます。

 

節約したいけれど、なかなか節約できないという人は、おやつダイエットをすると、簡単に節約できるんです。

 

 

おやつ抜きダイエットの注意点

おやつ抜きダイエットは、おやつを抜くだけの簡単なダイエット法です。「おやつを抜くだけ」ということ以外は、特に制限はありません。

 

でも、ダイエット効果を上げるため、また健康のために注意しておきたいことがあります。

 

 

食事は1日3食食べる

ef4c0c1eed60f3607fed337dfddc3c2e_s

 

おやつ抜きダイエットの注意点の1つ目は、食事は1日3食食べることです。おやつ抜きダイエットはおやつは抜かなくてはいけません。

 

でも、食事を制限する必要はないんです。おやつ抜きダイエットをして、食事まで制限してしまうと、「食べたいものを食べられない」というストレスが溜まります。

 

おやつを食べずに我慢している、それなのに食事まで我慢していたら、ストレスはどんどん溜まっていって、いつか爆発して、ドカ食いする可能性があります。

 

また、食事まで制限すると、一気に摂取カロリーが減ってしまいますので、脳は「あれ?飢餓状態かも?」と思って、基礎代謝を下げて、脂肪を溜めこもうとしてしまいます。

 

そうすると、太りやすい身体になってしまいますので、おやつ抜きダイエットをする時は、1日3食しっかり食べるようにしましょう。

 

飲み物にも注意して

e8af2198b27d76b21830d89902614408_s

 

おやつ抜きダイエットをする時には、飲み物にも気をつけましょう。飲み物は、当然ノンカロリーのものを選んでください。

 

ジュースやミルクティー、缶コーヒーは、おやつ抜きダイエットをしている時は絶対にNGです。加糖の飲み物って、思った以上にカロリーがあるんです。

 

<100mlあたりのカロリー>

・オレンジジュース=42kcal

・コーラ=45kcal

・ミルクティー=59kcal

・缶コーヒー=35kcal

 

どうでしょうか?飲み物にも、これだけのカロリーがあるんです。これらの飲み物をガブガブ飲んでいたら、どんなにおやつを抜いても、意味がありませんよね。

 

おやつ抜きダイエットをするなら、おやつを抜くのと一緒に、加糖の飲み物も抜いて、ノンカロリーの飲み物、水やお茶を飲むようにしてください。

 

 

果物は朝に食べる

5621acc00ca403a7d1ab7278e2fa84f6_s

 

果物はおやつに含まれますか?これは難しい問題です。果物は甘いですが、健康に良い食品ですので、「甘いものを食べたい」という欲求を満たしつつ、健康に良いので、おやつ抜きダイエットをしているからと言って、制限する必要はありません。

 

ただ、朝に食べて下さい。果物は健康に良いのですが、カロリーもそれなりにあるんです。

・リンゴ1個=145kcal

・みかん1個=50kcal

 

これを考えると、果物だからって好きに食べて良いというわけではないことがわかると思います。ただ、健康に良いものですから、朝食と一緒に朝に食べるようにしましょう。

 

 

小腹がすいたらレモンソーダがおすすめ

ae96ff8161716761cbe18e113b9f32dd_s

 

おやつ抜きダイエットをしていると、どうしても小腹がすくことがありますよね。今までおやつをガッチリ食べていた人は、最初は口が寂しくなって、イライラしてしまうこともあると思います。

 

そういう時は、レモンソーダを飲んでごまかしましょう。もちろん無糖です。炭酸水にレモン果汁を入れるだけで良いので、すぐに用意できます。

 

炭酸水は炭酸ガスが胃の中で膨れるので、満腹になったような感覚になることができます。1日3食食べて、レモンソーダを飲んでごまかせば、おやつ抜きダイエットでの口寂しさも何とかごまかせるはずです。

 

 

おやつ抜きダイエットについてのまとめ

・おやつ抜きダイエットの効果
「痩せる」「健康にいい」「肌荒れに効果がある」「節約できる」

・おやつ抜きダイエットの注意点
「食事は1日3回食べる」「飲み物はノンカロリーを選ぶ」「果物は朝食べる」「小腹がすいたらレモンソーダにする」

おやつ抜きダイエットの嬉しい効果と注意点をまとめました。おやつ抜きダイエットは、ダイエットの基本中の基本です。おやつが好きという人は、おやつ抜きダイエットをするのは辛いかもしれません。

 

でも、想像以上に簡単に痩せることができますので、頑張ってチャレンジしてみましょう。実際に体重が減っていくのを実感すれば、おやつを食べられない辛さは半減するはずですよ!

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

低い9

炭水化物の少ない食品ベスト10!糖質制限ダイエットの食べ物の参考に!

炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットをしている方は栄養成分「炭水化物」が少なく腹持ちの良い食品や食材を正しく選ぶことがダイエット成功のカギ

shutterstock_271097051

8時間ダイエットは食事時間が重要!方法と仕組み・注意点まとめ【プチ断食の応用】

8時間ダイエットとは、1日24時間のうち、8時間だけ食べてそれ以外の時間は断食をする、という食べる時間を調節するダイエットです。 

gatag-00005150

ケトジェニックダイエットの効果と方法!食事例や危険性も総まとめ

最近話題の「ケトジェニックダイエット」ですが、効果を得るためには正しい方法やリバウンドの危険性を知る必要があります。   今回はケ

%ef%bc%91

炭水化物抜きダイエット3つの効果・正しい方法まとめ【NG食品とOK食品一覧あり】

炭水化物大好きな方にとって非常に過酷に見える「炭水化物抜きダイエット」ですが実は基本ルールさえ守ればお腹いっぱい食べられるんです。 たん 今

An image of a woman eating vegetable salad

1日1食ダイエットの効果は?正しいやり方や注意点・メリットまとめ【タモリや福山雅治も実践!】

食事といえば、1日3食!そう決まっているからといって、別にお腹も減っていないのに習慣的に毎日食事をしていないでしょうか?実はその食事、ただ太

関連する記事②

篠崎1

篠崎愛が激やせ!ダイエット方法&現在の体重と身長まとめ

篠崎愛さんは女性アイドルグループのAeLL.のメンバーで、歌手として活動されています。  グラマラスな悩殺ボディで評判ですが、実は

download

ソニンの筋肉画像4選!現在の身長・体重・ダイエット方法まとめ

EE JUMPとして活躍していたソニンさん。しかし人気絶頂の中、相方の不祥事によりわずか2年で解散してしまいます。そんなソニンさんも現在は舞

1043-240501-r1

究極の3日間ダイエット!-2kgを目指す食事・方法まとめ【プチ断食で確実に痩せる】

ダイエットがどうしても続かない。やり始めてみたけれど、あっという間に挫折してしまった。今日からダイエットしようと思っていたけれど、やっぱり誘

C3MCW4WUkAMbpMp-1024x768

菅井友香のダイエット法!身長と体重&痩せた方法まとめ

欅坂46でキャプテンを務める菅井友香さん。2018年6月5日には、自身初の写真集「フィアンセ」が発売され話題となりました。  そん

images

木村多江のダイエット法!身長と体重・スタイル維持の秘訣まとめ

独特な雰囲気を持ち、「幸薄の美人」とも言われている女優の木村多江さん。  そんな木村多江さんも現在は結婚し1児の母親ですが、年齢を

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。