%ef%bc%91

腸もみダイエット5つの効果・やり方まとめ【正しいマッサージ方法で便秘解消】

腸をマッサージすることで腸を刺激する「腸もみダイエット」は便秘解消に効果抜群でコツさえ覚えればいつでもどこでもできる簡単ダイエットです。

 

今回は腸もみダイエットの効果5つ、具体的な方法、注意点3つ、体験談を紹介します。

腸もみダイエットとは?

%ef%bc%91

腸もみダイエットとは、自分で腸をマッサージすることによって、老廃物のスムーズな排出を促し、スリムを目指すダイエット方法です。ファッション雑誌やムック本などでも時折紹介されているので見かけたことも多いのではないでしょうか? 

 

肩をマッサージすれば肩こりに効くのと同じで、腸をマッサージすれば便秘にもきっと効果が見込めますよね。

 

必要なものも何1つなく、自分の手だけでできてしまいます。マッサージ方法を一旦覚えてしまえば、いつでもどこでもできますよ。自宅だけでなく便秘になりがちな旅行先でもOKです。コスト0円でできて、すぐにでも始められる超お手軽ダイエット方法と言えるでしょう。

 

 

腸もみダイエットの5つの効果

%ef%bc%92

腸もみダイエットの効果について見ていきましょう。ダイエット効果はもちろんのこと、ある種のデトックス方法ですので、そのままダイレクトに健康に結びついています。副作用なんてもちろんナシ。主な効果を以下にまとめてみました。

便秘解消効果

筆頭に挙げられるのがこの便秘解消効果です。そもそも「腸もみ」とは便秘解消法として紹介されていることが多いです。下剤などの体に負担のかかる方法でなく、手で刺激を与えるだけですので安心です。

 

自然のお通じってこれだけでもちゃんと働くのですね。便秘を解消した先にダイエット効果があるといえるでしょう。

むくみ解消効果

腸もみは、便秘だけでなくむくみ解消にも効果を発揮します。一種のデトックス方法ですので、水分の排出も促すのですね。

 

腸や小腸にはリンパが集中しているため、そこを刺激することによって、老廃物だけでなく水分も流し出してくれます。毎日行えばむくみとも無縁になれますよ。

%ef%bc%93

スリム効果

腸もみを行うことによって、とくにおなか周りがすっきりします。ポッコリお腹にも効きますよ。逆に言うと、老廃物をそのまま蓄積させることをイメージすると、ちょっとぞっとしますよね。余分なものがなくなり、当然スリムになれます。

肩こり改善効果

腸もみはリンパ筋を刺激するので、血行が良くなり、肩こりの改善にも威力を発揮します。また、血行が良くなると冷え性の改善にもつながります。

美肌効果

血行が良くなると、さらに美肌効果も期待できます。老廃物を排出し、栄養分を細胞へと送るのですね。リンパの流れは自分でコントロールすることができるのです。

 

 

腸もみダイエットの方法

%ef%bc%94

腸もみダイエットの具体的な方法についてみていきましょう。いろんな方法があるのですが、簡単で誰にでもできるものを選んでみました。腸もみの具体的な方法、効果的な時間帯、についてみていきましょう。

 

 

腸もみの具体的な方法

%ef%bc%95

腸もみの具体的な方法をまとめてみました。基本は刺激を与えることです。気持ちよいと感じる程度のほどよい強さで行うことがポイントです。

1.仰向けになる

2.腸の上で、手のひらを使って「の」の字を書く

3.これを10回繰り返す

4.次に、胃から下に向かって、握りこぶしを使ってマッサージする

5.これを10回繰り返す

6.最後に、腸の周りを時計回りに押していく

7.これを10回で一周するように行う

 

 

効果的な時間帯

%ef%bc%96

腸もみを行うにあたって、効果的な時間帯を見ていきましょう。もっとも効果があるのは、入浴後、就寝時、起床時の3つと言われています。ただし、入浴後に仰向けになる機会は少ないと思うので、やりやすいのは、就寝時と起床時2つになります。

 

ベッドに入ったら必ず行うように徹底するとよいでしょう。また、起床時にマッサージをしたら、その後コップ1杯のお水を飲むとさらによいです。便秘解消のド定番ですが、確かに効果はテキメンです。

 

 

腸もみダイエットの3つの注意点

%ef%bc%97

腸もみダイエットの注意点についてみていきましょう。自然の作用を利用するものなので、特に難しい注意点はありません。ごく基本的なものについてみていきましょう。

無理をしない

腸もみダイエットは腸に適度な刺激を与えて活性化させることによって効果を得る方法です。即効性を求めて、あまりにも回数を多くしすぎたり、頻繁に行うのもどうかと思います。あくまでも刺激程度に抑えておくのがよいでしょう。


また、腸を腹の上から強く押して揉むと腸壁に傷が付くことで、微小な出血が起こる危険があるので、適度な強さで行いましょう。

 

 

 

 

食事にも気を付ける

腸もみダイエットは確かにデトックスに効果がありますが、食事をする際は、消化の良いものを選んだり、よく噛んで食べたり、食後にコーヒーや整腸剤などを飲んで消化を促進させるのもよいでしょう。食物繊維や発酵食品を多くとるのもよい方法です。

適度な筋トレも併用する

せっかくお腹がすっきりするのだから、腹筋などの適度な筋トレも行うとよいでしょう。老廃物を溜めこんだお腹では腹筋もしにくいと思いますが、ペタンコのお腹ならモチベーションも高まります。運動することによってさらにデトックス効果が大きくなります。

 

 

腸もみダイエットの体験談

%ef%bc%98

腸もみダイエットの体験談がありましたので、ご紹介します。

「最近、腸もみダイエットをしています。といっても、寝る前と起床時に念入りにマッサージをしているだけです。マッサージをするとお腹がぐるぐる動き出すのが分かります。刺激を与えると動き出すのですね。お通じも順調で、体重も落ち始めています。(40代女性)」

「半年前から腸もみダイエットを続けています。かなり重度の便秘症でしたが、最近では下剤もあまり飲まなくなりました。自然のお通じがあることだけでも大成功なのですが、ポッコリお腹も解消されて、体重も5キロ痩せました。(30代女性)」

%ef%bc%99

 

「医師から勧められて腸もみダイエットを始めました。やり方はなんでもいいからとにかく刺激を与えるとよいといわれました。寝起きにマッサージして、コップ1杯のお水を一気飲みします。しばらくするとちゃんとお通じがあります。体って正直だと驚いています。(20代女性)」

「雑誌に載っていたのを見て、腸もみダイエットをするようになりました。たった3分程度のものなので長続きしています。むくみも便秘もなくなりました。悩んでいたのが嘘のようです。(30代女性)」

 

 

最後に

・腸もみダイエットの効果
「便秘解消」「むくみ解消」「スリム効果」「肩こり改善」「美肌効果」

・腸もみダイエットの方法
「「の」の字をかくのがポイント」「気持ち良いと感じる強さで行う」「就寝時と起床時にする」

・腸もみダイエットの注意点
「刺激程度におさえておく」「食事に気をつける」「適度な筋トレもする」

なかなか良いダイエット方法ですよね。

 

自分の手一つでできますし、お通じにもとても効果的なようです。習慣化してしまえばプレッシャーにもならないので、歯磨きと同じレベルで身に着けてしまうとよいと思います。ぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

以上、腸もみダイエットのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

8dd24539ed1afe57d4d19248b7ab395a_s

痩身エステで痩せない理由&痩せるためのコツまとめ【4つの効果も解説】

痩身エステに通っていても、「こんなにお金を払っているのに、全然痩せないじゃん!」と悩んでいる人はいないでしょうか?   痩身エステ

plastic-bottles-1080430_640

アロママッサージダイエットの効果的なやり方5選【動画あり】

普通のオイルを使って行うマッサージももちろん気持ちが良いのですが、なぜ、アロママッサージに高い人気が集まっているのでしょうか。 

%e5%b2%a9%e7%9b%a4%e6%b5%b4%ef%bc%91

岩盤浴ダイエット5つの効果・成功の方法まとめ【時間・頻度・飲み物等のポイントもご紹介】

爆発的なブームからすっかり定着した「岩盤浴」は、リラックスやデトックス効果以外にダイエットにも非常に効果的であらゆる年代におすすめです。 &

%e8%80%b3%e3%81%a4%e3%81%bc%ef%bc%92

【食欲抑制】耳つぼダイエット4つの効果・成功のやり方まとめ【痩せた口コミは?】

耳に多くあるつぼのうち実はダイエット効果が期待できる耳つぼも存在し、押し方さえマスターすればいつでもどこでもダイエットが可能です。 &nbs

0408a-1

腹式呼吸ダイエットの効果は?正しいやり方とコツ・痩せる仕組みまとめ【代謝アップで大幅減量も】

生きているなら誰でも行っている呼吸。この呼吸のやり方に着目して考えられたダイエットが腹式呼吸ダイエットです。   呼吸の方法を意識

関連する記事②

dd737010d9efbcb8d82757fed4356bf2_s

美容の大敵!セルライトの4つの消し方・除去方法【ダイエットで解消できる?】

二の腕や太ももにセルライトができてしまって、悩んでいる女性は多いですよね。ボコボコとしたセルライトは、どうやって消せば良いのでしょうか? &

%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%91

散歩ダイエットの効果・方法・4つの注意点まとめ【適切な時間・距離・歩き方は?】

散歩ダイエットってご存知ですか?  ウォーキングでもなく、ジョギングでもない、ごく普通のお散歩がダイエットになるのです。近所をゆっ

59_1

森星のダイエット!身長・体重・スタイル維持方法まとめ【股下87cm】

モデルでタレントの森泉さんの妹である森星さんは、抜群のスタイルと太陽のような明るい笑顔で男女を問わず、人気を獲得しています。  

28fd50ba85b4bb60bfad015e6a2b0760_t

ロングブレスダイエットの効果4つ&やり方!危険性や口コミも徹底紹介

俳優の美木良介さんが考案したロングブレスダイエットはその手軽さに加え、様々な健康効果も期待できる大人気のダイエット方法です!  

2016090702

神田うの流ダイエット!現在の体重や身長&産後に痩せた方法まとめ

モデル・タレントとして活躍し、メディアでは常に強気の発言というイメージの神田うのさん。そんな神田うのさんも結婚し、2011年には第一子の女児

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。