green-smoothie-2611410_960_720

クレンズダイエットの効果と方法!正しいやり方&痩せた口コミも徹底紹介

クレンズダイエットとはジュースを使ったプチ断食のことで、口コミでも「痩せた!」という声が多い話題のダイエット方法なんです。

 

今回はクレンズダイエットの効果と詳しい方法についてご紹介します。

クレンズダイエットとは

クレンズダイエットとは、食事の代わりに野菜・果物を使った100%ジュースを飲むダイエットです。ダイエット期間中は基本的にジュースだけで過ごします。

 

クレンズ(cleanse)には「浄化」「清める」という意味があります。食事代わりに100%ジュースを飲むことで体を浄化するのがクレンズダイエットです。

 

クレンズダイエットは週末などに集中して行うダイエット方法です。ジュースだけで過ごすハードな内容なので、長期的続けることはおすすめできません!長く続けると、栄養不足によって体調を崩したり月経不順になる可能性があります。

 

クレンズダイエットの4つの効果

クレンズダイエットで痩せるメカニズムとは…?ダイエット以外にも嬉しい効果がたくさんありますよ。

 

ダイエット効果

3食全てをジュースに置き換えることで、1日の総摂取カロリーを大幅に減らすことができます。摂取カロリーを抑えることができれば当然体重も落ちやすくなります。しかし、クレンズダイエットによるダイエット効果はこれだけではありません!

 

クレンズダイエット中は固形物を摂らないので、普段酷使している内臓を休めることができるのです。消化器官が本来の機能を取り戻し、活発に働いてくれるようになりますよ。


また、いつも食べ物を消化するために使っている酵素を代謝に回すことができるので代謝アップが期待できます。

 

デトックス効果

説明したように食べ物の消化・吸収にエネルギーを使う必要がなくなるので、老廃物の排出に集中することができます。

 

老廃物とは、代謝によって生じた、老廃物とは、アンモニア、二酸化炭素、腸内細菌の死骸、未消化の食物のカス、皮膚からでる垢や皮脂などの、身体にとって不要な物質のことを言う。

 

引用:ダイエット Slism

 

私たちは知らず知らずのうちに老廃物を溜め込んでしまっているのです。老廃物は体調不良むくみなどの原因となることがあります。

 

老廃物が溜まる主な原因は便秘や生活習慣の乱れなどです。100%ジュースには食物繊維がたっぷりと入っているので便秘解消効果も期待できますよ!

 

美肌効果

クレンズダイエットで内臓を休めることで、新陳代謝が活発になり肌のターンオーバーが正常になります。

 

皮膚の新しい細胞は、表皮の一番下にある「基底層(きていそう)」というところで生まれます。それが徐々に上へと押し上げられて「角質細胞」になり、最後は「アカ」になってはがれ落ちるという肌の代謝活動のことをターンオーバーといいます。

 

引用:urara

 

肌のターンオーバーが正常化することで、ハリや潤いのある健康的な肌に近づくことができます。また、100%ジュースには肌に良い栄養素がたっぷりと入っているので、こちらも良い影響を与えます。

 

もちろん便秘解消による美肌効果も期待できますよ!便秘が続くと、腸内に毒素や腐敗ガスが溜まりやすくなります。毒素は血液を介して全身へ運ばれ、吹き出物やニキビとして肌にも現れるのです。

 

クレンズダイエットによって便秘が解消されることで、このようなリスクを減らすことができます。

 

免疫力アップ

腸を休めることで免疫力アップが期待できます。免疫力とは、ウイルスや細菌などから体を守る力のこと。免疫力がアップすることで、風邪や病気にかかりにくくなります。

 

 

「痩せた」という声が続々!クレンズダイエット体験者の口コミ

実際にクレンズダイエットを試した人たちの声です。

 

高評価な口コミ

 

ジュースクレンズ2日目。朝起きたら身体がメチャメチャ軽く感じた。体重測ったら、まるまる2kg落ちてた。まあ、むくみがとれたんだろうけど、ジュースクレンズおそるべし。

 

引用:Twitter

 

昨日の1 dayジュースクレンズの結果、、、 なんと1.2kg減でした〜〜!!! コントレックスで便秘が解消されたのもかなり大きいけど♡ これkeepできるように頑張ります(^ω^)

 

引用:Twitter

 

一度やってみるとジュースクレンズは気軽にできるものの気がしてきた。途中、もちろん腹は減るけど体は軽いし、味覚が鋭敏になる。

 

引用:Twitter

「○○kg痩せた」「便秘が解消した」という声が多かったです。頑張って続ければ効果が出やすいダイエット方法ということが分かりますね。

低評価な口コミ

 

ジュースクレンズをしようと買ってみた…。まずくて飲めず、やる前から挫折…。

 

引用:Twitter

 

この前まで忘年会続きだったし…と思って今日1日ジュースクレンズするつもりだったんだけどクレンズ前のスープ飲んだ時から昨日の夜にかけて体調最悪ww たぶん好転反応なんだろうけど具合悪くて悪くて耐えられなくて断念_(:3」∠)_

 

引用:Twitter

途中で挫折したり、思うように体重が落ちないケースもあるようです。「ダイエット中に体調が悪くなった」という声も…。

好転反応といって一時的に便秘、下痢、肌荒れなどの症状が出ることがあります。これは体が良い方向に向かっている証!しばらく経つと治まるケースがほとんどですが、症状がひどい場合は一旦中止することをおすすめします。

クレンズダイエットの方法

クレンズダイエットの具体的な方法を紹介していきます。様々な方法があるので、あくまでも一例となります。

 

開始2、3日前~

クレンズダイエットには準備期間が必要です。いきなりジュースだけの生活にしてしまうと、体への負担が大きいので体調を崩しやすくなります。

 

ダイエット開始の2、3日前から野菜中心のヘルシーな食事を心掛けてください。脂っこい食事やお菓子などは避けましょう。水分をたっぷりと摂ることも大切です。ただし、アルコールやカフェインが多い飲み物はNGです!

 

ダイエット期間は3~5日

いざ本番です。やり方はシンプルで、食事代わりに野菜・果物を使った100%ジュースを飲むだけでOK!クレンズダイエットは長期間続けるダイエットではありません。週末などを利用して3~5日間だけ行うようにしましょう。

 

ダイエット用のジュースは自分で手作りしても良いですし、面倒な場合は専用ジュースを購入しても構いません。ジュースのレシピについては後でいくつか紹介していきます。

 

◎クレンズダイエットのポイント

  • 朝起きたら、始めに白湯か水を飲む
  • 3回の食事代わりにジュースを飲む
  • 水分補給をこまめに行う(固形物はNG)

 

脱水症状や熱中症の危険性があるので、ジュース以外の水分補給をこまめに行ってください。基本的には白湯や水をおすすめします。

 

ダイエット中に体調が悪くなった場合は無理をせず中止しましょう。また、体調が優れない時は行わないでください。

 

ダイエット後

クレンズダイエット後、いきなり普通の食事に戻すのはNGです。胃腸に大きな負担をかけるだけでなく、リバウンドにも繋がるので注意しましょう。


ダイエット終了後の翌日は重湯などから始めて、徐々に固形物を増やしていくのがポイントです。

 

「復食期間=クレンズダイエットを行っていた期間」にするのがおすすめ。例えば3日間ダイエットしていた場合は、3日掛けて徐々に通常食に戻していきます。可能であれば1週間くらい掛けてゆっくり戻していくのが理想です。

 

 

 

クレンズダイエットにおすすめ!ジュースレシピ3選

クレンズダイエット用のジュースレシピを紹介していきます。飽きないように色々と試してみては?

 

セロリのコールドプレスジュース

出典:https://cookpad.com/recipe/3447995

 

セロリを使った本格的なコールドプレスジュース。コールドプレスジュースとは、低速ジューサーで圧を加えながら作るジュースのこと。熱をほとんど加えることがないので、栄養素が壊れるのを最小限に抑えることができます。

 

低速ジューサーが必要となりますが、栄養価を考えるとやはりコールドプレスジュースがおすすめです!

 

レシピはこちらから。

 

ジュースクレンズ⑤

出典:https://cookpad.com/recipe/3236413

 

赤い野菜・果物を使ったコールドプレスジュース。色鮮やかでテンションが上がりそうですね!こちらのレシピも低速ジューサーが必要です。ビーツを使うジュースレシピは珍しいと思います。

 

レシピはこちらから。

 

ホワイトセロリのグリーンスムージー

出典:https://cookpad.com/recipe/3082902

 

上品な香りのホワイトセロリを使ったグリーンスムージーです。パイナップルとグレープフルーツをプラスすることで飲みやすく仕上げています。こちらは低速ジューサーを使用しないレシピ。ミキサー1つでできるから手軽ですね!

 

レシピはこちらから。

 

 

クレンズダイエットについてのまとめ

・クレンズダイエットの効果
「ダイエット効果」「デトックス効果」「美肌効果」「免疫力アップ」

・クレンズダイエットの方法
「準備期間を2~3日前に設ける」「ダイエット期間は3~5」「ダイエット後は重湯からはじめる」

芸能人の間でも話題のクレンズダイエットについて紹介してきました。ジュースを使った断食で効率よく体質改善を行っていきます。ダイエット目的の人はもちろん、便秘や体調不良に悩んでいる人にもおすすめです。

 

最初は少し辛いかもしれませんが、頑張って続ければ効果が出やすいダイエット方法です!アナタもクレンジングダイエットで体をリセットしてみませんか?

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

scale-1133910_960_720

高タンパク質ダイエットで痩せる理由&正しい方法まとめ

ダイエット中にも積極的に食べてほしい栄養素、タンパク質。  低カロリー・高タンパクな食材はダイエッターの強い味方です。しかし、タン

1242_main

さけるチーズは太る?カロリー&ダイエット6つの効果や食べ方まとめ

チーズが大好きな人がダイエットをする時には、さけるチーズを上手に使ってダイエットをすると良いでしょう。  チーズは基本的にカロリー

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%ef%bc%91

コーヒーダイエットの効能と効果は?成功できる方法まとめ【作り方・飲み方・種類がポイント】

仕事の合間やリラックスタイムによく飲まれているコーヒーには実はダイエットをサポートしてくれる成分が含まれており最近注目されています。 &nb

cake-1971556_640

ケーキのカロリーと太る種類&ダイエット中に食べるコツまとめ

ケーキとダイエットは相反するものです。基本的にケーキはカロリーが高いですから。でも、ケーキの種類を選び、太らないためのコツを守って食べれば、

large-1

【低カロリー】ポップコーンのダイエット効果を高める方法【マドンナも痩せた!】

映画館でよく食べるポップコーン。大きなバケツで思いっきり頬張る姿を見ていると、つい「太りそう…」と思ってしまうものです。でも、実はこのポップ

関連する記事②

グリーン3

グリーンスムージーダイエット3つの効果・作り方・飲み方まとめ

スムージーダイエットの中でも効果が高い「グリーンスムージーダイエット」は飲み方や作り方などポイントを押さえることが大切です。  

%ef%bc%94

昇降台ダイエット4つの効果・使い方・口コミ【自宅で簡単に運動!】

昇降台って使われたことありますか?   もちろんダイエット用のものですが、これを使ってとても良い運動ができるんですよ。フィットネス

margen2

胃下垂で太らない2つの理由&ダイエットでのデメリットまとめ

「胃下垂の人は太らない」、「胃下垂になれば痩せてダイエットできる!」と言われていますよね。実際に胃下垂の人は、痩せていることが多いので、ダイ

20160324_154427_size640wh_7154-1-196x300

ゆいPが痩せたロカボダイエット方法!身長・体重も徹底紹介

交際していた彼氏と別れたお笑いコンビ「おかずクラブ」のゆいPさん。しかし、ゆいPさんは5か月の交際期間中に12kgものダイエットに成功してい

hibiscus-1794387_960_720

ゼリーダイエットは0カロリーがおすすめ!コンビニで買える商品なども徹底紹介

ダイエット中に甘いものが食べたくなった経験はありませんか? 「食べたいけど太りたくない…」   そんな人におすすめなのが0kcal

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。