1

アロマテラピーダイエット8つの効果・方法まとめ!アロマの香りで痩せよう!

 

アロマテラピーは爆発的にブームの後定着した香り療法ですが、実はダイエットにも効果的な香りがいくつかあり癒されながら痩せられるのでおすすめです。

 

今回はアロマテラピーダイエットの効果、方法、おすすめの香りを紹介します。

アロマテラピーダイエットとは

1

 

アロマテラピーダイエットとは、アロマの香りをかぐことによってスリムを目指すダイエット方法です。一口に香りといってもいろいろありますが、アロマはどれもよい香りのものばかりなので、素敵な香りに包まれて気分よくダイエットを続けられそうです。

 

私は集中力を得たいときにレモングラスの香りをハンカチに垂らして鼻から吸いこんだりしていますが、確かにすっとして集中できますよ。アロマの効果はなかなかすごいのですね。そんなアロマのダイエット活用方法についてご紹介しましょう。

 

 

アロマテラピーダイエットの効果

2

 

アロマテラピーダイエットの効果について見ていきましょう。アロマテラピーの香りにはいろんな役割があります。リラックス系なんてとても有名ですよね。夜、アロマポットなどにアロマを垂らして、温めて部屋中に香りを漂わせる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんなアロマをダイエット関連の効果に絞ってみていきましょう。

 

満腹感が得られる

なんと香りで満腹感が得られることもあるのです。お料理を作っているうちに、なぜか空腹感がなくなってしまった、なんてことを体験した方もいるかもしれませんが、おそらくこれは香りによるものだと思います。

 

満腹信号は脳の中枢神経で司っていますが、香りも有効なのですね。かなり使える方法ではないでしょうか。

 

食欲を抑制する

香りで食欲も減退させることができるのです。人間の体にはストレスを感じると分泌されるオレキシンという成分があって、これが食欲を装荷させてしまいます。ストレスでドカ食いするなどの場合は、おそらくこれが分泌された状態なのでしょう。

 

そんなオレキシンを抑制して、食欲を減退させることができます。

 

3

 

空腹感を減退させる

香りで空腹感を紛らわせることもできます。これってなんだか便利ですね。お腹がすいたら、食べ物をさがすのではなく、アロマの瓶を探して香りを嗅げばよいのです。空腹って時間をおくと減退するので、多少の時間稼ぎができればよいのでしょう。香りでそれができるのです。

 

脂肪燃焼を促進させる

なんと香りで脂肪燃焼もできるのですよ。交感神経を活発させる香りというものがあって、この交感神経が活発になると、脂肪の燃焼が促進されるそうです。

 

また、交感神経が活発化すると目が冴えるそうなので、眠たいときにかぐのも良さそうです。体が活発になって、さらに脂肪燃焼が期待できそうです。

 

脂肪を分解させる

香りで脂肪を分解することもできるのです。これは、アドレナリンを誘発する香りというものがあって、このアドレナリンが誘発されると、リパーゼという酵素が活性化するのだそうです、

 

リパーゼはダイエットでとても有名な成分ですが、脂肪分解効果があるのです。香りをかぐだけで、脂肪が分解されてしまうのですね。

 

4

 

血流をよくする

香りで血行をよくすることもできるのです。香りに含まれているリモネンという成分が、血行を良くしたり、リンパの流れをよくする効果があります。個性的なエステサロンで良い香りをたいているところもありますが、あれはいろんな効果的な理由があってやっているのですね。

 

リラックスする

香りにリラックス効果がることはとても有名ですよね。気分を落ちつけることができるのです。気分が落ち着けば、食欲やイライラ感もなくなり、ひいてはダイエットに効果が見込めますね。夜、眠る前などに使うとより効果が見込めそうです。

 

その他の効果

その他にもいろんな効果がありますよ。例えば、整腸効果、便秘解消効果、デトックス効果、むくみ解消効果、ストレス解消効果、代謝促進効果、ホルモンバランスを整える効果、などがあります。

 

それ以外にも探せばいろいろ出てくるのではないでしょうか。自然の植物の香りはやはりすごいですね。

 

 

アロマテラピーダイエットの方法

5

アロマテラピーダイエットの具体的な方法について見ていきましょう。香りをかぐ時間帯、香りをかぐ方法、エッセンシャルオイルの保存方法、についてまとめてみました。

 

香りをかぐ時間帯について

香りをかぐ時間帯について見ていきましょう。アロマテラピーの香りは、基本的にはいつかいでも良くて、特別な定めはありません。ただし、ダイエット効果を期待した場合には、適した時間帯がおおよそきまってくるでしょう。

 

具体的には、食事の30~1時間前、入浴後、就寝前、の3種類がもっとも有名です。食欲系のものは食前に利用して、それ以外は入浴後や就寝前が良いでしょう。理想としては、香りをいくつか用意して、目的に応じて活用するのが良いです。

 

6

 

香りをかぐ方法

香りをかぐ方法について見ていきましょう。アロマテラピーの香りをかぐ方法には、いろんな方法があります。

 

一番簡単な方法は、瓶から直接かぐ方法です。この場合、ハンカチなどに1滴たらして鼻に押し付けてかぐのも良いです。食欲系のピンポイントなものはこれらの方法が良いと思います。

 

また、アロマポットによる方法も簡単です。電気式のアロマポットがあれば、それにアロマを数滴たらして温めればよいだけです。部屋中に良い香りが漂いますよ。リラックス系の香りによく使われる方法です。

 

また、電気式だけでなく、キャンドル式もあって、これはキャンドルに火をつけて温めます。消し忘れがないように気を付けるようにしましょう。

 

さらに、お風呂で使う方法もあります。湯船に1~5滴ほど垂らすだけでOKです。ただし、注意点があって、たくさん垂らすと危険性があるため、必ず数滴にとどめておくことです。

 

また、入浴後にはアロマオイルが肌に残らないように、きちんとシャワーで洗い流しておくことも大切です。

 

エッセンシャルオイルの保存方法

エッセンシャルオイルの保存方法について見ていきましょう。基本的に、エッセンシャルオイルは光と熱に弱いです。色のついた瓶に入っている事からも分かりますよね。なので、暗くて涼しい場所に保管するのが良いです。

 

具体的には冷蔵庫が一番無難です。誤飲しないように、エッセンシャルオイルと分かる保存方法を心がけましょう。子供がいるご家庭の場合は特に注意が必要です。

 

 

アロマテラピーのおすすめの香り7選

7

 

アロマテラピーのエッセンシャルオイルの香りについて見ていきましょう。いろんな香りがあって、いろんな用途がありますよ。目的にあわせて使い分けることもできます。ざっくりとご紹介しましょう。

 

オリーブオイル

オリーブオイルのアロマの一種なのですね。このオリーブオイルの香りで、満腹感を感じることができます。おすすめはエキストラヴァージンオイルです。香りだけでなくお料理にも使えるので、兼用するとよいでしょう。

 

金木犀

キンモクセイの香りで、食欲を抑制させることができます。これをかげば、食べすぎが防げるわけですね。食前にかいでおきたい香りです。

 

ペパーミント

ぺパーミントの香りで、空腹感を減退させることができます。お腹が空いたときにピンポイントでかぐのもよいですが、定期的にかぐのも効果があるそうですよ。間食が食べたくなる時間帯にかぐとよいでしょう。

 

グレープフルーツ

グレープフルーツの香りで、脂肪を燃焼させることができます。もちろん交感神経によるものです。体が活発に活動できるようになるので、パワーを得たいときにもおすすめです。

 

8

 

ローズマリー

ローズマリーの香りで、脂肪を分解することができます。これはアドレナリンとリパーゼによるものです。ダイエットには大変おすすめの香りです。

 

柑橘系

柑橘系の香りで、血行を良くすることができます。これは入浴剤にもいろんな香りが使われているので、とてもおなじみと言えるでしょう。気分的に良いだけでなく、血行にも良いのですね。ビギナーにも取り組みやすい香りです。

 

ラベンダー

ラベンダーの香りで、リラックスすることができます。これは超有名で、入浴剤から芳香剤まで、いろんな商品に含まれていますよね。たしかにリラックス効果があると思います。

 

 

アロマテラピーの資格について

9

 

アロマテラピーの資格についてもご紹介しておきましょう。なんといってもアロマテラピー検定が有名で、受験数もすごい数のようです。検定試験を受けなくても、テキストで学習して生活に役立てる方もいるはずなので、実際にお勉強している人口はかなり多いと思います。

 

1級と2級があって、5月と11月に試験が実施されます。公式テキストが販売されているので、まずはそこから始めると良いでしょう。マークシート方式なので、難易度はそう高いものでもなさそうです。

 

また、アロマテラピー検定1級の上に、アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピストなどの資格もあり、こちらはAEAJの会員になることが前提のようです。

 

極めたらいろんなシーンで活用できるかもしれません。何か特技をもちたい、というのなら、アロマテラピーはおすすめです。ダイエット、美容、健康、などいずれの面でも活用できるでしょう。生活が豊かになりそうです。

 

 

アロマテラピーダイエットについての口コミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アロマテラピーダイエットについてのまとめ

・アロマテラピーダイエットの効果
「満腹感が得られる」「食欲抑制効果」「空腹感を減退できる」「脂肪燃焼を促進させる」「脂肪を分解させる」「血流をよくする」「リラックス効果」「便秘解消効果やデトックス効果など」

・アロマテラピーダイエットの方法
「食事前・入浴後・就寝前のタイミングでかぐ」「瓶からかぐ」「アロマポットにセットする」「風呂やキャンドルに使う」

・アロマテラピーダイエットにおすすめの香り
「オリーブオイル」「金木犀」「ペパーミント」「グレープフルーツ」「ローズマリー」「柑橘系」「ラベンダー」

いかがでしたか?

 

香りだけでダイエット効果が期待できるなんて、なんだか夢のようなダイエット方法ですよね。しかし、古代文明などでは香りは医療行為だったのかもしれません。民間療法っぽいイメージがあります。

 

ミント系の香りをかいだりすると爽快感が得られるように、香りは奥が深いと言えそうです。おしゃれで今風のものなので、興味本位がてらぜひチャレンジして、スリムを目指してくださいね。

 

以上、アロマテラピーダイエットについてのおまとめでした。

 

記事に関連するキーワード

関連する記事①

x7zJrqcTqiR._UX300_TTW_

活性炭ダイエット4つの効果&7つのやり方まとめ【吸着効果】

世の中にはいろいろなダイエット方法がありますが、最新ダイエット方法の1つである活性炭ダイエットを知っていますか?活性炭ダイエットは、別名「カ

爪1

爪もみダイエットの効果・やり方まとめ【自律神経に効く!】

「爪もみダイエット」はその名の通り手足の爪をもむだけの簡単ダイエットですが、爪周辺には多くの神経が集中しておりダイエット効果は抜群なんです。

213eb1bc63cbdf88367579a96fddbe25_s

痩身エステのダイエット効果は?プログラム内容やメリットまとめ

痩身エステの広告を見ていると、「たった3ヶ月で、体重マイナス○kg!ウエストはマイナス○cm!」のような文字が出ているので、痩身エステに行け

8dd24539ed1afe57d4d19248b7ab395a_s

痩身エステで痩せない理由&痩せるためのコツまとめ【4つの効果も解説】

痩身エステに通っていても、「こんなにお金を払っているのに、全然痩せないじゃん!」と悩んでいる人はいないでしょうか? 痩身エステはそ

shorts-983901_640

キャビテーションの原理とダイエット効果&副作用や危険性まとめ

スリムな身体は、年代問わず多くの女性が憧れるものです。そのため長年ダイエットを頑張っている、なんていう方もいるでしょう。そんな日々ダイエット

関連する記事②

dadcbff911a2668fd0b4bf6766f5ddcb_s

室内で簡単!有酸素運動スクワットダイエット正しいやり方【筋トレ併用で脂肪燃焼効果!】

雨が降っている日は、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動ができないので、ダイエットが継続できません。 でも、雨の日でもできる範

コーン3

コーン茶ダイエット5つの効能と効果・方法・まとめ【韓国でよく飲まれているお茶】

馴染みの薄い「コーン茶」ですが最近ダイエット効果が注目されてじわじわ人気が出てきており、ネットはもちろんスーパーで手に入ることもあります。&

%ef%bc%91

【最新の方法】りんごダイエットの効果・正しいやり方まとめ【口コミあり!3日間】

一昔前に流行った「りんごダイエット」は痩せなかったというマイナスイメージの方が多いようですが、最近またりんごの健康効果が注目されています。&

6176f824da792afd7b95c52a55c14798_s

生卵のカロリーや栄養!ダイエット効果&食べ方やレシピも総まとめ

生卵は健康に良さそうなイメージがありますよね。生卵でダイエットをしようかなと考えている人もいるのではないでしょうか?でも、生卵でのダイエット

151213_1_2-e1458653688586

池田エライザのダイエット法!身長や体重・スタイル維持の秘訣まとめ

モデルや女優として活躍し、「自撮りの神」と称される今大注目の池田エライザさん。そんな池田エライザさんと言えば、抜群のプロポーションの持ち主で

HAPIETトップページに戻る

記事へのコメント

HAPIETとは

HAPIET [ハピエット]はダイエット情報まとめサイトです。女性が美しくなるために必要な食事・運動・筋トレ・ダイエット方法に関する情報などをまとめています。