4

炭水化物の多い食品ベスト10!食べ物のジャンル別のランキングもご紹介

炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットをしている方は特に注意が必要な栄養成分「炭水化物」は穀類だけではなく意外な食品にも含まれていて注意が必要です。

 

今回は炭水化物の多い食品をジャンル別にランキング形式で紹介します。

炭水化物とは

1

 

まずは炭水化物について見ていきましょう。炭水化物は2つに分けることができます。「糖質」と「食物繊維」です。つまり、炭水化物=糖質というわけではなく、食物繊維も含まれているのですね。

 

食品のパッケージなどを見ると、食品成分欄の炭水化物のところが糖質と食物繊維に分けて書かれてあるものもよくあるので、見たことがあるのではないでしょうか。

 

しかし、食物繊維量はそう多いものでもないので、分けて書かれていない場合でも、だいたいの糖質量は把握できるかと思います。ダイエットにおいて、ざっくりと考える場合には、食物繊維量はあまり考えなくてもよいかもしれません。それなりに入っていたらラッキー程度でも良いでしょう。

 

2

 

今回は、炭水化物量を食品100グラム当たりの場合で調べてみました。

 

なかなか興味深い結果が出ましたよ。そうだよね~と思う商品もあれば、へぇ~そうなの?という商品まで、さまざまでした。ヘルシーだと思っていたのに実はと炭水化物量がめちゃくちゃ多い食品もあって、ちょっとびっくり。

 

もしも糖質制限系のダイエットをしているなら、やはりきちんと調べながら行った方が良いでしょう。糖質をカットしているはずが、実はたくさん摂っていた、なんてことも十分にあり得るのです。痩せないと思ったら、原因はこれね!なんて判明するかもしれませんよ。

 

 

炭水化物の多い食品ランキングベスト10

3

 

炭水化物が多い食品のベスト10をご紹介しましょう。もちろん砂糖が一番多くて、100グラム当たり100グラムというものもあります。100%なのですね!

 

砂糖を摂るということは、そのまま糖質を体に入れていることです。ちょっと怖いかもしれません。ベスト1~10位までのランキングです。

 

1位 グラニュー糖・角砂糖 100.0

2位 上白糖 99.2

3位 コーンフレーク 83.6

4位 カップ麺(非油揚げ) 62.2

5位 ポップコーン 59.6

6位 カップ麺(油揚げ) 56.9

7位 つぶあん 54.0

8位 うぐいす豆 52.9

9位 ライ麦パン 52.7

10位 もち 50.3

 

いかがですか?思った通りでしょうか?それともびっくりでしょうか?コーンフレークって炭水化物のかたまりなのですね。ご飯やパンよりずっと多くて、砂糖の次です。

 

私のお気に入りのコーンフレークは、食物繊維が配合されたもので、よく食べていますが、結果を見てショックでした。今後一切食べることはやめます!

 

カップ麺ももちろん炭水化物のかたまりですね。油で揚げたものよりも、そうでないものの方が炭水化物が多いなんて、なんだか珍現象です。後でご紹介しますが、主食系で言うと、うどんがよくて、炭水化物量はカップ麺の1/3程度なのですよ。

 

パスタなども意外に低いです。主食を取りながらの糖質制限も、ちゃんと調べてからなら成功するかもしれません。知識は重要ですね。食品分類別に詳しく見ていきましょう。

 

 

炭水化物の多い食品ランキング16選【穀類】

4

 

圧倒的に炭水化物が多いと予想される穀類についてのランキングです。

 

食品100グラムあたりの炭水化物量でまとめてみました。糖質は1日60グラムに抑えることが1つの基準のようになっているので、1日に2回主食を摂ると考えた場合、1回の炭水化物は30グラム以下に抑えておきたいものです。

 

中華めんやマカロニ・スパゲティなどパスタ系以下は、量に気をつければまあまあの及第点かもしれません。1日1回だけ主食を摂る場合には、いけそうですね。また、そばよりうどんの方が数値は低いです。ランキングをストレス回避用に上手に活用してください。

 

1位 コーンフレーク 83.6

2位 カップ麺(非油揚げ) 62.2

3位 ポップコーン 59.6

4位 カップ麺(油揚げ) 56.9

5位 ライ麦パン 52.7

6位 もち 50.3

7位 ロールパン 48.6

8位 食パン 46.7

9位 クロワッサン 43.9

10位 こめ(精白米) 37.1

11位 こめ(玄米) 35.6

12位 中華めん(ゆで) 29.2

13位 マカロニ・スパゲティ(ゆで) 28.4

14位 そば(ゆで) 26.0

15位 そうめん・ひやむぎ(ゆで) 25.8

16位 うどん(ゆで) 21.6

 

 

炭水化物の多い食品ランキング7選【いも類】

5

 

いも類でもランキングを作ってみました。いも類は主食とほぼ同じ扱いでいましたが、意外に予想よりも低い数値でした。少量使う分には神経質にならなくてもよいかもしれません。

 

1位 さつまいも(焼き) 39.0

2位 フライドポテト 32.4

3位 じゃがいも(水煮) 16.8

4位 さといも(水煮) 13.4

5位 長いも(水煮) 12.6

6位 しらたき 3.0

7位 こんにゃく 2.3

 

 

炭水化物の多い食品ランキング16選【豆類】

6

 

豆類でもランキングを作ってみました。豆類はお肉の替わりのイメージでいたので、糖質は低いに違いないと思っていました、そうでもないようですね。微妙かもしれません。もっとも、おから以下は問題なく食べられるようです。

 

1位 つぶあん 54.0

2位 うぐいす豆 52.9

3位 ゆで小豆(缶詰) 49.2

4位 ひよこまめ(ゆで) 27.4

5位 こしあん 27.1

6位 小豆(ゆで) 24.2

7位 おから(新製法)13.8

8位 糸引き納豆 12.1

9位 挽きわり納豆 10.5

10位 大豆(ゆで) 9.7

11位 おから(旧製法) 9.7

12位 豆乳 408

13位 油揚げ 2.5

14位 絹ごし豆腐 2.0

15位 木綿豆腐 1.6

16位 焼き豆腐 1.0

 

 

炭水化物の多い食品ランキング12選【野菜類】

7

 

野菜でもランキングを作ってみました。野菜は微妙ではないかと想像していましたが、本当に微妙でした。かぼちゃはやめた方がよいかも知れません。100グラムあたりの数値ですが、サブ食材なので、かぼちゃと根菜類は避けておきたいものです。

 

1位 西洋かぼちゃ(ゆで) 21.3

2位 そら豆(ゆで) 16.9

3位 れんこん(ゆで) 16.1

4位 ごぼう(ゆで) 13.7

5位 日本かぼちゃ(ゆで) 13.3

6位 落花生(ゆで) 12.3

7位 芽キャベツ(ゆで) 9.8

8位 にんじん(ゆで) 9.6

9位 枝豆(ゆで) 8.9

10位 はくさい(ゆで) 7.6

11位 オクラ(ゆで) 7.6

12位 たまねで(ゆで) 7.3

 

 

炭水化物の多い食品ランキング19選【果実類】

8

 

果物でもランキングを作ってみました。果糖が入っているので、かなり炭水化物量は多いのではないかと思っていました、意外に低いような印象があります。

 

量さえ気をつければ、我慢しなくてもよいかもしれません。置き換えダイエットには使えそうですね。ただし、バナナは無理そうです。

 

1位 バナナ 22.5

2位 マンゴー 16.9

3位 甘柿 15.9

4位 ざくろ 15.5

5位 さくらんぼ 15.2

6位 りんご 14.5

7位 西洋なし 14.4

8位 キウイフルーツ 13.5

9位 パイナップル 13.4

10位 ブルーベリー 12.9

11位 プルーン 12.6

12位 レモン 12.5

13位 みかん 12.0

14位 いよかん 11.8

15位 ネーブル 11.8

16位 びわ 10.6

17位 メロン 10.3

18位 もも 10.2

19位 夏みかん 10.0

 

 

炭水化物の多い食品ベスト10についてのまとめは・・・

・炭水化物の最も多い食品ランキング1位:グラニュー糖と角砂糖 100.0カロリー

・炭水化物の最も多い食品ランキング1位(穀物):コーンフレーク 83.6カロリー

・炭水化物の最も多い食品ランキング1位(いも類):さつまいも(焼き)39.0カロリー

・炭水化物の最も多い食品ランキング1位(豆類):つぶあん 54.0カロリー

・炭水化物の最も多い食品ランキング1位(野菜):西洋かぼちゃ(ゆで)21.3カロリー

・炭水化物の最も多い食品ランキング1位(果実):バナナ 22.5カロリー

いかがでしたか?

 

糖質制限系のダイエットは、おおざっぱに行っている方が多いと思いますが、ちゃんと調べてみる必要がありますよね。

 

知らないうちに糖質系を摂ってしまっているケースもあれば、我慢する必要がないものもあったのではないでしょうか。知識は力かもしれません。

 

ぜひ参考にして、スリムをめざしてくださいね。以上、炭水化物の多い食品についてのおまとめでした。

 

炭水化物の少ない食品も合わせてご覧になると、より深い知識が得られるでしょう。

 

炭水化物の少ない食品ベスト10!糖質制限ダイエットの食べ物の参考に

 

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

ファミリーマートダイエット!太るor痩せるメニューのカロリーと利用法3つ

ファミリーマートは最近ライザップとのコラボが話題で続々とダイエット応援商品が発売されています。今回はファミリーマートの太るメニューと痩せるメ

0c6c025af2a9ea0680a534d57ab36966_t

サバ水煮缶はダイエット効果抜群!種類とカロリーや栄養&おすすめ商品も紹介

手軽に食べられて栄養豊富なサバ缶は最近ではメディアで「サバ缶ダイエット」として紹介されて以来注目を集めています。 今回はサバ缶の種類、サバ水

チョコアイスは太る?カロリーやダイエット向け商品ランキングTOP5

チョコアイスはダイエット中は厳禁のイメージですが、実は一工夫すれば我慢せずに食べられるんです。 今回は、チョコアイスで太る原因、高

breakfast-1242529_960_720

食パンは太る?カロリーやダイエットの食べ方まとめ

朝食はパン派ですか?それともご飯派ですか? 手軽さで言えば、パン(食パン)に軍配が上がるのではないでしょうか。でも、ダイエット中に

almond-1569246_960_720

アーモンドのカロリー・ダイエット効果と方法まとめ!食べ過ぎ注意

ダイエット中のおやつにはアーモンドがおすすめです。 アーモンドなどのナッツ類はカロリーが高く、ダイエットには不向きなイメージがあるかもしれま

関連する記事②

f5bc29f5e21a26a0e07e34a437cc633b_t

ミューズリーのダイエット効果と食べ方!グラノーラとの違いも紹介

ヘルシーで栄養満点な「ミューズリー」はダイエット効果があると話題のシリアルです。 今回はミューズリーと基本的な食べ方、グラノーラと

マロニー6

マロニーのカロリーは?ダイエット方法や春雨との違いまとめ

春雨によく似たものにマロニーがありますが、それぞれの違いを知っていますか?マロニーは糖質やカロリーが少なく、ダイエットに効果的とされています

2

【ダイエット】外食でカロリー・糖質制限!ヘルシーなメニューを選ぶコツや注意点まとめ

 ダイエット中の外食はメニュー選びやちょっとした工夫をすることでダイエットも人間関係も上手く乗り切ることができます。 今

steak-2975323_640

糖質カットダイエットの方法&簡単にできる5つの秘訣まとめ【糖質制限】

糖質カットをするとダイエットをすることができるのは有名ですよね。 糖質カットダイエットをしたいあなたのために、糖質をカットするとダ

1

ポテトチップスのカロリーとダイエット方法・太る原因まとめ【有毒性もあり!?】

ポテトチップスのダイエットの情報をお探しですか? 「なかなかやめられないお菓子ランキング」でトップに選ばれてしまうポテチですが、太

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。