Doing some push ups at the gym

腕立て伏せダイエットの効果・正しい方法・注意点【できない女性向けのやり方あり!】

腕立て伏せダイエットってご存知ですか?

 

男性ならともかく女性は苦手な方が多いかもしれません。しかし、なんとバストラインにも効くダイエット方法なんです。胸に効くダイエットや美乳のためのダイエット方法ってなかなかないですよね。

 

簡単にできる腕立て伏せの方法もありますよ。

 

そんな腕立て伏せダイエットについてまとめてみました。

腕立て伏せダイエットとは

Doing some push ups at the gym

 

腕立て伏せダイエットとは、腕立て伏せをすることによって体を引き締めるダイエット方法です。

 

二の腕、バストライン、腹筋、ヒップ、下半身まで、さまざまな部位に効果が見込めるダイエット方法です。

 

ただし、腕立て伏せそのものは無酸素運動であって、有酸素運動ではないため、脂肪燃焼効果などはあまり期待できません。痩せるというよりは体を引き締めるためのダイエットと言えます。

 

また、腕立て伏せというと男性が行うイメージが強いですよね。逆に女性にとっては苦手なイメージがあります。

 

そんな場合、通常の腕立て伏せではなく、膝をついて行う方法や、壁で行う方法など、簡単にできる方法もありますので、普通の腕立て伏せができないからといって諦める必要はありません。

 

美しいバストラインをめざしてコツコツ行うことができるんです。

 

 

腕立て伏せダイエットの4つの効果

%ef%bc%92

 

腕立て伏せダイエットの効果についてみていきましょう。

 

まず消費カロリーですが、腕立て伏せを1回行った場合の消費カロリーは0.42キロカロリーです。100回行っても42キロカロリーですね。腕立て伏せを100回も行うにはいったいどのくらいの時間がかかるのでしょう?

 

腕立て伏せダイエットは消費カロリー的には大きいとは言えないようです。逆に体の引き締め効果はバツグンです。

 

以下にまとめてみました。

 

美しいバストライン

まずは何といってもバストラインです。腕立て伏せダイエットは大胸筋と呼ばれる胸の筋肉を鍛えることができます。この筋肉はとても大きな筋肉なので効果も出やすいです。腕立て伏せダイエットをコツコツ行っていけば、おのずと美しいバストラインが目指せます。

 

二の腕をスリムに

腕立て伏せダイエットは二の腕にも効果があります。いわゆる筋トレになるわけですが、男性のようにムキムキになることはありません。余分な脂肪がなくなり、しなやかでスリムな二の腕になれます。

 

%ef%bc%93

 

腹筋に効く

腹筋にももちろん効果があります。腕立て伏せを行ってみればおなか周りがブルブルと震えてくると思います。効果はテキメンですね。

 

ヒップアップや下半身にも効く

腕立て伏せダイエットはヒップアップや下半身にも効きます。体を支えるためにこのあたりの筋肉を使うのですね。

 

 

腕立て伏せダイエットの具体的な方法

Happy successful plus size woman raising arms to the sky

 

腕立て伏せダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。

 

まずはピンポイントで効果を狙う方法、そして、腕立て伏せが苦手な方向けの方法、最後に、腕立て伏せのバリエーション、をご紹介します。

 

ピンポイントで効果を狙う方法

%ef%bc%95

 

腕立て伏せダイエットをより効果的に行うために、ピンポイントで狙う方法があります。狙う部位は胸と腕です。

 

それぞれに見ていきましょう。

 

■胸の効果を狙う方法

腕立て伏せをする際に、両手を置く幅を肩幅の1.5倍の広さにします。あとは普通に腕立て伏せを行います。

 

■腕の効果を狙う方法

腕立て伏せをする際に、両手を置く幅を肩幅と同じか狭くします。あとは普通に腕立て伏せを行います。

 

普通の腕立て伏せができない、または苦手な方向けの方法

%ef%bc%96

http://www.debusite.info/2259

 

腕立て伏せが苦手で、普通の腕立て伏せができない!という方のために簡単な方法をご紹介します。

 

効果はやや小さくなりますが、まずはこれらでやってみて、少しずつ普通の腕立て伏せに移行していくとよいです。

 

■膝をついて行う方法

普通の腕立て伏せを、両膝をついた状態で行います。比較的簡単にできますよ。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=iw-tp8-9ZEg]

 

■壁を使って行う方法

床にうつぶせになるのではなく、壁を使って腕立て伏せを行います。かなり楽です。しかしバストなどにビンビン効いているのがわかります。まずはこれからトライするとよいでしょう。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=irSK-AKlCQg]

 

腕立て伏せのバリエーション

%ef%bc%97

 

腕立て伏せにはいろんなバリエーションがあります。

 

こんなにたくさん?と思うほど多いので、代表的なものだけご紹介します。普通の腕立て伏せができるようになったら、これらにもチャレンジしてみるとよいでしょう。

 

■基本の腕立て伏せ

床に手とつま先をついて体を支え、ひじをしっかり曲げて体を下ろします。そして、ゆっくりと元に戻します。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Ro_feBtakjI]

 

■ナロープッシュアップ

床に手とつま先をついて体を支え、両手の位置を肩幅より狭くします。そして普通に腕立て伏せをします。特に二の腕の裏側に効果があります。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=0PMcMjZB9GM]

 

■ワイドプッシュアップ

床に手とつま先をついて体を支え、両手の位置を肩幅より広くします。そして普通に腕立て伏せをします。特にバストラインに効果があります。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=ARIw90ExeFY]

 

■ワンハンドプッシュアップ

基本の腕立て伏せの姿勢から足を大きく広げます。片手を床から離して、もう片方の手だけで体を支え、腕立て伏せをします。難易度が高いので主に男性向けです。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=DgVTGRSiung]

 

■ヒンズープッシュアップ

基本の腕立て伏せの姿勢から腰をあげます。そのまま腕立て伏せをします。かなりハードで、格闘家などが行っているトレーニングです。

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=JzpcyQY5otM]

 

 

腕立て伏せダイエットの3つの注意点

%ef%bc%98

 

腕立て伏せダイエットの注意点についてみていきましょう。体1つでできて、いくらでも調整可能なトレーニングなので、注意点はそう多くはありません。

 

以下にまとめてみました。

 

無理をしない

できる範囲内で行いましょう。無理をしても効果は見込めません。スピードもゆっくり丁寧に行うとよいです。

 

準備体操をしよう

腕立て伏せダイエットを行う前に、簡単なストレッチを行うとよいです。体が動きやすくなり、ケガの防止にも役立ちます。

 

正しいフォームで

トレーニングはなんでもそうですが、正しいフォームで行わないと効き目がありません。まずは基本の姿勢を覚えて、着実にトレーニングしていくとよいでしょう。

 

 

腕立て伏せダイエットの体験談

Frau prüft ihren Trizeps

 

腕立て伏せダイエットの体験談がありましたので、ご紹介します。

 

「腕立て伏せダイエットをしています。はじめは2~3回でダウンしてしまいましたが、今では30回ほどできるようになりました。やっていると体に効いているのがよくわかります。体全体が引き締まってスリムになりました。(30代女性)」

 

「腕立て伏せダイエットでバストラインがキレイになりました左右のバストの大きさが違い、びっこなのがコンプレックスでしたが、今ではとてもバランスが良いです。最高のダイエット方法だと思います。(20代女性)」

 

「壁を使って腕立て伏せダイエットをしています。二の腕の太さが悩みの種だったので、両手の位置を少し狭くしてつづけてみたところ、確かに腕が細くなり、友達からも褒められました。ノースリーブも平気で着られるようになって大満足です。(40代女性)」

 

 

最後に

・腕立て伏せダイエットの効果
「美しいバストラインになれる」「二の腕をスリムにする」「腹筋に効く」「ヒップアップや下半身にも効く」

・腕立て伏せダイエットの方法
「胸や腕などピンポイントで効果を狙う」「苦手な人は膝や壁を使う」

・腕立て伏せのバリエーション
「基本の腕立て伏せ」「ナロープッシュアップ」「ワイドプッシュアップ」「ワンハンドプッシュアップ」「ヒンズープッシュアップ」

・腕立て伏せダイエットの注意点
「無理をしない」「準備体操をする」「正しいフォームでする」

いかがでしたか?腕立て伏せには苦手意識があった方でも興味が持てたのではないでしょうか?特にバストラインがキレイになるのはいいですよね。胸を鍛えて美乳になれたら自信をもってお洋服が着られそうです。

 

コツコツ行ってぜひキレイな胸をゲットしてくださいね。以上、腕立て伏せダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

1

サーキットトレーニング4つの効果・方法・注意点【有酸素運動と無酸素運動のダブル効果!】

アメリカで大ブームになったサーキットトレーニングダイエットをご存知ですか? 名前だけ見るとハードなトレーニングのような印象を受けま

0764277e4e1d0859a68fc746a161ebc1_s

脇腹の筋トレ法!筋肉の名称&女性向け8つの鍛え方まとめ

「脇腹のお肉がタプタプしている」とか「くびれが全然ない」と悩んでいる女性は多いですよね。脇腹がたるんでいると、きれいなボディラインを作ること

筋トレ1

女性の筋トレの効果的な期間と時間帯!ダイエット成功の秘訣をご紹介

女性の筋トレ情報をお探しですか? 筋トレメニューから、効果が現れるまでの具体的な期間、行う時間帯など、筋トレにまつわるさまざまなポ

EB7E2376-1773-48A2-80D4-2E83D7158D5C

低酸素トレーニングはダイエット効果抜群!方法2種類と注意点&水分補給方法まとめ

アスリートの練習方法として知られている「低酸素トレーニング」のダイエットをはじめとする効果がスゴイと最近注目を集めています。 今回

スクワット1

スクワットダイエットの効果・正しいやり方・注意点2つ【最適な回数と頻度とは?】

スクワットをされたことはありますか?  筋トレ系のダイエットで真っ先に思いつくのがスクワットだと思います。 しかし、はり

関連する記事②

konnyakubatake_grape

こんにゃくゼリーのダイエット効果と方法!食べ過ぎや事故のリスクも総まとめ

こんにゃくゼリーはゼリーで甘味があるおやつだけど、ヘルシーというイメージがありますよね。 こんにゃくゼリーを上手に使ってダイエット

1・

自宅でクロスフィット!トレーニングメニューや方法まとめ【中村アン参考動画あり】

10~15分程度で有酸素運動も無酸素運動もできてしまう「クロスフィット」は時間に制約がある忙しい現代人におすすめの時短トレーニングです。今回

gatag-00005150

ケトジェニックダイエットの効果と方法!食事例や危険性も総まとめ

最近話題の「ケトジェニックダイエット」ですが、効果を得るためには正しい方法やリバウンドの危険性を知る必要があります。 今回はケトジ

97005efb4e1f1eabaa90ed0a94e80185_s

前腕の筋トレ方法!筋肉の名称&女性におすすめの鍛え方7選まとめ

前腕の筋肉を鍛えるにはどうしたら良いのでしょうか?しゅっと引き締まって、カッコいい腕のラインを作るためには、前腕の筋肉をしっかりつける必要が

Female athlete looking at stadium, rear view

背筋ダイエット6つの効果・方法・注意点【女性向け鍛え方動画あり!】

 背中は自分からは見えず軽視されがちですが実はとても重要な部位で、背筋を鍛えることでダイエット効果やスタイルアップ効果もあります。

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。