b9322225682f4343b1553dca5943f87d

大股歩きダイエットの効果を高める方法とは?3ヶ月で9kg痩せることも可能!

大股歩きダイエットはその名の通り、意識して大股で歩くダイエットです。ウォーキングや通勤通学などでただ歩くだけでなく、意識して大股で歩くことで筋肉を鍛え、痩せやすい体質につなげていこうというものです。

 

大股で歩くだけなので、即効性はありません。目に見えて痩せた!と言えるには時間がかかります。でも、きちんと取り組めば3ヶ月でマイナス9キロを達成した方もいます。わざわざ何か特別なことをしなくても、普段なんとなく歩いている歩き方を大股にするだけなので、とても手軽で続けやすいダイエットなのです。

 

大股歩きダイエットで痩せられる理由

 

 

大股歩きダイエットは、ただウォーキングするだけのダイエットとは少し違います。ウォーキングは有酸素運動で脂肪の燃焼を促すものですが、大股歩きの場合はあえて大股で歩くことで筋力アップを目指すものなのです。

 

鍛えられる筋肉はいろいろありますが、1番影響が大きいのが、腸腰筋という筋肉です。いわゆるインナーマッスルで、しっかり鍛えられると体の代謝を上げることができます。

 

また、第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの筋肉も鍛えらえることで血行促進にもつながります。血行が良くなると老廃物が出ていきやすくなるため、むくみを予防したり冷えの解消にも役立ちます。

 

こうして、痩せやすい体質作りを進めていくことができるのです。

 

 

大股歩きの3つのメリット

 

出典:www.cosme.net

 

大股で歩くことの大きなメリットは痩せやすい体質を作りやすくなることですが、それだけではありません。ダイエットに助かるメリットが他にもいろいろあります。

 

 

ぽっこりお腹がへこむ

 

まず、腸腰筋をしっかり鍛えられることで体幹が伸ばしやすくなるため、ぽっこりお腹も改善できます。普通に立っていてもなんとなく姿勢が悪く見えていた方なら、続けることで自然とスッとまっすぐ立つことができるようになるでしょう。

 

効果を高めるために、歩いている間意識してお腹を凹ませるとより効果的です。

 

 

代謝が上がる

 

インナーマッスルを鍛えて血行を良くすることで結果的に代謝も上がります。何もしていなくても痩せられる体質作りができるのです。さらに、大股歩きは普通のウォーキングよりも消費エネルギーが高いこともわかっています。

 

 

痩せにくい太もも痩せに良い

 

痩せにくいパーツでもある太もも。この太もも痩せを目指せるのも、大股歩きのメリットです。大股歩きをすることで太ももの横の筋肉を鍛え、ギュッと引き締めます。むくみ予防にもなっているので、スラリとした足も比較的すぐに実感できるかもしれません。

 

 

 

大股歩きでより効果的に痩せやすくなる3つのコツ

 

大股歩きダイエットは即効性のある方法ではありません。でも、地道にコツコツ続けていくと、じわりじわりと効果を実感できるダイエットです。実際、3ヶ月で9キロ痩せたという口コミもあります。ただ大股で歩くだけですが、より効果的に痩せやすく歩く方法で実践しましょう。

 

 

理想の歩幅を意識する

 

 

大股歩きといっても、その歩幅はきっと人によってバラバラでしょう。もちろん、それではもったいないです。歩く歩幅の理想は、この計算式で求められます。

 

運動として歩く場合の適切な歩幅は身長の45~50%ぐらいとされています。

身長( )cm × 0.45 ~0.5 = ( ~ )cm

 

出典:ウォーキングの適切な歩幅が知りたい : タニタ運営[からだカルテ]

 

歩いた距離と万歩計で実際の歩幅は計算できます。その差がどれくらいか、意識してどのくらい足を開いたら良いかを歩く前に確かめておくと、効率良く筋力アップを目指せます。

 

 

姿勢良く美しく歩く

 

 

歩く時に猫背で下を向いていては、ダイエット効果も半減です。背筋をピンと伸ばして胸を張り、首を長く保った状態をキープしながら歩くようにしましょう。お腹ぽっこり解消を目指すなら、お腹を引っ込めながら歩くとより効果的です。

 

骨盤を体の中心に置くようなイメージで歩いていくと、上半身の筋肉も鍛えられ、よりダイエット効果を高めることが可能です。

 

 

時間ではなく距離を決める

 

ウォーキングをする時、1日あたり何分歩くかという時間でルールを決めることが多いでしょう。でも、時間で決めるとダラダラしたり歩幅が狭くなったりしがちです。どうせ歩くなら時間ではなく距離を目標にしましょう。

 

スマホアプリを活用すると、歩く距離は測れます。もちろん毎日決まったルートを歩いたり、公園を何周するかという決め方でも構いません。毎日コンスタントに同じ距離を歩いていることが大切です。

 

 

大股歩きダイエットの成功率をアップさせる2つの技

 

さらに大股歩きダイエットを成功させやすくするなら、この方法も加えてみましょう。

 

 

専用シューズを買ってしまう

 

 

歩く時は別に普段履いている歩きやすい靴でも構いません。でも効率や負担の軽減を求めるならウォーキング専用のシューズがあった方がやはり良いです。自分の足にフィットして軽く、歩きやすいと感じられる靴を選びましょう。靴があればやる気も出るので、気持ち的にもメリットが大きいです。

 

 

腕を振って早歩き

 

よりしっかり筋力をアップして痩せやすい体質を目指すなら、歩く時にしっかり腕を振ってできるだけ素早く大股歩きをするのも大切です。腕を振って全身をゆらしながら歩くと、本当に全身の筋肉を鍛えることができます。ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、勇気を出してやってみてください。

 

 

大股歩きダイエットの効果を高める方法についてのまとめ

 

・大股歩きダイエットびの効果
「体の代謝を上げられる」「ぽっこりお腹が改善する「インナーマッスルを鍛えられる」「冷え性やむくみが改善できる」「痩せにくい太もも痩せにも効果的」

・大股歩きダイエットの方法
「身長×0.45~0.5で自分の歩幅を調整する」「背筋をピンと伸ばす」「首を長く保った状態をキープしながら姿勢良く歩く」「時間ではなく距離を決める」「専用シューズを買う」「腕を振って早歩きするとより効果アップ」

大股歩きダイエットは、歩き方を変えるだけというとても手軽なダイエットです。自分の理想の歩幅を意識して、腕を振ってしっかり全身を動かしながら歩くことで、筋肉を鍛えて代謝を上げ、痩せやすい体質を目指せます。

 

はじめるまでは少し恥ずかしいかもしれません。でも、健康的で明るくハツラツと歩いていれば、きっととても素敵な女性に見えるはずです。このダイエットは今日からでもできます。ぜひどんどん実践してみてください。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

%ef%bc%94

ランニングのダイエット効果を高める5つの方法・注意点【時間帯は朝がベスト!】

シューズがあればどこででも、そして1人でも友達とでもできる「ランニング」は健康的に痩せられるおすすめのお手軽ダイエットの定番です。 

184ac39e16f95d0dad15ed111b89fcb9_s

有酸素運動は水泳ダイエットが効果的!4つのメリットと3つのコツまとめ

有酸素運動をするなら、水泳がおすすめと言われたことがあると思います。でも、有酸素運動の中でも水泳は具体的に何が優秀なのか、どんなことに気を付

1

【水中ウォーキング】プールダイエットの効果・やり方・注意点【5つの歩き方があります】

水中ウォーキングと呼ばれるプールダイエットをご存知ですか? 運動によって足や腰が痛くなる方にも安心してできるため、とても人気があり

88e9d86c0a00c32af16a49e181566cee_s

有酸素運動の種類&日常生活の中に取り入れた例まとめ【簡単ダイエット】

ダイエットをするためには、脂肪を燃焼しなければいけません。そして、脂肪を燃焼するには、有酸素運動をするのが良いと言われています。 

%ef%bc%91

ベリーダンスダイエット5つの効果・方法・注意点【腰のくびれを実現!レッスン動画あり】

豪華な衣装にエキゾチックな音楽そしてセクシーなポーズが特徴であるベリーダンスにダイエット効果があると注目を集めています。 今回はベ

関連する記事②

%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%82%aa%e3%82%b1%ef%bc%91

カラオケダイエットの効果・方法・注意点まとめ【お腹痩せ全身運動!小顔効果も!】

カラオケダイエットに興味はありますか? カラオケでダイエット?なんて思われたかもしれませんね。反対に、カラオケで痩せられるならラッ

1

アロマテラピーダイエット8つの効果・方法まとめ!アロマの香りで痩せよう!

 アロマテラピーは爆発的にブームの後定着した香り療法ですが、実はダイエットにも効果的な香りがいくつかあり癒されながら痩せられるので

2016052500001_1

波瑠のダイエット法は?身長・体重・3つの美の秘訣まとめ

細くスラッと伸びた手脚に、ショートカットが素敵な女優の波瑠さん。彼女の清楚な美しさに憧れる女性も多いことでしょう。 この記事では、

61918fe1c8b81ab210d367a984c1f1b6_m

酒粕ダイエットの効果と効能・栄養成分・おすすめの食べ方まとめ

日本に古くからある伝統食「酒粕」が最注目されています。 酒粕=甘酒というイメージがあるかもしれませんが、料理やスイーツ作りにも活用できます。

71s5b2VhjmL._SX522_

キヌアの栄養やカロリー!7つの効果&ダイエット向けの食べ方まとめ

キヌアというスーパーフードを知っていますか?ダイエットをしたいと思っている女性には、ぜひ取り入れてもらいたい食品なんです。 キヌア

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。