2・

ドライフルーツ5つの効能・ダイエット効果と食べ方まとめ【口コミもあり】

ドライフルーツダイエットの情報をお探しですか?

 

フルーツを乾燥させたドライフルーツは最近ではスーパーでも見かけることがあって、手に入りやすくなってきていますよね。

 

フルーツにはさまざまな栄養価が含まれていて、乾燥することによってさらに凝縮され、天然のサプリメントとも呼ばれているそうです。

 

海外ではセレブたちにも好まれているのだとか。

 

今回はそんなドライフルーツダイエットについてご紹介します。

ドライフルーツダイエットとは

1

 

ドライフルーツダイエットとは、ドライフルーツを食べることによってスリムを目指すダイエット方法です。フルーツを使うダイエットにはフルーツダイエットがあって、朝食をフルーツに置き換えている方が多いですが、乾燥させたドライフルーツとなると少々方法が変わります。

 

その前に、もしかしたらドライフルーツを食べたことがない方もいらっしゃるかもしれませんよね。間食代わりにつまめるお手軽なもので、生の果物とはまた違った美味しさがあります。

 

乾燥すると小さくなるため、量もとりやすく、生の状態よりもたくさんの栄養素を取ることができます。詳しく見ていきましょう。

 

 

ドライフルーツダイエットの5つの効能・効果

2・

 

ドライフルーツダイエットの効果について見ていきましょう。フルーツを切ってそのまま乾燥させたものなので、フルーツ特有の効果も見込めますよ。まとめてみました。

 

便秘解消効果

フルーツには食物繊維が豊富に含まれていますが、これを乾燥させることによって量もたくさん食べることができ、便秘解消効果が見込めます。水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も豊富に含まれています。

 

腹持ちがよくなる効果

ドライフルーツに含まれている水溶性食物繊維は、消化するまでに時間がかかる特徴があります。このため、胃の中に滞在している時間が長く、お腹がすきにくいメリットがあります。腹持ちがよくなるのですね。少量食べることによって空腹を満たすことができます。

 

3

 

食べ過ぎ防止効果

ドライフルーツに含まれている不溶性食物繊維は、噛みごたえのある食品に多く含まれているため、咀嚼する回数が増えます。よく噛んで食べれば時間もかかり、中枢神経に満腹信号も伝わって、食べ過ぎ防止効果が見込めます。

 

美肌効果

いちごにはビタミンCが多く含まれていますが、このいちごをドライフルーツにすることによって、さらにビタミンCの摂取量が多くなります。ビタミンCを多くとれば美肌に良い効果が期待できます。

 

むくみ解消効果

バナナにはカリウムが含まれていて、むくみ解消効果に有効です。このバナナをドライフルーツにすることによって、凝縮され、効果も大きくなります。カリウムが余分な水分を体外にスムーズに排出してくれます。

 

 

ドライフルーツダイエットの3つの方法

4

 

ドライフルーツダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。食べるタイミングとしては、食前、食後、間食の3つがあります。それぞれまとめてみました。

 

食前に食べる方法

食前ダイエットにドライフルーツを活用するダイエットです。1日3食の食事の前に、ドライフルーツを少量食べます。こうすることによって、脳に満腹信号が伝わり、少量の食事で済ませることができます。

 

食後に食べる方法

食後にデザートの要領でドライフルーツを食べるダイエットです。食後のコーヒーとほとんどノリは同じで、もっと食べたいという欲求を抑えることができます。

 

間食に食べる方法

間食代わりにドライフルーツを食べるダイエット方法です。カロリーそのものは生のフルーツとたいして違わないため、少量に抑える必要はありますが、ドカ食い防止ができます。

 

 

ドライフルーツダイエットの3つの注意点

5

 

ドライフルーツダイエットの注意点について見ていきましょう。天然のサプリメントも一歩間違えれば何の効果もなく、逆に太ることにもなりかねないようです。まとめてみました。

 

食べ過ぎは太る

ドライフルーツは決してローカロリーの食べ物とは言えません。乾燥すると縮むため、小さくなってたくさん食べることもできます。そんなドライフルーツは、食べ過ぎればそのまま太って当然です。食べ過ぎに十分注意しましょう。

 

よく噛んで食べる

よく噛むことはダイエットでは重要です。ドライフルーツは生と違って歯ごたえもあるため、なおさらよく噛むように心がけましょう。早食いは中枢神経に満腹信号が伝わる前に食べてしまうため、デブに一直線です。よく噛んで食べることを徹底するとよいでしょう。

 

無理はしない

ダイエット効果を期待して、1日のうちの食事をドライフルーツに置き換えてしまう方もいるそうです。栄養のバランスも崩れるため、無理はしない方が良いです。コツコツ習慣化させてゆっくり痩せるのが得策と言えるでしょう。

 

 

ドライフルーツダイエットの口コミ

 

 

 

 

 

 

ドライフルーツダイエットについてのまとめ

・ドライフルーツダイエットの効果
「便秘解消効果」「腹持ちが良い」「食べ過ぎ防止効果」「むくみ解消効果」

・ドライフルーツダイエットの方法
「1日3食食事の前に食べる」「食後に食べる」「間食に食べる」

・ドライフルーツダイエットの注意点
「食べ過ぎは太る」「よく噛んで食べる」「無理はしない」

いかがでしたか?

 

ドライフルーツは市販のものでも自分で作ってもできるので、お手軽に始められるダイエット方法です。バナナのドライフルーツなんて超簡単にできますよ。

 

そんなドライフルーツを少量とればよいだけなので、続けるのも楽ちんです。続けることができればきっとダイエットに成功するでしょう。

 

ぜひチャレンジしてスリムを目指してくださいね。

 

以上、ドライフルーツダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

なす3

なすダイエットの効果・カロリー・レシピまとめ【口コミもご紹介】

なすダイエットの情報をお探しですか? なすをお好きな方は多いと思いますが、なすは低カロリーで、しかも94%が水分だそうです。いろん

yogurt-550x367

玉ねぎヨーグルトダイエットの効果4つと食べ方!痩せた口コミも紹介

激ヤセできると話題の「玉ねぎヨーグルトダイエット」で効果を得るには正しい知識と方法が必須です。 今回は玉ねぎヨーグルトの効果、レシ

2070b7142c6c893e3fd0c27c0266b2ae2d4c435b-71-2-3-2

寒天ゼリーダイエットの正しいやり方!市販のおすすめコンビニゼリーもご紹介

お腹の中で100倍にも膨らむことで知られる寒天。これをゼリーにした寒天ゼリーを食事と置き換えると痩せられるという寒天ダイエットがあります。&

0b252337828f040dbdb8f3329346ac68_s

刺身のカロリー&ダイエット向けの種類まとめ!3つのメリットとやり方も徹底解説

和食の中心的な料理ともいえる刺身。懐石料理や温泉旅館などでは、必ずと言って良いほど出される料理です。 刺身が好きな人は多いですが、

4

炭水化物の多い食品ベスト10!食べ物のジャンル別のランキングもご紹介

炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットをしている方は特に注意が必要な栄養成分「炭水化物」は穀類だけではなく意外な食品にも含まれていて注意が必

関連する記事②

1e151502749ef904e8d2770c91c5e171_t

サイゼリヤのメニュー&カロリー!太る原因4つやダイエット中の食べ方4つまとめ

サイゼリヤは高カロリーなイメージが強いためダイエット中は避けている方もいますが、実は食べ方次第でダイエット中の利用も十分可能です。 

加藤夏希

激太りした加藤夏希のダイエット方法!身長と体重・1週間の食事まとめ

2016年7月に第一子となる女の子を出産した女優の加藤夏希さん。産後に激太りしましたが、2017年1月には、自身のブログで「1週間ダイエット

冬1

冬のダイエット方法8選!この食事と運動で冬太りを解消しよう

冬のダイエット方法のおすすめ情報をお探しですか? 厚手のお洋服を着る冬はダイエットをさぼりがちですが、あっという間に春になって薄着

%ef%bc%96

バランスボール3つの効果・使い方・口コミ【おすすめ商品もご紹介】

バランスボールを使われたことってありますか?  最近、あちこちで売られていますよね。1つあるとダイエットでも生活でもとても重宝する

84bcee58646d51b8546f31248565d13e

新川優愛のダイエット方法!身長・体重・脚スタイル維持法まとめ

グラビアアイドルで、ファッションモデルとしても活躍中の新川優愛さんは、雑誌「Seventeen」の専属モデルとして、若い女性から人気を集めま

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。