Woman drinking water from glass, close-up, profile

水太りの原因と解消法を徹底解説!15個の特徴・チェックリストあり【3つの対策・改善方法!】

大きく分けると、人は2種類の太り方があると言われています。筋肉もあってガッチリしている「固太り」と、体の中に水を溜め込んで太るプヨプヨした「水太り」タイプです。固太りと水太りとでは太る原因も違えば、向いているダイエットも違います。

 

ここでは水太りタイプの方がなぜ太ってしまうのか、全身がプヨプヨになる原因、この水太りを解消していく方法などをまとめました。まずは自分が水太りに当てはまるかどうかを確かめるところからはじめてみましょう。

水太りしやすい人の特徴

 

□夕方になると靴が履きにくくなる。
□年中冷え性に悩まされている。
□立ち仕事や長時間同じ姿勢でいることが多い。
□ジーンズや密着した衣類を着ている。
□人と比べてトイレに行く回数が少ない。
□ほとんど汗をかかない生活をしている。
□体のだるさや疲れを感じることが多い。
□食事は濃い味を好む。
□ふだんあまり歩かず、運動不足である。
□朝起きると、顔がむくんでいる。
□清涼飲料水(ジュース類)を1日1本は飲む。
□ときどき歩きながらつまずいてしまう。
□ときどき持ったものを落とす(コップの水をこぼすなど)。
□就寝2時間前以内に飲食をする習慣がある。
□飲酒習慣がある。

 

引用元:あなたは大丈夫?「水太り」しやすいタイプをチェック!

 

この中で5つ以上チェックがついたら、まさに水太り要注意タイプです。体の中の循環が悪くなっていて、太りやすいだけでなく美容面でも何か影響が出ていることもあります。

 

自分の肉を押してみたときに、プヨプヨしていて弾力がなく、なかなか戻ってこないという場合もまさに水太りタイプに当てはまるでしょう。

 

 

 

水太りになる5つの原因

 

水太りになる原因は、水分を摂り過ぎていることが原因ではありません。自分の体の中に取り込んだ水分がうまく排出できていないことが大きな原因です。水分が排出できずに溜め込まれてしまい、むくみながら太っているという悪いサイクルに入ってしまっている状態なのです。

 

 

この状態になってしまう原因はいくつか考えられます。

 

・体がとても冷えている
・運動不足で血行が悪くなっている
・食事が偏っていて体の中に水分を溜め込みやすい
・不規則な生活で血液がサラサラではなくなっている
・加齢によって血流が悪い状態が続いている

 

自分の生活スタイルや体質に何らかの原因があって、血行が悪くなっていることが何らかの影響を及ぼしていることが多いです。水太りを解消するには、この血行の悪さを対策していくことから始めるのが良いでしょう。

 

 

水太りを解消する3つの方法

 

水分が溜め込まれているということは、老廃物もうまく出ていけていないことが多いです。自分の体の中に水分や老廃物を溜め込んでしまっていては、体の中に溜め込んだ脂肪を燃やす効率も悪くなります。

 

いくらダイエットをしていても体がついていけず、痩せることもできません。水太りには水太りに合うダイエット方法があります。解消するにはまずはここからはじめてみてください。

 

 

体を温める

 

 

水太りを解消するために1番おすすめできるダイエット方法は、体を温めるダイエットです。毎日しょうがを積極的にとるダイエットや毎日軽く運動を行う方法、お風呂でしっかり体を温める方法も良いでしょう。筋トレを行って基礎代謝を上げることを目指すのも向いています。

 

逆にサラダを食べるだけのダイエットや食事を控えるダイエットは体を冷やして余計に効率を下げる原因になります。できるだけ食べるダイエットを、できればたんぱく質や温かいものをたくさん食べられるダイエット方法を取り入れるようにしましょう。

 

 

水分をしっかりとる

 

 

次に大切なのが、水分をしっかり取ることです。水太りは水を飲むと余計に太ると思われがちですが、それでは逆効果です。水をしっかり飲むようにすることで体の水分の循環を促します。水分をきちんと取ると血流も促されるので、血行改善にもつなげていくことが可能です。

 

ただ、冷たい水分は体を冷やします。常温以上の水分を飲むようにしましょう。より効率を上げるなら、むくみや冷えの解消が期待できるハーブティやお茶を取り入れるとより良いです。

 

 

リンパマッサージを行う

 

 

水太りを解消するのに欠かせないのがリンパマッサージです。体の中から水分や老廃物を出ていかせるためには、リンパの流れを良くすることが欠かせません。このリンパの流れを良くする手助けになるのが、マッサージです。

 

自分が気持ち良いと思える強さと方法で、足や腕、お腹など気になるところを揉むだけでも良いです。お風呂などの温かい場所で、きちんと水分補給をしながらゆっくり行えるのがベストです。

 

 

水太りを放置すべきではない理由

 

 

水太りは、体の中に水分だけでなく老廃物も溜め込んでしまい、脂肪がついている状態です。これを放置すると脂肪と老廃物、水分がガッチリ手を組んでセルライトと呼ばれる物質に変わります。セルライトは脂肪の塊です。ダイエットをしてもなかなか落ちにくくなっていきます。

 

体の肉がブヨブヨしているうちはまだ良いです。これが硬くなると脂肪はなかなか落とせなくなります。しっかりマッサージをして脂肪をほぐしながら、今すぐにでも対策をはじめていってください!

 

 

水太りの原因・解消方法についてのまとめ

 

・水太りになる原因
「体がとても冷えている」「運動不足で血行不良」「食事が偏っている」「不規則な生活で血液がサラサラじゃない」「加齢によって血流が悪くなっている」

・水太りを解消する方法
「体を温める」「水分をしっかりとる」「リンパマッサージ」

水太りは8割以上の日本人女性の肥満の原因になっているとも言われています。むくみや冷えに悩んでいる方は確かに多いです。そのせいでなかなか痩せられないと感じている方も少なくないでしょう。

 

でも、水太りは正しい対策をすれば比較的ストンと解消しやすい太り方でもあります。放置してセルライトになってしまっては危険です。できるだけ早く正しい対策をして水太りを解消していきましょう。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

bartlett-pear-482633_640

肥満遺伝子の種類3つと性格一覧!ダイエットおすすめ方法も総まとめ

ダイエットをするためには、自分の肥満遺伝子と性格を知ることが大切だって知っていますか?みんなそれぞれ肥満遺伝子を持っていますので、それに合わ

83de9582cf8e9563eb6e0aab8b12537a_s

満腹中枢がおかしい・異常な原因とは?正しい刺激でダイエット成功の可能性大!

つついつい食べ過ぎてしまって、ダイエットを挫折してしまうという人は、満腹中枢に異常があるのかもしれません。   ダイエットを簡単に

a8fed097a879b410d22ac9f0fadca08d_s

リバウンドしない5つのダイエット方法&太る3つの原因まとめ

ダイエットをして、ようやく目標体重になったから、ダイエットを中止した。そしたら、あれよあれよという間に、体重が増えてリバウンドしてしまったと

810fdd26fa2611192f83d2e116b113e2_s

アメリカ人の肥満の原因7選!食生活や食事内容の傾向まとめ

アメリカ人は日本人に比べると、肥満の人が多いですよね。アメリカ人に肥満が多い原因は、食生活や食事内容にあると言われています。  

b7d3eeb49d19f6fdea5ea887a9c4c096_s

早食いは太る原因!デメリットと8つの治す方法まとめ【満腹中枢が関係】

あなたは早食いではないですか?食事をあまり噛まずに、飲み込むようにして食べていないでしょうか?早食いはダイエットの大敵です。早食いはそれだけ

関連する記事②

11

ヴィクシーモデル14人の身長と体重!食事や筋トレのダイエット方法も紹介!

ヴィクシーモデルは、全世界の女性のあこがれとも言える存在ですよね。「あんなスタイルになりたい」と常々思っている人も多いのではないでしょうか?

%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%a0%ef%bc%91

スリムナージュ3つの効果・使い方・口コミ【お風呂で使えるダイエット&美容器具】

スリムナージュってご存知ですか?   ホームエステ用のダイエット機器で、体にも顔にも使える便利グッズです。しかもお風呂でも使えるの

レモン4

レモン酢ダイエット3つの効果・作り方と方法・口コミまとめ

レモン酢ダイエットについての情報をお探しですか?  意外にもレモン酢ダイエットで大幅な減量に成功しているようです。エリオシトリンや

mitsuki_004

山本美月の体重・身長・ダイエット法!美脚・スタイル維持の秘訣まとめ

人気女性ファッション誌「CanCam」のモデルとして有名な山本美月さん。  現在では女優としても活動されており、これまでに映画「桐

4jnk6P2l_400x400

吉田朱里のダイエット!身長・体重・スタイル維持方法まとめ【女子力高いアカリン】

NMB48の吉田朱里さんは、極めて高い女子力の持ち主であることから「女子力おばけ」との異名を持っています。   この記事では、吉田

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。