20171121-OYT8I50091-L

高木美帆の身長と体重&ダイエットや食事法まとめ

平昌オリンピックのスピードスケート女子1500メートルで銀メダルに輝いた高木美帆さん。

 

そんな高木美帆さんの引き締まった体と強さの秘密は食事にあり、ダイエットにも役立つ食事だそうです。

 

そこで今回は、高木美帆さんの身長・体重、そしてダイエット方法についてまとめました。

高木美帆さんのプロフィール

 

出典:https://twitter.com/

プロポーション

 

名前:高木美帆(たかぎみほ)
生年月日:1994年5月22日

出身地:北海道中川郡幕別町

身長:164cm
学歴:日本体育大学卒業

 

兄と姉もスピードスケート選手である高木美帆さんは、5歳からスケートを始めます。

しかし、7歳からはサッカーにも打ち込み、中学ではとかち帯広フットボールクラブでプレーしています。

 

そんな高木美帆さんは、2009年の中学生の時にスケートで史上最年少の五輪代表に選ばれます。しかし結果は最下位の35位と振るいませんでした。

 

その後、日本体育大学に進んだ高木美帆さんは、2013年に行われた冬季ユニバーシアード1000mで金メダルを獲得します。しかし、ソチオリンピック代表選考会は不振に終わり代表から落選していまうのです。

 

そして大学を卒業した高木美帆さんは、2015年から日本のナショナルチームのヘッドコーチに就任したヨハン・デ・ヴィットの元でトレーニングを行います。

 

そして2016-17シーズンには、停滞していたタイムが大きく伸び、全種目で数年ぶりの自己ベストを更新という成長を見せるのです。

 

以降は出る大会でメダルを獲得した高木美帆さんは、2018年の平昌オリンピックでメダルを獲得したのです。

 

出典:https://twitter.com/

平昌オリンピックで3色のメダルを獲得!

 

高木美帆さんは、女子1500mにて銀メダル、

女子1000mにて銅メダル獲得。

 

そして、スケート女子団体パシュートで金メダルを獲得しています。

 

 

高木美帆さんの身長・体重・BMI

 

出典:http://www.sanspo.com/

 

高木美帆さんの身長

では、まず高木美帆さんのスタイルから見ていきましょう。

高木美帆さんの身長は164cmです。日本人女性の平均身長より高く、どちらかというと高い方ではないでしょうか。

 

そして体重は58kgと公表されていました。

 

高木美帆さんの標準体重と美容体重

高木美帆さんの身長からBMIにより標準体重と美容体重を算出すると、

 

標準体重(BMI 22):22×1.64×1.64 = 59.17 (kg)
美容体重(BMI 20):20×1.64×1.64 = 53.79 (kg)

BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}

 

となります。

 

高木美帆さんの体重は58kgですので、標準体重とほぼ同じとなり、とても健康的なスタイルと言えそうです。

 

しかし、リンク上で見る高木美帆さんは、もっとスレンダーに見えますよね。

そんな高木美帆さんは筋肉量が多い為、その分体重が重くなっているのでしょう。

 

 

高木美帆さんのダイエット方法 “食事”

 

出典:http://www.sanspo.com/

 

スタイル抜群という声もたくさん上がっている高木美帆さんですが、そんな高木美帆さんのスタイルキープ方法と強さの秘密はどこにあるのでしょうか。

 

 

高木美帆さんのスタイルの源は食事にあったようです。

そんな高木美帆さんは、2017年5月から栄養管理士の野村あづささんから栄養サポートを受けていたそうです。

 

 

栄養フルコース型の食事

村野あづささんが多くのアスリートにお勧めしている食事の方法が『栄養フルコース型の食事』だそうです。

 

栄養フルコース型の食事とは、1番目が主食、炭水化物を多くとる。2番目がおかず、タンパク質やミネラルをとる。3番目が野菜、ミネラルやビタミンをたくさんとる。4番目が果物、ビタミンをとる。5番目が乳製品、カルシウムなどのミネラルとタンパク質を多くとる。この食事を高木選手も毎日のように実践されていました。

 

引用:祝・銀メダル!高木美帆選手を支えた食生活のキーマン https://www.tbsradio.jp/

 

お米などの主食・おかず・野菜・果物・ヨーグルトなどの乳製品の5つを常に食べるという方法の栄養フルコース型の食事ですが、5つの栄養素をバランス良く食べるのはなかなか至難の業です。

 

そこで高木美帆さんは、野菜や肉などが沢山入った具だくさんの味噌汁を作り食べていたそうです。

 

 

高木美帆さんの食事のポイント“3つ”

 

出典:https://sijimi-lab.jp/

しじみで貧血予防

 

 

 

食事を改善する前の高木美帆さんは、貧血や立ち眩みに悩まされていたそうです。

そこで鉄分豊富なしじみを食べるようにしたそうです。

 

特にしじみの味噌汁は、しじみを丸ごと摂取出来るのでお勧めだそうです。

 

 

出典:https://erecipe.woman.excite.co.jp/

タンパク質をしっかり摂る

 

 

 

アスリートにとってタンパク質はとても大切な栄養素です。

アスリートには筋肉が必要で、良質な筋肉を育てるにはタンパク質が必要不可欠です。

 

そこでお勧めなのが高野豆腐だそうです。

高野豆腐には良質なタンパク質が豊富に含まれており、そして糖質が少ないのも魅力の一つです。

他にも、ミネラルが豊富な上にマンガンが摂取でき、鉄の吸収をサポートしてくれるそうです。

 

 

出典:https://erecipe.woman.excite.co.jp/

ブロッコリーとカボチャを摂取

 

 

 

栄養指導を受けてからの高木美帆さんは、食事にとても気を付けていたそうです。

そんな高木美帆さんは、野菜もたくさん摂るように心がけており、ブロッコリーやカボチャを冷蔵庫にストックしていたようです。

 

ブロッコリーには、クロムというミネラルが多く含まれており、脂肪を燃焼させる作用があります。また、脂質の代謝に欠かせないビタミンB1も豊富に含まれており、脂肪を蓄積しない体にしてくれるのです。

他にも、新陳代謝をアップする作用もありデトックス効果も期待出来ます。

 

また、カボチャにはベータカロチンなどのカロチノイドが豊富なので、体の調子を整えるのに必要不可欠だそうです。

 

他にもエネルギー源となるお米は、海外にも持っていき、沢山食べていたそうです。

 

そんな勉強熱心だったと言う高木美帆さんは、栄養指導を受けていた村野あづささんに、LINEで毎日食べたもの3食+間食などを9か月間も送っていたそうです。

 

 

高木美帆さんの身長と体重・ダイエット方法についてのまとめ

・高木美帆さんの身長は164cmで体重は58kg

・高木美帆さんのダイエット方法
「栄養フルコース型の食事」「しじみで貧血予防」「たんぱく質をしっかりと摂る」「ブロッコリーとカボチャを摂る」

いかがでしたでしょうか。

平昌オリンピックで大活躍した高木美帆さんのダイエット方法についてまとめました。

 

高木美帆さんの引き締まった身体と強さは、徹底した食事管理にあったようです。

そんな高木美帆さんは、特にしじみと高野豆腐にハマっていると取材で話していました。

 

特に高野豆腐はタンパク質が豊富でダイエットも効果的ですので、気になる方は是非参考にしいてみて下さい。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

1・

スポーツ選手から学ぶダイエット減量方法!食事の7つのルールを徹底解説

スポーツ選手のダイエット情報をお探しですか? スリムで鍛え抜かれたボディのアスリートですが、それでも減量すべき時もあるようで、ダイ

SOCHI, RUSSIA - FEBRUARY 20:  Akiko Suzuki of Japan competes in the Figure Skating Ladies' Free Skating on day 13 of the Sochi 2014 Winter Olympics at Iceberg Skating Palace on February 20, 2014 in Sochi, Russia.  (Photo by Matthew Stockman/Getty Images)

拒食症の過去!鈴木明子の身長と体重&ダイエットまとめ

元フィギュアスケート選手の鈴木明子さん。そんな鈴木明子さんと言えば、過去にダイエットから拒食症に苦しめられました。 そこで今回は、

AS20171225000634_comm-300x200

大坂なおみがダイエット!身長と体重&7kg痩せた方法まとめ

女子プロテニスプレーヤーとして現在世界中から注目されている大坂なおみさん。 そんな大坂なおみさんは、テニスのパフォーマンスを上げる

20171226-00000108-spnannex-000-4-thumb

丸山桂里奈のダイエット方法|身長と体重&6.6kg痩せた方法まとめ

元サッカー日本代表でなでしこジャパンで活躍していた丸山桂里奈さん。昨年、現役を引退しましたが、現役時代と比べると6㎏も太ってしまったそうです

jnl1707290002-f1

浅田真央の身長と体重&ダイエット方法!スタイル維持の秘訣とは

2017年4月10日に引退を発表したフィギアスケート選手の浅田真央さん。2014年のソチ五輪では、世界中を魅了する素敵な演技を見せてくれまし

関連する記事②

81I3kvxs0uL._SY550_

DHCフォースコリー効果的な飲み方!口コミとカロリミット比較も徹底紹介

DHCのフォースコリーは、芸能人がダイエットに成功したことでも話題で口コミ評価も高いダイエットサプリです。 今回はフォースコリーの

s_photo_00749

メロンパンは太る?カロリーやダイエット中の食べ方まとめ

日本を代表する菓子パンの1つ、メロンパン。焼き立てメロンパンの甘い香り、そしてサクサクとした食感がたまりませんよね! しかし、どうしても気に

ミランダ

黒烏龍茶ダイエットの効果や飲み方まとめ【飲み過ぎ・副作用の下痢に注意!】

黒烏龍茶って最近よく聞きますね。「体に脂肪がつきにくい」なんていう名キャッチコピーもあるほどです。 しかし、本当にダイエット効果が

%ef%bc%94

Eグローブシェイプ3つの効果・使い方・口コミ【EMS手袋でダイエット】

Eグローブシェイプってご存知ですか?  簡単に言うと、複合波EMSがついた手袋式のダイエット器具なのです。これをはめて、気になる部

太もも

太もも痩せダイエット!即効で細くする方法や太い原因を徹底解説【マッサージ動画あり】

太ももは、人間の手足の中で最も大きいパーツで、そこが太いと目立ってしまいます。 この記事では、そんな太ももに肉がつきやすい原因と根本的なダイ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。