43bfc39dd614decdff31f611a0961473_t

ギムネマに副作用?ダイエット効果と飲むタイミング&口コミまとめ

ギムネマは、ダイエットサプリによく入っている定番成分です。

 

今回は、ギムネマの効果や飲むタイミング、副作用や実際に試した人の口コミをご紹介していきたいと思います。

ギムネマとは

ダイエットサプリなどによく入っているギムネマ。ギムネマの正式名称は「ギムネマシルベスタ」。インド南部やスリランカなどに生息しているハーブです。

 

古くから、ギムネマの葉を噛むと砂糖の甘味を感じにくくなることが知られており、ギムネマはヒンズー語で「グルマール(砂糖を壊すもの)」とも呼ばれていました。

 

引用:わかさの秘密

 

一時的に甘味を感じにくくなるのは、ギムネマに含まれるギムネマ酸という成分によるものです。ギムネマには糖質を抑える作用があるため、現地では古くから糖尿病の治療薬として用いられてきました。

 

 

ギムネマがダイエットに効果的な4つの理由

ギムネマがダイエットに効くと言われている理由とは…?

 

糖の吸収を抑える

ご飯やパンなどの主食やスイーツには糖質(炭水化物)がたっぷりと入っています。このため、ダイエット中は糖質を控えている人が多いのではないでしょうか?

 

ギムネマに含まれるギムネマ酸という成分には、小腸内で糖の吸収を抑える働きがあります。摂りすぎた糖分を体外に排出してくれるのでダイエット効果が期待できるんです!ご飯や甘いものが好きな人には特に嬉しいですね。

 

血糖値の上昇を抑える

血糖値とは血液中のブドウ糖の濃度のこと。糖分を摂ることで血糖値は上昇します。血糖値が急上昇すると、すい臓からインスリンというホルモンが過剰分泌され、これが肥満に繋がってしまうのです。

 

インシュリンは肥満ホルモンとも呼ばれており、血糖値を下げる役割と同時に、使いきれなかった糖を脂肪に変えて蓄える働きがあるため、大量に分泌されると、太りやすくなってしまいます。

 

引用:チラコイドdeダイエット

 

先ほど説明したようにギムネマには糖の吸収を抑える作用があるため、血糖値の上昇を抑える効果も期待できます。つまり、太りにくくなるということです!

 

食欲を抑える

ギムネマの葉に含まれるギムネマ酸には、グルクロン酸という物質が入っています。

 

ギムネマ酸に含まれているグルクロン酸が味蕾の中の甘さを感じる味覚細胞と結合するため、糖が口に入っても、味覚細胞はそれを認知できず、脳に甘さの信号を送ることができません。

 

引用:血糖値を本気で下げる3つの法則

 

食前にギムネマ茶などを飲むと甘みを感じにくくなるので、食欲が低下して結果的に痩せやすくなります。

 

便秘解消効果

ギムネマによってブロックされた糖分は大腸に送られます。大腸に送られた糖分は食物繊維と同じような働きをするので、便の量が増えたり柔らかくなって便秘解消効果が期待できます。

 

また、腸内の善玉菌のエサとなって腸内環境を改善する作用もあります。一時的にお腹が張ったりオナラが出ることがありますが、しばらく続けてみてください。

 

 

ギムネマ体験者の口コミ

ギムネマでダイエットに挑戦した人たちの口コミです。

 

友達に進められて、飲みはじめて3週間たちました。 1日3回食事の20~30分前に飲んでいますが、食べ過ぎたなと思っても体重が変わらないです。その後食事も軽めにしていたら少しずつ減ってきました。運動も併用したらかなり痩せそう!

 

引用:ダイエットカフェ

 

これを食事前に飲むと食欲が安定しました。今までは一口食べただけで異常な食欲がでてしまって困っていましたが、それがないので助かりました。

 

引用:Amazon.co.jp

 

以前は食べ過ぎると速攻、体重が増えましたが、これを飲むようになってから体重が増えません。それと前より、甘いものが欲しくなる頻度が減りました。甘いものを我慢してイライラすることがなくなり、精神面でもいい感じです。

 

引用:楽天市場

食べることが大好きな人、甘いものがやめられない人に好評でした。実際に体重が落ちた人も!「飲んでいることで安心感が得られる」という意見も多かったです。

飲むタイミングは?ギムネマの飲み方のポイント3つ

ギムネマの効果を最大限発揮できる飲み方とは?ポイントは食前に飲むことです。

 

食前に飲む

ギムネマは糖の吸収をブロックし、血糖値の上昇を抑える効果があります。この効果を最大限に発揮するためには食前に飲むことをおすすめします。

 

ギムネマの成分が体に吸収されるまで時間が掛かるので、食事の20~30分前くらいに飲んでおくと良いです。間食を食べる時も同様のタイミングで。

 

水やぬるま湯で飲む

ギムネマサプリを飲む時は、水やぬるま湯で飲むことをおすすめします。白湯でも構いません。水やぬるま湯にはギムネマの成分を邪魔するものが入っていないため、ギムネマの成分をしっかりと体に吸収させることができます。

 

コーヒーやジュースなどで飲むのは避けたほうが良いでしょう。

 

お茶とサプリ、どっちでもOK

ギムネマにはお茶・サプリ・粉末・類粒など、様々な種類の商品が存在します。よく見かけるのはギムネマ茶とサプリですよね!どれを購入して良いのか悩んでしまうかもしれませんが、結論から言うとお好きなものでOKです。

 

食欲をなくす効果を狙うならお茶や粉末がおすすめですが、苦味が気になる人も多いと思います。無理をせず自分が続けやすいタイプの商品を選びましょう。

 

 

ギムネマの副作用

ギムネマによって重篤な副作用が出ることはほとんどありません。ただし、過剰摂取によって以下のような症状が出ることがあります。

 

◎ギムネマの主な副作用

  • お腹の張り
  • 下痢
  • オナラが増える
  • 低血糖
  • 貧血 など

 

ギムネマには糖の吸収を抑える作用があるため、過剰摂取すると血糖値が下がりすぎて低血糖になる可能性があります。頭痛、倦怠感、むくみなどの症状が出た時は注意が必要です。

 

また、ギムネマには鉄分の吸収を抑える作用も。普段から貧血気味の人は気をつけたほうが良いかもしれません。

 

ギムネマについてのまとめ

・ギムネマのダイエット効果
「糖の吸収を抑える」「血糖値の上昇を抑える」「食欲を抑える」「便秘解消効果」

・ギムネマの飲み方
「食事の20~30分前に飲む」「水やぬるま湯で飲む」「お茶とサプリどっちでもOK」

・ギムネマの副作用
「過剰摂取すると下痢や低血糖になる恐れがある」

ダイエットに効果が期待できるギムネマ。ギムネマは、糖質をブロックすることができる成分です。ご飯、パン、スイーツなどが好きな人にとっては特に嬉しいですよね!

 

糖質を我慢するのではなく、ギムネマの力でなかったことに…!?アナタもギムネマ商品を活用して賢くダイエットしてみませんか?

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

cinnamon-2321116_640

シナモンに副作用?9つの効果と効能&ダイエットのやり方まとめ

スパイスの1つであるシナモンは、健康にもダイエットにも効果があるって知っていますか?シナモンを上手に利用すると、ダイエットの効率を上げること

1242_main

さけるチーズは太る?カロリー&ダイエット6つの効果や食べ方まとめ

チーズが大好きな人がダイエットをする時には、さけるチーズを上手に使ってダイエットをすると良いでしょう。 チーズは基本的にカロリーが

tomatoes-5356_640

トマト寒天ダイエット3つの効果&作り方や食べ方まとめ

トマト寒天って聞いたことはありますか? 最近はダイエットのために食べている人もいますし、美容のために食べている人もいます。しかし、

ハーゲンダッツは太る?種類とカロリー&ダイエット中の食べ方4つまとめ

世界中で愛されているハーゲンダッツは高級感と濃厚な口どけが人気ですがダイエット中は避ける人が多いアイスでもあります。 今回はハーゲンダッツの

チョコバナナは太る?カロリーやダイエット中の食べ方&手作りレシピ3選まとめ

お祭りの定番チョコバナナは高カロリーで太るイメージですが栄養価が高くむしろダイエット中のおやつにおすすめです。 今回はチョコバナナ

関連する記事②

%e5%85%a5%e6%b5%b4%ef%bc%91

お風呂ダイエット5つの効果・6つの入浴方法・注意点まとめ【全身・部位別の入り方がある!】

一日の汚れを落とすために入るお風呂ですが実は簡単な工夫をするだけでバスタイムがダイエットに効果的な時間として活用できるんです。 今

DI4nxu9VwAAcvGu

AOAソルヒョンのダイエット法!身長や体重・スタイル維持の秘訣まとめ

韓国の人気アイドルグループ「AOA」のメンバーで、ドラマや映画、CMでも活躍するソルヒョンさん。今ではスタイル抜群ですが、大食いとして知られ

%ef%bc%95

ルームランナーでダイエット!4つの効果・方法・口コミ【お部屋で楽々ウォーキング♪】

ルームランナーってご存知ですか?  スポーツクラブにいくとトレーニングルームに必ずランニングマシンが置いてありますが、あれの家庭用

1

菓子パンでダイエット?方法・カロリー・太る理由も徹底解説

菓子パンダイエットの情報をお探しですか? ダイエット中でもつい食べてしまうのが菓子パンですよね。おいしいです、たしかに。しかし、カ

2047874_201501300092612001422587322c

真矢ミキのダイエット法!身長と体重・スタイル維持の秘訣まとめ

元宝塚歌劇団花組のトップスターとして地位を築き、引退後は女優として大活躍している真矢ミキさん。 いつまでも綺麗でスタイル抜群な真矢

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。