%e6%96%ad%e9%a3%9f%ef%bc%93

【3日間 】断食ダイエット6つの効果・正しいやり方まとめ【実は健康に良い!?】

断食というと何も食べられず過酷なイメージがありますが短期集中で正しいやり方で行うことでダイエット・健康効果が期待できると最近話題沸騰中です。

 

今回は断食ダイエットの効果6つ、正しい方法、注意点2つ、体験談を紹介します。

 

断食ダイエットとは

diet concept. woman mouth sealed with duct tape, buns

断食とは、一定期間、食事を断つことによってスリムを目指すダイエット方法です。イスラム教の断食が頭に浮かびますが、「ラマダーン」というもので1か月間の断食だそうです。おそらく正しいやり方があるのだと思いますが、ちょっとすごいですね。

 

今回ご紹介する断食ダイエットでは、原則的に3日間の断食になります。しかも、3日間全く食べないというものではないので、金・土・日の週末にもできるんですよ。

 

断食って不健康なイメージもついてまわりますが、もともとは健康目的で始まったものだそうです。食事を断つことによって体内の器官の働きを休めて、機能を高めるのだとか。なんだか機械のメンテナンスに似ていますね。

 

体という優秀なマシーンにもメンテナンスが必要なのかもしれません。また、食物が口から入ってこなくなるので、エネルギー源として体内に蓄えてある脂肪、すなわち体脂肪を燃やして使うことになります。

 

 

断食ダイエットの6つの効果

healthy stomach

断食ダイエットの効果についてみていきましょう。いろんな効果があるのですが、なかなか目を見張るものがあります。以下にまとめてみました。

体重が減る

そのものズバリのダイエット効果です。断食をしたけど体重が減らなかったという方はいません。もちろん断食をしたら逆に太ったというのもあり得ません。食事をとらなければ誰でも痩せられます。

内臓機能の回復

これがすごいのですが、断食をすることは内臓機能を回復させることでもあるのです。大食いは体に良くないとよく言われますが、あれは消化するために内臓がフル回転するためです。それとは逆の断食は、内臓を休ませてあげることができ、健康に良いのです。

腸がキレイになる

胃腸がお休みすることで、それまで消化に使われていたエネルギーがほかのものに使われることになります。例えば、血液循環や代謝などにです。これにより、腸に溜まった宿便なども排出され、腸が中からキレイになれます。

%e6%96%ad%e9%a3%9f%ef%bc%93

 

デトックス効果

排出されていくのは宿便だけでなく、脂肪に多く含まれている有害物質も排出されていきます。クリニックでデトックスされる方も多いですが、わざわざクリニックに行かなくても、自宅で断食するだけで効果が見込めるのです。

美容効果

デトックスされて体の内部がキレイになると、新陳代謝も活発になります。また、お肌のターンオーバーも整うようになるため、美肌効果が期待できます。

冷え性や肩こりの改善

内臓機能がアップすると、血液の循環もよくなります。血行が良くなれば、それまで血行不良が原因で起きていた冷え症や肩こりといった辛い症状も改善されていきます。

 

 

断食ダイエットの正しい方法

USA, New Jersey, Portrait of young woman holding measurement tape

断食ダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。特に難しいものでもなく、自宅でひとりで行うことができます。

 

最近、断食道場もたくさんあって人気がありますが、わざわざ参加しなくても、十分できてしまいます。意外とお手軽ですよ。ポイントを以下にまとめてみました。

基本ルール

断食は3日間で行います。いきなり断食をするのではなく、準備期間、断食期間、回復期間に分かれます。それぞれ1日ずつで、合計3日間です。お仕事をされている方でも、金~日で行うことができます。

準備期間(1日目)

これから断食をすることを体に教えてあげる期間です。徐々に食事を減らしていきます。朝食は普通に摂って、昼食は腹八分目に摂り、夕食は通常の半分で済ませます。水はたっぷり飲みましょう。

%e6%96%ad%e9%a3%9f%ef%bc%95

 

断食期間(2日目)

実際に断食を行います。固形物は摂らずに、水分だけを摂ります。水の他、炭酸水、野菜ジュース、コーヒーなどが選べます。気を紛らわせるために、DVDを見たり、ウィンドーショッピングなどに没頭するとよいでしょう。

回復期間(3日目)

断食が終わったことを体に教えてあげる時期です。徐々に食事を戻していきます。朝食はおかゆなど消化に良いものを食べ、昼食は通常の半分の量で済ませ、夕食は普段通りに戻します。これで3日間の断食が完了です。

 

断食ダイエットの2つの注意点

%e6%96%ad%e9%a3%9f%ef%bc%96

断食ダイエットの注意点について見ていきましょう。断食をする前に必ず読んで、頭に入れておくとよいです。以下にまとめてみました。

ハードな運動は避ける

強度の高い運動はさけましょう。断食ですので、場合によっては倒れてしまうこともあります。運動をするならストレッチ程度に抑えておくと良いでしょう。

水分をたっぷりとる

デトックス効果を高めるためにも、水分はたくさん飲んだ方が良いです。目安は12リットルです。冷たいものよりは、常温、もしくは温かいものがよいです。

 

断食ダイエットの体験談

%e6%96%ad%e9%a3%9f%ef%bc%97

断食ダイエットの体験談がありましたので、ご紹介します。

「断食ダイエットをしました。初めてで不安でしたが、特に問題もなく終わりました。結果は3日間で1キロ以上痩せました。なかなか痩せられない壁だったので大成功です。野菜ジュースとコーヒーをたくさん飲んだので、辛くもありませんでした。(20代女性)」

「断食ダイエットをしたらお通じがよくなりました。昔からの便秘症ですが、胃腸の調子がよくなったみたいで、便秘が改善しました。3回行ったところ、下剤を飲まなくても毎朝出るようになりました。断食って必要なんだと驚いています。暇をみつけてまたやりたいです。(40代女性)」

「断食ダイエットをしたら体の調子が良いです。ストレスがたまると暴飲暴食に走るタイプなので、断食に挑戦してみました。どんよりしていた気分が爽快になりました。食べることって実は害なんだと思いました。(30代女性)」

 

 

最後に

・断食ダイエットの効果
「体重減る」「内臓機能の回復」「腸がキレイになる」「デトックス効果」「美容効果」「冷え性が肩こり改善」

・断食ダイエットの方法
「基本ルールを守る」「1日目は徐々に食事を減らす」「2日目は固形物は摂らないで水分だけを摂る」「3日目は徐々に食事を戻していく」

・断食ダイエットの注意点
「ハードな運動は避ける」「水分をたっぷり取る」

3日くらいならできそうなダイエット方法ですよね。

 

いつも一生懸命働いてくれている内臓をたまには休ませてあげるのもよいかもしれません。1度経験したら、その後もできそうな気がしますよね。自宅でできるので、お手軽ダイエットの1つといってもよいでしょう。

 

必要なものが何もいらない安上がりなダイエット方法です。ぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

以上、断食ダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

1043-240501-r1

究極の3日間ダイエット!-2kgを目指す食事・方法まとめ【プチ断食で確実に痩せる】

ダイエットがどうしても続かない。やり始めてみたけれど、あっという間に挫折してしまった。今日からダイエットしようと思っていたけれど、やっぱり誘

hoty

食事制限なしで痩せるダイエット方法まとめ!口コミからその効果の高さは実証済み!

ダイエットというと、よく思い浮かべるのが苦しい運動と過度な食事制限ではないでしょうか? 運動は気分をリフレッシュさせてくれるので、

restaurant-1151816_640

糖質制限中でも外食OK!安心して食べられるメニュー・4つの注意点まとめ

糖質制限ダイエットをしていると、「外食できないな」という悩みが出てくると思います。でも、たまには外食したいですよね。  また、忙し

5cd8b56e78bb2d06b8fe68615458a72f_s

炭水化物抜きダイエットは痩せない?危険性やリバウンドする原因・正しい5つの方法まとめ

炭水化物抜きダイエットをすると、簡単に痩せることができると言われています。でも、炭水化物抜きダイエットは間違ったやり方で行うと、痩せないんで

%ef%bc%91

低糖質ダイエット5つの効果・正しいやり方まとめ【停滞期とリバウンド対策あり】

最近大流行の「低糖質ダイエット」は基本ルールさえ守ればお腹いっぱい食べることも可能で食べることが好きな方に特におすすめです。  

関連する記事②

%ef%bc%94%e3%83%bb

【簡単ダイエット】宴会・飲み会を上手に切り抜けるテクニック10選!

宴会・飲み会はダイエットを頑張る人には本当に迷惑なものながら付き合いもあり断り続けるのも難しいですが実はちょっとした工夫や心がけで乗り切る方

酢キャベツダイエットは痩せない?効果と口コミ&正しい食べ方や作り方まとめ

食べるだけで痩せられる、そんな夢のようなダイエット方法が「酢キャベツダイエット」で、作り方も簡単なのでおすすめです。 今回は酢キャベツダイエ

8925a790b7be1aee94c572a66e027dc4_s

上半身太りの2つの原因&痩せる4つのダイエット方法まとめ【内臓脂肪&リンゴ型肥満】

上半身がでっぷりと太っている人は、いわゆる「リンゴ型肥満」と呼ばれる肥満タイプになります。上半身太りの原因と上半身太りの人におすすめのダイエ

image_21054

吉岡里帆のダイエット法!身長・体重・スタイル維持方法まとめ

吉岡里帆さんは、女優として活躍するだけでなく、グラビアタレントとしても人気を獲得するほどのスタイルの良さで知られています。   こ

1

青汁ダイエットの人気ブログおすすめ18選!痩せた口コミ多数

青汁ダイエットブログの情報をお探しですか?  ダイエットのブログは巷にごまんとあって読み放題ですが、さすがに青汁ダイエット専門ブロ

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報サイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などを配信しています。